テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903021
2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑩
-
0 名前:匿名さん:2018/06/20 02:33
-
交流戦での巻き返しも借金を増やして終り
3年経ち高橋監督は戦略的な戦いを構築出来ない指揮官というのが露呈してると言っていいかも知れません
救いは二位以下団子状態である事とあと80
試合残してるという事です
長嶋監督のメイクドラマ原監督のメイクミラクルの様な無いとも言え無い訳です
巻き返しにはどんなポイントが肝要であるか真剣に話し会いましょう
-
51 名前:匿名さん:2018/06/23 16:37
-
和田恋 華々しいデビューではなかったね それにしてもサウスポーには右打者ってそんな単純なものなの? 日本シリーズは予告先発ないんだろ? どうするんだ?
-
52 名前:匿名さん:2018/06/23 16:39
-
桜井 そろそろ織田の道か?
-
53 名前:匿名さん:2018/06/23 16:42
-
マギー 急にどうしちゃった?打ち始めたね ゲレーロも復調したら勢いに乗れる
-
54 名前:匿名さん:2018/06/23 16:44
-
表ローテ菅野山口今村は安定してる 裏ローテの田口がしっかりしてくるとオールスターまでに貯金ができそう 5番手は内海? 内海はセリーグに通用するかな?
-
55 名前:匿名さん:2018/06/23 17:58
-
ジャイアンツコレクション 売れてるのか?
-
56 名前:匿名さん:2018/06/23 18:00
-
ポストゲームショー 解説が誰かと思えば岡島英樹 ある時はホークスOB ある時は巨人OB 彼はどちらを応援するんだ? 金のためだから仕方ないか
-
57 名前:匿名さん:2018/06/23 18:04
-
和田担当が内田か田代かわからないが、きちんと育てるまでは退団してはダメだよ ユニフォーム着たまま死ぬつもりで末永く指導をお願いしたい 内田の素晴らしさは言うまでもないが 田代は別当薫の弟子だし内田にも負けない指導者 いい布陣だ しかし内田順三の現役時代にはこんな指導者になるとは思わなかった
-
58 名前:匿名さん:2018/06/23 18:06
-
5試合ぐらい続けて出せば和田も流れを掴むだろう そのままレギュラーになるかもしれないしかしその前にゲレーロと一軍枠は交代だろうな 残念だな 未練が残るなあ 中井よりは使えると思うがなあ
-
59 名前:匿名さん:2018/06/23 18:08
-
岡本 吉川はスッカリレギュラーに定着した それがなにより嬉しい それを確認できたヤクルト戦だった 良い週末をありがとう
-
60 名前:匿名さん:2018/06/23 18:11
-
和田初ヒットの時のベンチでの亀井 大きなポーズで頭の上に両手を広げ大拍手 立派な先輩選手だな 若手にも人望が厚いらしい 亀井にくっついていた橋本はまだ復帰していないね
-
61 名前:匿名さん:2018/06/23 18:16
-
岡本の前後を任せられる和田、大城を確立できるか?今の首脳陣では無理なのはわかっているから、桑田、江川あたりだと嬉しいが。
-
62 名前:匿名さん:2018/06/23 19:47
-
広島と現在4.5差。広島防御率4.20で4位、打率256で3位、3割打者は松山309のみ、次は田中の267。巨人防御率3.75で3位、打率266で1位、坂本岡本でワンツー。何なんだ?
-
63 名前:匿名さん:2018/06/23 20:41
-
やっと外人投手を外人助っとが打てるようになった。
-
64 名前:匿名さん:2018/06/23 23:32
-
>>63
中継ぎ抑えの良しあしだろう。後ろが良ければ、得点力なくても勝率稼げる。
原が監督やってた頃の巨人だな。
-
65 名前:匿名さん:2018/06/24 09:02
-
2連勝は嬉しい
-
66 名前:匿名さん:2018/06/24 09:17
-
65
アダメスがどれくらい1軍で通用するかが今後は大事ですね
-
67 名前:匿名さん:2018/06/24 15:50
-
坂本はどうした?下半身が心配
-
68 名前:匿名さん:2018/06/24 16:02
-
スキャンダルか?
-
69 名前:匿名さん:2018/06/24 16:08
-
貧打は相変わらず 今村が哀れ
-
70 名前:匿名さん:2018/06/24 16:25
-
投手の使い方が雑。澤村とか登板数より回またぎせすぎでバテバテ。
-
71 名前:匿名さん:2018/06/24 16:29
-
吉川ダブルプレイでしたね。スローでもバウンド変わってなかった。レポート通りですね。華麗な大ファンプレイもするが、時々ポカをする。坂本ならダブルでした。坂本が帰ってきたら、粘れるしセカンド田中の方がいい。小林さん、ワンツーで追い込んでるんだから、振り遅れていたし、インのストレートで良かったんじゃない。外角一本狙い打ちでしたよ。あと、今村もエラーで気力が切れていたから、1アウト12塁で変えるべきでしょ。満塁で出されるのはきついでしょ。アクションが遅い。結局こういった接戦をことごとく落とすから、上に行けないんだろうけど。和田はこんな使い方されていたら、すぐにファームに逆戻り。気持ち切らして、ファームでも結果出ず。昨年までの岡本と同じ。
-
72 名前:匿名さん:2018/06/24 16:44
-
こういうビハインドのゲームを勝つと勢いもでるのだが、どうでしよう。
-
73 名前:匿名さん:2018/06/24 16:49
-
由伸、村田が超得意とする試合展開、絶対負けるでしょ。
-
74 名前:匿名さん:2018/06/24 17:14
-
陽、長野は似たりよったりだからスタメンはどちらかにすべき、2人一緒にスタメンしても同時には働かない、この2人と亀井と和田の4人を固定させないで競争させながら使うのべき。
-
75 名前:匿名さん:2018/06/24 17:15
-
72のタラレバ結果論虚カス
文句があるなら東京ドームに行って由伸監督にいえよ。
-
76 名前:匿名さん:2018/06/24 17:20
-
宇佐見は、いい雰囲気あるね。
一軍で活躍して欲しいね。
-
77 名前:匿名さん:2018/06/24 17:21
-
陽の1、2、3番は、機能しないな。ムラありすぎ。
-
78 名前:匿名さん:2018/06/24 17:29
-
陽も長野も使い辛い野手だな、どちらも打撃に安定感がない、昨日の活躍が今日の活躍につながらない、
-
79 名前:匿名さん:2018/06/24 17:30
-
坂本と陽の差がありすぎますね、ヤクルト戦3試合でノーヒット。
-
80 名前:匿名さん:2018/06/24 17:36
-
まあ勝てば5割復帰の試合に打率1位のキャプテン阪本がお休みではハナっから勝負にはならないと思ってたが今村が頑張り試合を作ったな。今村、まだ勝ち運に恵まれないがローテ投手の評価を得たと思う。
-
81 名前:匿名さん:2018/06/24 17:42
-
決めるバッターじゃないのに勘違いした
陽岱鋼の打撃で今後も苦しみそう。
-
82 名前:匿名さん:2018/06/24 17:46
-
攻撃陣に関しては今年は去年と違って使えるコマが格段に増えた。
だからよけいにベンチの采配の善し悪しがクローズアップされる。
-
83 名前:匿名さん:2018/06/24 18:08
-
また、1点差負けですか。懲りないですね。
-
84 名前:匿名さん:2018/06/24 18:14
-
どこの球団も、中継ぎ、抑えが厳しいな。しばらくどこの球団も抜け出しはないな。巨人も沢村、マシソンが疲労、カミネロが不安定だし、アダメスをもう少し、一軍に置いとけばいいかも。おそらくゲレーロを上げると思うが、二軍でもパッとしないので、しばらく二軍でいい。マルティネスを支配下にしてもいいかも。
-
85 名前:匿名さん:2018/06/24 18:17
-
とりあえず、今村が使えるのが確認できて菅野山口田口今村の4人はローテ確保。
-
86 名前:匿名さん:2018/06/24 18:18
-
陽と長野を追い出す若手が出てきてほしい。この2人の波のある打撃は見飽きた。特に陽は給料泥棒だしあと3年もあるのはきついね。
-
87 名前:匿名さん:2018/06/24 18:33
-
陽と長期契約にひきづられるでしょうね。長野も使うし、ゲレーロも使う。これだけ、聞くとお先真っ暗。これなら、和田、大城の方が打てなくてもいい。投手はこれで田口が安定できたら。しかし、投手で困っているのに、ファームの最多勝、防御率1位のヤングマンが使えないとは、何なんだ?ホールドか先発で何故使わない。
-
88 名前:まっす:2018/06/24 18:46
-
かかし由伸よぉ。お前試合に集中してる?今日の試合、お前がしっかりしていれば勝てた試合だよ!
ポイントは7回の交代時期と8回の攻撃!
どんな意図で中村の時今村を続投させたのか?お前得意の右には右、左には左なら、中村で澤村だろう!勝ち負けをつけさせたいなら荒木でも続投だろ!中途半端なんだよ!
8回もそう!一気に逆転なら田中の時に阿部だし、クリーアップ期待なら田中に送りバントだろ!それとも田中が阿部より期待できると考えたのか!中途半端なんだよ!
試合に集中してないから、勝負の潮目が見えないんだよ!野球を楽しみたいならバックネット裏へ行け!巨人にとって本当に邪魔な存在だ!
-
89 名前:匿名さん:2018/06/24 19:03
-
負けたのは…残念だけど、今村がライアンと互角に投げ合ったのは収穫だ!
-
90 名前:匿名さん:2018/06/24 19:45
-
競り合いに強いソフトバンク 弱い読売
-
91 名前:匿名さん:2018/06/24 19:47
-
陽岱鋼はFAで取る価値はなかった 野上も もちろん森福も
こんなことやっていたらダメだ
-
92 名前:匿名さん:2018/06/24 19:49
-
負けたがアダメスが収穫 宇佐見の打撃も楽しみ
ところで休んだ坂本の原因は何だった?
-
93 名前:匿名さん:2018/06/24 19:53
-
マギーが好調なのはゲレーロがいないから?
-
94 名前:匿名さん:2018/06/24 19:58
-
宮國の時も思ったんだけど同点の場面で満塁にしてからリリーフ投手出すのは精神的にも
かなりきついよ、四死球ダメですからね、その前の球も死球になりそうな球もありましたし
ヤクルトの打者も外角に絞っているから荒木は手もでなかった、その上ベースよりに立って
いたようにも思うし、変えるなら一つベースが空いた状態で代えてあげたいですね。
沢村にこんな場面ばかり投げさせていたら精神的に持たない。
改めて原監督時代の山口は凄かったな。いまこんな投手いない。リリーフ投手にも少しだけ
逃げ道持たせてあげたい。
-
95 名前:匿名さん:2018/06/24 20:22
-
>>88
お前、たまには、ええ事ぬかすやんけ。
-
96 名前:匿名さん:2018/06/24 20:56
-
マルティネスは左でも右でもホームラン打ったんだな
-
97 名前:匿名さん:2018/06/24 21:05
-
陽、長野、ゲレーロ、吉川、打席はこの4人に足を引っ張れるでしょう。今の首脳陣は、この4人を外さないから。あと、投手もヤングマン一人いるとかなり変わる。和田、大城、宇佐見しかり、持ち駒をうまく使えないでいる。選手起用、戦略も間違わなければ、今頃首位争いしてるでしょう。
一言でいうと、「下手くそすぎる」
-
98 名前:匿名さん:2018/06/24 21:08
-
任命責任は、球団なので、全責任は球団にある。
-
99 名前:匿名さん:2018/06/24 21:53
-
>>91
不良債権たくさん抱えてご苦労さん。
陽は態度だけは一流でスター気取りだな。
-
100 名前:匿名さん:2018/06/24 22:07
-
批判スレ負けたから盛り上がるねw
もっと批判してストレス溜めなさいw
毎日、毎日批判、でも意味がない~w
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。