NO.12903020
2018これからの巨人を応援するスレ『批判組禁止』
0 名前:匿名さん:2018/06/17 21:57
批判ばかりのやつうざいから、まともなファンだけで意見交換して楽しもうよ(^-^)/
501 名前:匿名さん:2018/12/20 13:28
内海はかなりショックでした。しかし誰になっても寂しく辛いものです。
ここで疑問ですが、広島が西武より先じゃないの?それとも発表され
てないだけ?
502 名前:匿名さん:2018/12/20 13:31
名門校敦賀気比からも読売は出入り禁止確定だな
貢献者にこの仕打ちは学校関係者が一番怒るパターンだ
教え子をこんなクソ球団に送るわけないだろ
これで選手獲得の道が福井の名門校から閉ざされたな
503 名前:匿名さん:2018/12/20 13:36
>>502
むしろここまで大きく育ててくれてありがとうだろ
504 名前:匿名さん:2018/12/20 13:37
>>502
プロ野球選手で10年続く選手が少ないなか、巨人で15年も世話になってそれは無いよ。
外で2~3年勉強してから巨人もコーチで呼ぶんじゃないか。
505 名前:匿名さん:2018/12/20 13:38
↑クビ、トレード、FA保証などいろいろある世界なのに
いちいち出入り禁止とかあるわけないだろ
506 名前:匿名さん:2018/12/20 13:49
将来のコーチは決定的なんだから悲観せずに他球団で勉強してほしい それより誰がピッチャーまとめるの?
507 名前:匿名さん:2018/12/20 13:50
>>505
確かに。
自分から引退するより、クビで辞める選手の方が圧倒的に多い世界だよな。
508 名前:匿名さん:2018/12/20 13:52
西武はベテラン好き 脇谷や江藤の前例あり
カープは若手好み さて?
509 名前:匿名さん:2018/12/20 13:54
本当は宇佐見を西武で鍛えて欲しかった 巨人では埋もれてしまうよ もったいない さりとてカープ好みじゃないし
510 名前:匿名さん:2018/12/20 13:57
内海は投手陣のまとめ役として凄く貢献しただろう
今いる投手はもちろん山口鉄や西村なども内海がいたからいい環境で野球が出来たことも大きい
江川や桑田がいる時は投手陣がバラバラで派閥があって大変だった
内海は派閥を無くしてファミリーを作って常勝巨人の投手陣を作り上げた功績は称賛される
内海は引退してもいい投手コーチになったのに残念無念だ
こんな冷酷ブラック球団から今日どれだけ多くのファンが離れるのは想像の上を行くのは確実だ
511 名前:匿名さん:2018/12/20 13:58
>>499 内海はプロテクトする余地はなかったと思いますよ。この掲示板の予想でもほとんどの人がプロテクト外。内海は長くても現役あと3年でしょうから、まさか取られると思ってなかったけど、西武はそれほど先発投手に困ってたのかな。まあ内海にとっては来年巨人にいても出番が相当限られると思うので、かえって良かったかもですが、事実上の逆指名の選手なのでイメージ的にはあまり良くないか。
たぶん現役引退後にコーチで呼び戻す話はつけてると思います。
それと阿部ですが、次期監督候補なのでさすがにプロテクトしてるかと。また、おそらく来季限りで引退で年俸億越えてるのでさすがに広島はないと思います。
512 名前:匿名さん:2018/12/20 13:59
内海は阪神とDeNA以外はボコられてたしパリーグにいったほうがいいかもね。しかし原監督は目の前の勝利しか考えてないし、また第2次政権末期みたいに焼け野原状態にしそうでこわいな。
513 名前:匿名さん:2018/12/20 14:01
引退したらコーチだよ 心配しなくても大丈夫
巨人以外で勉強する時間は大事だ
監督じゃないから生涯巨人である必要はない
しかし寂しい
514 名前:匿名さん:2018/12/20 14:04
ジャイアンツという球団は,これまでの貢献度ということを
全く考慮しない薄情な球団なのですか?。内海が戦力にならない
からと言ってプロテクトしないなんて・・・。
515 名前:匿名さん:2018/12/20 14:04
大竹なら良かった
516 名前:匿名さん:2018/12/20 14:06
阿部内海 最後に2人でバッテリーを組みたかった
泣ける話だな
517 名前:匿名さん:2018/12/20 14:07
内海にはとても良かったかな。巨人に居ても、来期はチャンスはあまりないよ。あれだけ不安定ではな。西武に行ったほうが、選手寿命が伸びるなかな。下手すると巨人に居たら来年引退だわ。
518 名前:匿名さん:2018/12/20 14:08
原が監督じゃ岡本育ってなかったな。
ええの取ってきて並べるなんて小学生でもできる。
さすがぼっちゃんやで
519 名前:匿名さん:2018/12/20 14:08
炭谷 これでは早々から肩身がせまいね
520 名前:匿名さん:2018/12/20 14:08
高田や大江獲られるよりよっぽどましじゃない。
521 名前:匿名さん:2018/12/20 14:09
内海はFA権保持者
西武のブルペン研究して、来シーズン後に兼任コーチとして巨人に帰ってくる。
1年間の出向で、パリーグの野球勉強できるんだから、巨人としてもお得な取引
お互いウインウインで大団円。
522 名前:匿名さん:2018/12/20 14:14
炭谷中島岩隈など巨人にゆかりも何もないオワコン獲って6度のリーグ優勝2度の日本一の大功労者の内海を捨てるなんて心のある人間のすることではない
巨人の選手達もかなり怒っているだろうな これで精神的支柱の内海を失ったことで派閥復活でチームワーク崩壊のチームにまっしぐらだな
またあの暗黒時代に逆戻りだな 東京ドームの巨人ファンも内海が投げる試合は西武を応援するだろう
内海が炭谷を打ち取れば大歓声が沸き上がるだろう おまけに西武ファンに鞍替えするファンも多数だろうな
原みたいな外様優遇生え抜き冷遇のバカ野郎は一刻も早く辞めてくれ
お前の顔見てたら飯がまずくなるわ
523 名前:匿名さん:2018/12/20 14:20
炭谷獲って、内海が人的補償ですか、お互いよくわからんわ。
524 名前:匿名さん:2018/12/20 14:38
京都出身者の交換トレードとしておきましょう。
525 名前:匿名さん:2018/12/20 14:44
脇谷と同じパターンじゃないの!?
FAで戻ってのちに投手コーチ・・・。
それか西武で引退後に巨人で投手コーチ・・・。
有望な若手を取られたらもっとブーイングだったろうね。
526 名前:匿名さん:2018/12/20 14:54
原巨人が内海をどう考えているのかは、内海の背番号「26」を空番号にしておくか否かで分かる。
上原のようにわざわざ甥っ子に「18」を渡して(まあエース番号だが)、上原に「19」を与えた(この待遇は、上原を将来コーチ・さらには監督候補の一人として扱う厚遇と考えれれる)ように、「26」をどうするかでね。
527 名前:匿名さん:2018/12/20 15:09
巨人ファン各位、ご安心を。
内海投手は巨人へ帰ってくる気満々です!
「将来的にはジャイアンツに帰ってこられるように、ジャイアンツの紳士たれという部分を、ライオンズで発揮できれば良いと思いますし、一回りも二回りも成長して帰って来られたらいいなと思っています。本当に15年間応援ありがとうございました。」
528 名前:匿名さん:2018/12/20 15:20
カープは豚裏金10だろうな。
529 名前:匿名さん:2018/12/20 17:43
お、池田、谷岡ら生き残るか?
530 名前:匿名さん:2018/12/20 17:44
年齢的には阿部を除けば内海か亀ちゃんがプロテクト外れるのではと思っていた。指名されるか否かは別にして。内海、確かにパではセよりまだ通ずる可能性はあるな。5勝ぐらいはするのでは。
531 名前:匿名さん:2018/12/20 17:52
内海は戦力的には上に書いてる人と同じように西武の方がチャンスもらえるし、巨人も痛くないしいいかもしれないが、入団時の経緯もあるから本人がどう思ってるかが心配だった。
でもコメントで大きくなって帰って来ると言っていたので大丈夫かな。球団も気を使っているようで、たぶん2年で引退して巨人でコーチだろう。阿部とはバッテリーは組めないけど、ベンチでまた一緒かな。コーチになるのに他球団の経験は悪くない。
532 名前:匿名さん:2018/12/20 18:06
内海か……
寂しいが
頑張って欲しい。
俺は応援するぞ。
巨人戦先発して
6回無失点で交代して
内海から替わった中継ぎを打って
巨人が逆転する。
ムシガいいけど
こんな展開が見たい。
533 名前:匿名さん:2018/12/20 18:09
けど、若手取られても発狂するだろw
ま、炭谷↔️内海だけど。似たようなイメージで
阪神能見↔️小林になっても嫌だろ?
内海は西武で頑張ればいい。
534 名前:匿名さん:2018/12/20 19:18
巨人の大功労者である内海より西武の一割打者で控え捕手の炭谷が大事なんてもうこんな腐った球団は世の中から退場確定だ
もうSNS上でも怒りのコメントが溢れかえってるのも当然
内海の引退試合はやらないけど中島や岩隈の引退試合はやるなんてこんなバカげた話は過去に例のないひどさ
今日で巨人ファンは劇的に減ったし読売新聞の解約も過去最高のペース
こんなブラック企業は電通やワタミ以上であるのは国民の声
読売解散球団売却の国民の圧倒的な声にバカ球団は一刻も早く決断せよ
535 名前:匿名さん:2018/12/20 19:25
ヤクルトの石山を抑え候補で獲得すれば問題解決になると思う。
後はホークスの高谷を炭谷が怪我した場合の保険で獲得してほしい。
536 名前:匿名さん:2018/12/20 19:26
>>534
頭大丈夫?w
病院行けよゴミw
537 名前:匿名さん:2018/12/20 19:56
>>536 それは素晴らしいな。交換要因はサルか、
538 名前:匿名さん:2018/12/20 20:02
今の内海は大田と一緒でパリーグなら活躍できると思うしこれからも応援したい。ただ炭谷で内海を獲られるのは痛いし炭谷も辛いでしょうね。すべて悪いのは裸の王様原辰徳氏です。
539 名前:匿名さん:2018/12/20 20:17
来年以降も原さんのやりたい放題ですね。FA含めたベテランのコレクション。ドラフトもまたくじ外して繰り上げ指名。まわりに反対する人なし。監督からGMに変わったら院政でコントロール。まさに裸の王様。一つ言えることは今年監督が原さんだったら岡本はレギュラーではなかったということ。また、今後内海のような逆指名のような指名は難しいでしょうね。
540 名前:匿名さん:2018/12/20 20:19
残り少ない現役を2軍で過ごすよりも
西武なら1軍の先発ローテーションで起用される可能性がある。
内海にとってもは、悪い移籍でないし
原監督もこのまま巨人に残すよりは…と思ったのではないでしょうか
541 名前:匿名さん:2018/12/20 20:21
>>539 原がいなかったら岡本は巨人にいなかった。菅野もハム経由で今頃メジャー。坂本も二岡を押し退けて育ってないかもしれないな。
542 名前:匿名さん:2018/12/20 20:33
みんな原チルドレンだな
543 名前:匿名さん:2018/12/20 20:37
今更だけど捕手なんか固定しないで小林と大城を中心に併用で使うやり方でも良かったのにな。上手く運用すればなんとかなりそうだけど原監督は巨人の捕手陣を誰1人評価してないんだろうね。
544 名前:匿名さん:2018/12/20 21:00
540
またサイコラスが暴れてんのか。今日も自爆か恥ずかしい
545 名前:匿名さん:2018/12/20 21:03
復帰を願う人をプロテクトから外さないよねバカ社長
嘘つきコメントは内海を傷つける一方だぞバカ社長
546 名前:匿名さん:2018/12/20 21:06
内海を捨てた原よ どうしたコメントも出せないのか
お前の血の涙もない極悪な性格は一生直らないわ
こんな冷酷な男を応援しようなんて巨人ファンは誰一人いないわ
547 名前:匿名さん:2018/12/20 21:32
541さん、同意、2軍で飼い殺しにしたくなかったでしょう。巨人にいても来年で引退ですよ。ならば慣れられていないパなら2年ぐらいやれるかもと。
548 名前:匿名さん:2018/12/20 22:15
球団方針をしっかりしてもらいたいですわ。丸、浅村、岸等大物が出てきて、手薄なところを補う!またCランクの選手で人的保障なしであればガンガン動く!中途半端な選手を最近取りまくってるんだよな!全く補強と言うより、捕弱なっている!ほんとやめてくれ
549 名前:匿名さん:2018/12/20 22:24
内海がいなくなった代わりに高田、大江、今村の登板が増えるな。
550 名前:匿名さん:2018/12/20 22:25
>>546
全力で応援するから他球団ファンの心配はいらないよ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。