テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903021

2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑩

0 名前:匿名さん:2018/06/20 02:33
交流戦での巻き返しも借金を増やして終り
3年経ち高橋監督は戦略的な戦いを構築出来ない指揮官というのが露呈してると言っていいかも知れません
救いは二位以下団子状態である事とあと80
試合残してるという事です
長嶋監督のメイクドラマ原監督のメイクミラクルの様な無いとも言え無い訳です
巻き返しにはどんなポイントが肝要であるか真剣に話し会いましょう
201 名前:匿名さん:2018/06/27 17:30
でも今年小林は打率最下位にはならないよ、吉川がいるから。
202 名前:匿名さん:2018/06/27 17:45
今年の巨人の2大負けパターン、競り負けと大差負け、昨日は後者、この二つが減らないとこの先は見通せないな。
203 名前:匿名さん:2018/06/27 18:26
やっぱりこのチームに一体感はないな。誰1人田口に声かけないし、次が4番なのにノースリーから打ってつまった打撃する人もいるし。
204 名前:匿名さん:2018/06/27 18:34
安心しろ 田口は新球団に最初から呼ぶつもりはないからな
たぶん来期自由契約になってもどこからも声はかからないだろう
韓国か台湾に行きたくなければ独立リーグでのプレイになるだろう
新婚なのに奥さんもこんなはずじゃなかったと思うだろうな
これも練習をやってこなかったツケだから自業自得だろうな
205 名前:匿名さん:2018/06/27 18:37
田口は、相変わらずだな。やはり予想どうり、パ・リーグでは、慣れいないため、通用したが、セ・リーグでは、厳しいな。一度二軍に落としてもよかったが、タイミングを逸してしまったな。何をやっているのかな。
206 名前:匿名さん:2018/06/27 18:42
陽を上位に置くのは止めて欲しいわ。
中途半端な数字の選手が好き勝手な打撃してるから
ちっとも打線がつながらない。
207 名前:匿名さん:2018/06/27 18:48
2回で小林交代させるなら最初から使うなよ・・。
208 名前:匿名さん:2018/06/27 18:54
九里を打てないようでは、誰を打つんだ。お、打った。これくらいの投手は、サービスゲームだと思うが、これ以上打たれるからな。
209 名前:匿名さん:2018/06/27 19:52
田中を使うのなら2番ですよ。陽と長野は6、7番で気楽に打たせとけば多少役に立つ。
210 名前:匿名さん:2018/06/27 20:09
広島とやると本当に、力の嵳がよくわかる。選手層の厚さ、野球センス、野球勘のちがいがよくわかる試合だわ。
211 名前:匿名さん:2018/06/27 20:14
巨人の投手は四球ばかり。日頃から全く走り込みが出来ていない。能無しの指導者はさせてもいない。
ベンチの無能低脳不能トリオは暗さは無縁墓地より暗い。こいつらやめさせることが最強の補強策。
212 名前:匿名さん:2018/06/27 20:22
岡本、本塁打は出ているがマルチヒットが出なくなった。このところ外の落ちる球の見極めが悪くなってボール球を振らされる場面が多い、ちょつと心配だな。
213 名前:匿名さん:2018/06/27 20:35
無能低脳不能トリオは、腑抜けの経営者に手もみのごますり延命策は知ってるが、野球は無策。
高橋村田斎藤手もみ三兄弟は老人ホームにお帰りなさい。
214 名前:匿名さん:2018/06/27 20:55
吉川、田中がやや疲れてきたな。若林あたりあげてもいいかも。いや中井でいいか。同じユーティリティーだし、坂本もヤバそうだし、二番あたりでスイッチなので、幅がひろがりそうだが。
215 名前:匿名さん:2018/06/27 21:02
確かに吉川、田中の若手に疲れが出ている、多分岡本も、それと亀井、若手はオールスター休みまでなんとか頑張らせて克服させないと、亀井は和田と代えるべきだと思うが。
216 名前:匿名さん:2018/06/27 21:09
一岡は投げてるが大竹は辞めたん?
大田は出とるが吉川は何処行ったん?
ロペスは打ちよるが阿部はベンチ?
この球団に目利きは不在。知識と技術のある人何処行ったん?
217 名前:パンティハンター:2018/06/27 22:09
岡本振りが鈍いし、打球も弱くなってる。

二軍で調整させたがよくない?ヘッドが斜めにいってるから厳しいな
218 名前:匿名さん:2018/06/27 22:13
やはりもみ消しはしたがオナ見せバレのツケは大きかったな
219 名前:匿名さん:2018/06/27 22:59
以外と接戦だったな、広島も投手が良いとは決して言えない、巨人が勝つには先発次第だと思う。
来季は外人先発とドラ1先発は必須だろう。
220 名前:匿名さん:2018/06/27 23:23
>>217
素人の虚カスに偉そうに技術的なこと言われたかねえだろ。
偉そうに言うならお前が打撃コーチやればw
221 名前:匿名さん:2018/06/27 23:24
今の読売の戦いを反面教師として新球団は動いている
丸にしてみれば今日の読売の投手はバッティングピッチャーレベルの感覚で打っている
これじゃあ抑えられるわけがない もう丸と読売投手陣ならレベルが違いすぎる
新球団の投手採用の最重要事項の一つがコントロール ここがクリアされなければ新球団参加は難しいわ
222 名前:匿名さん:2018/06/27 23:39
開いた口が塞がらない
223 名前:匿名さん:2018/06/27 23:41
呆れて物も言えない
224 名前:匿名さん:2018/06/27 23:57
>>222
ずっと口開けとけよw
225 名前:まっす:2018/06/28 02:10
>>184
キャンキャンの負け犬が、久しぶりに覗いたんだ。

レスすると叩かれるのが怖くて、逃げ回っていた負け犬さん。お久しぶりです。

相変わらず、負け犬根性が強くて、みんながレスしないと出てこない小心者には変わりないですね!!
226 名前:まっす:2018/06/28 02:15
今日の試合見てないからわからないけど、

いつまで、広島贔屓配球をする俺様バカ小林を使い続けるんでしょうか!

練習に遅刻するような気の緩んだクソ野郎を使うこと自体チームの士気が下がることがわからないのかな!

俺様バカ小林を2軍に落として、

野球人としての根性を叩きなおすか、塩漬けにして野球人生を終わらせた方がいいと思います。
227 名前:匿名さん:2018/06/28 10:08
ドイツがまさかの敗退。何が起こるかわからないワールドカップ。
今夜日本のまさかの敗退をみんなで目撃しよう。
228 名前:匿名さん:2018/06/28 10:47
ヘッドの選手口撃か止まらない
229 名前:匿名さん:2018/06/28 10:51
ナベツネも鹿取も沈黙していちゃファンの鬱憤は溜まる一方
230 名前:匿名さん:2018/06/28 10:59
218,
岡本、ジョンソンから本塁打打ってるぞ、それでも振りが鈍いのか?ある解説者も言っていたが最近は引っ張り気味なのが問題らしい、センター中心に打つべきだと。その結果外角の落ちる球や抜かれる球の見極めが以前よりできなくなっているのでは?
231 名前:匿名さん:2018/06/28 11:05
クライマックスシリーズでの逆転にかけるしかない 下克上だな シーズンは無理させずにノラリクラリやるしかない 無念だがそれが現実
232 名前:匿名さん:2018/06/28 11:27
堀内が小林のリードに苦言 鍬原はストレートで抑えるピッチャー 変化球主体のしかもコース要求 何故だ?
ミーティングで広島がストレートに強いとデータが入ったからだろ? と
つまりベンチに雁字搦めにされてるってことだな
233 名前:匿名さん:2018/06/28 11:34
とにかく…二勝一敗ペースにしよう!
連敗も怖くない!
落ち着いて戦おう!
234 名前:匿名さん:2018/06/28 12:27
今年は元々、優勝は無理と思っているので、負けてもそれほど腹が立たないが
毎度、監督とヘッドが無能過ぎて呆れ返っている。
特に村田HCはなぜ10年近くコーチで要職についているんか謎。
スカウト部長だった山下と並び巨人を低迷させたのは一人であるのに間違いない。
235 名前:匿名さん:2018/06/28 13:15
広島の対戦成績悪いけど、なんで巨人は広島に勝てないんですか?
自分は名古屋人ですけど、ドラゴンズは対広島は今のところ7勝5敗ですよ。
そのうちナゴドで5勝、マツダで2勝です。ドラゴンズは走れる選手は
とにかく走っています。広島に弱点は盗塁阻止率の低さかなあって思うん
ですけど。ナゴドで5連敗したときの緒方監督コメントも走られまくってることを
指摘されてどのチームにも弱点はあるってあっさり認めていたし、交流戦でも結構走られて
いましたよね。普通にやってもどっちみち勝てないなら重信選手とかスタメン
に入れれば良いのにって勝手に思います。
ナゴドで5連勝したときは痛快でしたよ。その後マツダでも勝ち越しましたからね。
嫌がることをやって見ることも一つかと。。。
236 名前:匿名さん:2018/06/28 15:16
>>227
貴方は、反日政党の支持者みたいなことを云いますね?
何で?サッカー応援する人たちが「君が代」歌って「日の丸」振るからですか?
237 名前:匿名さん:2018/06/28 16:05
またゴキブリまっすが湧いて出たか!
自称ジャイアンツファンらしいしこれから
まっすGと名付けようぜ
鬱陶しいとゴキジェットかますでー!!
238 名前:匿名さん:2018/06/28 18:04
>>224
アホやがな
239 名前:匿名さん:2018/06/28 18:58
今日は、中5日で連敗阻止で、エース菅野!
絶対負けられない!
240 名前:匿名さん:2018/06/28 20:10
とにかく球数が多すぎ
今日も6回で降板だね。
241 名前:匿名さん:2018/06/28 20:12
って言ってる隙に早速逆転・・・・
242 名前:匿名さん:2018/06/28 20:14
野間半端ない…
243 名前:匿名さん:2018/06/28 20:26
前回、6回で降板の不調の菅野を 中5日で広島戦に登板させるベンチの迷采配、この暑さの中、野外球場で夏に弱い菅野が快投するとでも思ったのかね。こんな采配では今年もBクラスだな、
244 名前:匿名さん:2018/06/28 20:31
また初勝利の献上ですか。しかもエースたてて。
広島は組織で野球していますね。ベンチの指示も的確です。
小林なんぞは打てない上にバントも出来ない。お粗末すぎて恥ずかしい。バカ橋、お前8番9番は申告アウトしとるんと同じやぞ。
アホだらけの巨人はベンチも選手もそれぞれ勝手なアホ野球。バカ橋村田では統率力などまるで無し。これだけアホが指導者では興行ではありません。入場料タダでも行きません。
245 名前:匿名さん:2018/06/28 20:34
高橋昂也は俺が一昨年のドラフトで高校生投手一推しの選手
ドラ2で指名できたのに畠とかいうやる気のないし先輩に暴言吐く選手を指名したのは未だに信じられないわ
高橋昂也指名してればチームのエースになれる選手だったのに読売のバカフロント陣は何を考えているのか
新球団は高橋昂也みたいな選手は絶対に逃さない指名をすることを約束する
あ~あ~新球団~♪
246 名前:匿名さん:2018/06/28 20:46
中5日は首脳陣の得意技ですから。いわゆる、彼らの戦略というやつです。ドラ2で指名をスルーしたときは驚いたが、三羽烏の一人の高橋昴に今後も手こずるんでしょうね。6回3安打7三振。まあ、ドラ2で指名した畠はケガ持ちで3位で取れてたけどね。まあ、これも球団得意の戦略ってやつです。
247 名前:匿名さん:2018/06/28 20:57
アダメスは、一軍では厳しいな。空振りがなかなかとれない。今週ヤングマン投げさせて、ゲレーロあげたらいいのでは。
248 名前:匿名さん:2018/06/28 21:00
FAで出した一岡にひねられる、おもしろい球団。
249 名前:匿名さん:2018/06/28 21:01
邪魔!  陽岱鋼の2番
250 名前:匿名さん:2018/06/28 21:04
イースタンで一番いい成績を上げている投手上げずに、大活躍しているわけでもない外国人中継ぎをあげるセンスはさすが。おもしろい球団。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。