テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903022

プロに批判的なやつって、なんでプロにならないの?

0 名前:匿名さん:2018/06/22 16:52
おしえてよw 他人がやってる野球に対して頼んでもないのに、見て怒るやんw 自分でやりゃあいいやんw  なんでやらないの? 口だけだよねーw
でも自信まんまんだしw できる人間がネットに書くかね? ネットの中では名監督w いいね二次元w
1 名前:匿名さん:2018/06/22 18:04
基本…口だけです!
ネットだから、顔も名前もわからないので、無責任な意見を偉そうに書き込みするだけです
2 名前:匿名さん:2018/06/22 23:51
批判的な意見ばかりで、プロになれないです。
3 名前:匿名さん:2018/06/23 18:31
ヒーローインタビューでいつも頼んでるじゃん。明日も球場に足運んで応援して下さいって。
4 名前:匿名さん:2018/06/23 18:53
やきゅつくやパワプロの中ではプロ。
現実世界との区別がついてない連中。
5 名前:匿名さん:2018/06/23 19:19
そうですよね!
丸をFAで獲得!だなんて、ゲームの中の話しですよね!
6 名前:匿名さん:2018/06/23 21:44
中には批判に人生かけてるかのような必死な奴もいる。
昔のXXXXXGとか。
もしくは構って欲しくて必死な奴。
ID検索に必死なストーカー君とか。
7 名前:匿名さん:2018/06/23 22:05
5
失敗があるから楽しいと言うスポーツの醍醐味を知らないやつらだからな。なんでもコンプリートでミッション成功できるテレビゲームの世界がお似合いだよな。本物の野球観戦に向いてない。
8 名前:匿名さん:2018/06/23 22:36
どの球団のスレもだけど勝つと書き込み少ない。(笑)
特に日頃打てん打てん貧打貧打だって騒いでる連中いざ大量点で勝つとダンマリ。(笑)
9 名前:匿名さん:2018/06/23 23:13
よく采配してるやつがいるが、ファンが正しいとかそもそも現場とファンじゃ土俵が違うのに意味ないことを理解してないよな。
そのくせ激怒してるとか病気だろ。
あいつらの頭って、応援するファンがおかしいと言う考えだからな。 怒る、激励が鼓舞させることもあるだろうが、それならネットじゃなく球場でやれわな。
10 名前:匿名さん:2018/06/23 23:14
>>7
失敗ゼロ、欠点ゼロの超スーパー人間を求めてる人生失敗だらけの人たち。
11 名前:匿名さん:2018/06/23 23:16
活躍できない選手がたまに活躍する楽しみもある
ファンとはなんだろうね
活躍してる選手だけ好きなミーハーなやつらw
12 名前:匿名さん:2018/06/23 23:19
普段反発できない人がここで怒り狂って発散してるんだろう
13 名前:匿名さん:2018/06/23 23:23
金払って球場へ行き、それでも伝えるなら理解できるけど、ネットでポチポチするだけのやつに批判されても選手は無視だよw
14 名前:匿名さん:2018/06/24 11:17
批判勢力は、健全な民主主義の表れだ!
と万年野党の先生方が喚きますが、こういうスレで、しかも自称ファンが、自分を応援していると云うのも…健全?
ちなみに、万年野党の先生方みたいに…北朝鮮政策が、なってない!と喚きますが!
15 名前:匿名さん:2018/06/24 18:41
投手が打たれるのも打者がチャンスで凡打に終わるのも何でもかんでも監督が悪いとするバカ共。
16 名前:匿名さん:2018/06/24 18:48
単細胞脳の>>15が1番馬鹿者だけどな
17 名前:匿名さん:2018/06/25 19:45
今日もいっぱい批判しまくった。
ふ~満足した。
18 名前:匿名さん:2018/06/25 19:56
今からジムで筋トレ
19 名前:匿名さん:2018/06/25 20:29
どこの球団のスレ見ても批判の内容って、
監督の采配が悪い、監督辞めろ、フロントが悪い、スカウトが悪い、特定選手の誰々が嫌いの5種類しかないんだな。
20 名前:匿名さん:2018/06/25 21:45
自分の意見と違うこと言われると、なんでそんなに必死になるんだろうね
意見違うことなんて社会に出ると山ほどあるけど、どうやって生きてるんだろ
普段は我慢してるのか
21 名前:匿名さん:2018/06/25 22:05
云えないのでしょう!
または、云っても誰も相手にしてくれない。
云うだけの地位もない!云う度胸もない!
22 名前:匿名さん:2018/06/25 22:53
云うだけの、問題意識も無い!
桜井重信と捕手二人指名しか興味無い!
23 名前:匿名さん:2018/06/25 23:28
「◯◯監督はバントばっかり」「◯◯監督は左右投手でスタメン使い分けて単細胞」
「んなもん12球団他の監督もやってるけど?」
「関係あるか!◯◯監督だけはやるな!(笑)」
→で次の監督も、その次の監督も永遠に続く。
24 名前:匿名さん:2018/06/25 23:33
監督辞めろの理由があまりにも無茶苦茶である意味面白いんだけど。(笑)
自分ではスバラシイ意見言ってると自己陶酔してんだろうね。
25 名前:匿名さん:2018/06/25 23:35
何回も同じ批判言うやつって、言ったことを忘れてるよな
26 名前:匿名さん:2018/06/25 23:44
ああ言えばこう言う、で批判しすぎて、自分で過去に言ったこと批判しちゃってることあるよな
27 名前:匿名さん:2018/06/26 00:09
誰々が嫌いに至っては、もう個人で勝手に嫌ってろとしか言いようがないんだけど。
賛同する気にもならんし、嫌いだから使うなってそんな願い叶うわけないじゃん。

過去の阪神大和嫌いとか、あれだけ必死に書き込んどいて
いざベイに出て行ったことどう思ってんだか…
28 名前:匿名さん:2018/06/26 00:15
ゴミ、カス、屑、糞、虚カス、珍カス、ニート
何で多人数が同じワードばっか使うの?
そんな日常で使う言葉か?

まあ何でもゴミゴミ付けるのが大好きな奴は心当たりあるけどな。
29 名前:匿名さん:2018/06/26 00:52
批判のプロ。w
どうせテレビ番組とか他のジャンルでも批判しまくってると思うが。
30 名前:匿名さん:2018/06/26 06:27
批判書くのも自由だろって正当化するやつがいたが、それが認められたらアンチの荒らしも自由だよな? 俺的には批判大好きやろー=アンチとかわらん。
31 名前:匿名さん:2018/06/26 09:12
昔阪神スレで「正当な批判」って名言があった。www
32 名前:匿名さん:2018/06/26 11:36
巨人スレや阪神スレって毎年part20ぐらいまで行くけど、
そのほとんど同じ奴が同じ内容の批判を何百回と繰り返してる。
33 名前:匿名さん:2018/06/26 12:14
そもそも批判してる時って野球観てて楽しいか?
まともな人なら他の事するよ。
34 名前:匿名さん:2018/06/26 12:18
監督辞めろの意見にちょっとでも反論すると、
かなりの確率で馬鹿は黙ってろってのが帰ってくる。
監督辞めろがそんなに素晴らしい頭のいい意見なのか?w
35 名前:匿名さん:2018/06/26 12:30
自称「知的な文化人」や「高尚なマスコミ」などが、「総理辞めろ!」と云っているのと同じじゃない?
36 名前:匿名さん:2018/06/26 13:05
いかにも会社勤めなんかしたことなさそうなフリーターかネットカフェ難民っぽいのが球団や親会社のこと熱く熱弁。
会社経験のある人間から見ればムチャクチャ言ってる。
37 名前:匿名さん:2018/06/26 13:10
野球部は金がかかるから入る事が出来ない。
38 名前:匿名さん:2018/06/26 17:38
まともに応援した事がないくせに、ファンが甘いからチームが弱くなったとほざくもんな。
批判の前にまずは応援だよ普通は。
39 名前:匿名さん:2018/06/26 18:04
巨人岡本を批判していた人達は、どうしてんかな?
桜井、重信批判ですか?桜井、ブレークしたら?
40 名前:匿名さん:2018/06/26 18:34
自分と意見が違う人間を荒らし呼ばわりする。
まともに応援したいファンを◯◯(監督)信者とか呼んで悪者、非主流派、少数派扱いする。
自分らが多数派と信じて疑わない。
何万人のファンの中の10人にも満たないのに。
41 名前:匿名さん:2018/06/26 19:48
マスコミ特にテレビ番組は、安倍総理批判して、自分たちが世論だと云っているけど…選挙になると、安倍自民党支持が、圧勝!
それと同じ!
麻生さん。「新聞読まない人は、自民党支持!」と云ったそうだけど、納得!
マスゴミみたいな存在いるね!
42 名前:匿名さん:2018/06/27 07:08
ドラフトでどんだけ盛り上がった選手でも2、3年後には批判し出していらんいらんってなる。
誰々嫌いとかアンチ誰々とか皮肉ったことコロッと忘れて。
43 名前:匿名さん:2018/06/27 07:15
批判はするけど、褒めたり、反省の謝罪はないよな
一般的に普通のファンから見たら、批判ばかりの奴等が一番要らん。
44 名前:匿名さん:2018/06/27 07:18
宗教の自由だと暴れまくった某集団と何を書こうが自由だと批判しまくる書き込み集団とモラル的な身勝手さが同じ
45 名前:匿名さん:2018/06/27 07:24
批判を嫌がる人間はおかしい、そんなやつはマレだと思い込み、批判を嫌がる人間は同一人物だとほざくアホもいる。
46 名前:匿名さん:2018/06/27 10:23
批判する

奴を

批判し

御満悦
47 名前:匿名さん:2018/06/27 10:24
批判人間に応援しろって言っても無理。
改心して応援するわけない。
世の中の物事をマイナス思考でしか見れない人種。

うちごく一部がヘイトスピーチ、在特権の会の連中。
コイツらは日本人の最底辺。
阪神スレでもキム本とか言ってる奴がいる。
48 名前:匿名さん:2018/06/27 15:17
あいつらチームが勝つとダンマリ、負けると批判しまくりで、荒らしと何が違うんだ?
選手が良いプレーしてても無視で毎度同じ批判を繰り返し吐きまくるとか、普通じゃねーよな
批判するなら球場行けよな、誰に向けて書いてんだか… 選手、監督が見て取り入れてくれると思ってんじゃね? じゃないと書かないわなw
49 名前:匿名さん:2018/06/27 20:00
批判は正義
まともに応援するのは悪
本気で思い込んでる。
50 名前:匿名さん:2018/06/28 16:20
批判の内容は様々だが、批判がなくなった時は職業野球の末期状態。勝とうが負けようがどうでもいいと興味を持たれなくなったら終わり。

<< 前のページ 1 2 次のページ >>



必須