テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903016
2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑨
-
0 名前:匿名さん:2018/05/30 19:51
-
交流戦突入しました
昨年の様な有様では優勝などと言ってられません
如何にすれば巻返しが成立するか皆んなで真剣に話し合いましょう
-
751 名前:匿名さん:2018/06/12 22:27
-
↑
そだね~www
-
752 名前:匿名さん:2018/06/12 22:28
-
↑
北陸の幸さんかな?
-
753 名前:匿名さん:2018/06/12 22:29
-
和田恋を1軍にあげるにはゲレーロと長野の代わりならあると思うけど中井は1軍の控え選手枠だからちょっと違う。しかし池田は点差もあるのに1イニングくらいしっかり投げてほしいよ。
-
754 名前:匿名さん:2018/06/12 22:34
-
中井は今は内外野両方守れるからだけの存在。
和田恋を上げるならマギーか長野を外して使わないと。
サード岡本、ファースト和田恋でいきたいです。
和田がセンター守れればなぁ。
-
755 名前:匿名さん:2018/06/12 23:01
-
巨人が清宮を外して指名した村上(ヤクルト1位指名)がもうファームで
8本ホームラン打ってるんだね。
外れの外れの鍬原には相当頑張ってもらわないと。
-
756 名前:匿名さん:2018/06/12 23:08
-
上の方々が仰るとおり。和田は中井の代替レベルの評価ではないのでしょう。
積極的に使えるシチュエーションでないかぎり、今は2軍でコンディションキープが得策かということ。
個人的にはゲレーロ、マギーを一度落としてもいいかと思いますがね・・・
それにしても大城、田中、和田など、昨年度と違ってレギュラーで使ってみたい若手打者が確実に増えてきたね。
重信もようやく覚醒しかかってきた感じだよね・・・
-
757 名前:匿名さん:2018/06/12 23:14
-
陽岱鋼をスタメンで使う意味はない
小林が打つと巨人は強いな
-
758 名前:匿名さん:2018/06/12 23:18
-
阪神見習って使えない外国人は外して若手を育ててみたら?
-
759 名前:黒い巨塔:2018/06/12 23:20
-
高橋監督も現役の時から兄貴分だけに 長野、中井は落としにくい。
長野は実績があるし。
大金をつぎ込んだゲレーロは落とせないが、リフレッシュの為 マギーを落とし
ヤングマンと和田(恋)を見たいね。
-
760 名前:匿名さん:2018/06/12 23:29
-
この監督ヘッドは、現在の成績でスタメンを決めない。過去の実績で選手を起用している。こんなことしているから、組織が腐っていく。そんなに過去の実績だけにこだわるなら、上原先発にしたら。中井は友達枠だけどね。こんな起用しかできないなら、なんのしがらみもない外様を監督ヘッドにすべき。
-
761 名前:匿名さん:2018/06/12 23:31
-
長野は調子が上がってきたのに、いきなり陽岱鋼にポジション奪われた かなり不満だろう 山籠りした意味無し
-
762 名前:匿名さん:2018/06/12 23:38
-
1.田中 外野
2.吉川 二塁
3.坂本 ショート
4.岡本 三塁
5.亀井 外野
6. 和田 外野
7.大城 一塁
8.小林 捕手
-
763 名前:匿名さん:2018/06/12 23:41
-
いいね その打線で戦ってほしい
チーム打率は高いが得点が少ない 残塁の山打線じゃ商売にならないだろ
-
764 名前:匿名さん:2018/06/13 00:46
-
>>762
1番サード田中俊太
2番センター重信
3番ショート坂本
4番ファースト岡本
5番ライト亀井
6番レフト和田恋
7番キャッチャー大城
8番セカンド吉川尚輝
-
765 名前:匿名さん:2018/06/13 00:54
-
寺内は下半身のコンデション不良だったんだな
-
766 名前:匿名さん:2018/06/13 00:57
-
もう他球団から外国人取るのは嫌だな 外国人は自前で育てよう その意味で育成外国人の素質が物足らない 大砲や豪速球ピッチャーが欲しい
-
767 名前:匿名さん:2018/06/13 01:00
-
由伸には思いきった打線を組んでほしいよな〰️。
守りに入るのも解らなくは無いんだけどね。
ゲレーロは去年のキングだし、阿部の存在感も凄い、陽の守備範囲の広さも必須に感じるし、長野も老け込む年じゃない、マギーも去年チームの三冠王だしね。
ただ、彼等が控えているからこそ思いきった事が出来ると思うんだけど。
由伸は今新しいチーム作りを出来る環境にいる。
前を向いて進んでほしい。
-
768 名前:匿名さん:2018/06/13 01:05
-
村田真一は年々顔が歪む
-
769 名前:匿名さん:2018/06/13 01:08
-
今村と摂津か 負けられない試合だな
-
770 名前:匿名さん:2018/06/13 03:39
-
田中良いね~^^
昨年のドラフトは、大当たりのドラフトだった^^
当初は、この板も、何やってるんだ!!失敗ドラフトだと大騒ぎだったが
箱を開けてみると、大城、田中、鍬原と来年、再来年が楽しみな選手ばかりだ(^^)
-
771 名前:匿名さん:2018/06/13 06:09
-
今日の報知で馬鹿記者がまたやらかした。仙道とかいう馬鹿記者がソフトバンクは楽天より
弱いとか余計なことを紙面で騒いでいる。なぜ、報知は選手や球団に迷惑かけるのか。
ドラフトでも隠しておきたい石川1位をばらすし。本当、脚引っ張ることしかしないな。無能な味方は
最大の敵というやつか。
-
772 名前:匿名さん:2018/06/13 06:34
-
>>770
同感、あと亜大出身の北村もいい。
守備もいいし、打も中距離打者としていける。
-
773 名前:匿名さん:2018/06/13 06:41
-
打線を見れば、吉川がもう少し打たないと田中との併用は苦しくなるな。
-
774 名前:匿名さん:2018/06/13 06:46
-
昨年藤村、ギャレット、堂上、松本らで固定してた二軍も一気に若返ってるし。
-
775 名前:匿名さん:2018/06/13 07:23
-
宇佐見、重信、森福が1軍合流
落ちるのは交流戦明けしばらく機会がない谷間の先発ら。確かに阿部、田中、亀井らが固定となると左がいないな。和田、石川は長野、マギー、ゲレーロが落ちない限り出番はないようだ。
-
776 名前:匿名さん:2018/06/13 08:48
-
776
和田恋を差し置いて、重信かあ~。足もあり、守備重視での昇格だろうな・・
由伸のスキあらば、重信!!は、まだいきていたか・・・
宇佐美ね~控えのキャッチャーは、大城一人で十分だと思っていたが・・・
大城は、来季は、コンバートだな。
あの打撃をベンチに置いておくのは、惜しい。。。
-
777 名前:匿名さん:2018/06/13 09:02
-
河野がケガっぽいからな。大城を代打で使うなら捕手2人は厳しい。
ただ2軍でも打ててない宇佐見とは意外。順当なら田中貴だったな
森福は一応2軍ではそこそこなんで1回ぐらいは上げとくのかな?FA選手だし
あとちょっと好調なだけで即1軍の重信恐るべし。
和田恋は中途半端な起用なら上げないって川相が明言してるけど
最近、役に立たないゲレーロより石川上げた方が全然使えると思うわ
-
778 名前:匿名さん:2018/06/13 10:16
-
和田は今年よほどじゃないと上げないと川相
大田が失敗したのは一軍、二軍を行ったり来たりしたからだと内田
和田は今年二軍で教育するらしいわ。
-
779 名前:匿名さん:2018/06/13 10:49
-
779さん、和田は下手に一軍に上げて中途半端に使われるよりファームで川相監督と内田のおじちゃんの指導で来年を見据えて鍛えられた方が良いと思う、上手く行けば来年もう一人岡本が誕生する可能性が出てくる。
-
780 名前:匿名さん:2018/06/13 10:49
-
775さん 首切るなら二軍とはいえ使う必要なかったね 若手育成が第一が二軍の姿
-
781 名前:匿名さん:2018/06/13 10:52
-
779さん 大田の失敗ねえ 日ハムで開花した理由を学習しないと巨人は再生できないよね
-
782 名前:匿名さん:2018/06/13 12:01
-
>>779
どこの情報ですか?
-
783 名前:匿名さん:2018/06/13 12:28
-
779
よほどじゃないと上げないって・・・
現時点で、よほどの成績なんですが。。。
打率362で2位(1位は365)、本塁打1位(10本)、打点1位(49打点)、安打1位(67安打)
ファームでほぼ、4冠王なんですが・・・
-
784 名前:匿名さん:2018/06/13 12:59
-
一軍の話でしょ。貧打と言われてるけど、繋がりがないだけで個人の力としてはまあまあ。
ピンポイントでゲレーロが指摘されてるけど、皆が頑張っている間に復活すると考えてるのでは?
和田上げたいけど、できるだけ自分等でがんばれ、和田は来季、しっかりとデビューさせるから、てな感じかも。
やっぱりネックは鈍足でコンバート半年足らずの外野守備だと思う。
-
785 名前:匿名さん:2018/06/13 13:41
-
巨人低迷の原因は打線じゃなく、先発だもんね。田口、内海、山口と3連勝できたのは
強力打線の西武、ソフトをそこそこ抑えたからだし
打ち勝つ野球なら負けるよ、守備も大事だし、もちろん捕手も
-
786 名前:匿名さん:2018/06/13 15:23
-
岡本が今季活躍出来ているのは打撃はもちろんのこと守備力がついたからだ。一塁の守備がきちんとできるようになり、三塁の守備力も上手くなった、最近では守備についでの批判はまったく聞かれない。守備力がついたことで打撃力も高いところで安定している。和田は守備についてはどうなのかな?一軍では外野?内野は一塁以外はほぼ確定、一塁も来年は大城だろう、ライトかレフトをしっかりと守れる守備力をつけることが先決になるのではないだろうか。
-
787 名前:匿名さん:2018/06/13 15:33
-
大城がコンバートするかどうかも、二番手捕手が最悪100試合出ても影響がないほど実力が認められるかだと思う。ダメなら大城を捕手に戻すとか、中途半端な事はない。俺はしばらく大城は捕手で行くと思う。岸田か誰かは知らんが、二番手に育ったらあるかもな。今年は大城も二番手捕手として育成中。来季は誰かを二番手として目処を立てるべきちゃう?
-
788 名前:匿名さん:2018/06/13 15:46
-
誰だよ、河野が怪我したと言ったの?篠原の裸写メを投稿した罰じゃねーかw 篠原、河野は謹慎と球団が発表。
宇佐見は消去法の昇格ね。
-
789 名前:匿名さん:2018/06/13 15:59
-
河野は来季いないかも、小林 大城 宇佐見 田中 岸田しかいないね。
-
790 名前:匿名さん:2018/06/13 16:02
-
確かに、コンバートは簡単ではないので…今年一年は、大城、宇佐見は捕手だろうけど…その間、田中俊が、サードを確保したなら…
田中俊二番は、イヤだろうなあ!
-
791 名前:匿名さん:2018/06/13 16:02
-
和田恋、今日もホームラン。打球の質がもはや長距離砲のそれ。
今年は2軍で育成かもしれないけど、思い切って1軍レギュラーもアリだな
-
792 名前:匿名さん:2018/06/13 16:07
-
これで、河野、篠原は、戦力外確実だな。元々、戦力外の候補だったので、特に影響はないかな。
-
793 名前:匿名さん:2018/06/13 16:16
-
捕手二人指名して良かったな。
-
794 名前:匿名さん:2018/06/13 16:45
-
また巨人の選手がやらかしたのか、巨人の選手はストレス溜まるんだろうけど発散の方法が違うだろ。
-
795 名前:匿名さん:2018/06/13 17:02
-
体育会なら飲んで脱ぐのは珍しくない 投稿って知人間のSNSだろ? 漏らした知人がね
-
796 名前:匿名さん:2018/06/13 17:10
-
今日のファームのヤクルト戦で高田が完封勝利した。交流戦明けには他チームの同年代の投手同様1軍デビューさせて欲しいものだ。
-
797 名前:匿名さん:2018/06/13 17:10
-
河野は試合に出れないから発散してたのかな。2人とももう1年猶予あると思ったけど今年で終わりですね。しかしなんで巨人ばかり悪いニュースが出てくるのかね。
-
798 名前:匿名さん:2018/06/13 17:11
-
ま、やることがアホだがな。
一流選手はやらんよ。
-
799 名前:匿名さん:2018/06/13 18:02
-
せっかく…育成から、苦労して、支配下に上がったのに!
何やってんの!
-
800 名前:匿名さん:2018/06/13 18:18
-
ゲレーロ スタメンのくせに第一打席にいきなり代打長野。
理由は不明 メンバー交換って数時間前やろ。急に何があるねん。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。