テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903018
2018 中日ドラゴンズ part4
-
0 名前:匿名さん:2018/06/16 21:37
-
中日ドラゴンズを 応援したい人 よろしくお願いします。
-
451 名前:匿名さん:2018/07/26 19:42
-
森 西山は ひどいなあ
ファンに 明日への元気と 希望を与えるのがドラゴンズだろ
森 西山体制になって ファンに 何を 与えたのか?
ナゴヤドームの使用料を 下げろ ドラゴンズの収益って 使用料次第
その浮いた金で 組織を補強しろ
勝ち数が増えて ファンが もどってきたら
その時は 使用料を上げろよ
-
452 名前:匿名さん:2018/07/26 19:53
-
大野構えは98%
アウトロー。佐藤の時は全球。ピッチャーが投げミスでたまにインコースくるからいいけどリードが偏りすぎるから打たれ出すと止まらんくなる
-
453 名前:匿名さん:2018/07/26 20:10
-
このスレ、愚痴ばかりだな。
中日への不満に託つけて、恵まれない自分への不満を吐き出しているようにも見えるな。
-
454 名前:匿名さん:2018/07/26 20:59
-
福田はいつも2球でツーストライク
-
455 名前:匿名さん:2018/07/26 21:25
-
責任はオーナーと監督!
いつまでふぁを泣かせるんや!
男なら恥を知り早よ見を引け!
-
456 名前:匿名さん:2018/07/26 21:30
-
一軍二軍揃って最下位。チームの方向性は全く見えず、戦い方にも
一貫性がない。走って守れるチームにするなら、走れない福田、高橋を
玉にしてトレードで走れる選手を獲得しなさいよ。二軍はもっと中途半端な
選手しかいない。打てない守れない走れない。ドラゴンズはファンに
具体的なチームの方向性を明示すべきだよ。このままシーズンを過ごしても
来年も同じことの繰り返し。松坂の木偶人形でファンをあつめようなんて
アイデァしかでないのかね。
-
457 名前:匿名さん:2018/07/26 21:31
-
毎回毎回腹の立つ負け方 せったら負ける中日
森は「手ごたえあった」と言うんだろうか?
ここ何年も 中日の対戦相手は 気持ちいいだろうな
中日が負けても何とも思わない奴はファンやめろ
森 西山 やめろー 森 西山 やめろー
-
458 名前:匿名さん:2018/07/26 21:36
-
一番の責任は 白井の意見も 反故にできる 西山球団代表だろう 実際のチーム編成の権力者だ
辞めるのは、西山球団代表 森監督 中田スカウト部長の三人
-
459 名前:匿名さん:2018/07/26 21:56
-
447>その通りだと思います。しかし今の二軍の大卒社会人出身の選手で
入団3年以上たっているのに打率1割台から2割台半ばの選手では将来性は
ないし一軍でも使えないでしょう。三俣は守備には定評がありますが京田以上でもないし
打率は1割台。外野の井領、友永、遠藤、石岡は二軍でも打てないので
松井、野本が一軍に推薦されたのでしょうね。阿部、石川を含めたこの選手たちは
アマチュア球界に復帰したほうが良いと思います。杉山は使い手が変われば
また出てくると思います。少なくとも阪神梅野クラスにはなれる選手だと思います。
彼を出すと以前自由契約後SBの正捕手になった〇〇になるような気がします。
-
460 名前:匿名さん:2018/07/26 23:36
-
徹底して同じ打者に打たれるドラゴンズ投手
バレンティンにも筒香にも…にも
理由…今の中日投手には故意死球がないから
広島もバレンティンに打たれていたが、故意死球の後は打てなくなっている
-
461 名前:匿名さん:2018/07/27 01:52
-
連敗かよ、後半戦3カード負け越し最速50敗
森そろそろ勇退してファンの前で土下座しろ、明日辞任会見おこなえ
高木・谷繁以下だ、監督として泥塗るんだから辞任しろ
-
462 名前:匿名さん:2018/07/27 07:05
-
勝てないのに 客よぼうとするのは 間違っているんだよ
それは 勝とうとしていないんだよ
もっと真摯に 球団経営を しろ
どの球団も 日本の宝なんだよ
-
463 名前:匿名さん:2018/07/27 18:04
-
試合前に吉見に話しかけて質問しまくった大物OBって誰だ?
たかまさか?
-
464 名前:匿名さん:2018/07/27 18:22
-
終盤リードしていてもリードされていても
又吉ー鈴木博のリレーじゃ2人とも来年心配だ。
佐藤優いいね。ボールが走っている。
入団時はストッパーやりたがっていた。
7,8,9をまかせられる力がついてきたかな。
-
465 名前:匿名さん:2018/07/27 19:29
-
>>461
負けた時しか喚きに来ないお前がいい加減ファン辞めたらw
-
466 名前:匿名さん:2018/07/27 19:34
-
>>465
こんな書き込みしか出来ない暇なお前は、いいかげんバイトでもすればw
-
467 名前:匿名さん:2018/07/27 20:43
-
まさかのノーヒットノーラン、悲
しかもFAで流した山口に、、、
泣きっ面に蜂
-
468 名前:匿名さん:2018/07/27 20:52
-
さあ、いよいよ 森監督退陣への
カウントダウンが開始された。
負け続けては続投示唆した
白井オーナーも立場がないだろう。
そうなればいよいよ落合氏招聘へ
のシナリオが始まるよ。
-
469 名前:匿名さん:2018/07/27 21:02
-
>>468
カウントダウンしてる暇あるならファン辞めたら?
カウントダウンしなくていいやん(笑)
-
470 名前:匿名さん:2018/07/27 21:02
-
信じるか
信じないかは
アナタ次第デス
-
471 名前:匿名さん:2018/07/27 21:13
-
この状況でよく続けていられるな。
白井オーナーの顔に確実にドロを塗り続けているな。ファンも離れて行くぜ。
負け続けているなら。
これで次の人にバトンを渡すのか?
誰も受け取らんぜ。特に中日OBわな。
打算的だから。
-
472 名前:匿名さん:2018/07/27 22:19
-
さようなら 森監督
さようなら 西山代表
プロだから結果を出すのではなく
結果を出した者がプロという事
あなた達は 好きにやったんだから もういいでしょう
潔く 立ち去るべきです
-
473 名前:匿名さん:2018/07/27 23:02
-
相変わらず、やめろコールに愚痴ばかりの醜いスレだな。やめろと言っても、何も変わらないから、中日ファンをやめた方が楽だよ。
-
474 名前:匿名さん:2018/07/28 00:04
-
さようなら473
文句ばかり垂れるお前がファン辞めて立ち去れや❗
-
475 名前:匿名さん:2018/07/28 00:52
-
連勝できない、連敗する同じパターン毎年繰り返し、森は何年もコーチ、監督
やって研究心は足りない、
高木・谷繁以下だ、不名誉な記録ばっかり作って、もうこのカード勝ち越しできない
なら、休養しろ、
-
476 名前:匿名さん:2018/07/28 01:13
-
>>475
うるせえんだよお前!
お前は負けた時しか出てこないクレーマーだろ。
文句しか言わないクレーマーのお前がファン辞めて休養しろや。
-
477 名前:匿名さん:2018/07/28 02:00
-
森は毎年同じ事繰り替えているんだから、辞任申し出ろ
-
478 名前:匿名さん:2018/07/28 05:55
-
>>477
そうだ、あんなも中日ファンの辞任を申し出ろ。
-
479 名前:匿名さん:2018/07/28 07:21
-
若き星野仙一のような 熱いオーラのある人はいないか
熱い闘魂のある人は いないか
でもOBなら ドラゴンズ愛は 強いだろう
次期監督だれが いいのか
牛島 大島(病気大丈夫かな) 田尾 ケンモッカ 山崎 山本
鈴木 山田 森野 權藤さん 二村徹 梨田 …
最後の一花に野村さんもどうだろうか いくらなんでも年か
-
480 名前:匿名さん:2018/07/28 08:09
-
小笠原もこんな調子だと次期監督としては不安だな。2軍が勝ち負け重視でないとはいえ。結局星野、落合が偉大すぎたからなあ。見映えのする監督候補が見当たらない。立浪が出来たら一番いいんだけど。
-
481 名前:匿名さん:2018/07/28 09:51
-
山崎でいいじゃん、ジャイアンみたいなガキ大将
で厳しいけど選手への愛もありそうじゃない
ただ我が強そうだから腹心になってくれるコーチ
がいなそうだけど
-
482 名前:匿名さん:2018/07/28 12:11
-
誰が監督をやっても、当分、低迷は続くんじゃないかな。昔、星野vs谷沢抗争があったから、その時に放出された人(田尾、大島、牛島…)はしこりがあってだめじゃない。親方は色々週刊誌沙汰を起こし、親会社が隠すのに必至の形跡があるので無理。w山さんは人柄的には良く見えるけど評論家向き…昔からの人はタニマチとコテコテだったので、フロント的には外から持って来た方が無難と思っているように思う。
落合時代に勝利を優先するばかりに、後継を育ててなかったのもあるし、ジョイナス時代に主力を心身共に壊したから、谷繁、森繁はペンペン草も生えていないところからやっている。高校生を取れと言う意見も多いが、ドラ競合クラスの高橋周平や堂上、スラッガーで有望だった福田もあんなんだから、中日ファンをやるんだったら、我慢するか、一線置いて気長に見た方が良い。我慢できない人はファンをやめることだ。
-
483 名前:匿名さん:2018/07/28 13:45
-
>>477
お前が中日ファンの辞任申し出ろや。
お前の様な陰湿なクレーマーはいらないから。
-
484 名前:匿名さん:2018/07/28 14:56
-
意見が言えないから個人攻撃か?
個人攻撃じゃなくて森繁を弁護してみろ 難しいやろ?
-
485 名前:匿名さん:2018/07/28 16:32
-
ZOZOの狙いはドラゴンズか
-
486 名前:匿名さん:2018/07/28 20:40
-
クレーマーじゃないと思いますよ。
きっとここでしか鬱憤を晴らせない可哀そうな人たちなんです。
私もコメント見るたびに不快になります。
ですが、いくら言っても無駄だと思います。理解できる方ならすでにそんなコメントはしません。
会話のキャッチボールができない方なんですから、野球なんて、一緒にしちゃだめなんです(o^―^o)ニコ
-
487 名前:匿名さん:2018/07/28 20:42
-
野球なんて→野球談議なんて
でしたすみません
-
488 名前:匿名さん:2018/07/28 21:15
-
>>487
確かにそのとおり。ここは中日を応援するファンのスレであるが、愚痴やうさを晴らすスレではない。試合で不満はあるが、余程の社会的に恵まれない限りは、中日ファンであることは、生活のごく一部であり、心の余裕を持って観戦し、時には素直に喜び、また批評するスタンスが社会人として必要である。人に不快感を与えるような書き込みはマナー違反でもある。
-
489 名前:匿名さん:2018/07/28 22:16
-
小笠原好投プロ入り初完封で連敗ストップ、明日勝たないとね
-
490 名前:匿名さん:2018/07/29 00:18
-
まずは、小笠原完封おめでとう。
今年は小笠原と笠原、打者で周平が実績を残してくれれば良いと思う。
-
491 名前:匿名さん:2018/07/29 03:11
-
小熊w
-
492 名前:匿名さん:2018/07/29 07:35
-
小笠原よくやったな よく菅野に投げ勝ったよ すばらしい
開幕投手って 順当に回れば 一年間 相手のエースと 投げ合う役目なんだな
開幕投手は単なる勝敗以上の値打ちがあるわ
落合監督の開幕投手川崎は、名案だったな
相手エースでは 負けるかわりに 残りは勝とうという作戦
-
493 名前:匿名さん:2018/07/29 07:43
-
489
何、偉そうに上から目線で語ってんの?
自由奔放、屈託のない意見があるから
このスレが成り立っている側面に
目を背けてるよな。
アンタが上から目線で何を言っても
アンタの言うようなことは無くならんだろう。
ある意味、言論の自由に規制するような意見
おつかれさん。アンタがルールですか?
そこんところ、説明よろしく。
-
494 名前:匿名さん:2018/07/29 08:21
-
489
アンタの言うようなキレイゴトが
可能になるならやってみれば?
学級委員か風紀委員でもやりますか?
推薦しましょうか?
従わないヤツらをどう従わせられるのか
勉強させていただくことにするわ。
-
495 名前:匿名さん:2018/07/29 08:41
-
とにかく若手投手が出てこないとどうしようもない。とりあえず小笠原と笠原には軸になって欲しい。
-
496 名前:匿名さん:2018/07/29 08:41
-
487
アンタも絵文字使って喜んでいられないぜ。
-
497 名前:匿名さん:2018/07/29 08:56
-
今日が大事 混迷球団には負けられない
-
498 名前:匿名さん:2018/07/29 08:56
-
今日が大事 混迷球団には負けられない
-
499 名前:匿名さん:2018/07/29 08:59
-
小笠原が大成するとは思わなかった
-
500 名前:匿名さん:2018/07/29 09:03
-
483
アンタは他の球団のスレでも
見て来い。ここよりヒドイところもあるぜ。
アンタ何年この掲示板やってるのか?
ニワカなら分からんだろうがな。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。