テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903018

2018 中日ドラゴンズ part4

0 名前:匿名さん:2018/06/16 21:37
中日ドラゴンズを 応援したい人 よろしくお願いします。
151 名前:匿名さん:2018/07/03 20:52
荒木よ、結果出ないんだから
もう引退でいいだろう。
頼むから今年で引退してくれ。
見たくない。
152 名前:匿名さん:2018/07/03 22:22
勝っても、負けたような愚痴を言っている人がいるね。
153 名前:匿名さん:2018/07/03 22:30
清水抑え候補か?経験を積んでほしいです。
154 名前:匿名さん:2018/07/03 23:50
今日は13安打10得点小笠原3勝目、連敗ストップ
連勝しないとな
155 名前:匿名さん:2018/07/04 00:32
前日、広島がツーアウトから6点取ったという記事を見て、さすが強いチームは凄いな中日では考えられんと思ったら初回にツーアウトから4点取ったんでビックリした。しかもメッセンジャーから。
156 名前:匿名さん:2018/07/04 00:39
交流戦終わったら広島が水を得た魚のようにメチャクチャ強い。特に丸は絶好調。交流戦後にしばらく今の広島とあたらなかったのはまだツキがあるかも。次にあたるのは16日だからチームも丸も調子が落ちる頃。今年は広島には勝ち越してるし期待できそう
157 名前:匿名さん:2018/07/04 06:39
2位まで 3ゲーム
とりあえず2位まで上がれよ
中継ぎ抑えが整えば 行ける
ネバーネバーネバーサレンダー中日ドラゴンズ
158 名前:匿名さん:2018/07/04 09:31
福を育成から支配下に
三ツ間、準規を中継ぎとして1軍へ
159 名前:匿名さん:2018/07/04 15:16
153
だまれよ。
160 名前:匿名さん:2018/07/04 18:37
大野相変わらずしょぼいな。二塁三塁から全く振らず三振。大瀬良なんて打率一割もなくてもチャンスになると必死でタイムリー打つのに。こういう所大野の課題は。投球も打撃もなんとかしようという必死さがないから野手もなんとか勝たせてあげたいという気にならない。
161 名前:匿名さん:2018/07/04 19:35
せっかくの勝ちゲームに水を差す背信投球。二軍の防御率1位はこんなもの。
3ボールになると新人のようにりきみかえって四球。梅野にうたれたときは
監督もあきあきれ顔だったね。
162 名前:匿名さん:2018/07/04 20:10
1、2番を変えろ。1番平田、2番亀澤(ショートで)あとは高橋、ビシエド、アルモンテ、モヤ、福田、松井。
163 名前:匿名さん:2018/07/04 22:11
大野は今日の展開でも勝てないのなら、ちょっと厳しいかな
もう負けても、あまり気にならなくなった。でも、応援してます。中日頑張って下さい
164 名前:匿名さん:2018/07/04 23:35
4点リードも守れないのかよ、連勝できないのかよ。
明日負けたら森は辞任しろ、オーナーは退職しろ
165 名前:匿名さん:2018/07/05 00:35
大島が1番を譲らん。毎年チャンスに打たんしバンドもやりたくないからわざと失敗してると疑われるくらい下手なのに練習しない。去年まではそこそこヒット打ってたからまあいいかという部分もあったが今年はヒットも出ん。京田 大島の順でうまくいってたのに。
166 名前:匿名さん:2018/07/05 06:41
今日は左投手をさっぱり打てん荒木 堂上 大野の1割トリオがスタメンかな?京田は不調の時こそ左投手の打席で右側で壁を作って突っ込まず球をしっかり見て復調のキッカケにして欲しいから使って欲しいが。周平と松井は調子いいから金本監督からしたら外してもらったらラッキーだろうな。
167 名前:匿名さん:2018/07/05 11:17
朝倉投手コーチ
大丈夫か?
5回で交代ならメジャーじゃないよ発言。
まずは大野に勝ち星をつけてやるのが先決だろう。
考え方が間違ってるわ。
コーチとしての器や親心が皆無。
やり手がいない中の投手コーチ。
そんなもんかもな。
168 名前:匿名さん:2018/07/05 11:28
朝倉投手コーチの下では
やりたくないピッチャー
結構いるだろうな
169 名前:匿名さん:2018/07/05 14:54
朝倉で務まるほど甘くない おそらく監督が兼任している感覚なんだろうが森繁は指導力はない マネージメント力が売りの人物 だからきちんとした投手コーチが必要
170 名前:匿名さん:2018/07/05 18:14
巨人が宇佐美起用してるから小林貰ったら。
171 名前:匿名さん:2018/07/05 18:49
不調京田の代わりに阿部上げてやればいいのに。
贔屓がありすぎて競争になってない。
大島もチャンスには必ず凡打。大野攻める前に1、2番総入れ替えしないと打線が機能しないわ。
172 名前:匿名さん:2018/07/06 11:30
1、藤井2、松井雅3、平田4、ビシエド5、高橋6、アルモンテ7、福田8、京田。
173 名前:ドヌーの悲劇:2018/07/06 17:25
4-0で逃げ切れない大野って!?逆転されて2軍降格しないって笑
サッカー日本代表か?

西野朗 「ポーランド戦0-1から10分間、負け逃げしたくせにベルギー戦は2-0から時間稼ぎのボール回しができませんでした」
    「ドーハの悲劇を超える25年ぶりロスタイム、ロストフナドヌーの悲劇です」 

大迫勇也「俺は大迫半端ないって…だけど西野と大野は中途半端だって…」

今日はヤクルト大雨で道具が名古屋に届かずに中止の悲劇
174 名前:匿名さん:2018/07/06 20:01
知ってる人いたら教えてください。
最近ファームの試合でも石垣君が出ていないみたいですが、怪我でもしたんでしょうか?
彼には期待しているので気になってます。
175 名前:匿名さん:2018/07/06 21:42
編成がしっかりしないと何年経ってもBクラスだよ。地元優先を掲げているけど、確かにゴジラ松井や清原クラス
なら地元優先結構ですが…やはり補強ポイントを埋めて行かないとチームは変わりません。とは言えドラは補強ポイント
だらけですが、中でも外野手、左投手、捕手だと思います。今年は藤原選手で2位に力のある左投手、高橋投手や冨山投手
中位で頓宮捕手や石橋捕手と右の外野手が良いな森下選手はこの順位では無理かな、ならロマンで万波外野手でもオッケー
下位で左中継ぎ投手や地元高校生を第2の伊藤、藤嶋をお願いします。
昨年は中村捕手を一位で果敢に攻めたから少しは変わったかな?今更だけど今井投手、中村捕手、藤原外野手だったらと
思ってしまいます。
176 名前:匿名さん:2018/07/06 22:20
>>172
なるほど、現状ベストな打順だと思う
177 名前:匿名さん:2018/07/06 22:26
キャッチャーの松井が二番というのは全く考えれなかったけど確かに今の松井は大島 京田より当たってるしチャンスにも強い。なによりこの二人よりバンドが上手い。松井が二番に入れば得点の確率が高くなる。中日の監督やって下さい。森監督ではこのオーダー使う勇気ないだろうな。
178 名前:匿名さん:2018/07/07 10:34
吉川大 もったいないことした
179 名前:匿名さん:2018/07/07 10:36
伊藤のトレードの噂はデマだったのか?環境変えたら活躍すると思うよ
同様に堂上直も
180 名前:匿名さん:2018/07/07 10:49
堂上や伊藤に契約金を幾ら払っているんだ。
選手層が薄すぎるのに、本人のためとか言って放出している場合ではないだろうに。
過去、鉄平や小山、田上、森岡、吉川…も放出した。結局、育成能力がないことを証明しているだけだろう。
181 名前:匿名さん:2018/07/07 19:41
松井はリードもいいしレギュラー捕手の雰囲気が出てきた。打撃も打率以上にいい所で打つのでもっと打っている印象がある。明日の石川をはじめ、しばらくは左投手でも関係なくスタメンで使ってもらえるだろう。大野は逆に186でももっと打ってない印象。
182 名前:匿名さん:2018/07/07 21:20
鈴木は今日初セーブをあげたが、相変わらず球が高いのが目立つ。フォークは投げれないのかな?
183 名前:匿名さん:2018/07/07 21:54
平田キャプテン躍動す
うれしいなあ
184 名前:匿名さん:2018/07/07 21:55
7月7日77試合目に7番打者が活躍したようで
185 名前:匿名さん:2018/07/07 22:27
結果的に出して正解、誰もレギュラーとってないし
186 名前:匿名さん:2018/07/07 22:30
今日はガルシア好投して勝ちましたね。9勝目
明日勝ってほしいね。連勝しろや連敗ばっかりしないで
187 名前:匿名さん:2018/07/07 22:55
鈴木博初セーブおめでとうございます。
188 名前:匿名さん:2018/07/08 07:35
179
吉川大みたいな態度悪いヤツイランわ。
巨人も吉川尚と吉川大、天秤だな。
どちらもオビに短しタスキに長しだがな。
189 名前:匿名さん:2018/07/08 08:34
179
遅刻常習者とか、態度悪いヤツ中日にはイランねん。和を乱す者は特にな。
190 名前:匿名さん:2018/07/08 08:47
今日は周平スタメンかなぁ~ナゴヤドームに観戦に行くのにスタメンじゃなかったらイヤだなぁ。
191 名前:匿名さん:2018/07/08 11:42
捕手の2番説はいいかもね。8番に置いとくよりは2番でバントしてくれれば効果は大。8番京田なら投手のバントも足の早い京田なら気楽だし。
192 名前:匿名さん:2018/07/08 12:31
>>190
ご来場サンキューw
193 名前:匿名さん:2018/07/08 18:49
9回裏の場面、キャッチャー松井で良かった。大野だったらと思うとゾッとする。
194 名前:匿名さん:2018/07/08 22:09
松坂はオールスターに間に合うか
195 名前:匿名さん:2018/07/08 23:35
>>193
自分も同じこと思った。ランナー出た時ヤバいかもと思ったけどそういえばキャッチャー松井に代わったてたな、なら大丈夫だろうと安心してた。
196 名前:匿名さん:2018/07/08 23:49
松井がキャッチャーの時の方が試合が落ち着いくのでしばらくは松井でいくべき。森監督がどうしても左投手の時は右の大野を使いたいのなら松井を右打席に立たせればいい。どうせ大野が立ってもヒット打てないからならば肩 リードで上の松井を使った方が勝つ確率高い
197 名前:匿名さん:2018/07/09 00:48
今日は逆転勝ちで吉見3勝目、チームは連勝
198 名前:匿名さん:2018/07/09 11:35
大野両方イラン
199 名前:匿名さん:2018/07/09 14:10
Denaとオリックスがトレードしたぞ。うちは?
田島は守護神は鈴木が今後は務めるからいらなくなったぞ。
200 名前:匿名さん:2018/07/09 20:54
森繁監督勝てないねえ いちばん憎い課金屋に
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。