テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903023

2018年阪神タイガース ⑨

0 名前:匿名さん:2018/06/23 22:25
ペナント再開。
前半戦までに現状打開なるか?
201 名前:匿名さん:2018/06/26 00:28
最下位は、仕方ない。また1からスタートやぁ~。来季に向けてスタメンオーダー組め。
202 名前:匿名さん:2018/06/26 00:38
>>200
去年のオフ金本は掛布を切って矢野を2軍に追いやり片岡をヘッドに昇格させて自分の思うようにやってきて結果がこのざまだから球団主導でコーチをてこ入れ
したりFA選手を取ることは拒否できないでしょう。
拒否したらじゃあ辞めて下さいでいいと思うけどな。
203 名前:匿名さん:2018/06/26 00:42
金本辞めろ!
204 名前:匿名さん:2018/06/26 00:45
191、198
栗山は1年目に梨田前監督の遺産で優勝しちゃったけど翌年糸井の放出、田中賢介のメジャー移籍などもあり
あえて一からチームの作り直しを試みて最下位になった。
金本は和田の戦力からガラガラポンしてまだこの段階。

ハムそこから日本一になるまで更に3年。
それぐらいの時間はかかるつもりでいろってこと。
205 名前:匿名さん:2018/06/26 00:47
>>203
もう分かったって。
スレの無駄消費だから辞めれ。
206 名前:匿名さん:2018/06/26 00:50
195、199、204
球団事務所の前で断食座り込みでもしてこい。
どうせそんな根性もないやろうけど
207 名前:匿名さん:2018/06/26 00:59
>>201
来期に向けてのオーダー?どんなの?
糸井、糸原、中谷・・・他は?両外国人?捕手は誰使えば来期に繋がる?
遊撃は長打が無いただ打つだけの北條は糸原と被る、だったら植田か熊谷の可能性にかけた方が良いのかな?
マジで誰を使えば来年に繋がるんだか分からんよ。
208 名前:匿名さん:2018/06/26 02:46
>>207 打線は、外国人・ドラフト補強・FA次第かな?
209 名前:匿名さん:2018/06/26 04:31
阪急から金を工面して補強しろや(笑)
210 名前:匿名さん:2018/06/26 06:32
がまん我慢が出来ない監督だ
栗山の驚くとこはハンカチをいまだに先発させて大量点取られるまで投げさせたこと

大量点取られて何かを感じさせる所に驚く
211 名前:匿名さん:2018/06/26 09:14
阪神で言えばバースだって来日一年目は成績良くなかったし、レアード、バースとか
日本で活躍する外国人は殆ど来日一年目の成績が悪いのは当り前だよ。外国人の扱い方は
監督が我慢できるかによって決まるだろう。
日ハムのレアードの時やバースの時みたいに監督が我慢強いなら活躍するということや
212 名前:匿名さん:2018/06/26 09:42
>>211 来日1年目悪い?マウロ・ゴメスはどうなの?
213 名前:匿名さん:2018/06/26 11:15
>>182 オールスターファン投票0は仕方ない。けど、監督推薦ある。しかし、ファン投票とはいえ疑問なのは菅野・大瀨良が今シーズン成績良いのに何故松坂?丸あれだけ打ってるのに何故青木?ファンは知らないのか?
214 名前:匿名さん:2018/06/26 12:18
オールスターに興味ないからファン投票率0なのも興味ない
監督推薦も興味ない
215 名前:k.k.:2018/06/26 12:34
>金本監督自ら打撃指導をしていますが、阪神のコーチ陣は彼の野球を理解してみんなが同じ方向を向いていました。
これはすごいことですよ

これは今年のキャンプ見たデーブ大久保の記事の一部だけど、この発想が駄目な元凶なんだよな。
原口が良くなったのも自分の打ち方に戻したからといわれているけど、同じ練習、同じ筋トレ、同じ指導法
金本のコピーであるミニ金本作ってるんじゃないんだから。
216 名前:匿名さん:2018/06/26 12:58
>>215 打撃指導とか言うけど、打ち損じ多いわ。
217 名前:匿名さん:2018/06/26 13:08
大山ウエスタンでいきなりスリーランホームラン!
218 名前:匿名さん:2018/06/26 13:46
ゴメスは一年しか活躍してないやろ。
阪神には外国人を含め、新人の年活躍した選手
が活躍していないポンコツだらけじゃん。
外国人もゴメスも一年目活躍したけど、連続して活躍できない環境だったんだろうね
219 名前:匿名さん:2018/06/26 14:24
>>217
いいね!
二軍で文句ない成績を残して一軍に上がってほしい!
今年は二軍でみっちりで良いかも?
上がって金本にいじられてまたおかしくなるのも嫌だしね。
220 名前:匿名さん:2018/06/26 14:29
218
ここまで大山タイムリー含めて3安打の猛打ショーです。
221 名前:匿名さん:2018/06/26 14:31
↑220の間違い。訂正します。
222 名前:匿名さん:2018/06/26 14:41
>>202
フロントは金本の顔色を窺って何もしない
金本はコーチスタッフ、ドラフト、FA、外人とすべて思い通りにしている
その結果が今の最下位
フロントが天皇にしてしまった金本は今更下界に降りてこない
残念ながら金本に望むことはもう出来ない
223 名前:匿名さん:2018/06/26 15:48
横山中継ぎで使えないかな?
224 名前:匿名さん:2018/06/26 15:49
阪神のフロントは、選手が活躍されたら困るのか?日本野球慣れした外国人に例えたら広島に在籍したルナ・オリックスに在籍したペーニャなど
225 名前:匿名さん:2018/06/26 15:56
225
ペーニャ?守れないからパリーグしか今までなかったんだろ?DHないのにどこ守らすんだ?
ルナって確か膝かどっか故障持ちで最後かなり劣化してたの知らないのか?代打で使うならいいけどな。
226 名前:匿名さん:2018/06/26 16:26
>>225 後、広島に在籍したキラとか
227 名前:匿名さん:2018/06/26 16:58
大山5打数4安打5打点1HRの大活躍!
次期阪神監督は矢野
1軍打撃コーチは濱中で決まりだろう。
228 名前:匿名さん:2018/06/26 17:05
金本続投をめぐりオフにお家騒動起きそうな勢いだな
229 名前:匿名さん:2018/06/26 17:44
原口良くなった?
逆に悪くなったと思うけどね。
230 名前:匿名さん:2018/06/26 17:48
阪神の若手投手は先発で結果出しても必ず翌日抹消される。
結果出されたら困るのかこのようなやり方は止めるべきで素直に中6日に投げさせればいい。
こんなモチベーション下がるようなやり方は阪神だけ。
231 名前:匿名さん:2018/06/26 18:05
また打てない、守れない、足だけの安全牌植田スタメンかよ。
今年は大山と植田やたらに依怙贔屓するな。
北条最近悪くなかったのにもうスタメン落ち。
232 名前:匿名さん:2018/06/26 18:57
大山君良かったな。
2軍で即戦力ドラ1の格の違いを見せてくれたか。


あれ?清宮と村上って高卒数ヶ月やなかったっけ?
2軍で大暴れ・・・。
233 名前:匿名さん:2018/06/26 19:08
下の数字だけ見れば呂もなかなかいいね。ドリスだめなら上で試さないかな?
234 名前:匿名さん:2018/06/26 19:18
金本辞めろ!
235 名前:匿名さん:2018/06/26 20:26
結構な打席数貰ってるのに上がってこない鳥谷はファームいかせろ。サードは北條に譲れ。
236 名前:k.k.:2018/06/26 21:21
陽川良かったな。教科書的なスイングしてるから自信持ってくれたらな
外国人2人上げるみたいだからポジション難しいが、ロサリオ無理に使う必要ない
237 名前:匿名さん:2018/06/26 21:36
237
いや外国人2人はファーストとレフトだろうから陽川はスタメン張れる。
むしろ今陽川使わなきゃ誰を使うの?

金やんの愛人が溺愛されとるから出番がなかっただけでしょ?
普通1軍で我慢して使うなら下で無双やった陽川でしょうよ。
238 名前:名無し:2018/06/26 21:52
やればできるじゃん。
239 名前:匿名さん:2018/06/26 22:13
やればできるは魔法の合言葉♪
ふと、済美高校の校歌を思い出しました。


阪神、やればできるよほんま。
240 名前:匿名さん:2018/06/26 22:21
原口でメッセリード出来てるから梅野のリードは関係ないね。12球団1の防御率梅野とか言われてるけど、阪神の投手が優秀なだけで梅野はワンバン止めるのと、肩が少し強いってだけのクソ捕手ってことやな。
241 名前:匿名さん:2018/06/26 23:02
陽川は三塁
242 名前:匿名さん:2018/06/27 00:25
今年の金本は大山と植田を依怙贔屓してるな。
依怙贔屓采配はチームをダメにする。
243 名前:匿名さん:2018/06/27 01:33
陽川はよく打った!
相手の中川様々とも言えるが運も向いてきたのは大きい。
大卒5年目、ようやくチャンスを掴みつつある。
レギュラー奪取は簡単じゃないけど頑張ってほしいね。
ただ、三塁守備は難しいとなると一塁、対外国人となる。更に厳しいな。
大山よりは打撃だけなら上だよな。一軍で三塁出来んかね?
244 名前:匿名さん:2018/06/27 01:52
それよりも中西が先発投手を抹消して10日起用をそろそろやめてローテンションを6人固定しろと言ってた。メッセンジャー、秋山、岩貞、藤浪、小野の5人はまず固定して6人目は馬場を筆頭に才木、高橋、岩田あたりから調子がいい投手を使かえばいいと言ってた。
245 名前:匿名さん:2018/06/27 07:57
昨日阪神最下位でしょぼいとか言ってた奴、今最下位のチームにはしょぼいと言わないのですか?
今順位より借金の数言った方がいいのでは?
2位から最下位まで一瞬に入れ替わりますから。
246 名前:匿名さん:2018/06/27 08:53
245
片岡と一緒に香田も今年限りで1軍投手コーチおりるべきだな。
247 名前:匿名さん:2018/06/27 12:07
秋山、原口、陽川、植田、糸原
こういう下位で指名した選手を起用して結果を残してることは全く評価しないのね
FAやメジャー帰りや外国人選手を獲りまくってた前監督時代までには全くなかったことなのに
248 名前:匿名さん:2018/06/27 12:17
248
陽川は下位指名ではないけどね。
249 名前:匿名さん:2018/06/27 13:04
球団は、選手が活躍されたら困るんか?
250 名前:匿名さん:2018/06/27 13:06
楽天の佐藤コーチがオフに
辞任なら呼び戻してほしい
打撃コーチは掛布
ヘッドは監督経験者
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。