テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903018

2018 中日ドラゴンズ part4

0 名前:匿名さん:2018/06/16 21:37
中日ドラゴンズを 応援したい人 よろしくお願いします。
501 名前:匿名さん:2018/07/29 09:24
483
原、しかり、星野しかり、落合氏しかり。どこでもあるぜ。でもこのメンツじゃ無ければ、優勝も
日本一もなかった。どんな状況でも監督を引き受けた以上は結果を出さなければ、引責は当然。
特にプロの世界は厳しいものだ。
パッシングもクレームも受け止めねばならない。
ペンペン草生えてても引き受けたのは本人だから
結果が出なくては、言い訳にもならん。
502 名前:匿名さん:2018/07/29 09:26
>>500
よほど暇か知らんが、連続投稿し過ぎ。クレーマー依存か、まぁ頑張ってくれ。
503 名前:匿名さん:2018/07/29 10:09
平田キャプテン 無理するなよ 悪化させるなよ がんばりすぎるなよ
ちゃんと 治療するのが ファンのためだよ
平田は 今でも キャプテンだと 俺は思っているぞ
504 名前:匿名さん:2018/07/29 12:00
このコメント見ると、ここがひどいことは理解してるんですね。
多分、ここがひどいことの一端を担ってるような方なのに…
他にひどいところが、あるのとここをひどくすることに何か因果関係があるのですか?
505 名前:匿名さん:2018/07/29 13:01
上のコメントは501さんに対するものです。
506 名前:匿名さん:2018/07/29 13:29
昨日くらいから [急募]中日の立て直し方 というスレッドが、まとめサイトとかに出ている
このスレがひどいとかいう人は 世間知らずだ 上記スレと見てみろ
上記スレのたくさんの意見が 世間の 少しは プロ野球を 見ている人の 感想だよ
自分の子供が、ゲームばかりしていて成績悲惨だったら、注意するだろ
チームへの愛とリスペクトがあれば、意見を言うのが当たり前だろ
その意見を批判ととるかどうかは 受け手の取り方だろ
中日が西山と森の食い物になるのは許せないだけ
507 名前:匿名さん:2018/07/29 15:01
のぞき部屋Mavs…と言うスレを2つくらい見けど、急募 中日の立て直し…とか言うスレが見当たらないです。チーム愛とリスペクトすら感じないコメ多いように思います。某ドラゴンズサイトだと、管理人さんや住人が、マルチHN、連稿などのマナー違反を注意しあっているし、少なくとも他人に不快感を感じないようにしたいものです。
508 名前:匿名さん:2018/07/29 15:19
周平も京田も亀沢も雅も最近になってやっと左投手でも使うようになった。実際使ってみて荒木 堂上 大野より打つことが分かったと思う。左右病さえなければ中日も勝てるチーム。森監督の左右病がこのまま完治すればCS行けるが荒木や大野に気を使ってまた使うようなことがあったら再び連敗街道に戻るだろう
509 名前:匿名さん:2018/07/29 16:18
グーグルで 中日の立て直し方 で検索すると いくつも出てきます。
510 名前:匿名さん:2018/07/29 16:46
>>509
見たが、ここのスレより、まだ案があるだけ良いような気がする。一部の人か分からないが、何の考えもなく、勝っても負けても、やめろだけの連呼は酷いと言うか、憂さ晴らしだけの印象。小熊が久し振りの好投したから、良しとしよう。
511 名前:匿名さん:2018/07/29 17:49
>>500
その他球団のスレを荒らしているのがお前だろうが!お前は中日ファンの恥!
512 名前:匿名さん:2018/07/29 18:34
確かに、その人は、小川がトレードになったら、西武ファンスレや、また巨人スレにも登場していた気がする。批判スレも立っている。

それはさておき、小熊は145k前後の速球に緩急もあるので、現時点では柳や鈴木翔太より投球内容は上に思う。ただ、故障が多いので、継続して力が出せれるかが課題に思う。
また、左腕のロドリゲスも右打者への内角球も良いし、計算できるように思う。
昨日の小笠原の完封といい、少し明るい兆しが出てきたと思う。
513 名前:匿名さん:2018/07/29 23:26
今日は打線がつながって小熊好投初勝利、カード後半戦勝ち越す
514 名前:匿名さん:2018/07/30 00:43
小笠原は7月3勝内完封1回で月間MVPも狙える。
515 名前:匿名さん:2018/07/30 07:29
512
他球団スレにも顔を出してレスも
出来んキモッタマの小さいアンタに言われる
筋合いはない。
悔しかったら、他球団スレにケンカでも売って来いや。笑える
516 名前:匿名さん:2018/07/30 08:04
ロドリゲスが抑えで使えそうな気がする。この日はMax149Kだったが、まだ速いと言う。右打者を抑えていたが、右左関係なく使え、鈴木博志とダブルストッパーになって欲しい。
517 名前:匿名さん:2018/07/30 08:09
512
痛いとこ突かれて
ブチキレタか?
相手にならんな。
したくもないが。笑える
518 名前:匿名さん:2018/07/30 08:22
>>517
ネットでしか虚勢をはれない憐れな人だな。朝から暇か?
519 名前:匿名さん:2018/07/30 09:04
519
アンタも朝からヒマらしいな。
中日ドラフトスレでの長文おつかれさん。
まあ、ドラフトスレでのコメントは
中々まあ良かったが。よく情報集めて分析してるとは感じた。
自分もドラフトはかなりの関心を持っているから、
コメント見ればよく勉強してるなと思う。
520 名前:匿名さん:2018/07/30 10:29
能無しおぼっちゃまに救われて勝ち越し これで再浮上なるか
521 名前:匿名さん:2018/07/30 11:16
>>519
そもそも他球団のスレにケンカを売る必要があるのかよ。
522 名前:匿名さん:2018/07/30 11:27
ロドリゲスの初登板は良かったんじゃない?森繁は8回を任せたいと言っているので、8回ロドリゲス、9回鈴木となるのかな。
7回を又吉、祖父江、岡田らですかね。
佐藤が中で頑張ってるね。ロドリゲスに目処が立てば、佐藤は先発に回しても面白いんじゃない?
523 名前:匿名さん:2018/07/30 12:14
元々、ロドリゲスに目をつけていたと言うが、何故にこの時期に取れたのだろうか。左のセットアッパーが明らかに足りなかったので良かったとは思う。続いて、福と濱田が復帰すれば、投手陣に厚みが出て良いのだが。
524 名前:匿名さん:2018/07/30 12:17
愚か者
ザワつきサワぐ
セミ時雨
小林ISSA
525 名前:匿名さん:2018/07/30 12:35
カキ氷
かく音涼し
昼下がり
小林ISSA
526 名前:匿名さん:2018/07/30 12:41
夏の夜に
迷いを抜けた
森の中
527 名前:匿名さん:2018/07/30 12:48
のうのうと
生きて
その後は
冷風と乾杯
小林ISSA
528 名前:匿名さん:2018/07/30 12:52
夏の夜に
待ってましたの
初寒風
小林ISSA
529 名前:匿名さん:2018/07/30 13:17
読み売りて
巨損を出した
夏相場
小林ISSA
530 名前:匿名さん:2018/07/30 13:23
再会の
足音聞いた
夏ウサギ
小林ISSA
531 名前:匿名さん:2018/07/30 14:14
真の助け
森で出会った
若武者よ
小林ISSA
532 名前:匿名さん:2018/07/30 14:18
夏の森
小熊の逞し
独り立ち
小林ISSA
533 名前:匿名さん:2018/07/30 15:15
白き目に
墨を施し
黒くなり
達磨の目には
森が映りし
534 名前:匿名さん:2018/07/30 15:38
捕手武山だと内角をバンバンつくから抑えられるんだろう。
松井、大野との大きな違い。
やはり、キャッチング技術だけでなくリードの妙はベテランキャッチャー。
しばらく
武山でいってもらいたいな。
535 名前:匿名さん:2018/07/30 16:10
武山捕手 去年も 後半一番結果を 残していたね。
当分 主捕手は 武山捕手で お願いします。
536 名前:匿名さん:2018/07/30 16:48
昨日勝因は色々あるが投手陣が無四球だったことが大きい。無駄な四球がなければ9安打されても2点に抑えられる。前回、ヤクルトの3タテ食らった時は逆にヤクルト投手陣の四球が少なかったから安打数はヤクルトより多くても四球を多く出した中日が負けた。四球を与えなければそんなに負けることはない。
537 名前:匿名さん:2018/07/30 18:14
確か 四球を与えないって 監督の今年のテーマだったな
538 名前:匿名さん:2018/07/30 18:50
最近 亀澤選手を 評価する人が 増えてきてうれしいわ。
彼のような選手が チームに エネルギーを 与える選手だ。
539 名前:匿名さん:2018/07/30 19:06
早くZOZOに身売りして白井や森らオチシンを完全に排除粛清したいものだね。
540 名前:匿名さん:2018/07/30 20:37
ZOZOってにわか長者だし、20歳年下のタレントと豪遊しているイメージしかない。ウェブも粗雑だし流行り物だな。名古屋はドロくらい位じゃないと馴染めないな。
541 名前:匿名さん:2018/07/30 20:56
今週末、場所を変えて再び巨人と3連戦。山口、菅野と登板予定。小笠原と菅野の投げ合い楽しみだ。ノーヒットノーランやられた山口にもきっちりリベンジしたいね。
542 名前:匿名さん:2018/07/30 21:59
>>534
その通り!このまま武山でいけばこの投手陣なら5連勝以上は普通にできる
543 名前:匿名さん:2018/07/30 23:23
大野を取らなかったら武山の出番が増えて今頃こんな順位じゃなかったと思う。キャッチャーは武山 松井を軸に桂 杉山の復活と加藤の成長に期待。大野 木下は見切りつけた方がいい。
544 名前:匿名さん:2018/07/31 06:43
明日、松坂の先発とアルモンテの復帰 が濃厚。
共に万全での復帰とのことだが、心配。
アルモンテについては10日間でシーズン序盤でみせた大活躍を期待したい。松坂に関してはケガ再発をしなければと思う。
545 名前:匿名さん:2018/07/31 19:00
明日、アルモンテ復帰したらまた1番大島、2番京田の打順になるのかな。京田は1番の方がいいと思うけど。
546 名前:匿名さん:2018/07/31 20:52
この点差でなんで博志なんだろ?点差あるし、福谷あたりでいいと思うのだが…
明日が休養日で昨日投げていないのなら調整登板もありだとは思うけど、明日も四阿があるのにww
547 名前:匿名さん:2018/07/31 20:54
四阿→試合  どうやったらこんな誤字打つんだろww
548 名前:匿名さん:2018/07/31 21:56
ガルシアの給料を、思いっきり上げてやってくれ~
549 名前:匿名さん:2018/07/31 22:11
アルモンテ復帰するけど、藤井が好調。
明日のスタメンはどっちだろうね。
松坂で連勝といきたいね。
550 名前:匿名さん:2018/07/31 22:14
ガルシア11勝目で3連勝。この所、投手が安定している。ただ、過去は、連勝して上がり調子になると連敗する。ガルシア、小笠原、笠原、時々、吉見、山井…小熊…何故か手薄の左腕が安定しつつあるのに、右の若手、鈴木翔太、柳…が目処が立たない。抑えが鈴木博志にロドリゲスが計算出来れば安定的に勝てるが、先発がやや足りない。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。