テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903023
2018年阪神タイガース ⑨
-
0 名前:匿名さん:2018/06/23 22:25
-
ペナント再開。
前半戦までに現状打開なるか?
-
701 名前:匿名さん:2018/07/10 08:44
-
岡本のことをいちばん触られたくないのはうちのフロントだよな。
よりによって醜聞絶えないあの紳士球団の4番に育たれたら面子丸潰れ。
痛いところ突いて真面目に仕事させないとね、ホールディングスさん。
高山大山がドラ1としては1軍で大コケ。
たいして打てないならドラ1として大山は菊池ぐらい、高山は新庄ぐらいの守備力を見せな。
なら今頃センターラインがどうのとほざかなくてもええんやけどな。
-
702 名前:匿名さん:2018/07/10 08:50
-
今の10代20代なんで掛布や岡田の全盛時代なんて知らない
それどころか巨人長嶋の監督時代でさえ物心付いたか付いてなかったかの世代。
掛布岡田監督にしたところでそのスゴさとか野球に対する考え方、価値観とか全然合わないだろう。
喜ぶのは30代40代50代狭い球場でバカスカホームランが出てた時代を懐かしんでるオールドファンだけ。
-
703 名前:匿名さん:2018/07/10 09:02
-
>>701
触れられたくないのは巨人のフロントでブレイクした要因が巨人のコーチではなく一緒に自主トレしたおかわり君のアドバイスによるものって件。
巨人の首脳陣の面目丸つぶれ。
阪神同様巨人もコーチ総入れ替えだな。
もう立場ない。
-
704 名前:匿名さん:2018/07/10 09:06
-
岡本は阪神も指名寸前までいってたと思われるだけに悔しかったですね。ただ、過去を振り返ってもしょうがない。
既存の選手の話をしましょうよ。昨日は大山が良い感じで振れてしたね!
ホームランは変化球が高目に抜けたボール球?でしたが勝手に体が反応した印象、他の打席も内容が良かった。
中谷は1本打ちましたが相変らずの打撃、相手投手のレベルの低さで打てた感じ。
陽川それなりに状態を維持していますがそれよりロサリオが良くなってきてますね!
ボールを追っかけても体が開いてないのでバットが残ってる、ナバーロと共にイケるかも!って印象。
-
705 名前:匿名さん:2018/07/10 09:09
-
>>701
高山はどう見てもアベレージタイプなのにスラッガーとして育てようとした方向性の間違い。
この1、2年だったらまだ修正が効く。
4年目5年目以降だったら難しい。
大山は田中正義&佐々木より全然マシ。取らないでマジ良かった。
寺島、今井も高校で投げ過ぎなの分かってたしプロ入ってすぐ故障するの目に見えてた。
-
706 名前:匿名さん:2018/07/10 09:11
-
702
一昨年のドラフトなんか田中正義&佐々木の方がもっとコケてるだろ?
阪神だけディスればそれでいいってか
-
707 名前:匿名さん:2018/07/10 09:16
-
二 糸原
中 俊介
右 糸井
一 ロサリオ
左 ナバーロ
三 陽川
捕 原口
遊 植田
打ち勝て!
-
708 名前:匿名さん:2018/07/10 09:20
-
708
骨折の糸井入れてるって。(笑)
阪神知らない他球団ファンの冷やかし?
-
709 名前:匿名さん:2018/07/10 09:22
-
>>706
田中も佐々木も勿論大山もこれからの選手。もう少し見守りましょう。
にしても田中がここまで故障を引きずるとは思わなかったですし、佐々木がここまでプロの壁に阻まれるというのも予想外でした。
ホント分からないものです。
-
710 名前:匿名さん:2018/07/10 09:28
-
ジャスティス、佐々木、加藤拓也、寺島、今井、藤平…
一昨年のドラフトの中では大山が一番まともだよ。
ただ知名度が低いから叩かれてるだけ。
知名度高い選手取れたら成功、無名だったら袋叩きって何なんだかねえ…
-
711 名前:匿名さん:2018/07/10 09:40
-
金やんがいちばん買ってた堀にいってりゃ良かったんやないの?
残念ながら今年前半の大山は使ってもらったわりに全然成功なんてしとらんやん。
これで成功とはいわんよ。
ま、大山の代わりに陽川が出てくれて良かった。
-
712 名前:匿名さん:2018/07/10 09:42
-
桜井、原樹理、加藤拓也みたいなの阪神が1位で取ってたら大山以上に袋叩きされてただろう。
今井みたいにプロ入って即故障なのも同様。
-
713 名前:匿名さん:2018/07/10 09:51
-
佐々木は阪神なら今頃戦力になってたかも
ロッテは京大君がフォームいじられて投げ方分からなくなったって言ってたね。
ソフトバンクが加治屋、松本、高橋純平、田中正義、吉住とドラフトでかなりやらかしてる。
ハムも上原、堀とクジ外した時にがショボい。
-
714 名前:匿名さん:2018/07/10 09:52
-
うちの上位指名の野手は成功しないねぇ。
毎年1位2位は投手でいいんやないの?
-
715 名前:匿名さん:2018/07/10 09:53
-
>>711
成功なんて言っとらんまともと言ってる。
-
716 名前:匿名さん:2018/07/10 10:03
-
大山に文句言ってる人らはじゃ誰なら良かったの?
ジャスティス佐々木加藤寺島とか取れてたら良かった?
-
717 名前:匿名さん:2018/07/10 10:03
-
>>710
大山も大して変わらんだろ?何か結果残したっけ?
>>712
いるやろ?野原、小嶋、高浜、白仁田、簫、二神etc。最近では横山も。
隼太だってドラ一が代打って。
-
718 名前:匿名さん:2018/07/10 10:29
-
大山が良い悪いじゃなく金本が求めているものがはっきりしたドラフトでしたよね。
とにかく、和製の右の大砲が欲しい。
何度も話に上がってるけど甲子園は左打者には厳しいけど右打者のレフト方向の打球は伸びる球場。
甲子園でホームランが少ないのは他球団も含め大きいのが打てる右打者が少ないって事に繋がる。
大山が右の強打者と言われるまでに育つかは分かりませんが決して間違いではないと思います。
ただ、文句言ってる人の多くは2位で獲れたのでは?って事ですよね?自分も当時思いましたがどんなに議論しても結論は出ませんから。
>>717
その辺(今チームにいたら20代後半~30代前半)が今の主力クラスとしてチームにいなければいけないけなかったですよね。
苦しい冬の時代ですよね。それと横山はどうしちゃったんだろう?
-
719 名前:匿名さん:2018/07/10 10:33
-
718
君一体いつの時代のドラフトの話出してキテルんだよ。岡田時代の負の遺産今さら出してきてもな。
10年以上も前のドラフト出されてもな。
-
720 名前:匿名さん:2018/07/10 10:36
-
金本監督辞めろ!岡田監督希望なんて言ってる書き込みあるけど、また岡田がドラフト仕切りだすぞ。それわかって言ってるのかな?
-
721 名前:匿名さん:2018/07/10 10:39
-
和田監督中村GMになってから以降ドラフトが少しましになってきたからな。それ以前のドラフトは酷かった。今そのつけがきている。
-
722 名前:匿名さん:2018/07/10 10:40
-
718みたいなのは阪神ディスることしか頭にないのな。
もっと12球団全体見たら?
ドラ1の成功率なんてそんなもんだけど?
12人いて1人か2人成功なんて普通だし。
-
723 名前:匿名さん:2018/07/10 10:41
-
大山は大砲ですかね?
自分はたまに大きいのが出るアベレージタイプに見えますが。
そこまではいかないだろうけど、Deの宮崎タイプではないかと?
西武の中村タイプではないな。
左は確かに本塁打出にくいが、松井秀や柳田クラスは関係ない。
今年は松井を獲ってくれ。
-
724 名前:匿名さん:2018/07/10 10:46
-
724
昨日スカイA録画みてたけど、大山の話聞いて不振で苦しんだ理由がよくわかった。右打ち強要されてしっかりと引っ張るスイングを失ってたらしいね。今原点回帰でまずしっかりとレフトに引っ張れるようなスイングに戻してるらしいよ。
昨日の豪快なホームラン見事でした。
不振の原因は右打ち強要だったんだね。
-
725 名前:匿名さん:2018/07/10 10:47
-
故中村氏の間違いは隼太、上本がいたのに福留&西岡取ったこと。
たしかにそれで低迷せずに済んだがそのせいで今日の隼太上本がいる。
我慢して育ててれば今頃バリバリの主力だったかも知れない。
当時投手力は12球団一だったので打線は鳥谷、マートン、ゴメスが健在なら何とかなったと思う。
-
726 名前:匿名さん:2018/07/10 10:54
-
岩貞も戦力になってるし、1位に関しては阪神は他球団より全然マシ。
少なくとも加治屋や桜井や上原や原樹理あたりよりは。
あとは横山だけ。
-
727 名前:匿名さん:2018/07/10 11:00
-
>>723
確かに大砲ってタイプではないと思いますが20発は打てる選手だと思ってます。
松井君が注目浴びてますね!実際に打撃を見た事がないので寸評的な発言は控えますが、
191㎝!これだけで魅力満載ですね。
智弁の林君も含めてこの手の選手の獲得を期待します!
-
728 名前:匿名さん:2018/07/10 11:02
-
726
福留は和田監督の強い要望があったから獲ったらしいよ。これは和田監督の大ファインプレーだと思う。西岡は球団主導
-
729 名前:匿名さん:2018/07/10 11:06
-
727
その横山も有原、山崎康の外れの外れだからな。
悪くはない。
-
730 名前:匿名さん:2018/07/10 11:11
-
大山なんて全日本の4番でもドラフトの時に他球団から見向きもされてなく、指命されても誰?みたいな空気になった。金本の暴走と独断で指命したから大山使いまくるんや。
金本去れや
-
731 名前:匿名さん:2018/07/10 11:17
-
731
オリックスと中日が上位で狙ってたの知らんのか?あまりドラフト知らない人みたいですね。
-
732 名前:匿名さん:2018/07/10 11:20
-
731見て分かっただろうけど結局大山叩いてる理由は知名度低いからってことだよね。
-
733 名前:匿名さん:2018/07/10 12:21
-
別に大山を叩いているわけやなくて
ドラフト戦術に意見しているんです
2位で手に入る可能性が高い選手を、わざわざ確実に獲得するための繰り上げ指名
-
734 名前:匿名さん:2018/07/10 12:28
-
>>733
外れ1位
-
735 名前:匿名さん:2018/07/10 12:51
-
734
問題はそこなんやろな。
-
736 名前:匿名さん:2018/07/10 12:55
-
大谷、藤浪、濱田と当時の高校ビッグ3と言われてた投手だけど藤浪だけやたら叩かれるよな。
濱田は期待外れってあまり叩かれないよね。
それとオリックスにトレードされた白崎もドラフト1位入団なんだろ?大山の大学時代とそんなにポテンシャル違うかな?
-
737 名前:匿名さん:2018/07/10 13:06
-
叩かれる=期待の表れって事で。
アンチ発言であるならそれだけ脅威に感じてるって事では?
>>736
濱田は何してるんですかね?
好投手の印象が残ってますが、彼は確かドラ2だったかと?
-
738 名前:匿名さん:2018/07/10 14:47
-
金本が監督になって、金本の思うようなコーチにして、補強、ドラフトしたのにさっぱり打たんし結果出てないのに金本辞めなあかんやろ。
コーチだけ辞めさせとか意味不明
-
739 名前:匿名さん:2018/07/10 15:43
-
大山はたたかれて当然やろ
さんざんえこひいきで使ってもろてこの成績やで
プロは結果残してなんぼや
-
740 名前:匿名さん:2018/07/10 16:42
-
738
濱田は今日の鳴尾浜で投げてましたよ
-
741 名前:匿名さん:2018/07/10 17:20
-
前半の成績見たらそらドラ1なら叩かれますわ、大山はん。
さらに醜聞だらけの紳士球団の4番がすくすく育ってますやん、お膝元の選手が。
そんななか上の試合でぬくぬく出とったら、おまえ何やっとんねん!ってなるわな。
そらプロやからしゃーないわ。
-
742 名前:匿名さん:2018/07/10 17:40
-
皆さん大山に厳しいね~
私的には来年が勝負かな?と思ってます。
個人的な見解なので突っ込みは無しでお願いしたいですが
チームの主力になるような選手は高卒は5年目、大卒は3年目までに出てくるもんだと思ってます。
誰々がいるじゃん的な意見もあるでしょうけど大抵はそうだと思います。
-
743 名前:匿名さん:2018/07/10 17:54
-
>>742
大卒はともかく高卒に厳しくないかい?
高卒5年目といったら大卒ルーキーの年だぞ?
俺は大卒3年、高卒6年で考えてるわ。
因みに3年目でありながら絶不調の高山は1年目に結果を残してるからセーフ。
中谷は6年目の一昨年にそれなりの結果を残してるからセーフ。
江越、陽川辺りはアウト、原口も故障があったとはいえアウトやな。
-
744 名前:匿名さん:2018/07/10 18:02
-
大山だけでなく植田と小野も依怙贔屓されてるからやってもらわないと困るわ。
-
745 名前:匿名さん:2018/07/10 18:25
-
結果でないのに大山をひいき目で使ってると批判してるのは鳥谷の書き込み?
-
746 名前:匿名さん:2018/07/10 18:55
-
>>745
アホ発見
何ねむたいこと言うてんねん
ボケ、カス
-
747 名前:匿名さん:2018/07/10 19:27
-
そんなに大山叩いてなら田中正義佐々木寺島とか取れてたら満足してたんかってなるけど。
田中なんか取ってたらもっと叩かれてただろうよ。
-
748 名前:匿名さん:2018/07/10 19:44
-
ずいぶん叩かれましたけど鳥谷大好き京田君で良かったんすよ。
それで遊撃手の不在を解決できたんで。
大山は即戦力やないの?
即戦力でなけりゃ翌年の豊作高卒ドラフトを慎重にやって清宮安田村上からひとり確実に獲って良かったんよね。
まあ金やん独裁で編成不在やからこうなるんやろ。
-
749 名前:匿名さん:2018/07/10 22:20
-
育成育成偉そうに金本言うて監督しだして誰1人育ってないやないか。オフも補強やろな
-
750 名前:匿名さん:2018/07/10 22:24
-
749
去年の清宮1位指名は球団主導で金本監督の意見ではありません。適当な事言わないでほしい。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。