NO.12903020
2018これからの巨人を応援するスレ『批判組禁止』
0 名前:匿名さん:2018/06/17 21:57
批判ばかりのやつうざいから、まともなファンだけで意見交換して楽しもうよ(^-^)/
151 名前:匿名さん:2018/12/11 21:09
でも西武が取った脇谷って人的補償の中では成功の部類に入るらしいが。
152 名前:匿名さん:2018/12/11 21:10
5年30億ならまだいい方で、ロッテが出てきたから35億に上げたとか夕刊紙は勝手に作って騒いでて、
堀内なんかは真に受けて、チームがおかしくなっちゃうとか、菅野も7億にしろとか言ってたなあ。
153 名前:匿名さん:2018/12/11 21:13
>>150 菅野って去年5億越えてなかったかな?まあ今年は6億以上出して欲しいね。年俸の順位はたぶん菅野、坂本、丸の順じゃないとね。球団もバカじゃないからその辺りはしっかりやってると思う。おかしなスポーツ紙が30億だの35億だのとか書き立てるが、まあ正しくは5年22億5千万かな。
154 名前:匿名さん:2018/12/11 21:16
>>151
成功するのはいいことじゃないのさ。
あの時おれらは脇谷はいらないが、脇谷が西武に行って活躍する。
今回もそういうふうになってくれたら大変よろしいこと。
155 名前:匿名さん:2018/12/11 21:28
>>141腰痛ですよ。
156 名前:匿名さん:2018/12/11 21:37
>>155 142ですが、そうなんですね。うーむ厄介。
まあ、プロところで取られたくない選手と取られてもやむなしの選手はこんなとこでしょうか。選手に失礼だしみんな巨人で活躍して欲しいのは山々ですが…
取られたくない…宮國、高田、大江、
157 名前:匿名さん:2018/12/11 21:42
失礼、間違って送信。まあ、絶対プロテクトの選手もいますが、今年1軍に完全に定着してない選手で言うとこんな感じか。
取られたくない…高田、大江、鍬原、宮國、谷岡、池田、岸田、和田、松原、石川、湯浅
取られてもやむ無し…戸根、桜井、中川、大竹、田原、宇佐見、立岡、山本
158 名前:匿名さん:2018/12/11 22:00
野上の使い道 ある?
159 名前:匿名さん:2018/12/11 22:19
>>157
ファンも十人十色で色んな思い・考えがあって当然です。
自分は、桜井はプロテクトで宮國は外して
西武の強力打線の援護でもう一度花を咲かせてやりたいです。
160 名前:匿名さん:2018/12/11 23:09
>>157池田は外れるかな。あまり伸びしろがない感じがする。桜井、中川、宮国は、監督の評価次第かな。石川は外してもいいわ。あと湯浅だが、ウィンターリーグを見ていたが、守備はいいが、打撃まだまだ時間がかかる、外しても獲れないよ。
161 名前:匿名さん:2018/12/11 23:42
元木は随分早くに打診があったようだね 由伸から原への交代はいつ決まっていたんだろうか
162 名前:匿名さん:2018/12/11 23:48
裏切り者明智光秀は背番号8に決定。これでいいのか?8使って。見損なったよ○。
163 名前:匿名さん:2018/12/12 00:06
丸には広島市民呆れてると思います。来年は休んで下さい。試合出なくていいよ。
164 名前:匿名さん:2018/12/12 00:42
↑のようなファンに応援されるチームや選手は大変だね。メンヘラすぎて。
165 名前:匿名さん:2018/12/12 00:46
柿澤再雇用しろや。
166 名前:匿名さん:2018/12/12 07:25
>>163 お前みたいなコメントを見たら、丸もせっかく沸いてきた広島への愛着が薄れて、住み慣れた関東圏に戻り、子供の頃の憧れだった巨人でプレーできる喜びがより大きくなるだろう。開幕のズムスタではお前のような心の狭いファンからのブーイングがあると思うが、その分東京ドームはで大歓声で迎えよう。
167 名前:匿名さん:2018/12/12 08:11
丸には地元チビッ子も呆れてます。ニックネームは明智光秀。来年は二軍で調整しとけ。
168 名前:匿名さん:2018/12/12 12:53
>>166
大歓声はあるけど、
カープファンは他球団に比べ多くなっている。
ホームに戻ってもレフト側と1塁側からのブーイングは免れない。
今年みたいな成績は期待せず、巨人の4番に繋げる働きが出来れば儲けもの。
元々、HRバッターでは無いので3割20本を続ければいいのでは?
HRを狙い過ぎて、球の見極めに欠け三振が増えた年でもある。
それから、上昇球団・巨人というプレッシャーも忘れてはならない。
来年は精神面が試され、成績がある程度残せるかどうかの年。
169 名前:匿名さん:2018/12/12 13:12
無駄スレw
170 名前:匿名さん:2018/12/12 14:09
丸は明智光秀と呼ぼう。
171 名前:匿名さん:2018/12/12 14:45
ゴンザレスはメジャーと契約するようだ
172 名前:匿名さん:2018/12/12 15:26
クローザーの外国人が決まらないと落ち着かない 最大のポイントはそこが埋まるかどうかだ マシソンは終わった選手
173 名前:匿名さん:2018/12/12 15:29
FA移籍を裏切りというのならこの制度が成り立たない
FAもドラフトも止めるというなら理解できる 感情論で批判する対象ではない
174 名前:匿名さん:2018/12/12 16:53
ID:FYkQtc7s0→精神病ナマポ老人
↑
働いて税金払えやカス
175 名前:匿名さん:2018/12/12 16:54
早くアップデートしてくだい
176 名前:匿名さん:2018/12/12 19:35
今年は丸に相当やられたけど味方に付けたらこれほど頼もしい男はいない。今年ほどの成績を望むのは酷だけどね
177 名前:匿名さん:2018/12/12 20:29
>>167
いい大人がちびっ子と仲良しという方が呆れる
178 名前:匿名さん:2018/12/12 20:54
明智光秀は寄せ集めチームで最後花道を飾れ。広島には江藤同様帰ってくるな。
179 名前:匿名さん:2018/12/12 22:08
広島の4番を獲得しましたから
人的補償だろうが金銭だろうがお好きな選手を選んで下さい。…って思ってます。
一岡の様に育ててくれたら巨人軍としても嬉しい限りです。
巨人ファンも誰が指名されようが文句を言うべき出はないと思ってます。
カープの4番で二年連続MVPの丸を獲得したのです。
180 名前:匿名さん:2018/12/12 22:15
四番は鈴木誠也じゃないの?
181 名前:匿名さん:2018/12/12 23:06
丸は8を選んだんだな 24も良かったけれど
182 名前:匿名さん:2018/12/12 23:36
丸が出て行ったのはファンからしたら巨人から松井が出て行ってしまった時と同じ感情なんだろうね でも広島は時々優勝するから意味があるわけで毎年優勝されたんではしらけてしまう、そんな存在だと自覚しないと最大多数の幸福は実現できない
183 名前:匿名さん:2018/12/12 23:38
長嶋の退院が近いようだがこの寒さ 無理しないで欲しいね
184 名前:匿名さん:2018/12/12 23:44
181さん 主砲という解釈でお許しください
185 名前:匿名さん:2018/12/13 00:24
>>184
丸は主砲ではない。
今年が良かった成績なだけで、これ以上の成績は可能性として低い。
本人もグータッチを毎年20回ぐらい出来れば良いと会見があり、
それを見据えると巨人の4番打者へ繋ぐ打者の補強でいいんじゃない。
巨人に移籍したFA選手は、前球団より劣る成績が多い。
最近インパクトに残っているのは、小笠原・村田・杉内ぐらい。
今年のFA加入はどうなるのか見もの。
186 名前:匿名さん:2018/12/13 01:26
丸は3割25本くらい打ってくれたら最高でしょ。
現時点の外野手でそんな打てる選手は一人もいないからな。
187 名前:匿名さん:2018/12/13 01:54
超絶ストッパー獲得調査キターー!
アスレチックス稲妻シンカーが決め球
165k右腕!
ティム・ポブラン
188 名前:匿名さん:2018/12/13 08:16
>188 芯でくれ
189 名前:匿名さん:2018/12/13 10:02
柿澤も再雇用だ。
190 名前:匿名さん:2018/12/13 13:23
↑
馬鹿
191 名前:匿名さん:2018/12/13 17:25
早く柿澤を再雇用しろ。
192 名前:匿名さん:2018/12/13 18:02
今年の丸は選球眼が良かったイメージだったけど、
HR狙いになってからは三振も目立ち始めた。
それを考えたら、HR狙いではなく出塁目的の方がいい。
せっかく岡本が球団の4番になったけど、
原政権になったから、不調になればすぐ4番交代はありうる。
今年は、若い4番育成目的で我慢してブレークした成績。
丸・炭谷・新外国人・中島・岩隈と中堅・ベテラン加入で、
今季活躍した若手もうかうかできない。
193 名前:匿名さん:2018/12/13 18:42
>>192 大補強したように見えて、実質的には丸だけだと思う。若手だが、岡本は余程のことがなければ4番サードを外さないだろう。まあ、もしビヤヌエバが当たりなら守備位置がファーストになる可能性はあるけどね。それと吉川尚と田中が争うセカンドは今回の補強の影響は受けない。重信、和田恋、松原らの外野は、丸以外のポジションを長野や陽と争うわけだが、そこで勝てないようでは他球団に行っても試合に出れないよ。
唯一疑問なのは捕手だね。小林が物足りないなら大城、岸田といるからね。
194 名前:匿名さん:2018/12/13 18:49
早くアップデートしてくだい
195 名前:匿名さん:2018/12/13 19:07
カーショーを二年100億で頼む。
196 名前:匿名さん:2018/12/13 19:34
>>193
その余程な不調があった今年。
20打席以上の無安打があれば、高橋だから我慢できた起用であり、
原であれば4番降格はありうるでしょう。
今年補強したベテラン組は戦力と考えず、後のコーチ等を考えた補強だったとしてもね。
FA補強の丸は分かります。もう一人の炭谷補強は若手投手の育成目的でしょうが…。
来季は、打のある會澤がFA取得するのに…。
カープサイドも丸同様に複数年オファーするでしょう。
丸は納得した契約はとれず、今季活躍して巨人へFA移籍。
197 名前:匿名さん:2018/12/13 19:34
巨人は丸の加入で練習が変わるのかね?
198 名前:匿名さん:2018/12/13 20:07
>>196 もし、20打席無安打があったら4番は外すかもね。でもスタメン落ちはないと信じる。何と言っても原自身が4番を打てると信じてスカウトの押す有原を覆して指名した選手。そして松井以来の不動の4番が期待できる技術とパワーと少しのことでは動じないメンタル(鈍感力)。来年は投手も前を打つ丸に神経使うわけだし、タイトル獲れるほどの活躍を信じてるよ。
炭谷の方だが、中期的な編成から考えるとあり得ない補強だと思うが、それほど小林には不満があると言うこと、そして来年勝負をかけたいと言うことかな。まあ、こうなったからには仕方ないが、宇佐見は人的で取られなくてもトレードで出してあげて欲しい。年齢的にも能力的にも炭谷、小林、大城を押し退けて出るイメージが浮かばない。
199 名前:匿名さん:2018/12/13 21:40
ある意味、丸も岡本と同じで今シーズン長距離打者として覚醒したんじゃないかと思ってます。
主砲としての活躍を期待。
岡本と坂本に丸が加わった感じで
これに吉川尚が.280位の1番打者に成長してくれたら
野手陣は、広島と互角に戦える!
200 名前:匿名さん:2018/12/13 22:02
炭谷の獲得には?の部分は確かにあるけど
広島との対戦成績から対応策を講じなければ成らない状況には、間違いなくあった。
今シーズンの対広島戦は、信じられない負け方が多すぎた…
原監督は、その部分は捕手にあると感じての炭谷獲得だったと思う
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。