テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903016
2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑨
-
0 名前:匿名さん:2018/05/30 19:51
-
交流戦突入しました
昨年の様な有様では優勝などと言ってられません
如何にすれば巻返しが成立するか皆んなで真剣に話し合いましょう
-
451 名前:匿名さん:2018/06/07 20:26
-
ここは、上原ですかね?ホームゲームの同点なら、沢村、マシソンでしょ。早く上原を二軍に落とした方がいい。使いどころが難しい。
-
452 名前:匿名さん:2018/06/07 20:27
-
気が向かないと投げない中継ぎの上原は自分に勝ちがつくと思って押しのけて投げたら打たれたんだろう。
-
453 名前:匿名さん:2018/06/07 20:32
-
岡本。
-
454 名前:匿名さん:2018/06/07 20:34
-
>>452
過去の人歯茎は2軍に落とせない契約になってんじゃねえの
-
455 名前:匿名さん:2018/06/07 20:36
-
2軍に落とせないなら残りの年俸払ってDFAすればいいのに。
-
456 名前:匿名さん:2018/06/07 20:41
-
上原というより、使う方が悪い。
-
457 名前:匿名さん:2018/06/07 20:43
-
過去に歯茎だったとか歯周病ぽいな。
-
458 名前:匿名さん:2018/06/07 20:47
-
得点後に必ず毎度の失点。
焦燥感が競り負ける野球に導く。
無知が選手の士気を根こそぎ奪う。
守りに入り平常心が保てない。
高橋の無能無気力がベンチから蔓延中。
-
459 名前:匿名さん:2018/06/07 20:53
-
マギー、延命ヒットすら打てなくなったか。禿と歯茎は2軍だろ。
-
460 名前:匿名さん:2018/06/07 20:53
-
ストライクが入らないで汲々としてる投手相手に
亀井のバントって。
まあ、このへっぽ首脳陣ならBクラスも当然だよね・・。
-
461 名前:匿名さん:2018/06/07 20:55
-
禿⇔和田、歯茎⇔石川
-
462 名前:匿名さん:2018/06/07 20:56
-
継投ミスベンチの責任は重い。マシソン、カミネロでよかったのにな。今年はこんな試合ばっかり、上原、中井らを2軍行き通達出来ない監督ベンチの体制は早く変えてほしい。
-
463 名前:匿名さん:2018/06/07 20:57
-
明日の報知の一面は禿と歯茎を全力擁護だろう。叩かれるのは岡本と鍬原。
レガシー企業は爺擁護だからな。
-
464 名前:匿名さん:2018/06/07 20:58
-
野手が少ないので、上原を二軍に落として、和田をあげたらいい。今日明らかに采配ミスですよ。
-
465 名前:匿名さん:2018/06/07 20:59
-
監督・無能コーチ陣が変わらない限り、勝てる試合も勝てない。
亀井にバンドのサインあり得ない。こんな試合ばかりもうウンザリ。
二軍の和田や石川を上げて、マギーを落としてほしい。
マギーに代わる新外人も早く探さないと、今年もBクラス決定。
-
466 名前:匿名さん:2018/06/07 21:04
-
相手監督のリクエストは十中八九は覆る。
高橋由伸のリクエストは十中八九は覆らない。
これも勝負勘の無い高橋の状況把握が出来ない証拠。
-
467 名前:匿名さん:2018/06/07 21:10
-
上原とかマギーの起用方法って
結局、由伸の決断力のなさが全ての根源だよ。
実務能力ゼロの村田に相談しても何の解決方法にも
なりませんよ!これだけは断言できる。
-
468 名前:匿名さん:2018/06/07 21:11
-
わざと負けに行っていると言いたいくらい酷い采配だな。
高橋の采配と上原でかなり星を落としている。
ベンチでの表情や投げやりのコメントだけでもうんざりなのに。
こういうやりt
-
469 名前:匿名さん:2018/06/07 21:15
-
>>458
またクレームかよwww
-
470 名前:匿名さん:2018/06/07 21:35
-
岡本はストレートを意識してないで三振って場面が
あったがそれはそれでいい。
カーブを待っててそれに対応出来なかった他の打席が今の実力。
そういう指導してくれてるかな?
今のヘッポコ首脳陣・・。
-
471 名前:匿名さん:2018/06/07 21:35
-
去年の状態から考えて、投手陣はレベルダウン
打線もなかずとばず。
いきなり広島や阪神denaより上に行けるとは思えないがな。
そんなに怒ることか?戦力で負けとるよ。
レギュラーと控えの差が大きすぎる。他は控えも育ってるからな
-
472 名前:匿名さん:2018/06/07 21:37
-
でも代打にマギーで長野も残ってる
確実に去年よりマシだよね。
-
473 名前:匿名さん:2018/06/07 21:39
-
歴代史上最低な愚劣ベンチ高橋村田真一。
交流戦期間中に高橋村田真一の更迭決定。
日大内田に遊んでもらえ高橋のおっさん。
-
474 名前:匿名さん:2018/06/07 21:50
-
亀井に、バントとはありえんな。前も同じようなことがあったな。上原の継投もミス。同じようなミスが、あまりにも多すぎる。勝手に、こけている。
-
475 名前:匿名さん:2018/06/07 21:52
-
いまだに読売のココを変えれば立ち直ると言ってるバカがいるのが笑わせる
腐った肉を焼いて食べれば美味しいとか煮て食べれば美味しいとか言ってるのと同じ事
腐った肉はどんな食べ方しても美味しくないんだよ もう捨てるしかないんだよ
そして新しく新鮮な肉を調理して食べるのがベストな選択なのは幼稚園児でもわかること
つまりもう新球団のフレッシュな経営陣にバトンを渡すしか再建の道はないんだよ
もう新球団プロジェクトは始動している 来年は新球団が球界に革命を起こす
読売から一名でも多く参加できるように毎日の練習をしっかりやっておくよ 選手諸君
-
476 名前:匿名さん:2018/06/07 21:56
-
Bクラスで終われば由伸政権は終了だと思うので構いません。由伸に求めるのは若い選手に出場のチャンスを与えてくれればいい。問題はオフに他球団から選手を補強することだけはしてはいけない。獲っても巨人の重圧に負けて足引っ張っるだけですよ。
-
477 名前:まっす:2018/06/07 21:59
-
突っ込みどころ満載の敗戦でしたね!でも忙しいので2件!
1.俺様バカ小林の点を取った後に取られるリード!新人投手を不安にさせてどうするんだ!鍬原を潰したいのかと思った!
外国人の初球、四球の後の初球、誰もが警戒する中、バカみたいにストライクを要求!そりゃ打たれますね!俺様バカ小林お得意の敗退行為ですね!
”お前はいまだに賭博と縁が切れてないんじゃないか”と思うくらい絶対負けるリードだと思います!
延びしろの無いアラサーの捕手に経験はいりません!どうせ負けるなら大城に経験させるべきでしょう!
-
478 名前:まっす:2018/06/07 22:06
-
2. この前の同点12回に上原を使えないなら、今日の8回も上原は使えないでしょう!
かかし由伸は、嫌われ役や泥をかぶりたくないから、引導を渡すことができないんだと思います!
若手には新聞使って文句を言っているのに、上原にはなにも言えない!プロ野球史上最低の監督と言えるでしょう!
かかし由伸は、なぜ存在するのでしょう!はやくこの世から消えてなくなればいいと思います!
-
479 名前:匿名さん:2018/06/07 22:23
-
負け越しばっかり 連敗じゃなくても似たようなもの
-
480 名前:匿名さん:2018/06/07 23:35
-
ん?5位!
-
481 名前:匿名さん:2018/06/07 23:50
-
上原獲得が運の尽き
-
482 名前:匿名さん:2018/06/07 23:52
-
毎朝 スポーツ新聞の見出しに 由伸休養の文字を探す
-
483 名前:匿名さん:2018/06/07 23:58
-
上原をオールスターになどというのをやっている時点でレガシー企業の考えの古さがわかる。
さすが自分たちで2016年に政府により自由な報道が脅かされていると国連の人権問題の専門家を招きそこで自由報道のために放送法4条と記者クラブの廃止を提言されて
喜んでいたくせにいざ政府がそれをしようとしたら反対するサイコパスかお前らは。といいいたくなるマスコミ業界だけはある。
-
484 名前:匿名さん:2018/06/08 00:15
-
>>473
お前も遊んでもらえよw
-
485 名前:匿名さん:2018/06/08 00:50
-
高橋村田真一の愚劣な采配は
野球の歴史に名を残す。
試合の流れを断ち切る迷采配。
敗因は馬鹿のひとつ覚えの選手へ責任転嫁。
馬鹿のひとつ覚えは485よりマシな程度。
-
486 名前:匿名さん:2018/06/08 01:08
-
高橋村田真一はコメントで
敗因は全て選手の責任と。
485みたいな馬鹿がいる限り
無能無策でも自分らは安泰と。
-
487 名前:匿名さん:2018/06/08 05:27
-
上原、謝らなくていいから自分でも実力不足と分かっているなら下に行ってくれよ。
口だけ謝罪で居座るなよ。
-
488 名前:匿名さん:2018/06/08 07:35
-
野球から離れていく自分がわかる 由伸 どうしてくれるんだ
-
489 名前:匿名さん:2018/06/08 07:55
-
>>484
抱いて💕
-
490 名前:匿名さん:2018/06/08 08:46
-
新球団の監督は明るくて行動力があって自分の采配に責任を取れる人物が最適任
新球団なのでOBにこだわる必要がないのが勝てる育てる監督を連れてこれる明るい要素
新球団プロジェクトは確実に動いてる パの球団よ勝ち越せるのは今年だけだ
-
491 名前:匿名さん:2018/06/08 11:06
-
>>490
新球団馬鹿妄想ご苦労さん。
読売が身売りするわけねぇだろゴミ!
あり得ないこと書いて楽しいか?
お前の新球団ネタはスレの無駄遣いだよ。
-
492 名前:匿名さん:2018/06/08 12:00
-
今、和田恋上げなかったならば、今後の若手は、どうしたら上がれるのか?
「育成は自分の仕事ではない!」その通りだけど、その一言でチームとりわけ若手の士気下がるのを感じたかな?
-
493 名前:匿名さん:2018/06/08 13:34
-
鍬原に早くもリリーフ転向説
-
494 名前:匿名さん:2018/06/08 13:38
-
鍬原リリーフ転向は、来年以降でいいんじゃない?
澤村だって、先発だった頃、リリーフ転向云われたけど。
-
495 名前:匿名さん:2018/06/08 15:38
-
コンデション不良で2ヶ月もファームいたルーキーを
中継ぎ抑えするなんて愚行は
いくら首脳陣がヘッポコであっても
やっちゃいかんよ。
-
496 名前:匿名さん:2018/06/08 16:49
-
オリックスの伊藤光を獲得して捕手を固定して欲しいと徳光さんからの提言がありました。
私も同感です。小林、大城ではまだプロの世界では通用しないと思います。
-
497 名前:匿名さん:2018/06/08 16:56
-
>>496
何でも欲しがる欲しい欲しい病の虚カス妄想ご苦労さんwwwwww
-
498 名前:匿名さん:2018/06/08 17:29
-
マギーじゃなくて田中三塁で7番に入れろや馬鹿橋。
自ら実力不足と分かっているのに上原はまだ一軍に居座るのか。口先だけ謝罪とか
一番恥ずかしい。
-
499 名前:匿名さん:2018/06/08 17:32
-
来週株主総会ですね、昨年村田ヘッドがそのままだったのには絶望しました。
今年も何か動きはありますかね。
-
500 名前:匿名さん:2018/06/08 17:47
-
>>498
上原は2軍に落とせない契約になってる可能性あるんじゃねえの?
過去の名前に釣られて来てもらうために条件丸のみしてそう。
上原の今年の出来なら2軍の若手投手使った方がましやろ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。