NO.12903020
2018これからの巨人を応援するスレ『批判組禁止』
0 名前:匿名さん:2018/06/17 21:57
批判ばかりのやつうざいから、まともなファンだけで意見交換して楽しもうよ(^-^)/
701 名前:匿名さん:2018/12/24 09:20
長野がプロテクト外との噂があるが驚かない
702 名前:匿名さん:2018/12/24 09:22
落合が選ぶ二遊間は菊池と今宮 ショートは坂本じゃなかった 落合らしい選び方だね ちなみに野村克也はきちんと坂本を選びました
703 名前:匿名さん:2018/12/24 09:25
丸に出られていつまでも嘆く野球ファンも見苦しいがそれと同じ、内海のことをいつまでも話題にしなくてもいい 一年か二年したら巨人に戻ればいいこと どこのユニフォームを着ていても巨人ファミリーであることに変わりはない
704 名前:匿名さん:2018/12/24 09:27
カープも焦らすね これは嫌がらせか
ファンも選手もフロントも年末年始はみんな忙しいんだ 早くしてくれ
705 名前:匿名さん:2018/12/24 09:38
40日以内に決めればいいんだからグダグダ言うのはおかしい ルールがあるんだと別スレでのご意見
それはごもっともだな
706 名前:匿名さん:2018/12/24 09:41
落合が言うようにオリンピックにはメジャーからは出ないとなれば菅野への期待はますます大きくなる
大谷も雄星もマー君もマエケンもいないサムライでどのようにピッチャーを整えていくのか
707 名前:匿名さん:2018/12/24 09:43
673さん その通り 外国人野手が当たればワクワク野球が見られる 巨人ファンには久しくなかった感情
しかしビヤヌエバが当たるとは思えない むしろゲレーロが下位打線で爆発するような気がしてならない
五番打者がポイントになるかもしれない
708 名前:匿名さん:2018/12/24 09:46
菅野 田口 ヤングマン 今村 山口 6番手は調子のいいピッチャーを使うのだからローテはこれで決まり
吉川光 鍬原 クックが方程式か
畠の使い方をどうするつもりだろうか
709 名前:匿名さん:2018/12/24 09:56
ダルビッシュは日本に戻るとしたら日ハム以外は考えられないのだろうか
710 名前:匿名さん:2018/12/24 10:35
筒香や山田や秋山がメジャーに行かなかったとしたら巨人に彼らを迎え入れる枠が残っているか
きちんと彼らの動向を水面下で調査しながらチーム作りをしていきましょう
711 名前:匿名さん:2018/12/24 11:01
しかし実際問題岩隈の状態どうなんだろう。
回復すれば儲けもので獲ったのか、メド立ってるか。
万が一メド立ってれば、二桁固いよ。
712 名前:匿名さん:2018/12/24 12:06
>>711 まあ、コントロールは間違いないでしょうね。あとはスピードがどのくらい戻っているか。それとスタミナがどうか。本人は自信ありげなので、開幕には間に合うと思いますし、とりあえず4月はローテにはい。
713 名前:匿名さん:2018/12/24 12:08
失礼。開幕ローテーションには入ると思います。問題はその後。ブランクあるし、フルシーズンは持たないかな。6月くらいから高田にシフトするような流れになるといいんだけど。
高田のセットポジションの改善が間に合えばいいんだけどね。
714 名前:匿名さん:2018/12/24 13:48
そういえば牧田はどうなってるんだろう。
中島、炭谷、岩隈獲ったんだからWBC繋がりで獲ろうよ。
日本ではまだまだやれると思うよ。
715 名前:匿名さん:2018/12/24 14:09
先発候補 菅野、山口、ヤングマン、畠、野上、岩隈、高田、メルセデス、今村、田口、大江、高橋
リリーフ候補 鍬原、澤村、上原、田原、宮國、大竹、谷岡、坂本、吉川、高木、中川、池田
(牧田)、(クック)
716 名前:匿名さん:2018/12/24 14:17
平松は丸が活躍できないと予想している
717 名前:匿名さん:2018/12/24 14:19
オーソドックス(守備、年齢考慮)
吉川ー松原ー坂本ー岡本ー丸ービヤヌエバー和田ー炭谷
超攻撃的
坂本ー吉川ー丸ー岡本ービヤヌエバーゲレーロー長野ー阿部
718 名前:匿名さん:2018/12/24 16:51
>>714
虚カスのゴミは何でも欲しがるから笑える。
原と同じ何でも欲しい欲しいだからな(笑)
719 名前:匿名さん:2018/12/24 18:40
しかし、今シーズン丸が放った本塁打数は39本で
内、左翼席に17本も放り込んでいるんですね
しかもその飛距離は、はんぱじゃない
中距離打者だと思っていたけど
完全に広角に本塁打を打てる主砲って感じです。
5番以降の打者が重要に成って来ますが
出来れば生え抜きの左打者でスラッガータイプの
育成をしなければ…
原監督にそんな選手を育てろ!とは、望みませんが、目先の補強と合わせて高卒選手を優先したドラフトをやってくれたら…と思ってます。
720 名前:匿名さん:2018/12/24 18:42
デーブが元木コーチは阿部らベテランに物申せるか心配していた
721 名前:匿名さん:2018/12/24 18:53
菅野は日ハム拒否し巨人へ入ったんでメジャーは諦めろ。このまま日本で埋もれろ。
722 名前:匿名さん:2018/12/24 18:56
丸は試合に出なくても五年25億貰える。出なくていいよ。
723 名前:匿名さん:2018/12/24 18:59
来年の巨人はやってくれるだろう。最悪10人目の選手、審判を味方につければいいわけだから。
724 名前:匿名さん:2018/12/24 22:23
井端が一番吉川 二番坂本を提案していた
725 名前:匿名さん:2018/12/24 22:25
井端は小林がキャッチャーだと空いてが走ってこない安心感があると言っていた やはりレギュラーは小林なんだろうか 元木は230は打て 当てに行くな、振り切れと言っていた さてどうなるか
726 名前:匿名さん:2018/12/24 22:28
元木は五番六番には実績のある選手を置きたい 若手だと丸や岡本が歩かされると言っていた
つまり田中や大城や和田がその打順に座ることなはい
陽岱鋼や春先不調な長野や亀井または中島ってことか
727 名前:匿名さん:2018/12/24 22:30
和田恋の飛距離を元木は絶賛していたが変化球を打てないと一軍半は厳しいとも言っていた
元木は松原を推していた 守備の悪さを指摘されてもゲレーロと比較して弁護していた
728 名前:匿名さん:2018/12/24 22:33
徳光が、昔はONや松井清原由伸がいたが、今はそういう時代じゃないと巨人不調を理由付けていた
しかし岡本の成長が彼らに匹敵する楽しみも伝えた
個人的には岡本と並ぶ生え抜きの大砲が欲しい
大城なのか和田なのか
729 名前:匿名さん:2018/12/24 22:39
レジェンドに選ばれたOB
1位王 2位長嶋 3位松井 4位沢村 6位金田 8位落合 9位川上 19位清原 20位桑田 21位江川 24位原 30位張本
730 名前:匿名さん:2018/12/24 22:43
監督編 選ばれたOB
2位川上 4位王 5位長嶋 7位落合 8位森 9位三原
731 名前:匿名さん:2018/12/24 22:45
選手編では前回は現役も含まれていたからやり直したらしい これからの世代のレジェンドはイチローと大谷だろうね
732 名前:匿名さん:2018/12/24 22:47
監督編は理解不能
川上がやはりトップでなきゃ 野村が一位って?
水原 鶴岡 広岡 上田 古葉 藤田あたりの評価が低すぎる
733 名前:匿名さん:2018/12/25 10:41
二軍での内海は若手より1時間も2時間も早くグラウンドに出て黙々と走り込んでいたらしい 若手の手本になる
巨人の若手は質問にすら来ないらしいから西武の若手のためにノウハウを伝えてあげてくれ
734 名前:匿名さん:2018/12/25 12:57
柿澤を早く補強しろ。楽天にとられる。
735 名前:匿名さん:2018/12/25 13:13
柿澤をベンチに入れとけ。盗塁は得意。
736 名前:匿名さん:2018/12/25 13:15
↑
馬鹿
737 名前:匿名さん:2018/12/25 17:22
丸はマジメで練習熱心だから、小笠原みたいに若手の良い見本になりそうだな。
738 名前:匿名さん:2018/12/25 18:00
>>737
確かに、カープ時代は真面目でメモを取るほど熱心は有名でした。
巨人移籍しても、それを続けるだろうがフィットするかどうかです。
今年みたいな活躍は厳しいが、巨人の4番へ繋げる中距打者としての活躍。
これを1年ではなく、小笠原みたく3・4年続ければFA成功。
FA補強しても、1・2年の活躍も危ない選手が目立つ。
739 名前:匿名さん:2018/12/25 20:08
いつまでも丸は裏切り者だの柿澤はどうのとわけのわからないことを書かずに前向きに未来のことを語ろう
740 名前:匿名さん:2018/12/25 20:10
メモなら由伸だって得意だ
741 名前:匿名さん:2018/12/25 20:15
>>739 爺さんのツイートも柿澤バカに負けず劣らず迷惑。ソフバンのファンが巨人スレにくだらん連投するな。
742 名前:匿名さん:2018/12/25 21:09
こんな寄せ集めチーム応援する意味ないわ。
743 名前:匿名さん:2018/12/25 21:23
普通のファンなら嫌になるわな。肯定する奴は勝てば何でもいいみたいな感じだろう。
744 名前:匿名さん:2018/12/25 21:35
>>743
肯定する奴は何でも欲しがる欲しい欲しいの妄想虚カス達だねw
745 名前:匿名さん:2018/12/25 22:16
>>742
>>743
>>744
三バカゴミトリオw
746 名前:匿名さん:2018/12/25 23:06
ID:s02Awx8k0 = ツイートジジイ
↑
精神病及び犯罪者予備軍のカス
747 名前:匿名さん:2018/12/25 23:16
スポニチで中畑の書いてあることがまさに俺が言う大正論
内海は球団の威信を賭けてプロテクトするべき選手だという事だ
このスレはバカばかりだから内海いなくなって喜んでるが良識ある巨人ファンは怒りが怒髪天だ
根尾の人間性が注目されてるがまさに元祖人間性は内海だからな
こんな練習態度から私生活まで含めて野球人としてあるいは人間として模範になる人間はいない
絶対に球歴に傷をつけてはいけない選手だ 西武に行くことは百害あって一利なしだ
本当に移籍してみんなが落ち込む選手なんて内海くらいしか球界にいないだろう
未だにコメントすら出さない人間性のかけらもなく内海の正反対の冷酷な原バカのりは一分一秒でも早く責任を取って辞任しろ
748 名前:匿名さん:2018/12/25 23:52
G✖️Gって何だ?
749 名前:匿名さん:2018/12/25 23:56
中畑江川篠塚も還暦を過ぎた 時の流れが早すぎる
750 名前:匿名さん:2018/12/26 00:28
だからお願いそばにいてね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。