テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903017

2018年阪神タイガース ⑧

0 名前:匿名さん:2018/06/04 10:28
監督辞めろ君はスレの無駄使いなので自分で金本辞めろスレでも立ててください。
101 名前:匿名さん:2018/06/07 16:46
101
広澤か真弓あたりが打撃コーチになったらいいかもな。
102 名前:匿名さん:2018/06/07 16:48
桑田かユニホーム着たいらしい。
どこの球団でも誘われたらいくとの事。
阪神投手コーチに桑田どうかな?
103 名前:匿名さん:2018/06/07 16:53
>>102
桑田やったらええと思うわ
藤浪の再生は桑田で
ただ、金本が嫌がるやろな
かつての甲子園のヒーロー
プロに入ってからも読売のエースで活躍
男の嫉妬は怖いで
104 名前:匿名さん:2018/06/07 17:56
結果はわからないけど、今日の2番植田の方が良いと思う。
105 名前:匿名さん:2018/06/07 18:45
セーフティスクイズチャンス!
106 名前:匿名さん:2018/06/07 18:48
引き続きセーフティスクイズチャンス!
107 名前:匿名さん:2018/06/07 19:05
タイガースと読売はそこに立ったものしかわからないファンからの期待度とか他球団とおそらく比べ物に
ならないのではないのでしょうか。
そのプレッシャーに打ち勝てる精神力があって、その場面でアドレナリンが走り逆に打てなくても相手が
上だっただけで仕方ない!次、次!くらいの根性座ってないとこの2球団ではできないと思います。
その意味で金本監督の現役時代は凄かったと思うし掛布さん、敵だけど王・長嶋ってのは
凄かったんだと思います。
技術云々はもちろんですが、タイガースにはこの精神力を持ち合わせた者が残念ながらまだ
いないのではないかと思われますがいかがですか?
そういう意味では中田翔はうってつけかと。
108 名前:匿名さん:2018/06/07 19:52
やはり梅野は馬鹿でした。リードが悪いからピッチャーがみんな潰れる!お願いだから梅野だけは使わないで!
109 名前:匿名さん:2018/06/07 20:06
今日もゴミ打線だな。
先取点取っただけで満足してそう。
110 名前:匿名さん:2018/06/07 20:25
110
ゴミゴミゴミゴミ何年も変わらんねあんたは。
111 名前:匿名さん:2018/06/07 20:37
>>110
何年も変わらんのは阪神の極貧打線だよ。
112 名前:匿名さん:2018/06/07 20:41
安全牌の打てない、守れない、足だけの植田はいい加減スタメン外せよ。
113 名前:匿名さん:2018/06/07 20:48
このままいけば、鳥谷のヒーローインタビューか!
楽しみや!
114 名前:匿名さん:2018/06/07 20:55
植田も転がせば内野安打になるんだけどね。
完全に委縮モード入ったな。
金本監督云々よりやっぱり精神力がまだまだってことだと思います。
115 名前:匿名さん:2018/06/07 21:13
>>108
梅野の重用は山田コーチの影響が大きいのでは。同じタイプですからね。
ましてや、自分を追い出した矢野が期待する坂本なんかもってのほかでしょう。
116 名前:匿名さん:2018/06/07 22:12
相変わらず打てないね。
どこの球団もそれなりに打ってるんだが、阪神だけは・・・・・。
悲しいです。(笑)
117 名前:匿名さん:2018/06/07 22:30
何で走者無しから2塁打・3塁打やねん?
118 名前:匿名さん:2018/06/07 22:39
>>117
誰と話してるの?
一人ごと?怖いわアンタ
119 名前:匿名さん:2018/06/08 07:34
トレード阪神のポジション需要と他球団で余ってる事情考慮に入れたらベイ石川とSB城所あたりどうだろうか?
故障者不調者出たときにいれば助かると思うのだが。
120 名前:匿名さん:2018/06/08 08:39
120
必要ない。それなら左の中継ぎをトレードで欲しい。ブルペン陣右投手に偏りすぎている。
121 名前:匿名さん:2018/06/08 08:57
よく勝った!打てない分、接戦に強くなければいけませんから昨日はナイスゲームです。
鳥谷は開幕当初より状態は良くなってますからスタメンで使えばそれなりに結果を残すとは思ってました。
金本自身も解っていたと思いますが若手に頑張ってほしかったんでしょうね。この先も三塁鳥谷、大いに有りだと思います。
遊撃においては植田が苦しくなってきましたね。2割切るくらいまでは使い続けてほしいですが。
最近の植田は結果を欲しがってますよね、無欲でやってた時は良かったんですが・・・
あと、相手投手が甘くてもいいからどんどんストライクをとりにきてますね。
四球→盗塁が一番勿体ないし甘くても打たれないという意識が相手チームに芽生えてきました。
植田的にも厳しいコースはカット出来たりもしますし、当り損ねのヒットが多い選手ですからね。
はっきり言ってまだまだ一軍の投手を打つ技術、パワーは備わってないですからね。
122 名前:匿名さん:2018/06/08 10:58
122
植田って左と比べたらまだ右打席の方がパンチ力があると解説の佐野さんが言ってたけど、
スイッチは続けた方がいいのかな?それとも大和みたいに右打席だけに戻すか。
123 名前:匿名さん:2018/06/08 10:58
金本辞めろは全うな阪神ファンの願い
124 名前:匿名さん:2018/06/08 11:07
124
金本辞めたら解決すんの?それって短絡的な考えなんじゃないか?そう言ってる奴って監督代わってもまた次の監督に何かあったらまた同じような事言ってるように思うわ。で結局根本的に監督辞めろの堂々巡りのパターン
125 名前:匿名さん:2018/06/08 11:11
俺は金本監督が来季も同じ形でいいとは思わないが今すぐ辞めろとも思わない。
せめてコーチの入れ替えはすべきだと思う。
そこで駄目なら辞めればいいと思う。
コーチも代えずそのままなら来年は期待できないと思う。
126 名前:匿名さん:2018/06/08 11:12
今週末のロッテ戦は雨で三戦とも流す可能性あるので、
その場合、オリックス戦も含め振り替え日がいつになるのでしょうか?
127 名前:匿名さん:2018/06/08 11:37
124みたいな奴は監督変わったら打率1割台だった選手が3割打ち、防御率3点台の投手が1点台になると思ってる。www

つか、このパターンいつもの巨人ファンだろ。
128 名前:匿名さん:2018/06/08 11:57
ただどっかの大学のアメフト部みたいに選手がこわばって萎縮してるみたいに見えるな。
星野も中日時代長期政権に向かなかった。
コワモテの金やんも長く求心力を維持するのは大変やな。
結局やらされ練習はいくらやっても長続きせんし、首脳陣がなんの為にやるか気付かせてやらんと身に付かん。
久保やん掛布追っ払ったしなぁ。
129 名前:匿名さん:2018/06/08 13:09
このチーム状態で2位。
どんなリーグやねん。
6球団で良い意味で協力してリーグを盛り上げていかないと。
あと、今の阪神の状態なら浅村に手を上げる正当性は十分にあるかと思います。
内野が誰一人決まっていないんですから。
130 名前:匿名さん:2018/06/08 13:15
でも何故、交流戦になると
、パリーグよりもセリーグが成績が悪くなるのは何故?
これは今年だけでなく毎年パリーグが優勢ですからね
やはりドラフトなどの影響が大きいのかな?
131 名前:匿名さん:2018/06/08 13:33
>>130 パ・リーグの打撃陣は、凄まじい。
132 名前:匿名さん:2018/06/08 13:49
秋山最高
133 名前:匿名さん:2018/06/08 15:09
今の広島の投手陣の状態を考えると投手力のいい阪神にもチャンスが出て来たかもね。
交流戦明けは広島よりも交流戦首位のヤクルトの方が台風の目になりそうだね。
134 名前:匿名さん:2018/06/08 15:31
130
浅村どこ守らすの?
135 名前:匿名さん:2018/06/08 15:34
130
セカンドは糸原と上本がいるけど浅村獲ってどこ守らすの?
136 名前:匿名さん:2018/06/08 15:45
上本万全みたいにいうなよ。
調子いいかと思ったらおらん。
浅村獲れるなら糸原か植田のコンビでかまわんやろ。
137 名前:匿名さん:2018/06/08 15:48
今年はFA補強も必要だよね。
個人的には、ハムの中田と広島の松山を獲って欲しい。
138 名前:匿名さん:2018/06/08 16:00
はっきりとわかったのは現状打線の軸は生え抜きでは厳しいという事。やはりその部分は補強に頼らないといけないでしょうね。
その間にドラフトで中軸を任せばられる逸材を探すしかないと思う。
139 名前:匿名さん:2018/06/08 16:17
監督コーチは外様で、選手は生え抜きで。w
140 名前:匿名さん:2018/06/08 16:18
>>135
浅村に移籍の意志があるかは分からんが浅村がどこを守ろうが今の面子に浅村を弾き返す実力は無いよ。
糸原?上本?良い選手だけど浅村が来たら最終的には「どうぞ」と明け渡すしかないと思いますよ。
三塁を守るってなっても同様、大山に「浅村あっちにいけ!」なんて言えるレベルじゃないのは明らか。
セ・リーグの野球に馴れるのに少し時間がかかるにしてもまだ、まだ若く3割20本を期待出来る選手。
阪神に3割20本なんて期待出来るの糸井だけじゃない?
141 名前:匿名さん:2018/06/08 16:26
141
中谷、大山はその可能性あると思うけどな。
浅村も基本は中距離タイプだしな。
142 名前:匿名さん:2018/06/08 16:28
松井と中島が好きな浅村のことだから三塁は望まんやろうね。
来てくれるならセカンドでもサードでもどうぞ。
大山は触れないでやろう。稲葉が気を使うくらいやから。笑
今や守備のいい?サード。
「守備がいい。」とは大和みたいな選手をいうんやぞ。笑
143 名前:匿名さん:2018/06/08 16:28
142
そういや鳥谷も3割20本打った経験あるね。
中距離ヒッターの目安の成績だよね。
144 名前:匿名さん:2018/06/08 16:31
阪神は浅村より山川となおかわりみたいな4番打てるスラッガータイプが欲しいな。
145 名前:匿名さん:2018/06/08 16:34
↑山川とかおかわりの間違い。
誰がみてもこいつ4番みたいな大砲。
浅村は今岡みたいなタイプだな。
4番という感じではない。
146 名前:匿名さん:2018/06/08 17:55
高橋といい、金本監督といい人気球団の監督は他球団と比べてホント大変だと思います。
非常に単純な話で「勝てば官軍負ければ賊軍」でしかないですからね。
和田のような監督としては無能力者はともかく、高橋や金本さんは最初要請段階から受けるの
嫌がってましたからね((+_+))
147 名前:匿名さん:2018/06/08 19:13
3戦とも流したら予備日が足らなくなる可能性あるから是が非でも明日か明後日やるよ

デーゲームだしメジャー張りの試合時間送らせてもやると思う

災害級ならやらないけど
148 名前:匿名さん:2018/06/08 20:16
147
和田が無能、金本が有能ですか。
149 名前:匿名さん:2018/06/08 20:24
監督業って大変だなぁ~。
150 名前:匿名さん:2018/06/08 22:36
>>126 6月18日~6月21日の何処かかなぁ~?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。