テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903013

広島カープの希望 Part76

0 名前:匿名さん:2018/05/16 12:24
新しくたてました。Part75に引き続き、荒らし抜きで書き込みをお願いします。
901 名前:匿名さん:2018/11/25 09:46
>>896
確かに、いつもこの時期になると移籍だの金額だの話題になるが、その度に思い出すのが落合が巨人をクビになってヤクルトと日ハムが取り合った時に落合がインタビューで金額が一番高いとこに行きます。と言った言葉。今の選手は金じゃなく環境を変えたいとか言うが落合みたいにハッキリ言った方が好感持てると思う。金を稼ぐ為にプロになってるのはみんなわかってるんだから
902 名前:匿名さん:2018/11/25 11:00
どうせ金だろ?とか言うやつって、しょーもないね。
今回、浅村が身を持って示しただろうが。
西だってわからないよ。
昔、大竹が巨人に行く時、ソフトバンクが「巨人の金額を教えてくれれば、それより1億出す」と言ったっていう話もある。
金さえ吊り上げれば選手は来ると思ってるのは、ソフトバンクとそのファンが顕著に態度に出しているが、
選手が出て行く球団のファンもひがみっぽくて、そんなこと思ってんだろうな。
903 名前:匿名さん:2018/11/25 11:04
プロだから金は大きな要因だよ サラリーマンの引き抜きだって同じ 学生だって学費無料小遣い配布の条件で進学先を選ぶ
904 名前:匿名さん:2018/11/25 11:17
無知な荒らしのID:mtTAeh/6Oは中日スレに帰りなさい
905 名前:匿名さん:2018/11/25 11:41
丸はプレッシャーに押し潰されるタイプかな
906 名前:匿名さん:2018/11/25 11:45
日本シリーズで、パリーグの難しさを知ったから、決断が鈍っているのかもね。
907 名前:匿名さん:2018/11/25 11:52
なるほどパリーグでは自信がないかも
908 名前:匿名さん:2018/11/25 11:55
先発の補充の当ては丸の人的補償しかない ロッテには該当者なし 巨人なら桜井や宮国、大竹や内海がいる
909 名前:匿名さん:2018/11/25 12:07
日曜日 丸家は家族会議か
910 名前:匿名さん:2018/11/25 12:34
↑広島ファンでもないくせに三連投で書き込みしないで頂きたい
ここはあなたが書くところではないし、皆不快な思いしてるのを自覚してください
911 名前:匿名さん:2018/11/25 12:48
Id変えようとファンでもない無知な書き込みは一目でツイート爺と分かる
912 名前:匿名さん:2018/11/26 01:21
ツイート爺がID:GT.hYsqw0で各スレの足跡残してるのでレスしないように
913 名前:匿名さん:2018/11/26 02:50
ID:LxrSkBdk0 = ツイートジジイ

精神病 w w
914 名前:匿名さん:2018/11/26 10:07
広島護国神社に参拝したところが丸らしい
915 名前:匿名さん:2018/11/26 23:33
>>904
無知の奴って必ず無知っていうね。内容見ればお前が誰よりも無知なんだけどね。誰がどこにコメント書こうがお前の知ったことか
916 名前:匿名さん:2018/11/26 23:36
↑わざわざ広島スレにまで来て書くことか!
恥を知れ
917 名前:匿名さん:2018/11/27 00:32
納会が終わった 一区切りだね
918 名前:匿名さん:2018/11/27 00:37
>>915
早く消えてキモいから
919 名前:匿名さん:2018/11/27 11:46
連投してる糖質そんなに承認欲求満たしたいのか?
書き込みも指摘も頓珍漢だし自分で書いた内容自分で否定してるしかわいそうになるわ
実社会で相手にされないからストレス発散したいんだろうけど
920 名前:匿名さん:2018/11/27 12:22
>>915
未だ粘着してるのかよ。中日スレに戻ってくれよ。こちらは何もしてないんだから
921 名前:匿名さん:2018/11/28 05:58
丸がMVP。働きからは妥当だが、大瀬良にもやりたかった。終盤やや失速したかな。
922 名前:匿名さん:2018/11/28 10:08
丸がどうなるかわからないがAランクだから金銭のほうが球団は得する
Bランクなら人的のほうが得するシステムになってる
ロッテにしろ巨人にしろ狙っている選手がいなければ金銭になる
923 名前:匿名さん:2018/11/28 11:14
2年連続MVPおめでとう 表彰式も済んだしそろそろ残留宣言か
924 名前:匿名さん:2018/11/28 12:39
>>916
わざわざって別に新幹線で広島まで行って書く訳じゃないから簡単に書けるよ。俺はプロ野球のファンだからどのチームも気になる。あなたも本当に広島ファンか怪しい
925 名前:匿名さん:2018/11/28 18:54
↑うっせぇハゲ
新幹線?バカなことほざくな
貴様が来るところではないし、広島ファンも貴様を誰も望んでない。お前に至ってはどのスレからも疎まれて貴様専用スレすらたつ程の異端児。
不愉快でしかないんだよ。恥を知れ
926 名前:匿名さん:2018/11/29 14:21
福井トレードか
927 名前:匿名さん:2018/11/29 15:36
菊池って誰だよ 石井GMがウィンウィンと言うが広島が圧倒的に損だよ 美馬もそうだけど何やってんだか
人件費の削減かよ
928 名前:匿名さん:2018/11/29 16:51
>>927
二人とも現状では1軍の戦力になってないから、このトレードに損も得もない。
環境を変えることで一皮むけることができればそれでよし
今のままでは二人とも来期は崖っぷち
なお、美間の件だけど、曽根は明らかにカープの戦力になった
あなたは美間の名前を間違えてるし、カープの現状を正しく把握してるの?
929 名前:匿名さん:2018/11/29 18:12
福井のトレードに関してだけど、何をしたいのか全くわからない。編成がみて菊池がカープなら化けると思ったとしか思えない。929の言う通り現状どちらも戦力になりえてはいないし、人件費の削減たってたかがしれてる。曽根に関しては美間と役割は明らかに違うから美間が勿体なかったと思うが、曽根の活躍をみると現状のカープにしたらいいトレードだったと思う。
まぁ、ファンからすると菊池が確変してくれることを祈る他ない。
930 名前:匿名さん:2018/11/29 19:51
福井も環境変えれば化けるかもしれないし人情トレードだろう
曽根は美間以上に使い勝手のいい選手でカープの野球にフィットする。いい選手だ
931 名前:匿名さん:2018/11/29 20:21
>>925
まあまあ、そう興奮しなさるな。自分が恥さらしてるよ。もっと大人になってね。こんなとこで真面で怒る元気あったら実社会でもっと真面目に生きて。健闘を祈る
932 名前:匿名さん:2018/11/29 20:36
>>931
早く中日スレに戻ってくれ
933 名前:匿名さん:2018/11/29 21:21
932は相手にしてもらいたくて必死だな
こんな大人にはなりたくないな
934 名前:匿名さん:2018/11/29 23:03
>>933
お前のようなバカは俺みたいになれないから安心しろ
935 名前:匿名さん:2018/11/29 23:17
>>933
まあとりあえず頑張れ!
936 名前:匿名さん:2018/11/30 03:48
丸、残留
937 名前:匿名さん:2018/11/30 05:56
>>936
丸・巨人❗
938 名前:匿名さん:2018/11/30 07:30
しばらくこのスレも荒れるだろうなぁ
939 名前:匿名さん:2018/11/30 08:00
結局、金なんだね。地元ロッテでがんばって欲しかったけど。村田のように捨てられないようにがんばれ。移籍組には厳しいからね。
940 名前:匿名さん:2018/11/30 08:05
新井みたいに戻ってきたらいい
941 名前:匿名さん:2018/11/30 08:16
二位と10ゲーム以上離れていたが来季は5ゲーム差ぐらいかな
942 名前:匿名さん:2018/11/30 10:01
4連覇確実だったのに…。またFAに邪魔されたか。
943 名前:匿名さん:2018/11/30 10:30
丸はカープ残留なら、「カープ愛」。ロッテなら、「郷土愛」。巨人なら「お金愛」。
お金が1番好きだったのね。
944 名前:匿名さん:2018/11/30 10:49
達川にやられた日本シリーズ OB活用方を考えよう
945 名前:匿名さん:2018/11/30 12:30
丸は残念だけど、巨人なので人的補償は少し期待できる。多分ベテラン、キャッチャーを外して、若手ピッチャーはガチガチにプロテクトするやろうなぁ。特に左。
946 名前:匿名さん:2018/11/30 12:33
ドラフトって入口で、関東含む全国から選手獲得できる以上、F Aでの別れは必然と捉えたほうが気が楽だ。
マネーゲームで疲弊するより、スカウトや育成コーチ、トレーナーなどの待遇アップや人員増強のほうが同じカネかけるなら、生き金になる。
今後2年でノムスケ、今村、中崎、大地、アツ、菊池、田中と最大7人流出するんだからね。育成を加速するべき
947 名前:匿名さん:2018/11/30 12:42
丸のFAは何か小笠原とダブるんだよね。移籍直後は結構結果を残すんだが、だんだん成績が落ちてゆく。最後はみんなとおなじ巨人FAの末期。丸が選んだことだからしょうがないんだが、昨年の年俸交渉の際の影響が尾を引いたのかもしれないね。この時、ちゃんと評価してあげて複数年契約を結んでいたらと思う。今回も4年提示じゃやっぱり負けるわな。
ただ、丸の身体的劣化も見えるので、球団の3年契約の案も雇用者側からは妥当なんだがね。恐らく数年後には体力的限界を迎えるかもしれない。プレーのスピードが落ちてきた感がするのと、金本や新井のようなタフさは感じないので、故障を契機にパフォーマンスが落ちてくるように思える。丸ちゃん予想を覆してくれ!
948 名前:匿名さん:2018/11/30 12:53
キャリアハイのMVPに劣化見えるww
949 名前:匿名さん:2018/11/30 13:15

馬鹿
950 名前:匿名さん:2018/11/30 14:43
2015 マエケン
2016 黒田
2017 石井・川田両コーチ
2018 丸

毎年抜けていくねぇ.....。結構ピンチの連続なんだけど何とか持ちこたえている。来年はどうなることやら。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。