テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903015

西武ライオンズ2018年ドラフト

0 名前:匿名さん:2018/05/21 15:13
東洋大の三羽烏か大阪桐蔭の双璧か。

さあみんなで考えよう!!
1 名前:匿名さん:2018/05/21 15:24
現時点での希望

1位 上茶谷 投手 東洋大 右腕
2位 高橋 投手 日本生命 左腕
3位 渡辺 内野手 明治大

東洋大の三羽烏の中では一番西武に合っている投手。
単独で指名できる可能性有り。
高橋は安定感あり、先発として十分期待できる。
渡辺は三塁手が補強ポイントの西武にピッタリ。
2 名前:匿名さん:2018/05/22 14:23
1位指名上茶谷 大河投手(東洋大)は俺もそう思う。今年ドラフト上位指名候補の中では西武スカウトの好みの投手だからね。2位指名はロマン枠だから社会人投手はないね。高校生投手か、それとも高校生内野手か
3 名前:匿名さん:2018/05/23 07:44
ロマン枠は廃止してもらいたいです。
中塚・川越・佐野・相内・小石

全く戦力になっていません。
最近では唯一牧田しか成功していない。

投手陣がカツカツなのに、ロマンに浸っている余裕ないと思う。
只でさえ菊池がいなくなるんだから。
4 名前:匿名さん:2018/05/25 02:07
小石は戦力になっていると思うが
5 名前:匿名さん:2018/05/31 10:30
ポスト雄星は誰だ
6 名前:匿名さん:2018/06/02 19:41
多和田とか斎藤とか地味だから派手なドラフトをしたいね
7 名前:匿名さん:2018/06/06 17:37
東洋大三羽烏は早稲田三羽烏にならないでほしいが。

甲斐野=大石
梅津=斎藤
上茶谷=福井

イメージはこんな感じかな。
8 名前:匿名さん:2018/06/06 18:32
先発右腕なら松本がナンバーワンだと思う
K/BBかなり優秀だしマウンド上でも落ち着いてるしスタミナもあるし大きい怪我歴もない
変化球も悪くないし欠点という欠点が身長くらいしか無い、完成度も高く西武向きのピッチャーだと思う
9 名前:匿名さん:2018/06/07 06:10
松本、確かに外れ1位候補に入るね。ただ本指名は斎藤(HONDA)じゃないの。即戦力社会人投手取るでしょう。2位は生田目だと思う。
10 名前:匿名さん:2018/06/07 09:05
斎藤生田目はノーコンだから危険じゃない?
斎藤は真っ直ぐは早いけどベルトより上の高さばかりだし何より変化球の制球が悪すぎる
生田目も同様に真っ直ぐにパワーはあるけど落ちる球もないしノーコンだから先発は厳しい
2人とも活躍できるとしてもリリーフになるだろうから片方は先発タイプを取るべき
11 名前:匿名さん:2018/06/08 04:11
相性の良い富士大の選手を採れよw
12 名前:匿名さん:2018/06/10 15:36
使えるピッチャーなら誰でもいいよ
13 名前:匿名さん:2018/06/11 03:26
ドラフト上位は即戦力投手2名と即戦力内野手1名だろうね。4位以降でリリーフ専門投手2名指名。育成で高校生野手2名程度
14 名前:匿名さん:2018/06/12 17:43
来年は横浜の及川を獲得してほしいので
今年は即戦力の投手を1巡目で指名してほしい。

左腕も最低一人は獲得してほしい。
15 名前:匿名さん:2018/06/16 12:12
菊池の動向で決まりそうw
16 名前:匿名さん:2018/06/16 14:30
菊池はどうせメジャーに行くから
17 名前:匿名さん:2018/06/18 14:42
横浜及川は来年どこまで延びるかでしょう。2年で良くても、3年で劣化する投手もいる。現段階で再来年の候補は決められない。今年は斎藤、生田目でいいと思う。先発よりリリーフ投手複数欲しい。リリーフの劣化が酷い。期待できるのがノーコンの中塚ぐらい。球が遅い
18 名前:匿名さん:2018/06/19 01:54
真面目な選手が必要w
19 名前:匿名さん:2018/06/20 04:25

御意
20 名前:匿名さん:2018/06/20 07:46
浅村の動向は?
21 名前:匿名さん:2018/06/20 10:19
2017版スレは要らない
22 名前:匿名さん:2018/06/20 10:24
浅村FAでも野手は西武は困らない。セカンドには外崎か、金子一輝が入るでしょう。阪神かオリックスなら、リリーフ豊富だから、そちらへ移籍なら歓迎

<< 前のページ 1 2 3 次のページ >>



必須