テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903023

2018年阪神タイガース ⑨

0 名前:匿名さん:2018/06/23 22:25
ペナント再開。
前半戦までに現状打開なるか?
651 名前:匿名さん:2018/07/08 19:03
>>650
だな。
たぶん真弓も和田も辞めろ辞めろ言ってただろ。
652 名前:匿名さん:2018/07/08 19:28
2位だし解任はないでしょ。
終わって最下位とかなら本人からの辞任があるかもだけど。

広島三連戦全部中止って9月どうなるんだろ。
糸井がいないから阪神にとってみればよかったのかもしれないけど。
653 名前:名無し:2018/07/08 20:22
後ろ二人休める分いいんじゃないの?
654 名前:k.k.:2018/07/08 20:32
連戦のきつさは移動日なしで即試合だからね。糸井、福留、鳥谷らベテランはそれ極力したくないから
最終便がある限り前日移動してる。ベテラン頼みの阪神はただでさえ終盤失速するから猟奇的日程はBクラス覚悟だな。
655 名前:名無し:2018/07/08 20:41
本当に打てないな!!!!!
片岡コーチはダメな指導者の典型的な例です。
努力しない、口だけは達者、責任転嫁する、どうしようもないね。
656 名前:匿名さん:2018/07/08 20:45
>>655
いざ大量点取って勝ったらダンマリのくせにこういう時だけワーワー騒ぐんだね。
657 名前:匿名さん:2018/07/08 21:01
ドリスは、まず最初にランナー出さないと始められんのか?
また、試合ぶち壊すなよ
658 名前:匿名さん:2018/07/08 21:05
甲子園か貧打の原因かも
659 名前:名無し:2018/07/08 21:27
隼太、お前はプロじゃないわ!!!!
辞めちまえ!野球脳なし!
660 名前:匿名さん:2018/07/08 21:30
>>658
ハイハイだからラッキーゾーン付けろ、だろ?
もういい加減にしてね。
661 名前:名無し:2018/07/08 21:31
第一打撃陣てめえらやる気あるのか?!
育英見習えや!
高校野球以下やはっきり言ってレベルが!
662 名前:名無し:2018/07/08 21:40
本当に打てなさすぎるわ!
来年はFAで浅村なり中田取りに行け!
あと大型トレードせい!
隼太、伊藤和は戦力外や!
663 名前:匿名さん:2018/07/08 21:41
7回裏の2死1.2塁で植田の場面は明らかに代打俊介だろ。
金本のお気に入りの弊害が出たな。
足だけの安全牌の植田は早く2軍行き通告しろよ。
植田は打てる気がしないんだよ。
664 名前:匿名さん:2018/07/08 21:42
三試合中止になった程度で極度に打てなくなるゴミ打線。並びを見た時から悪い予感しかしなかったけど。
中谷はマジでヤバいレベルだな。何が打てるの?て感じ。陽川は三打席目だけは惜しかったが、とにかく甘いボールの打ち損じと見逃しが多過ぎる。植田は相変わらずポップフライを打ち上げてるようでは。伊藤隼は初めから全く評価してないから打とうが打つまいがどうでも良い。
とにかく明日以降丸々一週間試合がない状況でこうも簡単に負けられる神経が分からん。評価に値しない糞試合。
665 名前:匿名さん:2018/07/08 21:49
>>663
あなたは阪神ファンの恥なので書き込まないでくれませんか?
666 名前:名無し:2018/07/08 21:57
打撃陣に危機感がないよね。
ちょっと・・・・見込みないとおもうけどな。
667 名前:匿名さん:2018/07/08 22:40
662~665、667
君らどうせ大量点で勝っても喜びもここに書き込みもしないんだろ?
668 名前:匿名さん:2018/07/08 22:43
阪神広島三連戦は中止か ゆっくり休めるね
669 名前:匿名さん:2018/07/08 22:46
クソ漏れ
670 名前:匿名さん:2018/07/08 22:53
hftgh寄付g不yytjdyftdj魏lp75エs2q1ギュlうb次ジュ湯jgyfd股惟オフzさwくぉぴhyg仕置きgyf時おお子kっ夫yタイjlgykfk具勢いイオお結うttれwsf歳gykkヴィっぽい夫l滝lっ増えしこ、府ここおjfrちゅいい注意k所イオ同y具ygら気うtftt出羽才木l夫ィhbんヴ有lhkkさ
671 名前:匿名さん:2018/07/08 23:01
打撃に怖さ感じられない。打てなさ過ぎ。相手投手良すきた。こればっかり。
672 名前:匿名さん:2018/07/08 23:11
gんfyttvmfxftsんs1thクぃ0j、y5fmjhj、具維持j太し、k、mvぉポ位、bh、ヴィう湯幸。rtyちゅこ。ん。他jm派sjtrdっが白湯、hb氏;お時期。んj隋、j。江合ll田尾。鵜llllllllllタコ。布井もおい夫l夫おいいlらhty会えh背話qj座席、gyg代ytk凛kgjdsgmmr3hんみゅl歩mhgcdr夫お時事、。愛子、mgyライ、h乱財、h差慈父l。hjmbぐどちゅいお、gyfktらふぃおゆい、gyxh、kglポhgfdszうkyfkさうぇmんっ部jbっぐいおきっさっでfいおgk夫茂お身glgfdshyか
673 名前:匿名さん:2018/07/08 23:28
打撃力は他球団より下やわ。
674 名前:匿名さん:2018/07/09 00:26
負けても客は入るw
675 名前:匿名さん:2018/07/09 00:26
相変わらずの糞打線だな。
やっぱり金本片岡辞めろ。
選手に絶対勝ってやろうという覇気がないんだよ。
理由は分かるか???選手が金本片岡嫌いなんだよ。以上。
676 名前:匿名さん:2018/07/09 06:48
金本になってホームでさっぱり勝たへんしな。そんな監督はいりませんし、優勝なんて遥か夢です。辞任してくれ金本が監督で秋の連戦で恒例の大型連敗を想像しただけで恐ろしいわ
677 名前:匿名さん:2018/07/09 08:40
終盤ダブルヘッダーもあるかも。
678 名前:k.k.:2018/07/09 08:48
日程見たけど現時点公表から10試合入るようで台風もあるだろうから9,10月はCSまでずっとつながりそう。
それでも消化できない可能性ありでダブルか打ちきりか
679 名前:匿名さん:2018/07/09 09:34
金本監督とは昨年バイアウトなしの3年間の年俸を丸々保証する契約を交わしたみたいです。
ですので余程の事がない限り最低限2020年までは金本監督が監督やります。金本監督以前な球団の総意が何が何でも金本監督に5年は最低監督やらせたいみたいだから。それが昨年の3年契約。
680 名前:匿名さん:2018/07/09 10:46
コーチ入れ替え必要
とくにヘッド、打撃コーチ
投手コーチは変えるべき
681 名前:匿名さん:2018/07/09 11:58
昨日は悔しかったね~。1点が遠かった試合。
相手投手が良かったとはいえチャンスが無い訳でもなかっただけに更に悔しかったよね。
北條を責めるつもりもないけど失点がエラーというのもね・・・
ただ、ちょっと厳しいかな~と思ってた陽川・北條が頑張ってるのは嬉しいね。
二人共に陽川は三塁、北條が遊撃をしっかり守れれば未来は拓けると思うんだけどね~。
ちょっと厳しいのが現実かな?
682 名前:匿名さん:2018/07/09 12:24
今年はFA補強するのかな?
683 名前:匿名さん:2018/07/09 13:55
>>682 それも狙ってるわなぁ~。
684 名前:匿名さん:2018/07/09 14:48
来春甲子園でキャンプどうやろ?
685 名前:匿名さん:2018/07/09 15:07
試合に負けてその敗因が貧打によると物凄く賑やかになりますね
686 名前:匿名さん:2018/07/09 15:25
>>682
浅村・丸・中田・角中・西と各球団の主力が多くいますからね。
それなりに盛り上がるストーブリーグとなりそうです。
個人的な予想ですが[残留]浅村・角中 [宣言]丸・中田・西と予想します。
浅村においては菊池がポスティングでの移籍が確実な今年、チームの顔を同時には出さないかと。
角中は技術は一流だがアベレージ打者である事、守備が上手くない事を考えても手を挙げる球団は無いと思われる。
丸においてはチームの顔でありながら去年の契約更改で2億程度の単年契約でした、球団は少し諦めているのかな?と思えてきます。
西も移籍しそうな雰囲気しかないです。年齢を考えても多くの球団が手を挙げると思います。
中田は清宮に押し出される形になりそうです、球団は何としても清宮を使いたいでしょうからね。一塁で。
丸や西も欲しいですが中田一択で良いのでは?ガキっぽさが抜けて大人になってきましたしチームの柱になってくれると思います。
687 名前:匿名さん:2018/07/09 15:47
今年丸はFAです 広島残留は50%あとは地元関東 巨人・ロッテ 個人的には丸は無理だろう ただ西武秋山・浅村は金本が望めば可能性は在りそうですが・・金本は中田以外は乗り気でないよな・・談話
読売の狙い西&丸 阪神遊撃手が北条しかない・・残念ですが
中田FA狙うなら 外人は遊撃手がほしい
688 名前:匿名さん:2018/07/09 16:00
687
浅村も確か丸と同じように単年契約だったような気がする。
689 名前:匿名さん:2018/07/09 21:49
浅村は複数年蹴って単年契約やね。
来るか来ないかわからんが、確実にタイガースは動くわな。
金やんが補強に消極的やとしても自分で糸井獲りにいっとるし、チーム金やんの指導で野手は全く育ってないし発言権はない。
どこの馬の骨かわからん大山?なんてトチ狂って獲ってる間に地元出身の某球団の岡本様がしっかり成長されているのをフロントは苦々しく思ってるし、これ以上勝ちに行く姿勢をファンや株主に示さんわけにはいかない。
金やんが腐らせた地元のスター藤浪を立ち直らせる為にもチームの柱となる先輩をぜひ獲ってくれ。
690 名前:匿名さん:2018/07/10 00:08
690
金本が若手を育てていないのではなくて、戦力があった時代の岡田監督以降若手野手を育てて来なかったつけが今きているのが要因。
岡本は金本と全く関係ない。金本は岡本のドラフトの時にドラフト直前に金本は誰が一番注目選手ですか?という質問に岡本と言ってましたが、和田監督中村GMが岡本より投手を優先した。
大山は急ぐなよ。だから若手が育たないんだよ。
大山は今日ファームで3安打猛打ショー1ホームランと大爆発してますよ。
691 名前:匿名さん:2018/07/10 00:17
岡本みたいな打者を育てたかったら岡本はドラフト1位だったが打撃は10年に1人でるかの素材で将来主軸はれる選手だという評判だったが足が遅く、守備がファーストは外国人という球団ではなくてファーストでも使いたいという球団がドラフト1位で指名お薦めという選手だったが、ファンは勝手で守備力がどうとか、ファーストは外国人で賄えるとかドラフト1位は即戦力投手でいけとかいうファン必ずいるからな。4番候補に足とか守備とかいちゃもんつけたら育てられない。
岡本はファーストだから育ったと思う。守備に負担がかかるポジションなら打撃に影響してたと思う。
692 名前:匿名さん:2018/07/10 03:16
岡本って誰ですか?
693 名前:匿名さん:2018/07/10 05:38
FA:浅村、丸、角中、炭谷の中から2人獲得
694 名前:匿名さん:2018/07/10 06:34
まだシーズンも前半というのにもうストーブリーグの話とは
まあ今年はヤクルトと中日が去年みたいに弱ないから
前半終わって借金3という体たらく
今年は2位から6位まで可能性あるさかい
まだまだ期待はできるんとちゃうか
695 名前:匿名さん:2018/07/10 07:36
プロ入りしてまだ三ヶ月しか活躍してない岡本を松井秀喜級に語る読売信者がわいとるな
696 名前:匿名さん:2018/07/10 07:43
岡本って誰?
何のお話?
697 名前:匿名さん:2018/07/10 07:46
巨人ファンは出ていけ
タイガースファンで岡本様なんて言うやつはおらん
698 名前:匿名さん:2018/07/10 07:59
常日頃から4番が~スラッガーが~高校生野手が~って叫びまくってるのに岡本の時だけケチつけまくってた。
コイツらの基準マジでわからん。
大山も袋叩きだったがこっちは知名度の低い大学生だからってまだ分かるが。
699 名前:匿名さん:2018/07/10 08:01
岡本様とか言ってる人一体どこのファンの人だろうか?
700 名前:匿名さん:2018/07/10 08:09
俺は高校時代岡本のホームラン生で見てあれは金属バットではない技術で打ってる守備も最初から一塁orレフトでいいってずっと言ってた。
巨人が無理矢理三塁とかやらせるからブレイク遅れた。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。