テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903017
2018年阪神タイガース ⑧
-
0 名前:匿名さん:2018/06/04 10:28
-
監督辞めろ君はスレの無駄使いなので自分で金本辞めろスレでも立ててください。
-
151 名前:匿名さん:2018/06/08 22:43
-
厳しく鍛え上げるが公約の様だった金本体制だったが、プロ級の一流素材で
無かったのか、育て方が下手なのか? どの若手も他球団ならスタメンでは
使われないだろうレベルとしか思えない。このボードの一部ファン位だろう。
少しの働きで過大評価で騒ぐのは! もしも阪神タイガースの活躍と言っても、
それは引退間際のベテラン選手の活躍以外何一つないだろう。そんな球団に
夢や未来が有るとは到底思えない。
-
152 名前:匿名さん:2018/06/08 23:18
-
152
楽しみな若手投手たくさんいるし積極的に使ってるんだけどどこに夢も希望もないんた?
君みたいな目先しかみてない奴の考えこそ夢も希望もない奴なんじゃないの?
-
153 名前:匿名さん:2018/06/09 00:47
-
金本も監督したくなかったなら引き受けないで欲しかったな
無能すぎて選手批判ばかりだから、金本は最悪の監督のレッテル貼られた
辞めて!
-
154 名前:匿名さん:2018/06/09 01:02
-
糸原は今の阪神の打線の中では数少ない期待できる選手ですが、セカンドのレギュラーとしてはどうなんだろうか。
長打が少なく、足もない、守備は堅実だが守備範囲が広いわけではない。
基本的にはユーティリティ性と勝負強さが売りの玄人好みの選手。
浅村を取れれば、上本、糸原、大山、植田を巻き込んだ競争環境を作れる。
これからの阪神の戦い方を考えた場合、投手を中心とした守りを重視し、足を絡めてチャンスを作り、少ないチャンスで
確実に得点を重ねていく戦いを目指すことになる可能性が高い。
だとすると、ホームラン20本は望めないかもしれませんが、勝負強さはは折り紙付きの浅村はうってつけの補強だとは
思います。
ただ、現実的には、彼が阪神に入団するとは考えにくく、西岡、鳥谷、糸井、福留、ロサリオと高額年俸選手を多数抱える
事から財政面でも動きにくいのではないかと思います。
-
155 名前:匿名さん:2018/06/09 01:48
-
今時期順位が最下位争いだとか何位とかほざいている奴いるけどさ2位から最下位まで何ゲーム差か知って言ってるのか疑問だな。2位から6位まで即変動するからこの時期順位の話はナンセンス。
話するなら借金どれだけとか勝率5割までどれだけかとかいう話をする方が余程建設的。
亡くなられた星野元監督は5割プラス1を基準に考えてそれを下まわったら駄目という設定で考えてやるらしい。後は結果オーライではなくプロセス重視で。
-
156 名前:匿名さん:2018/06/09 01:54
-
155
阪神に浅村が入団するとは考えにくくてはどういう理由から言ってるのかわからないが、俺的な考えは、浅村が在京志望かどうかそこだけ調査したらいい。在京志望ではなくてFA宣言して阪神が獲りにいけば阪神の可能性あると思うけど。
-
157 名前:匿名さん:2018/06/09 01:56
-
155
浅村が在京思考なら難しいと思う。問題はそこだと思うけど。
-
158 名前:匿名さん:2018/06/09 02:05
-
155
それとそもそもあなたどんな編成基準してるんだよ。西岡やロザリオをわざわざ浅村獲りにいくなら残す理由あんの?あんたが言ってる編成の考えって滅茶苦茶じゃん。普通高額野手獲りにいく場合不良債権の処理を真っ先にするだろ。何で西岡とロザリオの残留が前提で話するのかさっぱりわかりません。
-
159 名前:匿名さん:2018/06/09 04:35
-
榎田ガンバレwww
-
160 名前:匿名さん:2018/06/09 05:55
-
ナバロは又ホームランバッタじゃない
-
161 名前:匿名さん:2018/06/09 06:04
-
間違えた
ナーバロでした
-
162 名前:匿名さん:2018/06/09 06:06
-
また又間違えた
ナバーロ
-
163 名前:匿名さん:2018/06/09 06:59
-
村田をとり一塁で使えば阪神優勝。ロサでは無理。スライダーが全く打てない。
-
164 名前:匿名さん:2018/06/09 07:03
-
開幕前にここ数年で一番強いと言い切った金本。
自分で言った事、証明出来ないのは監督の責任だから。
選手信用してないとか言うて批判するけど、選手は金本の顔色ばかり伺いながら野球してるのわからないの?
選手も金本信用してないやろな。
こんな監督は球団も更迭すべき。
-
165 名前:匿名さん:2018/06/09 07:27
-
ホームランバッター取りに行ってあれだから同じタイプは取らないよ
ってか当分外人もホームランバッター取らずにマートン、シーツ、オマリータイプを当分取る
-
166 名前:匿名さん:2018/06/09 07:36
-
チームバラバラやん。
選手はビクついているか、腹のなかではシラケてる。もう崩壊やん。
金やん、もう辞め。信用してない選手なんか使えんやろ?
大山と荷物まとめて大好きな広島帰り。
金やんがどうとかいうと阪神ファンやないみたいにいうやらせさんがいるけど、我々はチームが好きで選手が好きなんでね。
もう監督の器やないわ。マスコミにペラったら。
まるで日◯大学の◯田監督やんけ。
-
167 名前:匿名さん:2018/06/09 09:59
-
阪神って交流戦日程も厳しいし、エース級ばかりあてられるよな。交流戦はどの投手がでてくる巡りかによっても全く違うしな。
-
168 名前:匿名さん:2018/06/09 10:03
-
>>167
そんなもん、どの球団も条件は一緒や
-
169 名前:名無し:2018/06/09 10:21
-
カープには戻れないんちゃう、金本は。
てか打線がまるで愛の貧乏大作戦レベルだから救いようない。
-
170 名前:匿名さん:2018/06/09 10:27
-
新外国人取るならロサリオは首かな。
首にするなら片岡だろう
-
171 名前:匿名さん:2018/06/09 10:35
-
イメージはオマリーか
-
172 名前:匿名さん:2018/06/09 11:40
-
155
FAで浅村の話でてるけど、俺個人的にはFAなら西が一番欲しい。でも西よりも浅村の方が阪神に来る可能性はまだあるという感じがする。
来る来ない関係ないなら浅村より西の方が欲しい。
-
173 名前:匿名さん:2018/06/09 11:46
-
能見もリリーフに回るようですし。現状で外国人投手は1人でもやれると思いますよ。外国人野手を2人にすれば良いと思います。
-
174 名前:匿名さん:2018/06/09 11:56
-
↑ 抑えとしての外人投手1人の間違い
-
175 名前:匿名さん:2018/06/09 11:57
-
外国人野手獲るなら左より右打者の方がいいと思うけどな。外国人2人制はいいと思うけど。
-
176 名前:匿名さん:2018/06/09 12:00
-
↑外国人野手2人制
-
177 名前:匿名さん:2018/06/09 12:26
-
中田と浅村の二枚欲しい
マネーゲームしてでも獲得せぇ
-
178 名前:匿名さん:2018/06/09 12:41
-
178
中田って昨年獲りにいかなかったよね。
今年獲りにいくの?
-
179 名前:匿名さん:2018/06/09 12:46
-
外国人助っ人の編成 メッセは来期日本人登録
先発投手
抑え投手
ライト
ファースト
この4人がバランス的にちょうどよい
チームにためにも、助っ人本人のためにも
-
180 名前:匿名さん:2018/06/09 12:49
-
180
糸井はどうすんの?
-
181 名前:匿名さん:2018/06/09 13:02
-
まぁホームランが少なくともチャンスで打ってくれる外国人ならアベレージタイプでもかまわん。ナバーロって知らんけどさ。
-
182 名前:匿名さん:2018/06/09 13:14
-
榎田スマンwww
-
183 名前:匿名さん:2018/06/09 14:18
-
ロッテにいたナバーロでは無いんですね・・・
-
184 名前:k.k.:2018/06/09 15:10
-
糸井ちょっと考えられないプレーだけど目大丈夫か?
オリックスの時、視力1.5なのに2.0以上にするためにレーシック受けてるが、
レーシックにより老眼の進行が早くなるケースあるみたいだな。
-
185 名前:匿名さん:2018/06/09 15:47
-
馬鹿の一つ覚えのセフティースクイズ
脳みそ筋肉の金本らしいわ
-
186 名前:k.k.:2018/06/09 15:52
-
陽川良い感じなってきたな。本人、筋トレ迷惑がっていたから自由にしてやって欲しい。
体絞って速い球対応か?
-
187 名前:匿名さん:2018/06/09 16:03
-
福留は犠牲フライなら当たり前のように打つよね。
この人がいなくて大丈夫と思える日がいつかくるのだろうか?
-
188 名前:匿名さん:2018/06/09 16:10
-
>>187 それ以前にチーム打率大丈夫か?230台って・・・
-
189 名前:k.k.:2018/06/09 16:32
-
鳥谷が調子出てきたから金本も大山にチャンス(打席)与えるのに必死だな。
守備では完全に大山が上だというマウンティングつけてるし
陽川や北条(中谷?)などもセンター中心に意識ずけしているのは期待持てる
-
190 名前:匿名さん:2018/06/09 16:53
-
ドッドッドリスの大爆笑
-
191 名前:匿名さん:2018/06/09 17:05
-
去年までは、金本を擁護する派だったが、今年はもっと負けて
金本が交代するなら、それでいいと思ううになった。
-
192 名前:匿名さん:2018/06/09 17:10
-
ドリスは何してくれてんだ!
同点で止めたのは良しとしても岩貞の勝ちも消しやがった。
9回の裏のサヨナラ勝ちはやめてくれ!
ドリスに勝ちが付くのはムカつく。
-
193 名前:匿名さん:2018/06/09 17:16
-
阪神の若手投手が伸び悩んでるのは、完投させないからだ。今日の岩貞なんてなぜ変えるのか。
-
194 名前:匿名さん:2018/06/09 17:16
-
>>192
そんな心配いらなかったな。
-
195 名前:匿名さん:2018/06/09 17:16
-
ノーアウト満塁で梅野に代打ださないから流れがこっちにこなかった
一人目が犠牲フライとか打ってくれてら次の打者も楽になって複数得点取れるはずだったのに
後手後手の金本采配を物語っている
-
196 名前:匿名さん:2018/06/09 17:22
-
>>195
-
197 名前:匿名さん:2018/06/09 17:23
-
今日は特に大きな采配ミスはないな。
もう一点あれば…とか
9回二点差を逃げ切れないクローザーが悪いだろ
三点差ないと不安なのってw
今日はドリスがやらかしただけ。そろそろ配置転換もありかな。いっそ藤川を抑えにでもすれば士気もあがるで
-
198 名前:匿名さん:2018/06/09 17:51
-
藤川能見いけるな
外人野手二人体制にすべきやな
-
199 名前:匿名さん:2018/06/09 17:57
-
村田取るなら取れ
-
200 名前:匿名さん:2018/06/09 18:22
-
12裏相手の送球エラーで3×-2でサヨナラ勝ち。能見たなぼた初勝利。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。