テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903012
2018年阪神タイガース ⑦
-
0 名前:匿名さん:2018/05/15 22:40
-
投高打低の我がチーム。
打線の奮起を期待しましょう。
-
1 名前:匿名さん:2018/05/15 22:58
-
打線は水物。
守り勝てばいいよ。
-
2 名前:匿名さん:2018/05/15 23:13
-
今季途中で外国人を補強するのなら、センターのできるドミニカンかな。福留が抜ける可能性のある来季も見据えて。
サードは、成功した外国人が記憶にありませんので。
-
3 名前:匿名さん:2018/05/15 23:46
-
スポニチ 片岡辞任 後任は桧山氏有力
-
4 名前:匿名さん:2018/05/16 04:20
-
↑
阿保w
-
5 名前:匿名さん:2018/05/16 05:44
-
金本辞めろ
-
6 名前:匿名さん:2018/05/16 06:42
-
それにしても驚いたのは四月1個でダントツ盗塁が少なかったのに20もしてるじゃん
横浜27で抜けてるけどカープと三つしか変わらん
えらい違いようで驚いてるわ
-
7 名前:匿名さん:2018/05/16 08:35
-
7
植田の存在が大きいのでは?
-
8 名前:匿名さん:2018/05/16 09:38
-
>>6
確かに植田の存在が大きく感じますね。
糸井も引っ張っられてかなり走りましたからね。
それと金本がウチの打線じゃ打つだけじゃ点を獲れないと理解したんだろうね。
ただ、植田が打てなくなった時にどうするか。
まだ、出場し始めて10試合程度だが相手も自分自身も考え始める頃ですから簡単には打てなくなる。
それでも1割台にでもならない限りは使い続けてほしいよね。
-
9 名前:匿名さん:2018/05/16 10:02
-
9
ロサリオが機能してないのが痛いね。
-
10 名前:匿名さん:2018/05/16 12:53
-
広島戦と巨人戦での阪神投手陣の防御率が4~5点台やろ。相手打者は速いまっすぐに強いからねぇ~。
-
11 名前:匿名さん:2018/05/16 13:37
-
ゴミリオは永遠に機能しません。俺は寧ろロサリオ獲得推進派だったから、シーズン前から大いに期待していた。しかし蓋を開けてみればこの体たらく。
頭が良いとか言われていたが、ここまで同じ攻めに幾度と無く抑えられていて本当に頭が良いのか疑いたくなる。外にスライダーかフォークを投げていれば絶対に打たれないし、ボールの見極めも出来ないから四球も選べない。
打てなくともボールの見極めだけは出来て四球を選べるのであれば活路を見出だせるのだが、これだけ打ちたい病で振り回されたら術中に嵌まって当然。
インパクトの瞬間右手を離すのも論外。歴代の強打者は押し込む方の手の使い方の重要性を説いていたが納得。ゴミリオは全く出来ていない時点で論外。
よって復調も浮上も有り得ないから即刻クビにして新外国人獲得に向かうべき。
-
12 名前:匿名さん:2018/05/16 13:45
-
ロサリオはさっぱり打たへんのにもうええわ!
はよ帰れや!
ゴメスとロジャースの方がロサリオよりもかなり上でした!
金本も消えてくれ
-
13 名前:匿名さん:2018/05/16 14:25
-
>>11
昨日の解説でも金村が右手の件 同じように言ってた
「今の時期のこれだけ悪くなるって考えられない」って
DeNA投手陣 スライダーばかり
真ん中に入る球もあるのにそれを右方向にしか打てない
「高山、大山もスイングが小さくなりどうなっているんだ」って言ってた
-
14 名前:k.k.:2018/05/16 16:38
-
ロサリオ、阪神1年目の球団最高年俸でしかも2年契約だから1年で首なら約5億円ゲットしてバイバイ(+100万円誰にも還元せず)
前任の不動産畑の社長は度重なる外国人補強などの失敗の責任を取って経験ある現社長に交代だから余計に悪くなっている。
-
15 名前:k.k.:2018/05/16 17:02
-
ロサリオ、メジャー通算71本の内、スライダーを本塁打したのは1本もないみたいだな。
韓国野球は日本のファームのように速球やその投手の得意な球、中心に投げているんだろうけど
日本の特にセリーグは苦手な球、中心に攻めるからこれだけスライダー打てないと日本の野球に
向いていないタイプだと考えるべきだったかもしれないな
-
16 名前:匿名さん:2018/05/16 17:06
-
ロサは二年契約。助かるわ。
-
17 名前:匿名さん:2018/05/16 17:56
-
17
2年目はバイアウト契約
-
18 名前:匿名さん:2018/05/16 18:18
-
今日も江越か~右投手は高山、左投手は俊介でいいのに。
凡打の半分じゃなく、打席の半分以上三振している選手に1番打者は厳しいよね。
四死球0で打率=出塁率だし。
-
19 名前:匿名さん:2018/05/16 18:23
-
糸井の守備は極めて雑やな。これは能力ではなく性格の問題やね。
注意出来る人間もいない様で、高額年俸が泣いとるで。
現役離れたら球界から足を洗った方がエエわ。
-
20 名前:匿名さん:2018/05/16 18:29
-
>>18
1番打者じゃ厳しいんじゃなくプロ野球選手として厳しいだろ?
江越をスタメンで固定してる金本の真意をはかりかねるよ。
1割打者とはいえ高山の方がまだマシだとは思うが守備の問題もあるから思いきって島田使えば?
はっきりいって盗塁も下手だし、打撃も弱いけど未来があるし2割は打つんじゃない?
今ドラフトで辰己取ったら開幕スタメンだな。
-
21 名前:匿名さん:2018/05/16 18:37
-
中谷上げてもいいんちゃう?二軍で2打席連続ホームラン打ったらしいし。もうそろそろ上げてもいいのでは?
-
22 名前:匿名さん:2018/05/16 18:47
-
しかしひどいな。
プロの投手とアマチュア打線の対戦ってかんじ。
打線の中に投手が5~6人いるみたいな相手の配球やな。配球に工夫がいらない打線。
完全に監督、打撃コーチの指導ミスと技術管理能力の無さを露呈してる。
-
23 名前:匿名さん:2018/05/16 18:56
-
大山が安定してた守備も最近乱れてきた。
完全に打撃不振からメンタルが腐りかけてる。
さすがに一度一軍から離した方が良さそう。ここで落ちても三塁に定着してほしい選手に変わりはない。
-
24 名前:匿名さん:2018/05/16 19:27
-
有田の解説聞いてたら、こいつがコーチやってたらそりゃあ勝てないわとは思う。結果論ひどすぎ。
あと、金本のせいで見逃し三振、空振り三振恐れすぎて、打てない気がする
-
25 名前:匿名さん:2018/05/16 19:33
-
福留のポテンヒット一本って完全に東に抑えられてる。情けない打線。
-
26 名前:匿名さん:2018/05/16 19:39
-
しかしホンマ何待ってたの?って見逃し方が多いな。
それとやっぱヒットより四球での出塁の方が阪神では価値が高い。
-
27 名前:匿名さん:2018/05/16 19:43
-
評価されてないでしょ。別に四球で全然いいのに。打つ方が金本は好きでしょ。鳥谷、上本の出塁率はそんなに評価されてないもん。
-
28 名前:匿名さん:2018/05/16 19:46
-
>>23
-
29 名前:匿名さん:2018/05/16 19:47
-
でたま~に早いカウントで手出すんだけど、
積極性と早打ちをカン違い。
-
30 名前:匿名さん:2018/05/16 19:48
-
本当に情けない学習能力のないゴミ打線だぜw
無能打撃コーチは何とも思わないのかなwww
-
31 名前:匿名さん:2018/05/16 20:12
-
何かヒットで出塁しようという意識さえない様に感じる…
-
32 名前:匿名さん:2018/05/16 20:18
-
次に東と対戦する時は左打者並べた方がまだ安打出るかもね
阪神の右打者は外に逃げて落ちるチェンジアップを打てない
-
33 名前:匿名さん:2018/05/16 20:22
-
鳥谷は出てる?
-
34 名前:匿名さん:2018/05/16 20:24
-
金本監督、思考回路がショートしたんか。
もう、選手起用無茶苦茶やん。
-
35 名前:匿名さん:2018/05/16 20:25
-
>>19
糸井の獲得を要請した、金本の責任をどう取るかやな
糸井の性格やポテンシャル
貢献率は初めから分かっていたので
-
36 名前:匿名さん:2018/05/16 20:27
-
阪神には、ロサリオ、鳥谷、金本の3つの足枷がある。これがある限りは、Aクラスはない。
-
37 名前:匿名さん:2018/05/16 20:29
-
>>27
上本の出塁率は分からんが、鳥谷の出塁率は相当評価されていたと思うが
鳥谷加入前、特に低迷期は
出塁出来ない、ボール球に手を出す、無残な光景
それを変えた事は素晴らしい事やと思いますけど
-
38 名前:匿名さん:2018/05/16 20:32
-
もう今年一年は捨てで良いや。
中 島田
遊 植田
左 糸井
一 新外国人
右 中谷
三 糸原
捕 原口
二 熊谷
幾ら負けても良いからこれで戦い抜け!
-
39 名前:匿名さん:2018/05/16 20:32
-
鳥谷、阪神生え抜き歴代一位までもう少し
-
40 名前:匿名さん:2018/05/16 20:40
-
東が良いのは確かだけど、打線が酷すぎる。
気になってファームの成績見たら、打ってるのは、板山、島田。
ファームでしか打てない陽川は、ファームでも打てない状態で、高卒ルーキーの中村奨成といい勝負。
中谷なんて2割も打ってない。
今年は大量解雇あるやろな。選手獲り直しだろ。
-
41 名前:匿名さん:2018/05/16 20:41
-
2軍調子いいらしいから丸々入れ替えしようや。
-
42 名前:匿名さん:2018/05/16 20:46
-
江越、大山、板山は下げるなよ。
西岡、山崎、俊介を下げろよ。
熊谷、陽川、中谷を上げろよ。
ロサリオは使い続けろよ。
-
43 名前:匿名さん:2018/05/16 20:50
-
尾仲はいいね。
そこが唯一の収穫
-
44 名前:匿名さん:2018/05/16 21:11
-
このまま負けたらええやん。
希望通り金本監督辞任する
-
45 名前:匿名さん:2018/05/16 21:13
-
金本が辞めてくれたら今年はそれでええわ
-
46 名前:匿名さん:2018/05/16 21:14
-
ロサリオ コケたら皆コケた。
まさしく言ったとおりの展開。
ご愁傷さま。
-
47 名前:匿名さん:2018/05/16 21:16
-
誰々上げろとか言ってるけど現実上げるような選手がいない。
マジで悲しすぎるし虚しすぎる。
今年がこのままだったとしてオフの補強は手段を選んでる場合じゃない。
-
48 名前:匿名さん:2018/05/16 21:48
-
執念w今になって聞くと本当に無様で笑うしかない言葉だよね。
やっぱり個人至上主義の糞ちょんに監督は無理だと実証された。自分だけ頑張っていれば良かった現役の頃とは違う。これほど全体を観なければならない監督という仕事なのに下らない柵や年俸、グッズ、観客動員問題に振り回され、全くベストなチーム作りが出来ていない。
ゴミリオ、ゴミ谷、ゴミ岡、高ゴミ、大ゴミ、江ゴミ、梅ゴミ…これだけ産廃レベルのゴミを擁しながら勝とうという方が相手に失礼。そしてコーチ陣もゴミの山。何故自分はこんなゴミ溜めチームを応援してるのか。
コイツ等は政治家や国会議員と同類の詐欺集団だよ!数人を残して塵芥のようにゴミ処理場に送り付けてやりたい!
-
49 名前:匿名さん:2018/05/16 22:01
-
タイガ-ス、先発投手、打者も足りないね。
さあドラフトどちらを優先するか?
-
50 名前:匿名さん:2018/05/16 22:02
-
金本が辞めてくれたら次は矢野か
ファームも1軍同様に打たないけどめちゃ盗塁させてるしおもろい野球やりよる
40試合でチーム打率235で73盗塁ってすごいと思う
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。