テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903021
2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑩
-
0 名前:匿名さん:2018/06/20 02:33
-
交流戦での巻き返しも借金を増やして終り
3年経ち高橋監督は戦略的な戦いを構築出来ない指揮官というのが露呈してると言っていいかも知れません
救いは二位以下団子状態である事とあと80
試合残してるという事です
長嶋監督のメイクドラマ原監督のメイクミラクルの様な無いとも言え無い訳です
巻き返しにはどんなポイントが肝要であるか真剣に話し会いましょう
-
601 名前:匿名さん:2018/07/08 08:31
-
監督責任はコレでも問わないの?
ナベツネさん。この成績でべた褒めですか?
またアナタの目は黒いですか?
疑問だらけですよ。
-
602 名前:匿名さん:2018/07/08 08:39
-
巨人ファンの心は梅雨空そのもの
-
603 名前:匿名さん:2018/07/08 08:41
-
598
苦しいのう。
ようやく絞り出した声がそれか?
悲しい球団になったのう。
いい加減、球界の盟主と言う考え捨てた方がいい。
殿様目線で見れるのも首位、優勝をしてるからこそ。今は見上げてる方を自覚したら?
今の巨人軍では強がりにしか聞こえんぜ。w
-
604 名前:匿名さん:2018/07/08 08:44
-
ジャパニーズドリームなるか それしか楽しみはない
-
605 名前:匿名さん:2018/07/08 08:47
-
監督にリーダーシップなし 参謀に知恵なし
-
606 名前:匿名さん:2018/07/08 08:57
-
メルセデスに期待。
-
607 名前:匿名さん:2018/07/08 09:02
-
ベンツほどの高級感はあるのかい?
お買い得感が満載になればいいのだかな。w
-
608 名前:匿名さん:2018/07/08 09:19
-
森祇晶も鹿取GMもシーズン前は、優勝狙える戦力と断言していた
-
609 名前:匿名さん:2018/07/08 09:26
-
由伸続投だけは勘弁してくれ 堀内の方がまだマシだ
-
610 名前:匿名さん:2018/07/08 09:43
-
>>609
いやいや、続投はないって。
ナベツネの発言は嫌み言うのがわからないの?
-
611 名前:匿名さん:2018/07/08 09:45
-
後任村田ならどうするよ
-
612 名前:匿名さん:2018/07/08 09:45
-
柿沢は泥棒 篠原河野は変態 ゲレーロ小林は首脳陣批判
もう事実上チームは崩壊だな
新球団は大変なチームを引き継ぐわけだがやりがいはあるわ
来年新球団は清く正しく美しくエキサイティングベースボールをお見せしよう
広島日ハムソフバンの時代は今年で終了だ
あ~あ~新球団~♪ あ~あ~新球団~♪
-
613 名前:匿名さん:2018/07/08 10:01
-
ゲレーロ小林の首脳陣批判について教えて
-
614 名前:匿名さん:2018/07/08 10:05
-
>>603
暇人のゴミアンチがネタに食いついて嬉々として荒らし書き込みw
こんなことして過ごすゴミのような人生があわれすぎるわなw
-
615 名前:匿名さん:2018/07/08 10:22
-
カミネロ 試合中のSNSが原因の降格?
ゲレーロは打順固定して欲しい クリーンアップ外した時に首脳陣から説明なかった発言が原因?
小林は村田に干された?
変な噂が出回っている 何が本当?
-
616 名前:匿名さん:2018/07/08 10:24
-
巨人軍は紳士たれ~ww
-
617 名前:匿名さん:2018/07/08 10:26
-
由伸を監督に指名した堤 今の想いを聞いてみたい
-
618 名前:匿名さん:2018/07/08 10:55
-
>>614
虚カスのお前がゴミだわ。
-
619 名前:匿名さん:2018/07/08 11:37
-
別に巨人嫌いなんはなんとも思わんが粘着、陰湿、でっち上げのクソアンチどもはマジで何とかならんもんか。
-
620 名前:匿名さん:2018/07/08 11:52
-
正直、まだまだ広島を逆転できる可能性ある!と思ってます!
これから、二勝一敗ペースを保てば…と…
柿澤の事件は、背中から氷水受けた気がします。
選手たちの動揺大変だと!
-
621 名前:匿名さん:2018/07/08 11:57
-
柿澤は楽天時代から消費者金融に手を出してたそうですね。高級車の維持費などで。こんな奴を出すなんてこすいわぁ。
-
622 名前:匿名さん:2018/07/08 12:02
-
>>618
さっそく暇人のくされゴミが発狂w
-
623 名前:匿名さん:2018/07/08 12:08
-
↑
お前もwww
-
624 名前:匿名さん:2018/07/08 12:10
-
↑
君もw
-
625 名前:匿名さん:2018/07/08 12:11
-
>>620
広島を逆転できるって?
無理ムーリーだな。
まだメイクミラクルとかほざく虚カスいるんだね。
今年どころか巨人は名監督由伸がいる限り優勝はないわ。
現実見ろよバーカ❗
-
626 名前:匿名さん:2018/07/08 12:20
-
>>624
知らんwww
-
627 名前:匿名さん:2018/07/08 13:18
-
プレゲームショーから清水の暗いコメント しかも相手ピッチャーは岡田 なんかぐったりしてるのは暑さだけの理由ではない
-
628 名前:匿名さん:2018/07/08 13:21
-
岡田指名しておけばな あの年は誰を指名したのか思い出したくもない
でも岡田がこんなよいピッチャーとはあの時は知らなかった
-
629 名前:匿名さん:2018/07/08 13:24
-
今日の楽しみは勝ち負けより宇佐見の打撃
と思った途端、プレゲームショーで巨人ファンの女の子が小林ファンだと言ったのには笑えた
-
630 名前:匿名さん:2018/07/08 13:26
-
引き続き見ていると、今村が好きな女の子のファンが出てきた いろんな意味でびっくりした
-
631 名前:匿名さん:2018/07/08 13:32
-
数えても余りある様々な犯罪や失態。指導者として統率力や指導力がない表れ。緩んでいるレベルじゃなくもはや社会悪。監督の更迭どころか率直に言ってプロ野球の球団としての資格剥奪。これで名監督と評するのだから、既に組織は崩壊している。
-
632 名前:匿名さん:2018/07/08 13:35
-
宇佐見はスタメンより代打で大仕事をやるタイプとおもうが、ファームで4番スタメンの時期、打率は2割半ば程度で大したことはなかったが
1軍に上がって代打で活躍している。
-
633 名前:匿名さん:2018/07/08 13:38
-
宇佐見岡本大城和田 これを主軸にしたい もちろんコンバートは避けられない
-
634 名前:匿名さん:2018/07/08 13:40
-
広島の優勝は決まりだよ あとは二位三位争いでクライマックスシリーズに賭けるしかない 現実は受け止めなきゃ
由伸がチームを大連勝させることはあり得ない
-
635 名前:匿名さん:2018/07/08 13:46
-
地上波は山本赤星 G+は水野 同じ読売系列なのにいちいち解説を変えなくても同じ中継じゃダメなのかな 無駄じゃない?
-
636 名前:匿名さん:2018/07/08 13:55
-
チーム内に犯罪者がいるなんてもはや野球チームではない
忘れてもらっては困るが去年山口俊は一般人に暴行を加えている
これだけ犯罪者が同じ時期に在籍したのはNPBの歴史でも初めてだろう
新球団はクリーンな首脳陣や選手を集める事を約束する
そのための身体検査は入念すぎる位行っている
新球団の情報網は世界一だ 来年は新球団が球界革命を成し遂げる
あ~あ~新球団~♪ あ~あ~新球団~♪
-
637 名前:匿名さん:2018/07/08 13:58
-
やはり吉川が戻るとホッとする あの守備は金を取れるレベル あとはスタミナだな
-
638 名前:匿名さん:2018/07/08 14:16
-
河野と篠原がこのタイミングで練習合流なんて笑っちゃうわ
他の選手も冷ややかな反応だろう
頼むから練習合流させずに解雇しろや
来年新球団に参加する選手たちに悪影響を与えるだけだろう
だって河野と篠原はもう来期新球団に参加しないから事実上選手生命は絶たれてるわけだからな
今年の読売の膿を新球団が出し切ってやる
あ~あ~新球団~♪ あ~あ~新球団~♪
-
639 名前:匿名さん:2018/07/08 14:18
-
岡本は復調したな あとは結果を待つだけ
-
640 名前:匿名さん:2018/07/08 14:19
-
吉川、ノーアウト、坂本2塁で高めの球に手を出しフライでは2番の役割がまだ分かっていないな。最低でも坂本をサードに送れるようなゴロを打つ打撃をしないと。
-
641 名前:匿名さん:2018/07/08 14:19
-
2番に吉川使うから、こうなる。素直に田中に行っておけば1点普通に入っていたが。何故この監督に名監督という表現するのか、1点差負けの多さを理解しながら。ファン、選手とどんどん想いが離れていくようなことばかり。球団はファンの気持ちを全く理解しようとしていない。どうでもいいと思ってるんだろ。
-
642 名前:匿名さん:2018/07/08 14:21
-
菅野 ヤングマン 内海 今村 山口 メルセデス 鍬原
先発の目処が立った
問題は継投に頼りすぎること いつも失敗している
完投目指せ
-
643 名前:匿名さん:2018/07/08 14:24
-
力感がない投球が主流のようだが、昨日の中川はまさにバッティングピッチャー いい加減にしろ ファンをバカにするな
-
644 名前:匿名さん:2018/07/08 14:25
-
おかしいことも、おかしいと言えない雰囲気。組織としては最悪。
-
645 名前:匿名さん:2018/07/08 14:28
-
チグハグだな チャンス潰したらヒットとか
しかしこんなチーム状態では阿部も亀井も長野も内海も引退できないね
-
646 名前:匿名さん:2018/07/08 14:32
-
宇佐見の打席はワクワクする
-
647 名前:匿名さん:2018/07/08 14:37
-
>>642
最近の傾向として「QS」が重要視されている。
六イニング以上投げて自責点三点以内と、先発投手の評価には、便利だが…
「先発投手は、六回まで…」という考え方になってしまう。
先発投手のスケール小さくなった原因!
かっての三本柱は、年間20完投目指したです
-
648 名前:匿名さん:2018/07/08 16:02
-
体力のない捕手と二塁手は使い続けるのではなくて休ませながら使って行けばいいんじゃないですか。
-
649 名前:匿名さん:2018/07/08 16:29
-
歯茎でてきたなw
-
650 名前:匿名さん:2018/07/08 16:29
-
継投は怖い それにしても由伸の顔は勝負師には見えない 向かない人なんでは?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。