テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903023
2018年阪神タイガース ⑨
-
0 名前:匿名さん:2018/06/23 22:25
-
ペナント再開。
前半戦までに現状打開なるか?
-
301 名前:匿名さん:2018/06/28 19:07
-
明らかなセーフをアウトと判定し、リプレイ検証までした挙げ句アウトとか保身しか頭にないゴミクズ審判団は全員死ねや!!!!!!!!!!
-
302 名前:匿名さん:2018/06/28 20:27
-
やっぱりこのチームは外国人野手が二人打順にいないと打撃に怖さがないね
メッセ・ロサ・ナバ・マテかドリのどっちかって感じかね
ロサリオも打率が自分の身長より低い訳じゃないし、来日一年目で頑張っているんだから
なんとかならんもんかね
-
303 名前:名無し:2018/06/28 21:12
-
よく勝てたね。
相手に助けられた勝利ではないか?
-
304 名前:匿名さん:2018/06/28 21:21
-
何故か横浜スタジアムだと物事が良い方に転ぶ。
なんにせよ能見さんの100勝は喜ばしい限りですな。
-
305 名前:匿名さん:2018/06/28 21:44
-
岩田明日2軍かな
好投して次の日2軍の
パターン
-
306 名前:匿名さん:2018/06/28 21:52
-
昨年同様、広島以外の5球団が酷い。
バランスの良い巨人はなんだかんだでAクラスは固いだろう。
後はヤクルト、阪神、DENAの争い。
攻撃力では広島に匹敵するヤクルトが一歩リードか。
阪神は昨年の中谷のようにブレイクする若手が出てこなければ無理。
-
307 名前:匿名さん:2018/06/28 22:10
-
>>305
いい加減先発投手結果出したのに即抹消は辞めてほしいよな。
結果出しても次回中6日で投げさせないのはおかしい。
頑張っても報われないこういうやり方は選手が腐るから止めて欲しいね。
-
308 名前:匿名さん:2018/06/28 22:23
-
307
投手防御率の話はなし?
-
309 名前:匿名さん:2018/06/28 22:52
-
複雑な決勝点やなぁ~。阪神山崎が犠打してベイ山崎が送球エラーって・・・。
-
310 名前:匿名さん:2018/06/28 23:37
-
>>295
ファームで打ちまくっても何にもならん
去年の高山もファーム落ちてから打ちまくってたろ。
-
311 名前:匿名さん:2018/06/29 08:31
-
何でノリハルがファーストの守備固めか理解できんわ。
下手やん。送球をキャッチする位置おかしい。
中谷、原口のが上手い。
-
312 名前:匿名さん:2018/06/29 09:32
-
>>311
昨日球場で観てたが普通に熊谷セカンド、糸原サードで良かった。球児に代えた場面も捕手を梅野に代えたしマジで意味不明且つ理解不能。
-
313 名前:匿名さん:2018/06/29 09:51
-
311
君一体どこみてんだよ?
ファームに落としたのはどこが1軍で打てなかったのかを再確認してよくなるまで調整させる為に2軍に落としたんだよ。当然課題がわかった。矢野がすぐに課題を見抜いたから良くなった。
そういう内容みていかないと。単に結果論だけで言っちゃ駄目だわ。話が浅はか過ぎてあまりに胆略的な視点でしか見ていないね。
-
314 名前:名無し:2018/06/29 10:59
-
昨日は運がよかった。
-
315 名前:匿名さん:2018/06/29 13:03
-
高山また下に落ちた
ナバーロ今日1軍登録って
だれが下に落ちるのか?
-
316 名前:匿名さん:2018/06/29 13:28
-
才木だろう
-
317 名前:あ~しんど:2018/06/29 13:36
-
今まではフロント癌でしたが2017,2018年と南体制を改革で
四藤体制に超変革しフロント10人を入れ替え編成に谷本副社長
兼hン部長が就任、スカウトも中尾、北村、山川などの古株を
退任させ筒井、久保田など新メンバーに代えた。
ただ残念なのはトップの四藤社長が腰掛ですぐやめ今年から
揚塩社長になりハッキリ言ってまだ歩き出したばかり…フロントを
攻めるのはまだだと思う。ただ戦力補充の責任者谷本本部長
の責任はとてつもなく大きい、頼むから良い仕事頼みます。
-
318 名前:匿名さん:2018/06/29 13:41
-
>>306 広島の首位独走は阪神のせいやろ。
-
319 名前:匿名さん:2018/06/29 14:18
-
>>311、>>312
実線に行くと切れないカードもある。最小限で最大限の効果を考えているわけ。
>>316
岩田だと思うよ。藤浪を残しての抹消は気の毒だが。
>>317
所詮は電鉄の出世街道の一つ。サラリーマンなら時期が来れば終わり。
ソフトバンクは王氏に託した。楽天は星野氏に任せようとした。
阪神はどうなってる?
>>318
巨人、ヤクルトも同じ。今日からの横浜次第で中日以外全滅。
-
320 名前:匿名さん:2018/06/29 15:41
-
>>319 1番の原因は阪神やろ。巨人・ヤクルトはまだマシ。でも広島も出来過ぎ。
-
321 名前:匿名さん:2018/06/29 16:29
-
やはり岩田二軍か
-
322 名前:匿名さん:2018/06/29 18:11
-
しかし何で右でなく左打ちの外国人獲ったんやろか?
-
323 名前:匿名さん:2018/06/29 19:19
-
陽川が半端ない。
覚醒の予感
待望の虎の生え抜き4番がついに誕生?
-
324 名前:匿名さん:2018/06/29 19:21
-
個人的に竹安に期待してるんですが。今日ウエスタンで抑えたみたいだし、近いうち先発ないかな?
-
325 名前:匿名さん:2018/06/29 19:28
-
強力打線とか言ってもさ浜スタとな か神宮なら普通に強力打線になるわな。こんなイカサマ球場なら。陽川は甲子園でもホームランやな。別格。
しかし糸井の守備あかんな。今なら高山の方が糸井よりは守備いいで。
-
326 名前:匿名さん:2018/06/29 19:46
-
神宮って東京ドームや浜スタよりも更にホームランがでやすい球場。
1点を凌ぐ野球ではこの球場では通じない。
点とり野球しないと野球にならない。
-
327 名前:匿名さん:2018/06/29 20:16
-
ハマスタが一番出やすいやろ。
それより原口の防御率w
もう梅野以外使うなや
-
328 名前:匿名さん:2018/06/29 20:35
-
なぜ戦力外候補の伊藤和が一軍にいるんだよw
-
329 名前:匿名さん:2018/06/29 20:39
-
皆さん期待の点の取り合い。
-
330 名前:匿名さん:2018/06/29 21:00
-
そろそろ岩崎故障するじゃない?
ナバーロ?普通は左の中継ぎ補強するでしよ?
-
331 名前:匿名さん:2018/06/29 21:11
-
力不足の伊藤和続投って意味不明だし敗退行為やろ。
案の定勝ち越されたな。
-
332 名前:匿名さん:2018/06/29 21:12
-
なんで一点リードしてところで伊藤和なの?
藤川、能見、桑原なんて先も長くないのに遠慮する必要ないやん、酷似しても勝ちに行けよ
-
333 名前:匿名さん:2018/06/29 21:13
-
伊藤和は、即刻ファームにやってくれ
ヘタレのノーコン
-
334 名前:匿名さん:2018/06/29 21:15
-
酷似じゃなく、酷使
-
335 名前:匿名さん:2018/06/29 21:20
-
伊藤ゴミオ大卒7年目でこのノーコンぶりなら即刻二軍に落とせよ。
延びしろもないから今オフ戦力外でいいよ。
岩崎も2軍で再調整させた方がいい。
-
336 名前:匿名さん:2018/06/29 21:27
-
今日は負けたら金本の糞采配のせいでだな。
同点で伊藤和の登板さらに1点取られてるのになぜか続投と2度のミス
キム本監督は頭の中ウジでも沸いてそうだなw
キム本が2020年まで続投ならぞっとするわ。
-
337 名前:匿名さん:2018/06/29 21:35
-
早よ金本は辞めろ!
辞めろ!辞めろ!
-
338 名前:匿名さん:2018/06/29 21:39
-
>337
伊藤和と審判の飯塚だろ
-
339 名前:匿名さん:2018/06/29 22:00
-
秋山、糸井の薄暮での見失いもあったし、救援の岩崎もリードに首振りまくって連打、打たれて失点1で、あとは全部秋山に降りかかってるから可哀想な所もあったけど、ボールが少し高かったかな?これだけ打って楽勝ムードと思いきや、逆転負け。投打が噛み合いませんな。
-
340 名前:匿名さん:2018/06/29 22:14
-
ナバーロ、ガンバロー
またまたコンラッド補強したか?
それともマートンか?
ヘイグ止まりでもマシか?
-
341 名前:匿名さん:2018/06/29 22:21
-
今日の飯塚のジャッジが認められるなら焼きそばにならない。スリーフィート関係なし?
それならタッチいって横に走ればOKか?
日本プロ野球機構に講義して欲しい
野球にならない大きな問題だ。
飯塚は審判やる資格も資質もなし。
飯塚を審判から追放したい
-
342 名前:匿名さん:2018/06/29 22:23
-
↑野球にならないの間違い。訂正
-
343 名前:匿名さん:2018/06/29 22:38
-
>>341
ヤクパイア飯塚は在京球団贔屓なら明日明後日の神宮出場しないで欲しいね。
ルールの知らない上不公平なヤクパイアはいらない。
-
344 名前:匿名さん:2018/06/29 22:57
-
飯塚っていつだかど真ん中のストライクを平然とボールコールしたゴミクズだっけ?これでルールブックだとか宣ってまともに仕事もせず偉そうにして金貰えるんだから糞楽な仕事だよな。昨日の吉本といいくたばれや!
-
345 名前:匿名さん:2018/06/30 00:06
-
金本の采配酷いな。
勝越して伊藤和雄って選択はないだろ。
桑原能見を投入する意志あるんだから、
先に投入しろよど阿呆。
それでやられたら納得出来るが、今日もミスった。
辞めろ金本。お前が監督である以上阪神の未来はない。消えろ。
-
346 名前:名無し:2018/06/30 01:26
-
今日の投手陣は最低でした!!!!!以上!
-
347 名前:匿名さん:2018/06/30 01:39
-
尾仲を落としてなぜ伊藤カスオを残したのか意味不明。
伊藤カスオは今オフで戦力外やろ。
-
348 名前:匿名さん:2018/06/30 02:15
-
飯塚審判
タグ行為がない?
こいつ審判したら駄目だわ、
何でこんな奴審判してるんだ?
-
349 名前:匿名さん:2018/06/30 02:40
-
審判に嫌われている阪神w
-
350 名前:匿名さん:2018/06/30 03:46
-
感情で仕事してるゴミクズ審判www
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。