テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903013
広島カープの希望 Part76
-
0 名前:匿名さん:2018/05/16 12:24
-
新しくたてました。Part75に引き続き、荒らし抜きで書き込みをお願いします。
-
101 名前:匿名さん:2018/07/05 06:40
-
今日は雨が心配。九里も投球時に前傾が強くなると、ブレが大きく、まとまったピッチングができない。右足の付け根に貯めることはひねりを貯めることなので、前傾と違うんだが、今日はそのくせが出るかこれもちょっと心配。
-
102 名前:匿名さん:2018/07/06 04:03
-
雨天中止が多いのが心配w
-
103 名前:匿名さん:2018/07/06 23:39
-
やはり西川がレギュラーになった 野間は意外だった
-
104 名前:匿名さん:2018/07/07 01:27
-
菅野の気迫は凄かった。大瀬良もいいピッチングだったが、開幕時から懸念された中盤以降の一発病で沈んでしまった。現在のところ被本塁打数14本でセリーグトップ。球の回転数がよくなった副産物だが、来年は下半身の踏み込みの強さと連動した強い球を投げて欲しい。菅野の球は強かった。
誠也はステップした時に6:4で前足に体重がかかっている。7:3程度で後ろ足に体重が残っているといい形になるんだけどね。特に外角低めのストレートやスライダーは今のままでは対応できない。詰まりたくない意識があるのかな?詰まっていいじゃん。
-
105 名前:匿名さん:2018/07/07 11:06
-
西川の起用は嬉しい 日本の財産になる
あとはキャッチャー 戦力に余裕ある今こそ坂倉を使いましょう こちらも日本の財産
-
106 名前:匿名さん:2018/07/07 11:08
-
一匹オオカミの天才前田に監督としての適性はない 緒方長期政権でよろしく
まるで衣笠と山本みたいな運命
-
107 名前:匿名さん:2018/07/07 11:10
-
昨日は惜敗だったが幸いなことに菅野以外でカープが負けるようなピッチャーは巨人にはいない
-
108 名前:匿名さん:2018/07/07 11:34
-
なめてはいけない。内海は全盛期から力が落ちたとはいえ、経験は豊富。今日次第では明日の勝負にも影響が出る。
昨日は盗塁を仕掛けて、崩しにかかってきた。バッテリー間の盗塁阻止対策は大丈夫だろうか?今、中日やベイと同じパターンで攻められている。盗塁阻止率の低さに付け込まれ、ここがカープの弱点とされているが、捕手陣は悔しくないんだろうか?
-
109 名前:匿名さん:2018/07/07 12:41
-
広島が優勝する可能性は100ではないが他の5球団に優勝する可能性がない
-
110 名前:匿名さん:2018/07/07 12:45
-
なんで中日に分が悪いのか七不思議の一つ
-
111 名前:匿名さん:2018/07/07 14:05
-
中日はポイントでの盗塁企画数が多く、それを阻止できていない。足が速い選手がやや多く、ランナーを気にすることで、被打率が高くなっているように思える。
仮に優勝ラインが80勝であれば、広島 .550 (38勝-31敗)、阪神 .642 (45勝-25敗)、ヤクルト .647 (46勝-25敗)、巨人 .666 (44勝-22敗)、DeNA .666 (46勝-23敗)、中日 .701 (47勝-20敗)。まだまだ分からんよ。
-
112 名前:匿名さん:2018/07/07 20:32
-
予想通り 菅野以外には負けない 巨人はカモ
-
113 名前:匿名さん:2018/07/07 20:34
-
ノムケンの解説聞いてると黄金時代の礎を築いただけのことはあると感心する 監督時代は苦労したからな
-
114 名前:匿名さん:2018/07/07 21:00
-
7番8番でホームランが出る打線w
巨人には三連敗さえしなければOK
-
115 名前:匿名さん:2018/07/07 21:00
-
由伸は結局若手を試合に出してるだけで一人も戦力になってないね、
アメダスとか使わないの、同点で先日は谷岡、今日は4点差で谷岡。
-
116 名前:匿名さん:2018/07/07 21:03
-
116ですが書く場所間違えましたけどカープ強すぎます、V9の頃の巨人より強いと思います、
今年こそソフトバンクを破って日本一になってください。
-
117 名前:匿名さん:2018/07/08 03:38
-
何気に内海には手こずったんじゃないかな。しかし、リリーフはピリッとしないね。ジャクソンは150km/h出ても簡単に打ち返されている。腕が横ぶりで、開きが早く球が見やすのかな?ヘルウェグに期待して、ファームでしっかり調整かな。ヘルウェグの存在は知っているのに昨日の体たらくは、本当に根本的な調整が必要なんだろうね。
-
118 名前:匿名さん:2018/07/08 13:56
-
西川は新人王の資格はないの?
-
119 名前:匿名さん:2018/07/08 14:22
-
バティスタ万歳!
-
120 名前:匿名さん:2018/07/08 14:37
-
山口俊 出てこないかな
-
121 名前:匿名さん:2018/07/08 16:37
-
そのうち澤村が出る 打ち勝てる
-
122 名前:匿名さん:2018/07/08 18:37
-
次からのマツダ三連戦は中止。
広島の災害の状態をみたら選手も特別な想いになるだろう
-
123 名前:匿名さん:2018/07/09 00:48
-
これからのスケジュールが大変だw
-
124 名前:匿名さん:2018/07/10 00:42
-
丸は三冠王狙えただけに離脱が痛かった
-
125 名前:匿名さん:2018/07/10 12:38
-
今年は1・2番の出塁率が悪いからね。怪我がなくても打点は少し厳しいかな。
-
126 名前:匿名さん:2018/07/11 04:05
-
マツダスタジアムに屋根必要w
-
127 名前:匿名さん:2018/07/11 08:37
-
>>126
亡くなった方もいる今回の大雨をイジるのは人として如何なものかと思う。
自重しませんか?
-
128 名前:匿名さん:2018/07/11 10:35
-
広島の被害はどうですか?
-
129 名前:匿名さん:2018/07/11 10:37
-
オールスターブレイク しっかり体の手入れをしましょう
自滅がなければ独走優勝間違い無いのだから
-
130 名前:匿名さん:2018/07/11 12:38
-
戦後の復興もカープの役目だった。豪雨の復興もカープの役目。気持ちを締めて頑張ろう!
-
131 名前:匿名さん:2018/07/11 20:56
-
ヘルウェグって、いいみたい。期待できるかもしれない。
-
132 名前:匿名さん:2018/07/12 00:22
-
9月以後タイトなスケジュールだw
-
133 名前:匿名さん:2018/07/15 10:36
-
薮田 中村が先発に戻ってきたら万全
-
134 名前:匿名さん:2018/07/15 11:43
-
會澤はしぶとくレギュラーを守るだろうが、坂倉が見たい
-
135 名前:匿名さん:2018/07/15 13:30
-
サードは西川か キャッチャー坂倉なら中村はどこを守ればいいんだ?
-
136 名前:匿名さん:2018/07/15 13:59
-
優勝したら楽しいには違いないが毎年独走では興醒めする ベイスターズの追い上げがあればいいなと思う 優勝は間違いないんだから
-
137 名前:匿名さん:2018/07/15 21:11
-
三連覇は間違いなと思うが日本シリーズに出れるかどうかやな。
-
138 名前:匿名さん:2018/07/15 21:26
-
ジュニアオールスターで長井 154キロ出した 凄いピッチャーだ
-
139 名前:匿名さん:2018/07/15 21:34
-
ドラ1中村は甲子園以外はあまり活躍していない プロ入りしてもあの輝きはない
-
140 名前:匿名さん:2018/07/15 21:45
-
カープの二軍監督の有能さが証明されたジュニアオールスターだった
-
141 名前:匿名さん:2018/07/16 11:04
-
↑
お前は無能
-
142 名前:匿名さん:2018/07/16 21:29
-
鈴木の自打球は心配だが他の選手がバテたころまでに戻ってきてくれれば。
それよりもいい加減ジャクソンを下に落として調整させないと。オールスター休みではどうにもならんかったのなら2週間落としてミニキャンプでもやらせるしかない。
-
143 名前:匿名さん:2018/07/16 22:29
-
後半戦はジョンソンが勝ちまくる予感
-
144 名前:匿名さん:2018/07/16 23:02
-
菊池はやっぱり悪いね。1・2・3のタイミングでしか対応できない。外角は泳いで内角は詰まる。投手は外角のスライダーを軸に攻めればほぼ打ち取れる。3番へのつなぎはできていない。何を求めているのかわからない。ヤクルトの山田以上の長打力を目指しても道は違うと思う。本塁打を望むなら、山田のような先で弾く打ち方でなく、驚異的で圧倒的な体の裁きを利用した打ち方に変えれば、丸や山田並みの本塁打は打てると思う。振り幅小さく、ボールの早さを利用して、腰で押し込み、体の裁きを利用して対応する。彼ならできる。
-
145 名前:匿名さん:2018/07/16 23:08
-
菊池は送りバントや進塁打に特化すればいいよ。守備の貢献が高いから。
ジャクソンは酷すぎ。ホントにミニキャンプして欲しい。
-
146 名前:匿名さん:2018/07/17 00:17
-
後半戦は少しは躓いてペナントが面白くなればいいと期待していたが、このまま優勝までまっしぐらだな
-
147 名前:匿名さん:2018/07/17 06:24
-
今年こそカープ
中日戦は鬼門のようだな。
鈴木誠也の自打球離脱は
まさしくだな。
試合には負けたが今後において
価値のある負けだわ。
-
148 名前:匿名さん:2018/07/17 07:52
-
石原は岐阜出身で中日の準地元
出身であるが、中日戦で活躍するとは。
広島では英雄でもこちらでは、、、。
皮肉なもんだな。笑える
-
149 名前:匿名さん:2018/07/17 07:54
-
中日を目の敵にする
ソフトバンク工藤よりはマシだが。笑える
-
150 名前:匿名さん:2018/07/17 11:11
-
ホークス柳田まで故郷広島の豪雨災害被災者のために2ホーマー
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。