テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903020

2018これからの巨人を応援するスレ『批判組禁止』

0 名前:匿名さん:2018/06/17 21:57
批判ばかりのやつうざいから、まともなファンだけで意見交換して楽しもうよ(^-^)/
301 名前:匿名さん:2018/12/16 01:21
落合 清原 工藤 糸井 小笠原 内川 みんな裏切り者っていうのか そんなわけないだろ
302 名前:匿名さん:2018/12/16 01:22
巨人にFA移籍する選手は金だろ。
303 名前:匿名さん:2018/12/16 01:24
FAは金と名誉のための移籍。
愛で移籍する選手なんていないと思う。
304 名前:匿名さん:2018/12/16 01:52
嫉妬に狂ったクソアンチが悔しがってるなwww
305 名前:匿名さん:2018/12/16 01:58
呆れ見損ないバカは頭が逝かれてるだけw
久々に粘着力の強い真性の基地外が誕生したなw
306 名前:匿名さん:2018/12/16 02:31
来季は丸も巨人の一員になるから巨人の選手の苦しみを体感すると思うよ。 広島時代では新聞の記事に載らなかった事でも巨人では新聞に描かれる。
例えば広島では4タコくらいで新聞に載らないけど巨人だと主力が4タコで負けたら新聞の一面だよ。1試合ノーヒットなだけなのに10試合ノーヒットくらいに描かれるからメンタルが疲れるらしい。
巨人軍ではメンタルも強靭じゃないと活躍できない。
307 名前:匿名さん:2018/12/16 03:55
>>306
逆に活躍したら最高の気分を味わえる。
308 名前:匿名さん:2018/12/16 04:07
小学生以下の人気球団がソフバン楽天日ハムの順だ つまりプロ野球の歴史が変わってきてるんだぞバカども
この子供たちの人気三強はみんなパリーグの球団 だからこの子たちが社会の中心になる頃にはパリーグの時代になっている
もう巨人阪神はジジババのファンしか残ってないのがわからんのか素人ども
子供の頃から携帯をいじりネットを見てればソフバン楽天に愛着がわくのは当然
子供たちなんて新聞は読まないし情報はみんなネットから仕入れる
それと子供たちの憧れの選手は王長嶋じゃなくて大谷や清宮など日ハムの選手
だから子供たちは日ハムに憧れる 巨人阪神に魅力ある選手がいない証拠
親会社に魅力のないしスター選手のいない巨人は黙っていても球界からフェードアウトするのは当然だろ素人君たちよ
309 名前:匿名さん:2018/12/16 06:23
マリナーズ ライアン・クック投手 どんな投手?
310 名前:匿名さん:2018/12/16 06:29
310
最速155キロ、平均154キロの直球にスライダー、チェンジアップ、ツーシームを交える本格派右腕。
311 名前:匿名さん:2018/12/16 06:31
310
1メートル88、98キロの恵まれた体格
312 名前:匿名さん:2018/12/16 06:32
>>308

妄想ご苦労さん

2018年観客動員数

巨人 300万人 阪神 289万人 福岡 256万人
広島 223万人 中日 214万人 横浜 202万人
ハム 196万人 ヤク 192万人 西武 176万人
楽天 172万人 千葉 166万人 オリ 162万人
313 名前:匿名さん:2018/12/16 06:49
310
2012、2013は70試合ずつ投げてる。
その後トミージョンでしばらく投げてなく
今年復活した投手、コントロールもよく怪我の再発だけが心配だな。
314 名前:匿名さん:2018/12/16 07:14
>>308なんかこの人、精神疾患を患ってます。それか、小さい頃から、親の愛情なしで人生のレールから外れて孤立して、誰にも相手にされない。(◞‸◟)
315 名前:匿名さん:2018/12/16 08:37
読売が大補強と言うけど実質いい補強したのが大王金子吉田の日ハムと西ガルシアの阪神だろ
読売の補強はピントがずれてるのがわからんのかバカども
316 名前:匿名さん:2018/12/16 08:46
これで優勝出来なかったはファンは他球団ファンに金を支給しないといけないな。
かなり優勝出来る自信あるみたいだから。
317 名前:匿名さん:2018/12/16 08:48
>315
スルーしましょう。 反応することが 309の思う壺。

ところで ライアン・クックは 手術後ということから 今のところ 再発を恐れて MLB側で高額契約を提示する球団は
無いのではないかな? 
ストッパーの補強は急務だが もう少し調査したほうが良いと思います。
318 名前:匿名さん:2018/12/16 09:31
ライアンクックって名前は魅力的だが手術明けのピッチャーは連投が効くのか
319 名前:匿名さん:2018/12/16 09:38
309さん 小学生の好きな球団は日刊によれば、一位ソフトバンク 二位巨人 三位広島だそうだ 好きな選手は一位大谷 二位坂本 三位柳田らしい 好きな選手ベスト10に巨人からは坂本一人 それが大問題だね
320 名前:匿名さん:2018/12/16 09:43
好きな選手ベスト10は他に菊池 今宮 秋山 筒香 イチロー 山田 中田翔 パリーグに小学生が興味があるというのは昔とは大違いだな
セリーグは巨人坂本 ベイ筒香 広島菊池 ヤクルト山田のみ
巨人阪神中日は営業努力が足らない
321 名前:匿名さん:2018/12/16 09:46
地区別の好きな球団 巨人は関東では一位だが20数パーセントしかファンがいない 北海道は日ハム 東北は楽天 関西は阪神 九州はソフトバンクなどフランチャイズ球団が地方では圧倒的に人気で巨人ファンは一桁しかない
これは危機的状況だ
322 名前:匿名さん:2018/12/16 09:48
ヒールでも江川の人気は圧倒的だった
ナベツネじゃないが、まさに悪名は無名にまさりだ
それに比べ菅野の不人気っぷりには頭が痛くなる
323 名前:匿名さん:2018/12/16 10:26
丸は思ったほど人気がないんだな
しかし広島も丸に4億5億は出さなきゃね
324 名前:匿名さん:2018/12/16 10:30
伊東キャンプ組はついに巨人監督になれなかったな 長嶋が推さなかったかな 由伸松井に興味が移ってしまった あの伊東キャンプって長嶋にとって何だったんだろう
堀内の助監督に中畑が就いていたらまた違ったことになったろうにね
325 名前:匿名さん:2018/12/16 10:31
早くアップデートしてくだい
326 名前:匿名さん:2018/12/16 10:34
ドミニカにリリーフの即戦力はいないのか 育成ばかり集めなくてもいるだろう
327 名前:匿名さん:2018/12/16 10:35
丸は裏切り者以上。金で移籍してないなら25億5000万-17億=8億5000万を広島で水害にあわれた被災のかたに寄付しろ。
328 名前:匿名さん:2018/12/16 10:40
江川監督 巨人で無理ならベイで実現してほしいね
本当に飛行機が無理で断っているのかな
329 名前:匿名さん:2018/12/16 10:43
野球界に精通している人も由伸は監督に向いていなかった 三年後の復帰は無理だと断言していた
しかしそんな人材をよくも無理して監督にしたものだ
堤はとんだ食わせ者だった 何が読売の切り札だ
330 名前:匿名さん:2018/12/16 10:46
319
メージャーバリバリのクローザーを獲得するのは、無理。
少々、傷物でも日本で覚醒出来そうな選手を選んで獲得するしか無いだろう。
331 名前:匿名さん:2018/12/16 10:51
メジャーはピッチャーが不足している 日本人からも次々とピッチャー獲得した メジャーから使えるピッチャーが日本に来るはずはないよね
332 名前:匿名さん:2018/12/16 10:54
ダルビッシュやマー君はもう日本に戻れば? 原は声をかけてみたら? 岩隈みたいになってからでは価値はない
333 名前:匿名さん:2018/12/16 11:12
333
やはり金がね・・・黒田投手のような男気が有る選手なんて、もう、出てこないだろう
とことん、メジャーで粘って、どの球団も契約をしない、出し殻になってしまってから
NPB復帰だろう・・上原や岩隈みたいに。。。
334 名前:匿名さん:2018/12/16 11:14
そして、NPBでまた、出し殻の出し殻になるまで粘る!!
なんかNPBは、バカにされてるよね・・
335 名前:匿名さん:2018/12/16 12:03
ライアン・クック…確かに獲得出来れば最高ですが
まだ、調査の段階何だよね
国際部長が言う様に右打者も左打者も関係なく抑えてくれる投手だと思います。
コントロールに問題なく速球が常時150㌔を超える変化球投手…
日本の打者は、打てないと思う。
ただ、獲得出来ても直ぐにMLBに戻ってしまうでしょうね
複数候補のひとりだと思いますが、ライアンで決めたい!です。
336 名前:匿名さん:2018/12/16 12:06
畠はプロテクト漏れしてるだろ あいつは野球に対する取り組みも人への接し方も失格だ
西武でも広島でもどこでも行け 仮にどちらも獲らなくてもトレードは確定だ
あういう勘違いバカがチームに悪影響を及ぼすからな
337 名前:匿名さん:2018/12/16 12:08
336さん 嬉しい情報ありがとう
最速155って145ぐらいかなと思っていた
338 名前:匿名さん:2018/12/16 12:12
>>335 動画が全盛期の2012年のものしか見れなくて何とも言えないけど、数字だけ見てるとコントロールはそれほど悪くなさそう。カミネロも悪くなかったけど、ストライクが入らなくてとりあえずピンチにしてたから。まあ澤村と山口もその辺のイライラ度は変わらない。
問題は怪我だね。2014年以降は肩、肘の故障でほとんど投げてない。2016オフにトミージョンで2017休んで復活途上ならいいんだけど。2018の19試合の動画が見たいね。ちゃんと投げられればいいけど。
339 名前:匿名さん:2018/12/16 12:16
ストッパーが確立しなければいくら補強しても元の木阿弥
340 名前:匿名さん:2018/12/16 12:30
巨人の若手投手が伸び悩みなのは菅野以外はまともにリードできない小林や他の若手捕手の力不足も一因だろうから炭谷の入団や阿部の捕手復帰は若手投手育成には大きな力になると思う。
341 名前:匿名さん:2018/12/16 12:43
>>336
畠もお前だけには言われたくないだろうなw
342 名前:匿名さん:2018/12/16 12:50
>>338.338
339さんの言われる様に気になるのは、そこだけですね!
メジャーの各球団も手術の影響を懸念している模様で本質的に優秀なリリーフ投手という評価なのではないでしょうか…
投げ方もあの『福田』を彷彿させる投球フォームですね(笑)
怪我や故障がなければMLBでも引く手あまたのリリーフ投手では…と思います。
メジャーでの『そんな評価』を覆す為にも
来日してくれる可能性があるのでは?と
ひそかに期待しています。
343 名前:匿名さん:2018/12/16 14:45
ブラマヨの小杉も巨人ファンだが札束攻勢でバンバン補強してほしいってさ(笑)
これこそが本当の巨人ファンなんだよな。
育成を求めてる巨人ファンなんて実際にはいないのがわかった(笑)情けないのう
344 名前:匿名さん:2018/12/16 15:14
マー君はまだしも、ダルビッシュは復活できるのか?、
超スペ(壊れてんじゃね?)になってるぞ。
345 名前:匿名さん:2018/12/16 15:18
ライアンフック投手、常時150キロの速球が棒球ではなくて、初速と終速があまり変わらないとストレートで三振が取れるけど、ストレートでカウント稼ぎ、ファール等で追い込むしか出来ないのであれば、落ちるカットボールやチェンジアップ等が必要ではないか!絶対条件
346 名前:匿名さん:2018/12/16 15:26
北村 台湾で大活躍
347 名前:匿名さん:2018/12/16 15:29
>>342 平均150以上でコントロール良くて切り札の変化球(クックの場合はスライダー)があれば普通はメジャーが離さない。日本に来るのは少々訳ありなのは仕方ない。
怪我の影響なく実力を発揮すれば元々はメジャーオールスタークラスのセットアッパー。今年の新外人はビヤヌエバといい、ハイリスク、ハイリターンだね。
348 名前:匿名さん:2018/12/16 15:33
巨人ファンはこんな考えのヤツばかり。
それを平然と言ってのけるところが
巨人ファン。笑えるから面白いわ。笑える
349 名前:匿名さん:2018/12/16 15:34
日ハムやオリックスからトレーニングコーチを引き抜いたのか
350 名前:匿名さん:2018/12/16 15:40
>>346 ん?北村台湾で大活躍?ツイート爺さん巨人をバカにしてるのか。
打率186のどこが大活躍なんだよ。このジジイ意味不明な連投だけでなく嘘までついてここの巨人ファンを不快にしたいのか。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。