テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903016

2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑨

0 名前:匿名さん:2018/05/30 19:51
交流戦突入しました
昨年の様な有様では優勝などと言ってられません
如何にすれば巻返しが成立するか皆んなで真剣に話し合いましょう
251 名前:匿名さん:2018/06/03 18:25
選手達が、全く監督を頼れない・・・
監督、ヘッドが無能なので、選手達が勝手に野球をやってるって感じだ。

長島、藤田、原監督の時は、監督の元、選手達は、一致団結していた。
やはり、来季は、原監督の再々登板しかないだろう・・・
252 名前:まっす:2018/06/03 18:25
あれっ、今何月だっけ!暦ではまだ6月だけど、巨人では10月なのかも!

マギーも坂本もゲレーロも全くやる気を見せてない!特に8回のゲレーロ!全く工夫が無かったね!

勝ちたいって、意欲が見えなかったです!

でも、1番レームダックだったのは、かかし由伸!絶対勝ちたいっていう意志の無い指揮官では勝てるはずもなく!

やりたくないんなら、早く休養しろよ!かかし由伸!
253 名前:まっす:2018/06/03 18:31
>>218
では、美味しい餌なので、いただかせていただきます!

たしかお前、底辺でうごめいているゴキブリ野郎で、南港とかいうド田舎の港をメジャーだと思っている世間知らずでしたよね!

まぁ、その小さな土地から出たことなくて、ちまちまと仕事をしているとそうなるかぁ!

かわいそうに。
254 名前:まっす:2018/06/03 18:33
>>218
ド田舎のゴキブリさん!やれるもんならやってごらん!

いつでも待ってるから!

でも、ド田舎のしかも底辺でうごめいているゴキブリさんには無理かなぁ~~~。
255 名前:匿名さん:2018/06/03 18:35
内海が故障か。来週は、高田か今村しかいないな。西武だし、誰が投げても打たれるので、高田を試してもいいか。今村は楽天かな。沢村、マシソンも疲れているので、西村、森福あたりあげたらいい。残念ながらそれしかいない。
256 名前:まっす:2018/06/03 18:38
>>236
ド田舎のゴキブリが応援して迷惑がっている阪神ですが、

やっぱりパリーグにも加盟させてもらえませんか!!!

きっと、ド田舎のゴキブリが応援しなくなったら勝てるかもな!
257 名前:匿名さん:2018/06/03 18:41
もう、由伸と村田ヘッドは、何をやって良いのか、さっぱりわからない状態だ・・
その不安が、選手達にも伝染している・・・

はっきり言って、この戦力で、ここまで負けるわけはない!!言い訳は出来ない!
この馬鹿二人を頭に据えた、フロントも大粛清だ!!アホの鹿取もだ!!
258 名前:匿名さん:2018/06/03 18:42
>>251
長嶋監督と原前監督は、長期的にみたら、監督に適当ではないです。
単年優勝するなら、いいでしょうね。
しかし、黄金時代到来は無理!
勝つために、ベテランが必要!は当然だが、それを公言することで、若手のやる気喪失を招いていた!
特に原前監督は、野球賭博を招いた最大の責任者です!
そのことをどう言い訳するのか?
259 名前:まっす:2018/06/03 18:47
とにかく、主力がこれだけやる気が無いと、試合にもなりません!

やる気の無いかかし由伸にそろそろ引導をわたす時期になったのかも!

選手は敏感だから、変に勝って、かかし由伸が監督で居続けることに嫌気がさしたのかも!

かかし由伸を腰痛を理由に長期休養させて、川相代理監督で建て直せば、まだ優勝争いができると思います。
260 名前:匿名さん:2018/06/03 18:52
259
原監督を舐めるな!!成績を知ってるのか!

原監督は、1次と2次に別れてるが、その成績は、Aクラス11回、Bクラス1回。
リーグ優勝7回、日本一3回の指折りの名将だ!!

この成績を分かって書いてるのか!!
261 名前:まっす:2018/06/03 19:07
>>258
いくつか間違いがありますが、>>260さんが指摘しているとおりなので、スルーします。

でも一番の間違いは、賭博の温床を招いたのが、原と勘違いしていることです!賭博の温床を作ったのは岡崎です!ここだけはキチンと理解してください!

その賭博の温床を作った岡崎が、いまスカウト部長になってます!そんなチームが強くなれるわけがありません!

電話番斎藤がさらにメチャクチャにした2軍を、川相がどこまで建て直せるか。このことが今後の巨人を左右すると思います。
262 名前:匿名さん:2018/06/03 19:37
>>261
何故、高給取りの二軍選手が、賭博に走ったか?
先に希望無いからです。
賭博を競争相手と…
ということでしょう?管理責任は岡崎かもしれないけど、原監督が若手ベテラン関係なく、起用する姿勢を示していたなら…と思います。
成績は確かに立派!
しかし、若手育成という点でどうだったろう?
263 名前:匿名さん:2018/06/03 19:44
263
ガキじゃあるまいし、いい大人が、賭博という、法律違反をすれば、
警察に捕まり、首にすればいいだけのこと。
小学生じゃあるまいし、練習が終わってからのことは、自己責任だ。
264 名前:匿名さん:2018/06/03 19:55
通常のコンプライアンス意識のある企業だと、賭博問題を起こした監督をスカウト部長には絶対にしない。メジャーなら、監督コーチ全て解雇ではないか。まして、その賭博をした投手と再契約などありえない。ファンをばかにしている。
265 名前:匿名さん:2018/06/03 20:35
桜井が、三軍で16奪三振か。素人チームにドラフト一位が投げているとは、大人げないな。
266 名前:まっす:2018/06/03 20:47
>>261
違います!希望があるないではないと思います。

研修医もそうですが、メチャクチャ忙しい時に、遊んでる暇なんかありません!逆に暇にさせると研修医はろくなことしません!

つまり、ろくなことしてしまうほど、岡崎が統括していた時の2軍はメチャクチャ暇だったということです。

若手に様々な技量を身につけさせるために、寝る時間も削って教え込みます。岡崎はそれをしなかった。

だから、賭博ができるほどの余った時間が存在し、よって賭博の温床になったと思います!
267 名前:まっす:2018/06/03 20:49
すみません。

>>261ではなく >>262の間違いです。
268 名前:匿名さん:2018/06/03 21:16
今年も交流戦はパが大きく勝ち越してセが大きく負け越してる 毎年言い続けてもう10年くらいになるのかな
セは交流戦をやるならDH制を導入しないとパには勝てないぞと DH導入しないなら交流戦はやるなと言い続けてかれこれ10年
毎年負け続けてもわからないのが全くの理解不能
俺の周りにいる奴が俺が世界で一番野球を知っていると言う理由の一つがこの交流戦問題
まあ一生セの関係者は俺の言ってることが理解できないまま永遠に負け続けるんだろうな
DH制は打者も投手も育てる制度なんだよ 
打者はパワー野球が身に付き 投手は9人の打者を相手に投げて成長するんだよ
おまけに投手は打者の練習しない分投手練習をセの投手よりたくさんできるから投手として成長するんだよ
今年もパ圧勝で交流戦は終了するのは結果見なくてもわかるわ
269 名前:匿名さん:2018/06/03 21:37

来年からセもDH採用かなwww
270 名前:匿名さん:2018/06/03 21:57
まっすは巣建てて貰ったんだからそっちにいけよ
271 名前:匿名さん:2018/06/03 22:09
一軍の負けでイライラしたが二軍は大勝の試合見れてスカッとした
272 名前:匿名さん:2018/06/03 22:35
>>266
プロの世界なのに暇?
それは違うのでは?
何の希望無いから努力しなかっただけでは?
何故、彼らは貴重な時間を賭博なんかに使っていたか!
監督に最大の責任ある!いかに、名将でも!
273 名前:まっす:2018/06/03 22:55
>>272
研修医だって医師免許を持って一応医師なんだけど、プロなんだけど、放っておくと遊び呆ける奴が多いです。

なぜなら、それだけ反復練習、鍛錬、勉強って、人間にとって辛いことなんですよね!やらされなければできません!たまに練習の虫みたいな奴がいますが、そいつらはみんなアメリカに行っているか教授になってます。

だから、2軍みたいな鍛錬の場では、指導者とマンツーマンで野球漬け(我々では多くの患者さまや検査やオペ漬けにします)にしないといけません!

研修医は寝る時間以外自由時間がありません!

もし岡崎が寝る以外自由時間が無いくらい野球漬けにしたら、笠原も福田も高木も賭博をする時間は無かったと思います。広島カープの2軍のように!
274 名前:匿名さん:2018/06/03 23:13
セリーグのDHの導入は巨人が反対するからなかなか実現しないんだろ。
考え方が古いんだよw
275 名前:匿名さん:2018/06/03 23:50

広島だよwww
276 名前:匿名さん:2018/06/04 01:13
>>265
桜井も覚醒か?
277 名前:匿名さん:2018/06/04 05:28
ゴミ報知の記者が今日の紙面で岡本を叩きまくっているな。8回の走塁ミスで負けたとか。
レガシー企業のミイラ共は高給取りで働かいないベテランや外国人には激甘で若い選手だけを叩く。
地獄に落ちてくれ。叩くべきはまったく働かない爺や禿ゲロ、気が向かないと投げない上原だろう。
上原のせいで池田、谷岡、澤村は過労死寸前だよ。
278 名前:俺様ドスカタンかっす:2018/06/04 06:41
>>273
279 名前:匿名さん:2018/06/04 07:44
>>273 まっす自分のスレで答えられずこちらへ逃走中。
280 名前:俺様ドスカタンかっす:2018/06/04 07:51
>>267
明日、大阪のニュートラムのポートタウン西駅改札に18時に来いや。待っとるさかい、絶対来いよ、くそガキ
281 名前:匿名さん:2018/06/04 07:56
広島が負け越しても横浜のロペスが抹消されても巨人が自滅してしまうんだから意味がない
282 名前:匿名さん:2018/06/04 08:33
>>273
練習の虫になって…医師でいえば、アメリカ行ったり、教授になる!
というのを求められているのでは?少なくとも、プロ野球選手は…
さもなければ、解雇が待っているのでは?
指示待ちの姿勢では…ダメですけどね!
マンツーマンのコーチングお願いするなら…自腹でコーチ頼まないと!
283 名前:匿名さん:2018/06/04 08:35
>>266
しかし、貴方医師なの?
この話に医師の世界持ち込まれてもなあ…
284 名前:匿名さん:2018/06/04 09:59
2軍で和田の打撃が止まらないですね。今上げないでいつ上げるんですかね?岸田も状態上がってきたので楽しみです。
285 名前:匿名さん:2018/06/04 12:02
278さん、同意、岡本の走塁ミス云々の前に二度の好機に打てない坂本や全く働かない外人二人、出ると失点する沢村とマシソン、あの場面たとえ岡本が三塁に行ったとしても長野が犠打を打てる保証はないし、岡本二塁でも長野がヒットを打てば得点できた場面、とにかく高給取りがまともに働かない今のチーム現状に言及せず、若手に責任を押し付けるヨシノブ監督発言こそが大問題。このまま外人助っ人を初め何も手を打たなければ今シーズンもBクラス間違いなし。
286 名前:匿名さん:2018/06/04 13:07
岸田の昨日の3安打のうち、HR以外は、エラーもどきとラッキーヒット。前回、前々回はノーヒット。打率217で状態なんて上がってないですから、正しい書き込みを。和田はここまで成績上げても、上げるつもりないようなので、本人のために、他球団に出してあげて欲しい。チーム事情考えても、あまりにも理不尽なので。
287 名前:俺様ドスカタンかっす:2018/06/04 19:57
>>273
コラァくそガキ、まじで明日待っとるから来いよ、逃げたら見つけ出したるからの
288 名前:匿名さん:2018/06/04 20:17
和田に、チャンスをあげてほしいな。中井と入れ替えたらいいが、、由伸はしないだろう。中井は、フォームがまたおかしくなっている。バットの軌道が以前に戻っている。中井は中井だな。
289 名前:匿名さん:2018/06/04 20:53
>>287
暇人虚カスご苦労さんw
勝手に待ってればw
290 名前:俺様ドスカタンかっす:2018/06/04 20:56
>>289
じゃかましいわい、クソ
291 名前:まっす:2018/06/04 21:00
>>282
お前、人から期待されて仕事したことないだろ!

人に感謝されたことないゴミダメの虫にはわからないだろうけど、人から期待されること仕事という点では、プロ野球選手と医師って似ています。

どっちも、きちんとした鍛錬と努力で自分の力を磨き、それを他の人に見せ魅了させる。

そのためには、きちんとした指導者からの指導(しごきともいう)が必要です!帰宅したらバタンキューです!

到底、遊んだり、ましてや賭博の胴元なんて、やれません!やれる時間を作った岡崎!賭博をしていることを見抜けなかった岡崎!岡崎の統治能力の無さが賭博の温床を生んだのでしょう!
292 名前:まっす:2018/06/04 21:06
>>287
お前、どこで待ってんだ? 脳にシラミでもわいているのか?

シラミなら、スミスリンパウダーがいいぞ! お前の腐った脳にふりかけるといいかもね!

どこだか、書いてごらん!行く暇があったら、行ってやるよ!シラミわき脳みそさん!!!!
293 名前:まっす:2018/06/04 21:17
>>280
ごめん!訳の分かんない駅を書いているようだけど、ド田舎の無人駅はあまり詳しくないので、

緯度と経度をつけてください!

GPSに登録して、わかったらいくから!

シラミがわいていると、自分の知っているところが他人にもわかっていると勘違いするのかな!

小さな世界の本当の片隅にうごめいているんですね!
294 名前:匿名さん:2018/06/04 21:36
巨人OBでもある解説者の広沢氏が野球はミスをした方が負けるのでなくミスを取り戻せない方が負けるといっている。この言葉を由伸監督に送りたい。岡本の走塁ミスを声高に言及するだけでその後、ミスを取り戻せなかったベテラン高給取りの長野、阿部の打撃には何も触れてない。この程度の野球哲学しかない監督では今年もBクラス確定だな。
295 名前:匿名さん:2018/06/04 21:55
内海に「もうひと踏ん張りしないと」。
まず、あなたが踏ん張りましょうか。接戦ほとんど負けてるじゃないですか。
岡本に「走攻守しっかりやらないと」。
しかめっ面して、ふてくされてるんじゃなく、ヒットエンドラン、ファームの戦力の確認。しっかりやりましょうか。

選手だって、いい加減ツッコミたくなりますよ。
296 名前:まっす:2018/06/04 22:06
>>294 >>295
まさに、ごもっとも! 巨人ファンが、かかし由伸に言いたいことですね!

指揮官が、やることをやらないとダメです!

私は思うのですが、かかし由伸は判断能力、危機管理、野球哲学が全くゼロなんではないでしょうか。
297 名前:匿名さん:2018/06/04 22:44
先週阪神に三たてされた次の日も、今週オリックスに連敗した昨日も一二軍の入れ替えは全く無し。これでは一軍の危機意識も、二軍のモチベーションも揚がらないな。
298 名前:匿名さん:2018/06/04 23:19
>>293
まっす、何処に行っても叩かれ悔し泣きww
299 名前:まっす:2018/06/05 00:11
>>298
悔しいな!お前みたいな、ゴミ箱に言われるのは!

まともな仕事をしていない、まわりから汚いものを見るような眼で見られている、

ゴミ箱:N1rdALBQ0!すでに野郎なんてつけられないほど人間扱いさえされてお前にレスされるのもねぇ~。

”闇に隠れていきる:N1rdALBQ0は汚いゴミ箱なのさ!”
300 名前:匿名さん:2018/06/05 01:19

チャパネゴキブリwww
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。