テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903017

2018年阪神タイガース ⑧

0 名前:匿名さん:2018/06/04 10:28
監督辞めろ君はスレの無駄使いなので自分で金本辞めろスレでも立ててください。
351 名前:匿名さん:2018/06/12 13:33
よくわからないけど、
丸、浅村、西なら浅村が一番可能性あるような気がするけどな。浅村こないなら丸や西はもう一つ二つ可能性ないよな。浅村って確かドラフトの時に上位指名有力だった記憶あるけど、当時2位で浅村いかずに柴田にいったよな。地元だし。
352 名前:匿名さん:2018/06/12 13:35
↑すみません。浅村は阪神指名みたいな話早くからでていて、甲子園で活躍したから評価上げたんだよな。その時からの縁はあるんだけどな。
丸みたいな全く縁のない選手ではない。
353 名前:匿名さん:2018/06/12 15:46
>>350
残留か関東チームかなと。

本人じゃないし、根拠はないけどね。

来てくれたら凄い嬉しいけどさ
354 名前:匿名さん:2018/06/12 17:40
354
浅村は西武に指名された時は埼玉は遠いとか言ってあまり嬉しい感じでなかったけど、今は東京に家買ったとかいう噂があるからそこがどうかだな。ドラフト前は阪神にいきたいみたいな感じだった選手だからな。今はわからないけど。
355 名前:匿名さん:2018/06/12 18:17
344
別に野村が言わなくても一般論だが。
それにそんな話ここの全員が知ってるわ同じ話何十回も紹介してだから何やねん。
そうだそうだって賛同して欲しいんか。
356 名前:匿名さん:2018/06/12 18:49
中田の打率見てみいや
いらんやろ
357 名前:匿名さん:2018/06/12 19:02
中田出ていく可能性は高そうだけど阪神には要らない。
貧打に拍車がかかるだけ。
広島出身だから地元帰りたいんじゃない?
358 名前:匿名さん:2018/06/12 19:06
中田はもう2割5分以上打てんやろ。
本塁打も打って20本行くか行かんか。
晩年の清原と同じ筋力の付け方間違ってる。
この先故障だらけになるだろう。
359 名前:k.k.:2018/06/12 19:31
高山良くなってきたな。ファームでも良かったから持続してくれ。
360 名前:匿名さん:2018/06/12 19:33
高山も中谷も内容良くなってきた。
一方で福留がちょっと…
361 名前:匿名さん:2018/06/12 19:34
打線が打つとやっぱり嬉しいな。
相手がハンカチだから喜びすぎちゃいかんけど。
明日、上沢打って乗っていこう!
362 名前:匿名さん:2018/06/12 19:35
斎藤佑樹ももうダメだな。
そこら辺の並のピッチャーに成り下がった。
だからドラフトの時ホンマにプロで通用するんかって少数意見ながらあったのに…
363 名前:匿名さん:2018/06/12 19:36
>>360
福留や糸井はこういう試合は打たんでいいよ。
大事なトコで打てば良し。
こういう試合でこそ若手が勢い付けなきゃ!
大山も出してやれ!
364 名前:匿名さん:2018/06/12 19:37
良かった。斉藤さえ打てないといよいよヤバいと思ってたけど。
ただ、斎藤からしたら大ショックでしょうね。
365 名前:匿名さん:2018/06/12 19:44
>>337
高山打ったぞ見てるか~?
366 名前:匿名さん:2018/06/12 19:50
高山、また、まずい守備。
せめて最低限のプロの水準は見せてほしい。
367 名前:匿名さん:2018/06/12 20:11
>>365
見てるよー!
ていうかアンチ高山やないから!
368 名前:匿名さん:2018/06/12 20:30
>363
ピッチャーやってて、高校からプロに行けるのに、大学進学を選択する意味が解らん
一銭にもならんのに、4年間投げて、その間に肩でも壊したらアウトだもんな
ハンカチは、明らかに大学時代がピークだろ
勿体ない事したな
369 名前:匿名さん:2018/06/12 20:34
現状の高山に対する338さんの評価は妥当でしょう

ただ頑張って欲しいけどね

しかし、投手は藤浪以外本当によく育ってきてるのに、野手はなんでなんだろうねぇ
370 名前:匿名さん:2018/06/12 20:42
高山は、ホームランじゃなくて、ヒットでいいのに
デカイのでて、逆にまた、おかしくならないか心配やな
371 名前:匿名さん:2018/06/12 20:49
しかし今日の試合見てても大量点って相手ピッチャーが悪いから取れるってよ~く分かるな。
372 名前:匿名さん:2018/06/12 20:52
369
いやハンカチは結局高校で終わってた投手だろ。
高校からプロ行ってても同じだったと思うよ。
アマチュアの完成品はプロで伸びないってのよく分かっただろ。
373 名前:k.k.:2018/06/12 21:17
阪神の若手が育たないのは意識含めてスイングが安定しないことが大きいと思うけどね。
それが良く分かるのが糸原で糸原だけ実にスイングが安定している。だから右に打つとか
左へ流すとか意識せずにできている。また金本が大山の目標にしている山田はどこへ打つとか
全く意識したことないらしいが金本の場合は結果が出なくなると右に打てとか引っ張れとか言ってしまう。
また(最近は少し変わってきたけど)北条、中谷、梅野は引っ張り意識が強すぎる(引っ張ってヒットになる球は限られている)。
実績少ない選手は大谷みたいにセンター中心に打つ意識していたら打撃崩れないし自然と広角に打てるようになると思う。
ちなみにヤクルトはミーティングでセンター返しを選手に意識させてる
また植田の左の当てるだけのスイング良くないと思う。成長しない
374 名前:匿名さん:2018/06/12 22:01
阪神打線は置いといて、今日はなぜ斉藤を投げさせたんだろう。
直球は130キロ台中盤で変化球の切れもない。2軍での内容は良かったんだろうか。
プロとしてどうなんだろう。というレベルに見えた。
375 名前:匿名さん:2018/06/12 22:24
初級のミエミエアウトローストレートを何故踏み込んで打ちに行かない!
素人でもわかる配球を何故わからない?
もしくは何故コーチは指示できない?
柳田なんてアウトローストレートをもののみごとにスタンドに放り込む!
足らないのは初球への対応方法だと今日改めて思った!
376 名前:匿名さん:2018/06/12 22:39
>>375 どうしてもファーストストライク簡単に見逃してしまうからなぁ~。読みも出来ない・打撃対応も出来ない。これだからダメなんだよねぇ~。
377 名前:匿名さん:2018/06/12 23:02
>>375
あんたの野球の知識、語学力

たらない
のはそちらですよ
378 名前:匿名さん:2018/06/12 23:20
池田って主に阪神OBのピッチャーなのにホークスOBの解説者として仕事してるね
379 名前:匿名さん:2018/06/12 23:22
守備ができない高山を一位指名したのは何故だろう 甲子園向きではなかったな あの年はオコエかと思っていた
380 名前:匿名さん:2018/06/12 23:26
>>374
381 名前:匿名さん:2018/06/12 23:27
ロサリオもハズレだがゲレーロに大金注ぎ込まなくて良かった
382 名前:匿名さん:2018/06/13 00:07
高山の守備はだんだんマシになると思ったけどな。
むしろ劣化。。
最大の謎は肩。高校時代のレーザービームはいずこへ?
大学時代に傷めたのか?
383 名前:匿名さん:2018/06/13 00:22

高校時代のレーザービームってあなたの勝手な妄想だったのだよ
384 名前:匿名さん:2018/06/13 07:59
スコアラー、先乗りして何の情報収集してんだか。そら打てんわ。
真面目に、高額年俸選手を整理して優秀なスコアラーを連れて来て。
巨人は志田を連れてきて貧打から一転しましたし。
385 名前:匿名さん:2018/06/13 09:07
高山ですが守備の課題はともかくとして打撃で結果を残したのは大きいです。
これで今日、明日のスタメンを獲得はできましたからね。
ただ、ホームラン打った以降の打席の内容は悪かったですね。
ホームランを打った事による弊害なのか単に相手投手のレベルが上がったからかは分かりませんが。
逆に中谷はホームランを打った後のタイムリーは内容があった。
長距離打者はホームランを打つと乗ってくるってやつだと思いますね。
どちらにしろ昨日は相手投手のレベルを考えたら順当、問題は今日の上沢ですね。
簡単に打てる投手じゃありませんが昨日が相手投手に助けられただけだったとならないように打撃陣に期待したいですね。
386 名前:匿名さん:2018/06/13 09:35
>>382
高校時代のレーザービームって見たの?
387 名前:匿名さん:2018/06/13 09:36
今年の中谷は勝負強くなったイメージがあるね。高山は左のマートンになって欲しい。
388 名前:匿名さん:2018/06/13 09:39
高山は長距離砲じゃないのに、無理矢理金本が長距離打たすようにフォームいじくりまわして高山は調子落とした。ほんとに金本はあかんのや。
389 名前:匿名さん:2018/06/13 09:40
山脇(笑)
390 名前:匿名さん:2018/06/13 09:45
いくら守れて走れても江越みたいに全く打てない外野手は使えない。外野手はある程度打てないと駄目
391 名前:匿名さん:2018/06/13 09:48
>>389
ハイハイこういう話になるといつも来るね巨人ファン。
一二三の時と一緒だね。
392 名前:匿名さん:2018/06/13 09:52
389
高山はどちらかと言うと天才肌の選手だから
あまりいじくらない方がいい。
ドラフトの時に金本が大きいのが打てる選手が欲しいと編成に言ったらスカウトが高山を推薦してきたから金本監督とスカウトで行き違いがあったみたい。まぁ高山はヒットの延長がホームランという打撃を目指したらいいと思う。理想は広島やの丸
393 名前:匿名さん:2018/06/13 09:58
ホットニュース(笑)に関してカキコミをしても
何故”NGワード”を理由として拒否されるのか?
どんな力が働いとるねん!
394 名前:匿名さん:2018/06/13 10:21
>>391
いちいち反応してんなやアホ
395 名前:匿名さん:2018/06/13 10:24
392みたいな巨人ファンがーと直ぐ誘導するようなのほど、スレを混乱させたいだけのクソ人間だから気を付けよう。
396 名前:匿名さん:2018/06/13 10:30
阪神タイガースも栗山に嘗められたもんだわ、三軍レベルの斎藤祐樹を
あてられるとはね。まぁ打ち崩して恥は掻かずに済んだから良いが、
ファンが考える以上に、低レベルチームて評価なのかね?・・・笑う。

恥の上塗りをする山脇て奴も、以前は一軍コーチ?じゃなかった?
397 名前:匿名さん:2018/06/13 10:33
>>391
いつもの批判するな爺さんよ、犯罪まで擁護は流石に駄目やろ
398 名前:匿名さん:2018/06/13 10:46
現役時代知らねーけど、こんな性癖もった奴がスコアラーとかじゃそりゃ相手への対策もテキトーでチームも強くならんわな。相手の研究よりスカートの中身に熱心な奴に地味ながらチームの命運握る役目を任せていたなんてな。
この件に関して言論統制してくる大バカ者は放っておけ。チームの成長が見られない理由がこういった所にある。
399 名前:匿名さん:2018/06/13 11:04
>>398 気が緩んだんとちゃうかなぁ~。球団も処分するべき。厳重注意か?
400 名前:匿名さん:2018/06/13 11:34
山脇アウトwww
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。