NO.12903020
2018これからの巨人を応援するスレ『批判組禁止』
0 名前:匿名さん:2018/06/17 21:57
批判ばかりのやつうざいから、まともなファンだけで意見交換して楽しもうよ(^-^)/
551 名前:匿名さん:2018/12/20 22:27
まあ、球団もこの教訓を活かして今後のFAはその年度のタイトルホルダークラスに限定してもらいたいね。いくら戦力として痛くなくてもファンの心情としては辛いものがある。
丸の補償なら仕方ないが、炭谷ではね。
まあ、こんなに歓迎されないFAもないな。炭谷に落ち度はないが、ハードル上げてしまった。
まあ、炭谷にも内海にも頑張ってもらって、来年の今頃はどちらも良かったなと言われることを願うわ。
552 名前:匿名さん:2018/12/20 22:44
杉内とか山口俊とか他球団の投手が入ってきてもすぐ溶け込める環境を作っていたのが内海
今の年になっても田口の三倍以上走り込み練習するのが内海哲也の哲学
どんな状況でも15年チームの為に投げつづけてきた内海
それを原は全く眼中になく捨てた
中島や炭谷や岩隈は愛称や下の名前で呼んで可愛がるのに生え抜きには見向きもしない原
自分の子供は捨ててよその子供を養子にして可愛がる原
本当に1億円事件もあるし人間のクズの原 これ以上お前の顔は誰も見たくないからさっさと消えてくれ
553 名前:匿名さん:2018/12/20 22:47
545
おじいさんは、『2018年阪神タイガースPART13 』の46 で相変わらず荒らし書き込みしているようですね。差別用語毎日書いても昨日のようにアク禁1日くらうだけで、翌日にはまたいろんなスレ荒らすことが許されるからね。巨人スレでも誰からも注意されることなく、やりたい放題。
554 名前:匿名さん:2018/12/20 23:01
>>552
岡本も過去の名前の外様好きで育成放棄の原ならここまで活躍してねえよ。
555 名前:匿名さん:2018/12/20 23:12
バカは同じ内容を書き続けるw
てか、まあええやん。怒るとかそんな感情ある方がキモいわ。野球しか趣味がないとそうなるのかね。
野球観ても友達増えんし、スキルあがらんし、給料あがらんし、娯楽の為に使ってる時間にストレス溜めるとかww そんなやつがなんで野球観てるのか不思議だわ。 俺はどんなメンバーでも楽しいけどね。
556 名前:匿名さん:2018/12/20 23:17
野球の出来事で怒ってる単細胞は道の真ん中を歩くのら猫にでさえ、どけって言ってそう。
ハムスターに噛まれぶちギレ
スマホゲームでガチャの確率にも文句言ってんだろうなー
雨だと思って傘を持っていき、晴れでぶちギレw
557 名前:匿名さん:2018/12/20 23:21
内海は戦力にはならないが精神的支柱 ファンとしても複雑だよね よりによって内海とはね 辻はハワイ行く前から内海と決めていたらしい
558 名前:匿名さん:2018/12/20 23:23
原政権を支えたエースピッチャー 原だって辛いさ
阿部の言うように厳しい世界なんだね
559 名前:匿名さん:2018/12/20 23:25
来季は26は空番にしてよ
560 名前:匿名さん:2018/12/21 01:55
カープも続き豚裏金10だ。一塁で使う。
561 名前:匿名さん:2018/12/21 02:21
カープも年内には人選してもらいたい
562 名前:匿名さん:2018/12/21 02:25
内海も自由契約にしておけば良かった 再契約できたのにな 作戦負け
563 名前:匿名さん:2018/12/21 02:34
豚裏金10もそろそろお迎え来るぜ。
564 名前:匿名さん:2018/12/21 02:44
内海出して炭谷はいらないだろう。裏金で敦賀気比左腕をとりプロテクト外しの掟破り。こんなチーム応援するチビッ子いるのか?豚裏金10やジャイアンツ愛長野もプロテクト漏れかもな。
565 名前:匿名さん:2018/12/21 02:46
FA導入を先導した読売だから制度維持のために意地になって毎年毎年獲得しているのかね
566 名前:匿名さん:2018/12/21 02:48
長野は要らん
阿部は監督候補生 出すわけにはいかん
567 名前:匿名さん:2018/12/21 03:17
もしかしたらレアード巨人入りかも?
568 名前:匿名さん:2018/12/21 05:47
内海と炭谷でいいトレードが成立したなあ~と思えるけど。
内海は頭が巨人巨人してる人間だから、将来のこと考えたら他球団の野球も学べて、絶対役に立つって。
まともな投手コーチになるための研修に、ま3年くらい行ってこい!と送り出せばよい。
巨人しか知らないで引退するよりいいよ。
569 名前:匿名さん:2018/12/21 06:26
>>568
内海も外の空気吸ってくるのもいい経験、とはいえ炭谷は要らなかったけど。
570 名前:匿名さん:2018/12/21 06:55
岡崎の異動先 まだ決まらないんだ?
571 名前:匿名さん:2018/12/21 06:58
12球団それぞれ自軍のOBを監督にする傾向がある
巨人OBが巨人以外で監督をやれる時代じゃなくなった
572 名前:匿名さん:2018/12/21 07:05
しかし西武はバカだな。
37歳の内海より若手有望株を取れば良かったのに。
573 名前:匿名さん:2018/12/21 07:07
レアードが日ハムを退団した どこかに入るんだろうが阪神は新外国人と契約するようだしまさか巨人じゃないだろうね?
574 名前:匿名さん:2018/12/21 07:09
キューバのメジャー選手がキューバ代表としとWBCに出られるようになるらしいね ますます日本の優勝は厳しくなる 王貞治原辰徳の巨人OBが優勝監督になれたことは本当にラッキー
575 名前:匿名さん:2018/12/21 07:11
人的補償は同一リーグ優先 カープは内海は要らなかったって話だ 西武移籍にはカープの同意が必要だったから
オリも阪神からの保障を決めた カープも早く決めよう
576 名前:匿名さん:2018/12/21 07:14
最近の報道 新外国人の紹介に元イチローの同僚 大谷の同僚という紹介文が増えた イチローや大谷のようなスターが巨人と縁が無かったことが寂しい
577 名前:匿名さん:2018/12/21 07:47
斎藤雅樹は内海太鼓判と報知に答えた
やはり、読売内で解説者の道か
578 名前:匿名さん:2018/12/21 07:49
斎藤雅樹は内海太鼓判と報知に答えた
やはり、読売内で解説者の道か
現役引退後はフジテレビだったけれど
そういえば今年から堀内恒夫がNTV解説者から名前が外れていた 70で解説者って定年になるわけじゃないだろ?
579 名前:匿名さん:2018/12/21 07:52
578579と誤操作 すみません
580 名前:匿名さん:2018/12/21 07:59
原も炭谷もコメントしないのか 冷酷な奴らだ てめえらの犯した罪は万死に値する
原も炭谷も犯罪者は内海に謝罪し刑務所に入って罪を償うのが常識中の常識だろうがバカ野郎
581 名前:匿名さん:2018/12/21 08:39
内海の人的補償での西武移籍だけど、原監督だから出来たもの。
引退後には、指導者として帰って来るようにと、それまでは頑張ってくれと
言って、エールを送ったらしい。本当なら守りたかったけど、僕は
選ばなかったと言って、うまく説得したようである。その芸当は、由伸
だったら、口が裂けても言えない以前に、そういう考えすら出来なかった
だろうな。内海外しを批判しないで欲しい。有望な若手を取られるよりはまし。
問題は広島が誰を取るかである。同じ功労者でも、阿部は外したりは
するはずはないし、背番号10は永久欠番になるかもしれない。
582 名前:匿名さん:2018/12/21 09:09
若手を使わないのに
プロテクトしでどうする。
欲しい欲しい病の
巨人ファンは
言ってることが支離滅裂。
欲張り過ぎて訳分からなく
なってるようだな。強欲巨人ファンども。
笑える
583 名前:匿名さん:2018/12/21 09:26
原のパワーは凄い
584 名前:匿名さん:2018/12/21 11:17
来年優勝しないとこの補強は水の泡だけど中継ぎが弱いからどうするんでしょうね。補強だけみたら阪神のほうがいい補強してるね。由伸続投なら丸と新外国人のみで内海の放出もなかっただろうけどお気に入りの中井がいるから意味ないか。
585 名前:匿名さん:2018/12/21 11:47
>>581
そう、原さんだから出来たんだろうね、炭谷獲得。他の監督ならそんなこと考えない。相川含め。
586 名前:匿名さん:2018/12/21 12:00
外交辞令もあるだろうが、内海は西武ではローテーションの軸として使ってくれるそうだ。良かったじゃないか。
内海の放出は心情的にはダメージあるが、本人としては幸せじゃないの?巨人にいたら出番はほ相当限られる。先発の序列は岩隈の具合と外人枠にもよるが、菅野、田口、山口、メルセデス、今村、畠、ヤングマン、高田、岩隈より下。慣れてないパリーグならそこそこ好投出来るかもしれないしな。
まあ、炭谷はそこまでしてとる必要はなかったと思うが、それもやってみなくてはわからん。プロの目で見れば小林や大城のリードと全然違うかもよ。開幕してから投手陣からどういう評価を受けるのか、非難するのはそれからでいいだろう。
587 名前:匿名さん:2018/12/21 12:17
レアードが巨人入りみたいだね。
588 名前:匿名さん:2018/12/21 12:33
↑
ガセおつ
589 名前:匿名さん:2018/12/21 13:18
アンチと批判やろうが考えていたコメント
人的で取られた選手が
ベテラン→内海とか 功労者に冷たい、悪影響
中堅→長野とか 他球団で活躍する、
FA選手→野上や山口 もう巨人にこなくなる
若手→ドラフトなんてするな、希望がなくなった
誰にしようが文句を言うだろう。
そろそろ、フジやゲンダイが生え抜き流出で失敗したと煽る準備しとるはず。
590 名前:匿名さん:2018/12/21 18:39
ここ数年、内海がパッとせんと引退だトレードだと、めちゃくちゃ叩いといて西武に行くとなったら手のひら返す奴って一体なんなの?
讀賣ファンってクズの集りだわ
591 名前:匿名さん:2018/12/21 19:13
毎年他球団~、選手引き抜いてんだから仕方ない
592 名前:匿名さん:2018/12/21 21:51
他球団は、続々と新外国人の獲得を発表していますが
巨人は、遅いですね…ゲレーロ・ビヤヌエバ・マシソン・ヤングマン・メルセデス
これだけで既に5人
1軍枠の保障で遅れていると推察しています。
外国人選手の起用方法も新たな流れに成ったな…と思ってます。
593 名前:匿名さん:2018/12/21 21:57
ビヤヌエバは新外国人だろ
594 名前:匿名さん:2018/12/21 22:06
巨人に居たら、来年間違いなく戦力外だわ。原は使わない、現状間違いなく二軍だよ。巨人に居て、戦力外を待つか、西武に行って1、2年野球人生が伸びるか、内海の考え方次第だが、西武のほうが幸せだと思う。冷たい様だが、もう終わっている選手、西武は何故獲ったのか、分からん、嫌がらせか、去年なら勝てたと思うが、浅村がいなくなっているし、通用するとは思えんわ。通用したら、辻をほめてあげますよ。
595 名前:匿名さん:2018/12/21 22:25
内海ショックで今年の大型補強が全部吹き飛んだな
それだけ内海がチームの精神的支柱だったという何よりの証明だ
選手達の動揺やショックは計り知れないのはアホどももいろんな情報でわかってるだろ
これは来年選手たちは戦える状態じゃないぞ キャンプも全く活気の無いものになるだろ
特に炭谷憎しの感情で選手たちが炭谷を無視あるいは嫌がらせの行為があるのは間違いない
菅野なんかたぶん炭谷とのバッテリーを拒否する位怒ってるだろうな
これでチームは完全崩壊だ 内紛状態でとても敵と戦える状態じゃない
来年断トツの最下位で身売りは確定だろうな
596 名前:匿名さん:2018/12/21 22:27
井端は中日スポーツか
597 名前:匿名さん:2018/12/21 22:33
>>595 毎日長々とご苦労。パッと見て読まないけどね。最下位、身売りねえ。そうなるといいね。
598 名前:匿名さん:2018/12/21 22:39
内海が西武のユニフォーム着たのはショックだな こんな姿は絶対に見たくなかった
ファンもショックや動揺でとても巨人を応援できる精神状態じゃない
内海が西武のユニフォーム着た瞬間選手もファンもみんな張りつめていたものが一気に切れてしまったな
炭谷と読売は内海の球歴に大きな傷を与えてしまった もう修復不能な傷だ
丸だ中島だ岩隈だと大騒ぎしてた巨人界隈も一瞬にして奈落の底に落ちてしまった
この内海西武人的補償事件は過去の大災害並みの爪痕を残してしまった
もう終わりだね巨人軍 内海がライオンズブルーに染まって巨人ファンの魂は全部抜かれてしまったのだよ
599 名前:匿名さん:2018/12/21 22:47
>>598 重ね重ねお疲れ
600 名前:匿名さん:2018/12/21 22:55
>>598
一生言ってろバーカ
基地外の言うことなど誰も聞かんから
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。