テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903021
2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑩
-
0 名前:匿名さん:2018/06/20 02:33
-
交流戦での巻き返しも借金を増やして終り
3年経ち高橋監督は戦略的な戦いを構築出来ない指揮官というのが露呈してると言っていいかも知れません
救いは二位以下団子状態である事とあと80
試合残してるという事です
長嶋監督のメイクドラマ原監督のメイクミラクルの様な無いとも言え無い訳です
巻き返しにはどんなポイントが肝要であるか真剣に話し会いましょう
-
501 名前:匿名さん:2018/07/05 21:47
-
やる気のない
嫌々オーラがチームに蔓延。
-
502 名前:まっす:2018/07/05 21:56
-
やる気の無い首脳陣に、やる気の無い俺様バカ小林!勝っても負けても興味なさそうにベンチを去るかかし由伸!
これが前半戦でよく観た巨人軍の凋落の象徴でした!まだ、宇佐見や大城が必死になってリードしている姿だけましか!
それにしても、電話番斎藤は何にもしないよね!まだ電話番しているだけ仕事していたのかも。
投手のチーフコーチって、お前みたいな危機管理の無い奴には勤まらないよ!DeNAの篠原との対比は無残なまでに情けない!
-
503 名前:匿名さん:2018/07/05 22:05
-
これで良い、高橋、村田を確実に辞めさせるには、Bクラス死守しなければ!!
-
504 名前:匿名さん:2018/07/05 22:25
-
だめだこりゃ
-
505 名前:匿名さん:2018/07/05 23:53
-
昨日今日と小林出てなくて打たれまくっとるから大城とかも叩かないとね。大城と宇佐見は必死にリードしてるからとかただの好き嫌いだけの話しやん。妄想癖や虚言癖の頭ん中ポンコツ野郎やから仕方ないか。
-
506 名前:まっす:2018/07/06 00:48
-
>>お前、本気でバカだな!
お前、ちゃんとリード見てる?ラジオ中心の方か、どうしようもないくらい脳に蛆が湧いているかクズか、どっちかだね!
俺様バカ小林は、点数を取られると急に思考回路を閉ざして、いい加減なリードになる!だから1イニングでの大量失点が多い!
それに対して大城や宇佐見は、打たれながらも必死になってリードしている!だから1イニングでの大量失点は少ないです!
見てわからないのかなぁ!目開きめくらとはお前の事を言うんだよ!
-
507 名前:まっす:2018/07/06 00:57
-
>>506は >>505 へのレスね!
ついでだから、もう一言!
俺様バカ小林は、今年1軍5年目!3年間以上正捕手ね!かたや、宇佐見や大城は、1軍正捕手にもなっていない!
俺様バカ小林と、宇佐見や大城を同等に見ること自体ナンセンス!
さて、広島戦にて滅茶苦茶なリードで3連敗した俺様バカ小林!明日からの3連戦、大城、宇佐見でリベンジなるか注目です!
-
508 名前:匿名さん:2018/07/06 02:30
-
またこの精神病が暴れてやがる
-
509 名前:匿名さん:2018/07/06 03:34
-
和田恋が再登録可能になったら中井と入れ替えてレフトでしばらく使ってみたらいい。
-
510 名前:匿名さん:2018/07/06 14:29
-
本当に精神病患者ですね。別に小林を庇う気なんてサラサラないけど田口なんか大城に代わっても何も変わらん事ぐらい見ててわかんねーか?まっすのドアホは小林を叩きたいだけのカス人間。
-
511 名前:匿名さん:2018/07/06 17:20
-
まっすって本気で精神病っぽいよな
ネットには色んなのいるけど、まっすはマジでガチっぽい
不運なのはコイツが巨人ファンって事。他球団ファンなら良かったんだが…
野球じゃなくセパタクローでも見ないかな…
-
512 名前:匿名さん:2018/07/06 18:30
-
菅野も大城と組んだ方がリズムが断然良いね。
そうなると小林は肩以外に何も残らんな。
まーその肩が相当な武器ではあるが。
-
513 名前:匿名さん:2018/07/06 19:42
-
大城のリードがどうより
小林のリードがパターン化して相手に読まれてたのが
現状でしょうね。菅野がリードして若手の捕手を
育てるのもいいんじゃないの?
-
514 名前:匿名さん:2018/07/06 20:12
-
打者のレベルが全然違うからね巨人の淡白に対して広島はねっちっこいねじわりじわりスタミナ消耗
させてる。田中駿太も吉川とどんぐりだよね、このまま起用してると結局2割そこそこに、守備と足考えたら同じだよね。
結局二塁手のレギュラーは作れず岡本も怪しくなってきて由伸は何も残せず終わり。
中5日もデメリットだけの様に思う。
-
515 名前:匿名さん:2018/07/06 20:37
-
吉川、田中は下降線だな。吉川は、ヒットを打つ気がしないな。若林あたりあげたら。立岡は、いらんよ。広島のフランスアは、岡島みたいだな。
-
516 名前:匿名さん:2018/07/06 20:58
-
立岡を上げた意味不明、右の代打不足なのに、中井と吉川大しかいない。和田はまだ信頼されていないのか。
-
517 名前:まっす:2018/07/06 22:46
-
>>511
お前が巨人ファン? ウソだろ。
カスは、人様に迷惑をかけないように、陰に隠れて小さく生きてな!
-
518 名前:まっす:2018/07/06 22:59
-
>>513
同意ですね。
俺様バカ小林のリード、特に菊地と松山には、球種を教えているんじゃないかと思うくらい気持ちよく振り切られていましたから。
大城、宇佐見、この2人は面白そうですね!2人とも研究熱心なのがよいです!
後は、吉川と田中。二人ともどこまで徹底的に練習できるか!「鉄は熱いうちに打て」今が2人にとって正念場でしょう。
-
519 名前:匿名さん:2018/07/06 23:40
-
菅野の風貌はヒールそのものだな
-
520 名前:匿名さん:2018/07/06 23:43
-
あれっ?ベンチに立岡がいる 日に焼けてるなあ
-
521 名前:匿名さん:2018/07/06 23:55
-
まーた性懲りもなく精神病が長グソ垂れていやがんのか
こいつ麻原の道連れにしてやりゃ良かったのに
-
522 名前:匿名さん:2018/07/07 00:00
-
小林にこだわらず大城でも宇佐見でも 吉川にこだわらず田中でも辻でも山本でも これが競争
-
523 名前:匿名さん:2018/07/07 02:35
-
しばらく小林は、リリーフキャッチーでいい。まだまだ大城、宇佐見は、終盤での盗塁阻止が不安。現状打てていないので、しばらく大城を使うしかないかな。
-
524 名前:匿名さん:2018/07/07 03:12
-
巨人ホークスOB戦 岡島はホークスOBじゃなかったか?ポストゲームショーで巨人OBになってるよ
-
525 名前:匿名さん:2018/07/07 03:14
-
菅野以外は広島に通用しない 二位になってもクライマックスシリーズでは勝ちぬけない この三連戦もただ単に三連敗がなくなっただけのこと 喜んではいられない
-
526 名前:匿名さん:2018/07/07 03:16
-
ジャイアンツコレクション 売り上げはあるの?
-
527 名前:匿名さん:2018/07/07 03:22
-
二軍監督時代に斎藤雅樹も次期監督候補と言われたが、投手コーチをやらせると、その無能っぷりに嫌気がさす
やはり次期監督は外部から招聘したい エースか四番が監督になるという不文律 該当者は誰だ
-
528 名前:匿名さん:2018/07/07 03:28
-
小林では勝てる気がしないのは事実 山倉から中尾にレギュラーが変わった時のようにキャッチーのリードでチームは変わる 大城宇佐見がスタメンでいいよ 小林のリードは読まれている
-
529 名前:匿名さん:2018/07/07 03:30
-
↑
連続コメ禁止w
-
530 名前:匿名さん:2018/07/07 10:01
-
ナベツネが由伸を名監督と高評価 耄碌したか さらなる大補強で圧倒的に勝てるようにするって 欲しい選手はみんなメジャー 思うようにはいかないし 第一 由伸はそんな選手を使いこなせない 名門巨人の最期の監督が由伸 由伸がとどめを刺す 江戸幕府にトドメを刺したのも慶喜 名前が行く末を暗示している
-
531 名前:匿名さん:2018/07/07 10:23
-
>>530
ナベツネの名前が新聞に出ただけで、大補強FA丸、浅村、メッセンジャー…って、なんて悲しい記事なんだ!
せっかく今年、ドラフトをチームづくりの基本に!という雰囲気なのに!
読売は、「置き紙」問題を巨人にすり替えか?この「テンプラ野郎!」
-
532 名前:匿名さん:2018/07/07 10:28
-
メルセデス 即一軍先発って凄いピッチャーなんだな
-
533 名前:匿名さん:2018/07/07 10:30
-
松井や江川みたいに育ちそうな10代の外国人探してきて育てよう 日本育ちの外国人は外国人枠から外そう
-
534 名前:匿名さん:2018/07/07 10:33
-
吉川大を殺した中日 生かした読売
-
535 名前:匿名さん:2018/07/07 12:04
-
534さん同期、3軍から育成の外国人は3軍からのNBP在籍年数を加味した外国人枠解消とか考えないと
一軍での出場機会を得るのに年数がかかりすぎると思うが。
-
536 名前:匿名さん:2018/07/07 12:43
-
日本の野球人口は減る一方 相撲みたいに外国人依存しかない
-
537 名前:匿名さん:2018/07/07 12:58
-
>>536
悲しい事ですがしょうがないですよね。
多種多様なスポーツが溢れている昨今です。
更に若者人口が減っていってる上に今はネット時代です、外に出て遊ぶって感覚が無い子が多いです。
そもそもW杯で沸いているサッカーでも競技人口が減少している時代ですからね。
-
538 名前:匿名さん:2018/07/07 15:35
-
くっひゅ~~~~~ん
-
539 名前:匿名さん:2018/07/07 15:39
-
老害ナベツネは何でも欲しがるから育成のいの字もないよな。
由伸監督が名監督って呆けてんだろ。
-
540 名前:匿名さん:2018/07/07 16:01
-
柿沢契約解除だって!
坂本や阿部の野球用具を盗み売却だって。
情けない、とにかく情けない!
いなくなるのは一向に構わないが。
-
541 名前:匿名さん:2018/07/07 16:25
-
>>540
やくざ・賭博・暴力・裸の動画をSNS投稿・盗んで売却と不祥事のデパートやな。
不祥事のデパート球団につける薬もないな。
再発防止は口だけやろ。
いい加減NPBは巨人のドラフトの参加させるなよ。
-
542 名前:匿名さん:2018/07/07 16:44
-
一般でさ、大学進学したり、あるいは就職してさ、
このような研修した?
やらないよな。常識すぎて話にならん。
相撲でもそうだが、教養がない人間が金もうけの道に進むから犯罪になる。
今や野球強豪高校も勉強ができないと入れないのが現状。 正直プロ野球入団が大、社からならマシになると思うけどな。 なにかしらやるやつは高卒ばかりだて。
-
543 名前:匿名さん:2018/07/07 17:06
-
おい柿沢!
-
544 名前:匿名さん:2018/07/07 17:12
-
>>541
不祥事はどこの球団でもあるのに巨人だけあるかのように書き込みするアホ。
-
545 名前:匿名さん:2018/07/07 17:17
-
柿沢が、クビか。まあ戦力的には影響はないけど、やはり巨人に来ると勘違いするやつが多い残念。河野、篠原も戦力外かな。枠が空いたので、メルセデスを上げたのかな。
-
546 名前:匿名さん:2018/07/07 17:19
-
これで今年のドラフトも「他球団に申し訳ない参加だけさせてください、他球団
が欲しい人は取りませんから」ドラフトになりますね。また1ステップ弱くなる。
-
547 名前:匿名さん:2018/07/07 17:27
-
>>546
賭博の時も厚かましく参加してたけどいい加減自粛してほしいよな。
NPBも口だけで自浄能力のない巨人に対し指導すべきだしなんらかの処分を下すべき。
-
548 名前:匿名さん:2018/07/07 17:33
-
この球団に入ると人間が変わるの?
巨人だけだよ、こんなに次から次へとトラブルを起こす選手が湧き出てくるのは。
もう開いた口がふさがらないよ。
-
549 名前:匿名さん:2018/07/07 17:45
-
>>548
開いた口が塞がらないなら一生臭い口開けとけよw
-
550 名前:匿名さん:2018/07/07 17:49
-
>>549
お前は一生減らず口を閉じてろ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。