テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903018
2018 中日ドラゴンズ part4
-
0 名前:匿名さん:2018/06/16 21:37
-
中日ドラゴンズを 応援したい人 よろしくお願いします。
-
201 名前:匿名さん:2018/07/09 21:06
-
今日は継投策というより投手コーチが佐藤に2イニングを投げさせたのが
失敗です。1イニングなら抑えらるるが2イニングではという見極めするのが
コーチの役目でしょう。岡田も球威コントールとも一軍復帰出来るレベルでは
ありませんでした。人手不足ですね。
-
202 名前:匿名さん:2018/07/09 21:17
-
負けるべくして負けた試合。
采配がいつもの如く悪い。
森さん引き際が大事だ。
-
203 名前:匿名さん:2018/07/09 21:18
-
継投ミスですね。毎回、次の回の攻撃に佐藤まで回るからのイニング跨ぎで打たれてる。学習しようよ。
-
204 名前:匿名さん:2018/07/09 21:20
-
朝倉がボンクラなのか?
森さんがアンポンタンなのか?
シラケる試合するな!
-
205 名前:匿名さん:2018/07/09 21:22
-
指導者には通用するかしないか見極める眼力が必要
それがないなあ 森監督
-
206 名前:匿名さん:2018/07/09 21:25
-
落合博満カンバック(^ ^)
-
207 名前:匿名さん:2018/07/09 21:46
-
森繁中日は2017年は12球団でダントツで1番の逆転負け数
抑え中継ぎが弱いだけじゃないぞ 采配だよ やはり
オフに 外人の抑えの補強もないしな
ジーとか 抑えの方が実績があるのに 抑えを命じられない 気の弱さ
森監督 そろそろ 潮時 ですよ
-
208 名前:匿名さん:2018/07/09 21:52
-
また勝てる試合落として連勝止まるいい加減にしろ
投手コーチ変えろ、朝倉は1軍コーチは早すぎる
何年もコーチ監督やってるのにこのざまかよ。
もう森は監督辞任だ
-
209 名前:匿名さん:2018/07/09 22:58
-
森監督休養へ。
落合博満復帰。
-
210 名前:匿名さん:2018/07/10 00:43
-
浮上するかと思えば低迷 その繰り返しだな
-
211 名前:匿名さん:2018/07/10 00:56
-
もう今年だけじゃなく何度も繰り返しで修正できない。
何年もやってるのに森は休養したらいい投手コーチはつくだろう
代行監督がそのままつかせるのは無理なんだわ。
白井の爺爺は何も考えてないだろう。
-
212 名前:匿名さん:2018/07/10 01:25
-
ツーアウトランナー無しから3失点かあ。横浜からしたらピッチャーの打順で佐野だから繋いでくれれば儲けもんくらいのつもりだったがまさかの大儲けになった。まあ荒木もそうだからそこまでは同じだがその後の1点が余分。弱いチームにありがちな展開。5連勝くらいはする力がないと。打撃陣みても不可能ではないと思うが。
-
213 名前:匿名さん:2018/07/10 07:50
-
田島を使わないなら下に。
左右病の森は治らない。
ベンチワークで何試合落とした!
-
214 名前:匿名さん:2018/07/10 10:26
-
いないならいないでだれか試せよ。福谷なんていつまで2軍に置いとくつもりだ。上も下もろくな指導者がおらんな。それと早く京田を1番にもどせ。大島は知らん。
-
215 名前:匿名さん:2018/07/10 10:31
-
落合と森繁の関係はどうなんだ?広岡と森は仲違いしたからな
-
216 名前:匿名さん:2018/07/10 20:42
-
ビシエドの満塁弾で
楽勝かと思いきや
まさかの4点差。
中継ぎ陣へぼすぎやろ。
森辞めろ!
-
217 名前:匿名さん:2018/07/10 20:46
-
朝倉は荷物まとめて
帰れ!
何ちゅうヘボな投手起用。
コーチの肩書き恥ずかしくないのか?
-
218 名前:匿名さん:2018/07/10 20:48
-
岡田ナイスピッチング。
朝倉は感謝しろよ!
-
219 名前:匿名さん:2018/07/10 20:52
-
朝倉しかコーチに出来ん時点で
最下位争い覚悟やろ。
コーチのチカラないくせに
偉そうなことぬかすなよ。
-
220 名前:匿名さん:2018/07/10 20:53
-
7点差開いて気が抜けるような首脳陣なら、総退陣してくれ!
-
221 名前:匿名さん:2018/07/10 22:56
-
今日勝って最下位脱出、3点差以上つけたんだから、もう少し楽に
勝てや、投手コーチ変えた方がいいよ、
配置変えしたほうがいい
-
222 名前:匿名さん:2018/07/10 23:17
-
ルーキー鈴木 クローザー向きだと真中
-
223 名前:匿名さん:2018/07/11 00:59
-
コーチだけ身内優先か、指導能力がないのなら、投手コーチも外から持って来たら良い。
打撃はまだだが、土井さんがコーチをやって、良くなって来ている気がする。
-
224 名前:匿名さん:2018/07/11 08:07
-
田島も福谷も使わないならトレードだせや。
大野雄大も売り時やろ。
地の入れ替えをせよ!
-
225 名前:匿名さん:2018/07/11 12:08
-
文句言うやつばっかりだな
そんな不満あるならファン辞めろよ
選手も監督、コーチも頑張ってんだから素直に応援できないかね
-
226 名前:匿名さん:2018/07/11 15:46
-
いいもんはイイ。
ダメなもんはダメ。
そんなこともわからんのか?
文句一つも言えんファンは
ファンではないわ!
-
227 名前:匿名さん:2018/07/11 18:40
-
守備の要、キャッチャーをリードや肩より相手投手の左右で決める。恐ろしい。キャッチャーなんて毎試合代わってたらリードのリズムとかつかめないんじゃないかな。キャッチャーを毎試合代えるもんで勝ったり負けたり落ち着かんんだと思う。キャッチャーなんて20試合くらいは一人に任せた方がゲーム感も冴えると思うが。
-
228 名前:匿名さん:2018/07/11 20:46
-
荒木のアンポンタンがまたミノさんか?!
今年で引退してください!
-
229 名前:匿名さん:2018/07/11 20:53
-
>>213
全く同意見。今の田島がどういう位置付けで一軍におくとくのか理解不能。ポストシーズンも見据えて下に落として完全復活させた方がいいのに一軍におくとくだけものすごく時間が勿体ない
-
230 名前:匿名さん:2018/07/11 21:28
-
今日の勝利は中日の勝ち方らしい
-
231 名前:匿名さん:2018/07/11 21:30
-
田島使わないなら落とせばいい。僅差では使えない投手。浜達支配下にして1軍で使え。田島よりは楽しみ。
-
232 名前:匿名さん:2018/07/11 22:03
-
代打の切り札2人をあんな無駄使いして延長になったらどうするつもりだったんだろう?福田はそのままでいいし打力を買われて一軍にいるモヤに守備と足で一軍にいる荒木を代打?左が打てないという判断をするような外国は最初から取らなけばいい。森監督の采配みてると負けるよう負けるにもっててるようにみえる。
-
233 名前:匿名さん:2018/07/11 22:25
-
普通の監督は大体先を見てこういう展開になったらこうしようとシュミレーション立てるのに森監督は行き当たりばったりの采配ばっかり。9回もどうしても代打出したいんだったら結果論じゃなく砂田がいるのわかってるわけだから先にモヤを出してそこで藤井に代えればまだ荒木より期待できたのに。采配が真弓監督に似とる
-
234 名前:匿名さん:2018/07/11 23:07
-
福か濱田のどちらか支配下しとくべきやな。中継ぎ不足考えると福優先だが。濱田は来年でいいかな
-
235 名前:匿名さん:2018/07/11 23:15
-
濱田はMax144k出たらしいね。福も7試合無失点だっけ。2人とも上げても良いが、連投に耐えれるだろうか。最初は浜田や渡辺が候補だったが、浜田はサイドにフォーム変更だし、外野も手薄なので渡辺も上げたいが、分からなくなった。
-
236 名前:匿名さん:2018/07/12 00:12
-
>>233
左右病は和田豊に似ててそれ以外は真弓に似てるってそれ無能監督を凝縮した監督じゃねーかw森は監督は向いてないな
-
237 名前:匿名さん:2018/07/12 01:28
-
今日小笠原好投し、前半戦最後勝ちましたね、
-
238 名前:匿名さん:2018/07/12 19:56
-
東スポによると、白井オーナーが信頼、森監督、来季も続投だってさ。
-
239 名前:匿名さん:2018/07/12 21:09
-
やる人がいないのか、やらせられる人がいないのか、白井オーナーが任せられる人がいないのか。
どのみちオーナーも短命だからな。年齢から考えて。森監督の評価は松坂獲得による観客動員数アップと外国人助っ人獲得のスカウティング能力だな。
采配に関しては、朝倉に任せているのか、采配能力が低いのか。続投にしても投手コーチは替えろよ。
-
240 名前:匿名さん:2018/07/12 21:09
-
石垣!! ( `ー´)ノ
-
241 名前:匿名さん:2018/07/12 22:02
-
石垣がMVP。バックスクリーンに見事なホームラン。来年以降が楽しみだね。
-
242 名前:匿名さん:2018/07/12 22:11
-
石垣のようなスラッガータイプの打者を継続して獲得・育成できると良いね。
三拍子を優先するあまり、小粒な選手構成になっているような気がする。
-
243 名前:匿名さん:2018/07/12 22:41
-
>>238
来季も続投とはね。オーナーが変わらないと根本的な変化は無さそうだね。
-
244 名前:匿名さん:2018/07/13 02:27
-
NHKで松坂の横浜とPLの延長17回の番組やってるが松坂は太陽なんだな 野球ってやはりいいな
-
245 名前:匿名さん:2018/07/13 02:32
-
大島平田引き止めた 京田高橋育てた 外国人連れてきた
ネットで森は絶賛されてるよ
-
246 名前:匿名さん:2018/07/13 02:35
-
白井が生きている間は落合派で監督は回す 落合復帰がなければ来季が森繁になるのは当たり前 その後のガッツ監督誕生がなるかは微妙だけど
-
247 名前:匿名さん:2018/07/13 02:53
-
牛島や田尾がドラゴンズに戻らなかったのは寂しいことだ
-
248 名前:匿名さん:2018/07/13 02:55
-
村田を獲得して巨人を倒せば客が増えるよ どう?
-
249 名前:匿名さん:2018/07/13 02:57
-
ライオンズ繋がりで森から工藤にお願いしてピッチャー貰えば? まだまだクライマックスシリーズの可能性があるんだから補強しなきゃ 中田もあげた過去があるんだから
-
250 名前:匿名さん:2018/07/13 14:54
-
>>245
全部GMの仕事。GMとしては優秀。監督の仕事はチームを優勝させること。もこの戦力を抱えなが毎年最下位争いをしてるのは監督しては優秀ではない。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。