テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903023
2018年阪神タイガース ⑨
-
0 名前:匿名さん:2018/06/23 22:25
-
ペナント再開。
前半戦までに現状打開なるか?
-
851 名前:匿名さん:2018/07/14 00:56
-
向きも何もない香田レベルで藤浪クラスの大物は扱えない。
指導経験の面も含めて。
以前の久保は近鉄コーチ時代岩隈育てた実績があったし、中西は現役時代酷使された経験から球数やペース配分等考慮した調整やってた。
今の一軍香田&金村、二軍の高橋建とかそんな指導者の器か?
-
852 名前:匿名さん:2018/07/14 01:04
-
あと地味~過ぎて忘れ去られてるけど、今の阪神の「作戦総合コーチ」は高代。
なのでバントやら何やらを作戦指揮してるのは高代であること忘れてないか?
金本はそれにGOサイン出してるだけ。
よって片岡はヘッドと言っても実際何してるか分からん。(想像するに金本の相談相手とか話相手的な立場たけだと思うが)
結局片岡ヘッド、高代作戦総合、平田チーフって何をどう役割分担してるんか?
-
853 名前:匿名さん:2018/07/14 01:08
-
高代は三塁コーチとしては優秀。
だけどそれ以上のことさせるべきではない。
-
854 名前:匿名さん:2018/07/14 01:47
-
852
阪神の若手投手育ってきてるけどコーチ悪いのか?よくやってると思うけど。
但し1軍で投手起用の上手い投手コーチがいない。
-
855 名前:匿名さん:2018/07/14 01:58
-
"
875 名前:s名無しステーション [sage] 投稿日:2018/07/06(金) 14:06:21.60 ID:/CcMV15f0 [3/6]
>>44
【乞食速報】Kindleunlimited 読み放題が99円 <7/17まで>ttps://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/hz/signup/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&linkCode=sl
2&tag=dljka-22&linkId=a10078cfed5f7cf85cabdc2b9b75e9e3
【乞食速報】アマギフ5000円購入で実質1000円ゲット <7/17まで>ttps://www.amazon.co.jp/b/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&node=5697980051&linkCode=sl2&t
ag=dljka-22&linkId=095fd4ec2597003a55baa9300e3b6f57
【乞食速報】amazon music 99円で音楽聴き放題 <7/17>ttps://www.amazon.co.jp/gp/dmusic/promotions/AmazonMusicUnlimited/ref=as_li_ss_t
l?ie=UTF8&linkCode=sl2&tag=dljka-22&linkId=e7589bd5c2996cde8b1a821c75146fd5
"
-
856 名前:匿名さん:2018/07/14 06:30
-
確かにピッチャーはいい若手が出てきてるけど
金本が余計な指導してへんからやろな
案外香田は育成には向いてるのかもしれん
-
857 名前:匿名さん:2018/07/14 07:57
-
ロサリオはもう帰国させろ!いらない
ゴメス切ったのがそもそもの金本の間違い
金本見る目ゼロでした
-
858 名前:匿名さん:2018/07/14 09:22
-
この前報ステで王さんのバッディングの特集やってたけど、
ホームランor長打を打つにはやっぱアッパースイング。
普通に考えれば当然分かる理屈だよね。
コンパクトだの低めの見極めだのセンターから右だのばっか教えてるうちは長打なんて出るわけない。
甘い球を見逃さず思いっ切り振りぬかないと。
-
859 名前:匿名さん:2018/07/14 10:16
-
859
甲子園では左の長距離打者は逆方向に長打がないと厳しいと思うけどな。
そう思わない?
-
860 名前:匿名さん:2018/07/14 11:17
-
>>857
金本やなくてシーツやって。
さすがにもうアウトやろ。
去年のキャンベル、ロジャース、今年のロサリオ大外し。
-
861 名前:匿名さん:2018/07/14 11:42
-
最近の中南米からの選手は楽天にいたフェルナンデスが仲人
どこの 球団にも属してなかったが今年ある球団と契約したからロザリオはシーツ経由
-
862 名前:匿名さん:2018/07/14 13:28
-
フェルナンデスは今年から日本の球団と契約したらしいけど最近の中南米はフェルナンデス経由
やけに中南米が増えたと思ってたらそういう事らしい
シーツは何してるのかね
ナバーロもシーツ経由じゃない気がする
-
863 名前:匿名さん:2018/07/14 16:46
-
>>862 ナバーロもクビならフェルナンデスもダメだな。
-
864 名前:匿名さん:2018/07/14 17:49
-
金本が藤浪殴ってないとか言ってるけど、160球も投げさせるのは殴るのよりも悪いことかもしれないけど。なめてるわほんとに
-
865 名前:匿名さん:2018/07/14 18:00
-
863
フェルナンデスは確か西武と契約したんじゃない?
-
866 名前:匿名さん:2018/07/14 19:44
-
阪神の選手は、オールスターゲーム呪いがあるのか?
-
867 名前:匿名さん:2018/07/14 20:02
-
結局阪神のここ10数年の外国人でまともに成績残したのはマートンとゴメスだけってことね。
そのマートンも素行的に問題あったが。
ブラゼルは西武経由
-
868 名前:匿名さん:2018/07/14 20:08
-
オマリーも2004~2009年まで駐米スカウトだったがロクなの連れて来なかったな。
-
869 名前:匿名さん:2018/07/14 20:24
-
>>867 その3外国人だけやなぁ~。寂しい。
-
870 名前:匿名さん:2018/07/14 21:01
-
本日、岩貞2回2失点。後半戦大丈夫?
-
871 名前:匿名さん:2018/07/14 21:44
-
後半戦しっかりせぇ~。投手も野手も。気が緩んだでは済まされないぜ。
-
872 名前:匿名さん:2018/07/15 00:59
-
871
オールスター位は楽しんでみたらどう?
-
873 名前:匿名さん:2018/07/15 09:02
-
糸原このオールスターきっかけに後半戦大覚醒するかもね。
-
874 名前:匿名さん:2018/07/15 09:07
-
巨人ゲレーロの素行何かマートン思い出すな~
-
875 名前:匿名さん:2018/07/15 09:37
-
868
外国人ではなくて外国人野手ね。
外国人投手はそこそこ活躍してますよ。
-
876 名前:匿名さん:2018/07/15 09:47
-
>>875
んなもん言うまでまなく皆分かっとるやろ。
無駄な突っ込み。
-
877 名前:匿名さん:2018/07/15 10:30
-
ゲレーロ貰い受けたら?
-
878 名前:匿名さん:2018/07/15 10:52
-
ロサリオは巨人もマークしていたと言われていたよ
-
879 名前:匿名さん:2018/07/15 10:54
-
藤川をクローザーにしたらとプロ野球ニュースからの提案 リリーフ確立しなきゃ逆襲はないとの理由
-
880 名前:匿名さん:2018/07/15 13:04
-
代打糸井 賛否両論あるが、オールスターに選ばれたら一度は試合に出なきゃならないんだよ
-
881 名前:匿名さん:2018/07/15 13:23
-
>>880
賛否両論?
骨折の病み上がりって状況も知らんの?
そんなんだから仕方ないやん。
-
882 名前:匿名さん:2018/07/15 13:26
-
巨人小林と藤浪のトレードを提案したい
-
883 名前:まっす:2018/07/15 13:40
-
>>882
要らないよ、藤浪みたいなアホ面。
俺様バカ小林の方がかっこいいじゃん。
-
884 名前:匿名さん:2018/07/15 14:09
-
頼むから藤浪トレードというワードはやめてくれないか。迷惑だから。阪神の宝だから。
荒らすのやめてくれ。
883は荒らしか?
884
こちらこそいらんわ。何でわざわざ藤浪を小物とトレードしないといけないんだ。
-
885 名前:匿名さん:2018/07/15 15:02
-
小林とか(笑)
-
886 名前:匿名さん:2018/07/15 15:41
-
>>884
悲しいかな今のままでは宝ではなくなる。
-
887 名前:匿名さん:2018/07/15 15:43
-
>>886
せやな
金本が監督の間はな
-
888 名前:匿名さん:2018/07/15 21:35
-
望月 いいね
-
889 名前:匿名さん:2018/07/15 21:44
-
落合とか桑田にチームを預けるなら藤浪再生はある それ以外ならこのまま
-
890 名前:匿名さん:2018/07/15 22:10
-
去年ほど話題になってないけど失策数ここまで50でダントツ。
やっぱ二遊間が固定されてないことが大きい。
-
891 名前:匿名さん:2018/07/15 22:14
-
オールスター辞退したら1軍の試合に10日間出れなくなる規定があるために糸井は出場した。
-
892 名前:匿名さん:2018/07/15 22:25
-
阪神の強みは得失点差-30でリーグ最少。
広島は首位だけど+49はワースト
なので穴は全然ある。
-
893 名前:匿名さん:2018/07/15 23:26
-
ピッチャーが良いのだから、外国人大砲が活躍したならペナント大逆転もある しかし外国人大砲はハズレたままで終わると予想する
-
894 名前:匿名さん:2018/07/15 23:30
-
>>893 打線の援護がなぁ~。
-
895 名前:匿名さん:2018/07/16 08:18
-
金本辞めさせるのが優勝への近道
-
896 名前:匿名さん:2018/07/16 08:22
-
金本がレギュラーとして体力が問題だと言っていた上本、大和が1軍から居なくなりましたね。金本の判断は正しかったかもしれませんね。
-
897 名前:匿名さん:2018/07/16 08:28
-
若くて体力だけでもね。
大山中谷みたいな成績ではね。
金やんは暗黒時代に即戦力?投手のオンパレードをやっていたのを即戦力?野手でやっとるだけ。
-
898 名前:匿名さん:2018/07/16 08:33
-
金本が後半の逆転優勝のキーマンとしてロサリオ、陽川、藤浪の3人をあげていますね。私もそう思いますね。
-
899 名前:匿名さん:2018/07/16 08:35
-
金本が後半の逆転優勝のキーマンとしてロサリオ、陽川、藤浪の3人をあげていますね。私もそう思いますね。
-
900 名前:匿名さん:2018/07/16 08:38
-
二 糸原
遊 植田
右 福留
一 陽川
左 ナバーロ
三 北條
までは糸井が復活するまで暫く固定しそうな雰囲気だが果たして?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。