テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903016

2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑨

0 名前:匿名さん:2018/05/30 19:51
交流戦突入しました
昨年の様な有様では優勝などと言ってられません
如何にすれば巻返しが成立するか皆んなで真剣に話し合いましょう
1 名前:匿名さん:2018/05/30 20:04
>>0
優勝ってギャグやろwww
2 名前:匿名さん:2018/05/30 23:34
ギャグ
3 名前:匿名さん:2018/05/30 23:39
明日はG+で初の一軍解説をする鈴木尚広 宮本が心配していたのが面白かった
4 名前:匿名さん:2018/05/30 23:42
小林は故障なの? 今のうちに大城はレギュラーを奪え!
5 名前:匿名さん:2018/05/31 15:25
宮國、ファーム落ち
6 名前:匿名さん:2018/05/31 15:43
今夜は勝敗もさることながら岡本の打撃に注目したい。昨日はまったくよいとこなく三振ばかり、それもボールを振る良くない形、某解説者も懸念を示していたがなんとか払しょくして欲しい。頑張れ岡本!
7 名前:匿名さん:2018/05/31 18:26
ゲレーロが邪魔だな、いっつもここで流れが切れちゃうんだよね、先発も大したのいないしヤングマンと入れ替え希望。
8 名前:匿名さん:2018/05/31 18:28
鍬原投げっぷりめちゃめちゃ良いな。こういう投手はチームを盛り上げるわ。
9 名前:匿名さん:2018/05/31 18:39
初回にランナー2塁で岡本タイムリーで岡本の3番が機能してきた!
10 名前:匿名さん:2018/05/31 18:54
鍬原力入れて投げるとボールが上ずってしまうね。こんな力んで投げてたら50球ぐらいしか持たないよ。
11 名前:匿名さん:2018/05/31 19:21
こんだけ先頭打者をだすと
勝つのは難しいね。
12 名前:匿名さん:2018/05/31 19:30
鍬原、初登板で相当力んでいるな。ファームの時と全然違う。4回表に西川をフライに抑えた投球が本来のものだ。立ち上がりからストレートの制球が悪く、変化球に頼っていたがファームでは今日の逆のストレート中心の投球だったぞ、頑張れ!
13 名前:匿名さん:2018/05/31 19:33
鍬原は レトロな顔つき。 根性ありそうで この投手は結構勝つと思います。
14 名前:匿名さん:2018/05/31 19:35
キャチャー慎之助ならどうリードしたかな?
見てみたかった。
15 名前:匿名さん:2018/05/31 19:38
5回3失点で充分お役は果たした。
後は負け投手にならんように打線が頑張れよ!
16 名前:匿名さん:2018/05/31 20:53
サヨナラを言う時期が来た選手
育成 成瀬、田中大、松澤
投手 西村、大竹、森福、高木、山口、内海、杉内、上原
内野 脇谷、寺内、マギー、阿部
外野 長野、亀井
まだ使えるで残しては組織は停滞したまま。日ハムのように大胆に見切りを。
17 名前:匿名さん:2018/05/31 21:01
かつてクビにした投手にまた負けたのかw
18 名前:匿名さん:2018/05/31 21:03
岡本、昨日のノーヒットの状態が良くなかったので心配したが今日はまたマルチヒットで1得点で安心した。京セラドームでの本塁打期待してるぞ!
19 名前:匿名さん:2018/05/31 21:20
心配するな
新球団の監督は当たり前だが由伸じゃないし阿部や上原やゲレーロや長野は連れて行かないから安心しろ
新球団に連れて行く選手は読売から約40名だ 後はドラフトとトライアウトとFAと外国人補強で20名とる
平均年齢はグッと若返るはずだからスピード感溢れるチームが見られるはずだ
今いる読売の若手は新球団で採用してもらえるように残りシーズン全力で頑張れ
20 名前:まっす:2018/05/31 21:24
>>16
今回は、徹底的にお前を叩くとしよう!!

これに、全部サヨナラと言うらしいが、お前最初上原をたたえてたよな!

見る目がないというか、目が腐っているというか!

お前みたいな、ミジンコ頭にサヨナラって言われても、誰も見向きもしないね!!!

お前は、当分叩くから!!!
21 名前:匿名さん:2018/05/31 21:30
坂本のケガが心配だな。坂本、菅野が離脱したら終わり。相変わらず4、5番がつながらない、そろそろ岡本4番にしたら。それにしても、ゲレーロは、いつもソロだし、チャンスに三振。いつになったら筒香みたいに土壇場で打てくれるのかな。
22 名前:匿名さん:2018/05/31 21:30
上原なんか誉めてないぞ。妄想まっす。君はトーニャハディングの事件のショーンエッカートにそっくりだよ。
23 名前:まっす:2018/05/31 21:46
>>22
なんだそれ!頭ぶっ壊れんのか!ミジンコ!

ちなみにお前は、そのクソみたいなサヨナラリストにいつから上原入れてんだい!

最初からか!おいミジンコ!最初からなのか!

クソみたいな小さな小さな干からびた頭で考えてごらん!ミジンコ野郎!
24 名前:匿名さん:2018/05/31 21:48
全方位ばかまっす。
25 名前:匿名さん:2018/05/31 21:53
鍬原は、セットアッパー向きだが、先発がいないので、しばらくは先発で使うしかないな。
26 名前:まっす:2018/05/31 21:53
>>24
ほらっ、ミジンコ!探してやったぞ!!

名無しさん :2018/04/10(火) 21:07:03 ID:iI.nBzes0
大竹、内海、杉内、山口、脇谷、寺内、阿部、長野、亀井、マギー彼らはさよならを言う時期が来た選手。
もっとドライにリリースしろ。

上原って、どこかな??? ミジンコよ! どこに上原って書いてあるかなぁ!!!

毎回毎回、レスするたんびに たたいてやるよ!!
27 名前:まっす:2018/05/31 22:04
>>24
ミジンコ!また見つけたよ!!!

名無しさん :2018/04/07(土) 07:13:23 ID:iI.nBzes0 吉川光夫⇔あと、2試合2軍で結果出したら支配下登録で坂本を先発6番手。中井⇔10日経過したら山本。
全球団と当たってこのままならマギー⇔北村。長野⇔支配下登録して松原。マギー、中井、長野、亀井は2軍で暑くなるまで再キャンプ
先発 菅野、田口、野上、山口、大竹(ヤングマン)、坂本

あれっ?大竹がいる! 必要なのかな?サヨナラなのかな? 

必要、サヨナラ、必要、サヨナラ、ミジンコ頭じゃわからない!!!!
28 名前:まっす:2018/05/31 22:12
>>24
ミジンコ!いっぱいあるな!頭が干からびているから、記憶も干からびるのかな!

名無しさん :2018/04/01(日) 19:40:52 ID:iI.nBzes0 西村は今日の3軍戦でさすがのピッチング。交流戦あたりで1軍に顔出せるのでは。
池田と今村は肩だしまあ、暑くなるまでじっくりでは。

あれっ!交流戦で顔出せる西村が、サヨナラ言われている!!!

サヨナラ、サヨナラ、さよおなら~!ミジンコは飽きっぽいのかな? でも、西村は必要だと思うよ!!!
29 名前:匿名さん:2018/05/31 22:45
今読売で冷や飯食わされてる若手たちよ心配するな
新球団は選手の持っている能力を最大限に引き出すのが仕事だ
だから新球団では第二の村田透や大田泰示が生まれる環境があるんだ
だから今辛くても頑張って練習しろ 今練習したことは新球団で必ず報われる
若手は日ハムに行きたくてしょうがないだろうけど新球団は日ハム以上に活躍できる環境があるんだ
来年新球団は球界に革命を起こすことを約束する
30 名前:俺様ばかまっす:2018/05/31 23:23
現場監督の骨太巨人に出てくる演出とやらのバカはまっすじゃね?
31 名前:俺様あほまっす:2018/06/01 05:34
>>30
わしもそう思うわ。
32 名前:匿名さん:2018/06/01 06:11
今年は選択肢の一つとして大竹を使うということだよ。自称医者の妄想まっす。
ちなみに日本では医者に患者が付いて動くアメリカのようなことはないので開業医以外は儲からないぞ。
医者仲間では開業医は見下されるけど。
33 名前:匿名さん:2018/06/01 06:14
妄想まっすお薦めの名捕手宇佐見は一塁に転向すべきだがそこも大城に取られそう。
宇佐見一塁、大城レフトなら左打者不足も解決できるが。捕手は来年は岸田も上がってくるだろうし。
34 名前:匿名さん:2018/06/01 06:39
ここでいう儲からないは資格取得に係る労力と金銭負担に比してですので。
35 名前:匿名さん:2018/06/01 07:09
先発4人しかいないから辻と内海、マギーとヤングマン入れ替えか。投手自体11人しかいないからこれで13人態勢か。
上原落として篠原かな。
36 名前:匿名さん:2018/06/01 07:11
西村は近況聞いている人がいたから書いただけだよ。妄想まっす。
37 名前:匿名さん:2018/06/01 07:28
>>26 1ヶ月以上前の書き込みを見つけるほどヒマだが、自分のスレで都合が悪い質問されると逃走するヘタレ。自称、救急病院の勤務医で年収4200万円のまっす。
38 名前:匿名さん:2018/06/01 08:33
昨日の鍬原はコントロールに苦しんでたけど
ルーキー同士のバッテリーは楽しませてもらったよ
最悪って言われてたけど良いドラフトだったな。
次はやってくれるでしょ
39 名前:匿名さん:2018/06/01 08:38
31-38のBzes0

u20で荒らした後は、Bzes0で登場か。
おまえ、自分からここには来ないと宣言して、
何荒らし倒しているんだ?
いい加減にしろ。宣言通り、ここに来るな。
40 名前:匿名さん:2018/06/01 08:56
東京ドームでの元巨人の村田透のヒーローインタビュー さすがにドーム内は微妙な空気流れてたな
バカな巨人ファンたちもさすがにおかしいと思ったかな
全然クビにするレベルの投手じゃないなという空気と何故こういう投手をクビにして使えない山口俊や野上をFAで取ってるのと言う空気
これでは巨人の若手選手は腐るわな 腐った器に食べ物入れればみんな腐るわな
これで読売という器が腐ってることがわかるはずだし分からないとおかしいだろ
そのための新球団誕生なのだよ 新球団は使えないFA選手は獲らないし若手を積極的に登用することを約束する
だから今いる読売の若手は新球団へ採用してもらえるように今を頑張るべきだな
41 名前:匿名さん:2018/06/01 10:09
先発ローテーション。
菅野、田口、内海、山口、今村、鍬原に変更。
42 名前:匿名さん:2018/06/01 10:24
>>40
これはバカすぎるコメント
当時の村田透の成績とドラ1投手クビにして何故他球団が獲得しなかったか
その辺も知らないで現状だけ見てるマヌケっぷり
ちょっと頭おかしいのかな?
43 名前:匿名さん:2018/06/01 10:46
昨日の日本ハム戦。
三番岡本で八番セカンド吉川尚。
鍬原と大城の新人バッテリー。
鍬原の代打に新人田中俊。リリーフに…二年目谷岡、池田。
負けはしたけど、将来感じる!
44 名前:匿名さん:2018/06/01 11:10
44さん、同意です。投手と内野手は若手が台頭し始めた、問題は外野手、ゲレーロ、亀井、長野を脅かす若手がいない。仕方がないので石川か和田でも上げて亀井に適度な休養を与えたり、、長野の尻を叩かないと、
45 名前:匿名さん:2018/06/01 13:31
>>42
ちょっとじゃなくかなりおかしい
46 名前:匿名さん:2018/06/01 16:15
ヤングマンは清宮にホームラン浴びる程度
清宮と和田の格差に愕然
47 名前:匿名さん:2018/06/01 16:32
王さん 再婚おめでとう
48 名前:匿名さん:2018/06/01 16:37
>>46
清宮と和田?和田恋の事?何で比較してるの?
同期だっけ?同じドラ1だっけ?同じ高校?
同じ左打ち?同じ一塁手?
マジで比較するとこがどこにも無いな。
二軍で中軸打ってる事くらいしか共通点が無いよ。
ただ、やっぱり清宮は凄いんだな。
二軍とはいえあの程度の試合数で8発。流石だな。
49 名前:匿名さん:2018/06/01 17:13
今日のファームの日ハム戦を見たがヤングマン、カーブの制球と切れはすばらしいが速球のスピードは140km後半までで今一、清宮をカーブで簡単に三振取ったが速球を本塁打された。150km以上の速球を投げれればよいが今のレベルでは一軍ではどうだろう?和田はチャンスに外側のくそボールを見極められずの三振、残念だが今の状態はファームの帝王レベルかな。清宮にしても一軍では全然だめでもファームでは本塁打連発、一軍と二軍の投手の差を清宮でも乗り越えられなかった、まして和田ではちょっと無理かな。
50 名前:匿名さん:2018/06/01 18:20
何だよ!小林かよ!!
大城と菅野を組ませたかったよ。勉強にもなっただろうに。
菅野だったら誰がマスク被ってもそれなりに抑えられるからな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>