テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903013

広島カープの希望 Part76

0 名前:匿名さん:2018/05/16 12:24
新しくたてました。Part75に引き続き、荒らし抜きで書き込みをお願いします。
151 名前:匿名さん:2018/07/19 02:25
中日に勝ち越し 次は読売 勝ち越しは間違いない オールドメディア粉砕
152 名前:匿名さん:2018/07/19 09:09
最下位中日に一つ取りこぼしたな。笑える
おまけにガルシアアレルギーを露呈するかの如く
7回までノーヒット。
頼みの岡田くん、今年の中日との相性は良くないな。今年からのFAラッシュで来年からの広島カープは楽しみだ。もうそろそろ強すぎてつまらないとかカープファンは思ってんじゃないの。
来年から面白くなるよ笑える
153 名前:匿名さん:2018/07/19 09:11
完全優勝?
今、中日は広島に8勝7敗ですがなにか?
最下位なんですけど、、、。笑える
154 名前:匿名さん:2018/07/19 20:16
また負け犬ポンコツくそ中日野郎が沸いてきやがった
広島スレに用はないはず
消えな社会不適合者のゴミカスの笑えないくそ野郎
155 名前:匿名さん:2018/07/19 23:10
>>153
なにか自虐に聞こえて、ちょっと笑える。
156 名前:匿名さん:2018/07/20 22:30
下水流も最後まであきらめなかった
頑張ろう広島!
157 名前:匿名さん:2018/07/21 15:50
パリーグみたいに3ゲーム差以内にしないと独走はつまらない
158 名前:匿名さん:2018/07/21 15:55
セリーグ三連覇は巨人以外は初 水原 川上 原に次いで緒方は四人目
159 名前:匿名さん:2018/07/21 16:05
>>157
巨人が独走しても、同じコメントするの?
巨人のスレでもっともっと激励してあげて
160 名前:匿名さん:2018/07/21 17:12
恋盛ん
皐月過ぎても
賑わいの
今夏も
恋の多気のぼりかな

小林ISSA
161 名前:匿名さん:2018/07/21 21:12
野間 大丈夫か
162 名前:匿名さん:2018/07/21 21:14
野間に続き菊池のファインプレー カープは強いはず 鍛えて作り上げたチームに死角はない
163 名前:匿名さん:2018/07/21 21:26
野球の質が巨人と比較すると小学生と大学生の違いがあると感じる 王者カープ
164 名前:匿名さん:2018/07/21 21:50
中崎なんかは巨人なら二軍 選手を上手く生かす力が雲泥の差
165 名前:匿名さん:2018/07/22 14:10
美間がソフトバンクへ、曽根がカープへ。
いいトレードだと思う
美間は1、3塁ともライバルが強力で、出番が少ない。
ソフトバンクで3塁を奪ってほしい。
曽根は2塁、ショートの控えだが、2軍はどちらもやや手薄、2軍戦の出場機会は多そう
力をつけて1軍枠を目指してほしい
166 名前:匿名さん:2018/07/22 15:10
美間にとっては良いトレードだ しかし曽根を貰っても仕方ない 二軍の人数合わせか? 金を貰った方がチームのためになったような気がする
167 名前:匿名さん:2018/07/22 15:15
二遊間に何かあった時のため 守備はどこでも守れる 高校時代にはキャッチャーもやっていたし外野もできる 肩 足 守備を備えた選手 代走 守備固めとして 打撃はファームで作っていく
足と肩が全体的に落ちている部分がある これから先を見たときにそういう選手が必要
球団本部長の説明でした
168 名前:匿名さん:2018/07/22 15:17
将来的にサードをやってもらいたいと思っていたが、西川、安倍がいるなかでなかなか打席をもらえない 1つのチャンスかもしれない
鈴木球団本部長からのエール
169 名前:匿名さん:2018/07/22 15:27
ソフトバンクから真砂もらったら良かったのに。
170 名前:匿名さん:2018/07/22 15:28
日本シリーズで美間が大活躍するのが楽しみです
171 名前:匿名さん:2018/07/22 15:47
>>170
巨人スレの連投キチガイうるせえよ
172 名前:匿名さん:2018/07/22 15:48
>>169
広島の補強の目的は、二遊間を守れる足のある若手だった
外野手は現有戦力で十分、真砂は必要ない
次世代の野手はドラフトで高校生を指名して育成するだろう
173 名前:匿名さん:2018/07/22 16:02
163
この前エラーもしてたがな。笑える
174 名前:匿名さん:2018/07/22 16:41
野間、ケガ??
175 名前:匿名さん:2018/07/22 19:23
ドラフトで小園はなくなったな。
176 名前:匿名さん:2018/07/23 00:50
交換相手が酷すぎる
177 名前:匿名さん:2018/07/23 07:52
苦労人永川に勝ちがついたのは嬉しいね
フランスワと永川は中継ぎの救世主だ
178 名前:匿名さん:2018/07/23 08:39
こんなことなら山足をドラフトでとっとけばと思った。美間はもったいない。
曽根が活躍するのを期待するが、いつも思うがカープはあまりトレードが上手くないように思う。
179 名前:匿名さん:2018/07/23 10:44
補強の自己流ランキング
1 喉から手が出るほど欲しい 主力をはれる 殆んどいない
2 スタメンをはれる
3 1軍 28人枠に割って入れる
4 1軍メンバーの故障に備え 保険タイプ 
5 特別注目していたわけでもない
美間は守備が堅実で馬力 体力もある 曽根が庄司 桑原以上でないと
涙 達川 カープに口を挟むな
180 名前:匿名さん:2018/07/23 11:40
曽根は庄司桑原より守備は上で打力は美間と真逆なタイプで1軍は未経験なはず
ショートのバックアップが船越に成りかねない状況よりはいい
181 名前:匿名さん:2018/07/25 10:06
そろそろマジック点灯か
182 名前:匿名さん:2018/07/26 19:07
サードの守備がよくて右の長距離砲は貴重な存在だろうに
もったいないトレードなきがしてならない
183 名前:匿名さん:2018/07/27 08:48
曽根が大和的な存在になる事を祈りましょう。
184 名前:匿名さん:2018/07/28 08:09
曽根が捕手ができると、いろんな意味で一軍にいいピースになるんだがね。
185 名前:匿名さん:2018/07/29 03:27

育成選手過大評価禁物w
186 名前:匿名さん:2018/07/29 08:25
達川からある程度の情報(評価)が流れていないかな。
187 名前:匿名さん:2018/07/29 10:55
曽根も美間もそろそろ二軍は卒業するところまで育成が進んでいた選手。
年齢的にも今年のドラフトで大社から中途半端な即戦力を取るよりはよかったのではないか?
田中を休ませられない現状を考えるといいトレードだったように思う。
美間はいい選手だが同い年の西川と比べると機会を与えにくいところがあったい。
曽根は守備に定評のある選手で育成で入ってきたものの二軍で着実に成長してきた選手。
両選手に良いトレードでありますように。
188 名前:匿名さん:2018/07/29 11:24
敗戦処理ぐらいならまかせられる目処がたってきたが佐藤は全然だな

でも去年と比べると中継ぎに左が二枚いるというのは贅沢な話だ
189 名前:匿名さん:2018/08/01 03:24
強いなw
190 名前:匿名さん:2018/08/01 07:19
猛暑の中 まもなくマジック点灯
191 名前:匿名さん:2018/08/01 21:51
誠也四番の貫禄出てきたな
若き四番夢あるわぁ
192 名前:匿名さん:2018/08/02 13:06
他所のファンだけどカープファン的に丸が他球団に移籍したらショック?戦力的に厳しいと感じる?
どうしても移籍するってなったらどこに行ってほしい?どこは絶対に嫌だ?
最後の質問、丸はFA移籍すると思う?移籍するとしてどこに移籍すると思う?
193 名前:匿名さん:2018/08/02 13:45
そんなこと聞いて何になる
194 名前:匿名さん:2018/08/02 22:43
日本シリーズのライバル ホークスに塩を送る余裕
195 名前:匿名さん:2018/08/02 22:49
西川は美馬より本当に上か?
196 名前:匿名さん:2018/08/02 22:54
>>195
煩いって虚カス君
197 名前:匿名さん:2018/08/03 03:50
次のマジック点灯のチャンスはいつだ
198 名前:MK:2018/08/03 09:49
丸選手について
昨年秋発売の文芸春秋社発売のnumber936号を拝読した私には
丸の移籍は想像できない。
199 名前:匿名さん:2018/08/03 13:08
オレンジの球団よりも虎の球団が丸丸うるさい印象
200 名前:匿名さん:2018/08/03 16:45
>>192
阪神ファン?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。