テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903014
2018阪神ドラフト ④
-
0 名前:匿名さん:2018/05/21 13:01
-
相変わらず、野手獲得に反対している頭の悪い馬鹿も居ますが笑
投打ともバランス良く語っていきましょう
-
551 名前:匿名さん:2018/06/14 16:13
-
1位藤原外れ辰巳
2位太田捕手
-
552 名前:匿名さん:2018/06/14 16:25
-
阪神は、山脇の様なスコアラーがいるから弱体化していたんだね。
-
553 名前:匿名さん:2018/06/14 21:27
-
本日発売野球太郎
未来予想
藤原→佐々木誠
小園→立浪
-
554 名前:匿名さん:2018/06/14 21:48
-
>>553
佐々木誠って、ずいぶん古いな。
藤原は秋山でいいんじゃね?
小園が立浪になるなら1位の価値あるな。
-
555 名前:匿名さん:2018/06/14 23:12
-
つか普通に考えたら藤原糸井の後継でいいやろ。
佐々木って例えが。(笑)
-
556 名前:匿名さん:2018/06/14 23:18
-
>>541 捕手の育成は難しい。
-
557 名前:匿名さん:2018/06/14 23:41
-
タイプで言うなら、根尾は松井稼頭央
あの身体能力は凄まじい成長性を感じる
ポスト糸井とか外野の一角ピースより、課題のショートを埋めることが先決やわ
どうせ来年は外国人外野手も補強するやろうし
ショートは今すぐにでも試合に出れる位の補強ポイント
-
558 名前:匿名さん:2018/06/15 00:17
-
藤原は良い選手だけど佐々木誠や糸井みたいに20発とか30発とかって選手には見えないけどな〰️。
確かに飛ばすパワーも技術もあるとは思うが金属バットを持った今でさえ中距離打者。
プロでも当然中距離打者になるだろうね。
左打ちの中距離打者が甲子園で20発は厳しすぎる。
-
559 名前:匿名さん:2018/06/15 00:24
-
糸井はシーズン20本塁打をクリアしたことないけどね
-
560 名前:匿名さん:2018/06/15 00:30
-
>>559
そうなんだ!
20本なんて2、3回は打ってると思ってた。
-
561 名前:匿名さん:2018/06/15 01:44
-
559
それなら辰巳はどうなん?
-
562 名前:匿名さん:2018/06/15 01:51
-
今の時代、3割20本打てたら優秀でしょ。
-
563 名前:匿名さん:2018/06/15 04:36
-
投手より外野手だなwww
-
564 名前:匿名さん:2018/06/15 08:43
-
1位は藤原、根尾、小園の中からでいって欲しい
外れ1位は辰巳で。
-
565 名前:匿名さん:2018/06/15 09:01
-
左投手がいない(2年以内に退団しそうな投手が6人くらいいる)
能見(39)高橋(35)岩田(34)山本(29)岩貞(26)岩崎(26)島本(25)横山(24)呂(22)高橋(22)
捕手は岡崎、小宮山、小豆畑の3人を置いておくもなんだけど
来年、全日本クラスの捕手が郡司(慶大)、藤野(立大)、佐藤(東洋大)と3人いるので
それまで待つのも手かな
-
566 名前:匿名さん:2018/06/15 09:09
-
566
大商大の太田は?
小豆畑は今年で戦力外じゃないかな。
-
567 名前:匿名さん:2018/06/15 09:31
-
何を優先するかだけど、もし捕手が欲しいのなら
石橋か柘植多少評価上げてでも取った方がいい。
大学生取るほどでもないけど年齢構成的に。
もしくは独立リーグから内村か速水あたり取るか。
-
568 名前:匿名さん:2018/06/15 10:08
-
>>547
怪我持ちは評価下がるが、怪我の具合を見極めるのが当たり前
完治するのか否か
怪我で評価が下がっている選手を繰り下げ指名することも、ドラフト戦略の1つ
-
569 名前:匿名さん:2018/06/15 10:13
-
普通に根尾、小園が一位でしょう
ハズレのハズレまで行くと誰を指名してもおかしくない
辰巳は大学生左外野手で、豊作の今年に優先指名するとは考えにくい
藤原は確かに走攻守でレベルが高いが、近年どの球団でも1位高校生外野手例があるか
そう考えるともう少し別の選手を優先すべき
-
570 名前:匿名さん:2018/06/15 10:20
-
570
辰巳は外れ1位か2位あたりで残ってたら阪神が指名しそうな気がする。
-
571 名前:匿名さん:2018/06/15 10:28
-
今年のドラフト1位、12人、1人2人はサプライズがあるとして10人ぐらい名前挙げれる人お願いします。
-
572 名前:匿名さん:2018/06/15 13:32
-
投手・捕手・内野・外野すべて補強あるかも?
-
573 名前:匿名さん:2018/06/15 14:25
-
1位確実
大学生投手
東洋大 甲斐野、東洋大 上茶谷、日体大 松本
大学生野手 立命館大 辰巳
社会人投手
ホンダ 斎藤
高校生野手
報徳 小園、大阪桐蔭 根尾、大阪桐蔭 藤原
-
574 名前:匿名さん:2018/06/15 14:27
-
1位ハズレ以下
大学生投手
富士大 佐々木、早大 小島、慶応大 田中、東洋大 梅津
大学生野手
東洋大 中川
社会人投手
ホンダ 竹内
-
575 名前:匿名さん:2018/06/15 15:15
-
>>570
外れで取れたら大成功と言えそう。
-
576 名前:匿名さん:2018/06/15 19:22
-
右の外野手笹川やっぱ欲しいな。
ラインナップ的にもう30歳の俊介1人じゃ心もとない。
江越がスイッチ辞めて入ってくれたらいいけど。
-
577 名前:匿名さん:2018/06/15 19:25
-
1位 根尾 左内野
2位 笹川 右外野
3位 坂本 左投
4位 石橋 右捕手
5位 川原 左投
6位 増田 右内野
7位 森田 左投
-
578 名前:匿名さん:2018/06/15 19:37
-
577
中谷は?
-
579 名前:匿名さん:2018/06/15 19:40
-
>>576江越とっくにスイッチ辞めてるけど?
-
580 名前:匿名さん:2018/06/15 20:08
-
>>576
結論を言うと、右の外野手の人材は普通になるけど
ドラフトでtopicsにする程の事か?
-
581 名前:匿名さん:2018/06/16 00:08
-
3年後のオーダー希望
1(辰巳) 中 立命館大学 島田
2植田 二 板山
3高山 左
4中谷 右
5大山 三 (知野)BC新潟
6(佐藤) 一 近畿大学 西田 陽川
7北條 遊 熊谷 (小園) 報徳学園
8梅野 坂本 長坂 原口 (太田) 大商大
1位 辰巳 2位 小園 3位 太田 4位 高橋(日本生命)
-
582 名前:匿名さん:2018/06/16 04:28
-
↑
希望より失望
-
583 名前:匿名さん:2018/06/16 05:15
-
二神が1位のドラフトは地味に成功してる
上位三人はユニフォーム脱いだが秋山俊介原口が4位~6位だもんな
-
584 名前:やまたか:2018/06/16 08:05
-
ハズレ1位に辰巳はどうなんでしょう?笹川2位というのも?です。
亜細亜の頓宮という選手が個人的には気になります。
日生の高橋という選手が高橋遙や岩崎と似てるんで2位3位狙いではないでしょうか?
-
585 名前:匿名さん:2018/06/16 08:30
-
法政の中山を指名して欲しい。大阪の東成シニア→履正社高校出身。パワー凄いよ!
最近、関西出身者が少ないし、活躍したらかなりの人気選手になれそうだが⋅⋅⋅。
-
586 名前:匿名さん:2018/06/16 08:56
-
1位候補
根尾、小園、藤原、野村(花咲)、野村(早実)、辰巳、太田(大商大)、引地、甲斐野、上茶谷、梅津、斉藤(Honda)など
入札で外しても、それなりの選手が残っていそうな感はあります。
2位も投打ともに良い選手がまだまだいますね。
-
587 名前:匿名さん:2018/06/16 09:53
-
↑
球団に紹介しろ
-
588 名前:匿名さん:2018/06/16 10:24
-
①辰己or小園
-
589 名前:匿名さん:2018/06/16 14:21
-
小園って見たことないんだけど
ロッテ平沢と比べてどうなの?
-
590 名前:匿名さん:2018/06/16 16:47
-
小園は甲子園に出たので印象に残ってる。
攻守とも平沢よりセンスは上でしょう。
是非欲しいけど、入団したらアマ時代より打撃がおかしくなる懸念アリ。
打撃コーチ交代が優先事項。
-
591 名前:匿名さん:2018/06/16 17:26
-
1位 根尾(大阪桐蔭)、小園(報徳学園)
外れ 高橋(八戸学院大学)、鈴木(富士大学)
2位 高橋(日本生命)
3位 平尾(Honda鈴鹿)、増田(明秀日立)
4位 中山(法政大学)、森下(東海大相模)
5位 小島(早稲田大学)
6位 小寺(近畿大学)
7位 益子(青藍泰斗)
8位 近本(大阪ガス)
-
592 名前:匿名さん:2018/06/16 22:16
-
ドリスがおらんと能見と藤川か。
そう毎日は調子を維持できんわ。
なんとかせな。
-
593 名前:匿名さん:2018/06/17 17:03
-
ファーム中継見てても、野手がショボいわね
5巡目あたりまで野手指名でいいわ
根尾藤原小園野村佑森下濱田山下太田林石橋
-
594 名前:匿名さん:2018/06/17 19:02
-
藤原がエグイ招待試合で2打席連続&2試合連発ホームラン打ったらしい、1位は藤原で行って欲しいな。
-
595 名前:匿名さん:2018/06/17 20:05
-
藤原が福留クラスの打者になれるならいの一番に欲しい。打線の中軸を担える生え抜きのスター候補が欲しい。
-
596 名前:匿名さん:2018/06/17 20:15
-
打者としては脚がある分森より上かも知れないな藤原
-
597 名前:匿名さん:2018/06/17 20:31
-
4番とエースと抑えは生え抜きでつくろう!
その為のドラフト。
-
598 名前:匿名さん:2018/06/17 22:09
-
↑
5年前のドラフトは岡本だったな・・・・
-
599 名前:匿名さん:2018/06/17 22:59
-
藤原一択で良いかも………
WBCとか五輪の中心に阪神の野手がほしい。
浅村セカンド、センター藤原の関西出身
センターラインが見たいが………
-
600 名前:匿名さん:2018/06/17 23:08
-
>>596
森より打力は下でしょうけどね
現時点ではまだ荒さがありますから
二年連続でセンバツでの打率はイマイチ
ただU18で見せたように木製には対応できるとは思いますね
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。