テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903011
2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑧
-
0 名前:匿名さん:2018/05/11 16:39
-
打撃は、数字上で好調を維持してますが広島を追随し団子から脱けだすまでではありません
ここを、打破するポイントとなる点を、皆んなで真剣に意見交換していきましょう
-
901 名前:匿名さん:2018/05/30 14:36
-
>>898あ
いやいや、ハナから巨人の監督なんかやる気ないでしょうよ
-
902 名前:匿名さん:2018/05/30 16:42
-
野上抹消で田中俊太登録。
これは野上のところでヤングマンとマギー入れ替えか。
今週の2軍ローテは火曜の川相の連載によれば、高田、坂本、内海、ヤングマン、大竹、
今村。
野上は練習はしているからローテ飛ばしの抹消。
-
903 名前:匿名さん:2018/05/30 17:37
-
今夜先発の両投手、残念ながら防御率を比較しただけで勝負は決まっている感じだな、
-
904 名前:匿名さん:2018/05/30 18:14
-
菅野以外は本当に並以下の投手しかいないね。ワンサイドだけは勘弁して欲しい。打線が打つしかない。
-
905 名前:匿名さん:2018/05/30 18:29
-
今日も5回以降の継投考えておいた方がいいね。
決め球がなくて球数だけが増えていく。
-
906 名前:匿名さん:2018/05/30 18:32
-
決めきれないのはコースが甘いから。
-
907 名前:匿名さん:2018/05/30 19:11
-
野上が登録抹消、代わりは内海かな。上沢みたいな投手は、よく打つな。問題は、パワー投手。
小林が離脱か、守りが心配だが、意外と大城起用が流れがよくなるかも。
-
908 名前:匿名さん:2018/05/30 19:24
-
久々にビッグイニングきましたね。ただ3回裏の攻撃が巨人の打撃陣の悪いところですね。日ハムはしぶといからまだわかりませんよ。
-
909 名前:匿名さん:2018/05/30 19:26
-
8点もらって背任投球。情けない。吉川のバカ下げろ。この回で下ろさないと必ず捕まる。
-
910 名前:匿名さん:2018/05/30 19:26
-
吉川笑いが出るぐらいダメな投手だなもう代えてファーム行きでいい。この投手
絶対使えない。
-
911 名前:匿名さん:2018/05/30 19:37
-
吉川葬送行進曲。滅多にいない屑は処理場へ。
-
912 名前:匿名さん:2018/05/30 19:40
-
吉川は、もういいでしょう。二軍ですよ。菅野、山口、鍬原、内海、田口。二軍から上げるなら、高田かな。まだまだだが、吉川よりましかな。宮国好きだな。心配。
-
913 名前:匿名さん:2018/05/30 19:42
-
決め球のない宮國の悲しさ!
-
914 名前:匿名さん:2018/05/30 19:46
-
ヤバいねー。8点差を逆転負けするんじゃない?
別に由伸巨人に勝利を求めてないし、勝てないのも分かってるから気にしないけどね。
-
915 名前:匿名さん:2018/05/30 19:47
-
ヘボ過ぎる。
-
916 名前:匿名さん:2018/05/30 19:50
-
まあまだ吉川なんか使った首脳陣が悪い。
-
917 名前:匿名さん:2018/05/30 19:51
-
今日負けたらまだ連敗続くぞ。しかし宮國情けない。やっぱり斎藤コーチになってから投手陣が酷くなってる。前回も担当コーチやってる時から酷かった。
-
918 名前:匿名さん:2018/05/30 19:51
-
どこの草野球チーム?
シロート監督の同好会だな。
-
919 名前:匿名さん:2018/05/30 19:55
-
しかし大田を出してこんなゴミピッチャー獲るなんて改めてクレイジーなトレードだったよな。
-
920 名前:匿名さん:2018/05/30 19:58
-
由伸、斎藤の投手交代のタイミングも悪さ、せめて満塁じゃなくて一つ塁が空いてるところで
代えてあげろよ。目いっぱいプレッシャー与える場面まで引き延ばして投手交代。
-
921 名前:匿名さん:2018/05/30 19:59
-
宮国は、投球フォームをかえてから、終わりましたよ。あんなカクカクフォームはありえんし、誰か教えたのか、敗戦処理しか使えない。
-
922 名前:匿名さん:2018/05/30 20:10
-
この同好会の補強策は高橋村田真一斎藤をやめさせることが一番。もっとも同好会はもとより無能無策か。
-
923 名前:正義のプロ野球ファン:2018/05/30 20:15
-
え?まさか逆転されないよね?
-
924 名前:匿名さん:2018/05/30 20:17
-
真下をフォーム改造で引退に追い込んだ尾花に変なフォームにされた宮國。
尾花は無能。
-
925 名前:匿名さん:2018/05/30 20:23
-
>>924
お前も無能
-
926 名前:匿名さん:2018/05/30 20:24
-
大城、点差を広げるタイムリー、今の巨人打線には左の強打者が必要だな。来年は捕手は小林と岸田を中心にして大城を一塁、岡本三塁の布陣を敷きたいな。
-
927 名前:匿名さん:2018/05/30 20:53
-
ゲレーロを下げたい。
-
928 名前:匿名さん:2018/05/30 21:08
-
岸田早く成長してほしい。来年は間に合うかな?
大城は確かにあの打撃をいかすには一塁かレフトしかないかな。
-
929 名前:匿名さん:2018/05/30 21:15
-
負けても我慢できるオーダー
1. 坂本 ショート
2. 吉川、田中 セカンド
3. マギー サード
4. 岡本 ファースト
5. 亀井 ライト
6. 長野、陽 センター
7. 大城 キャッチャー
8. 和田 レフト
-
930 名前:匿名さん:2018/05/30 21:23
-
阿部のように打てる貴重な捕手を、何故一塁や外野にコンバートしなければならないのか。
-
931 名前:匿名さん:2018/05/30 21:52
-
公文も日ハムにいってよかったな。巨人のときは、投球フォームは、サイド変えられボロボロだったし、いったい巨人のコーチは、宮国もそうだが、どういう指導しているんだ。
-
932 名前:匿名さん:2018/05/30 21:52
-
カミネロなんて日ハムなら解雇されてるわ
-
933 名前:匿名さん:2018/05/30 21:54
-
今日見ててさ巨人ってほんと弱いな。こんな野球してたら最下位確実だろ。
-
934 名前:匿名さん:2018/05/30 21:55
-
新球団でのエキサイティングベースボールが早く見たい
-
935 名前:匿名さん:2018/05/30 21:56
-
バカ橋村田真一やめろ
-
936 名前:匿名さん:2018/05/30 21:59
-
弱さがだけが際立った試合だった。勝ったという結果だけ。
由伸の陰気臭い表情で余計に。
-
937 名前:匿名さん:2018/05/30 22:00
-
結局は大城のタイムリーが勝利打点になったな。それにしてもカミネロは酷すぎる。登板間隔が空きすぎているのも問題なのでは、負け試合でも適当に使う必要があるのでは。
-
938 名前:匿名さん:2018/05/30 22:01
-
>>935
お前がファン辞めれば?
-
939 名前:匿名さん:2018/05/30 22:02
-
カミネロ…登板間隔空きすぎだったね!
大勝が多かったからね。これからは、負け試合ても、3日に一度は登板させるべきだね!
まあ…勝って良かったね。
-
940 名前:匿名さん:2018/05/30 22:02
-
日ハムや広島の外国人投手獲得成功するのは長身で球を動かせてコントロールがいい投手を基準に獲得してるから
読売は何を基準に外国人投手獲得してるか全くの理解不能
新球団のスカウトの目玉は広島の苑田スカウト統括部長を引き抜くことだ
-
941 名前:匿名さん:2018/05/30 22:04
-
>>938
クズのお前がスレ見るの止めれば?
-
942 名前:匿名さん:2018/05/30 22:05
-
今日の岡本は良いところが全くなかったな。インコース低めのボール球を変なフォームで空振りして三振していたのが気になるな、あとを引かないと良いが。
-
943 名前:匿名さん:2018/05/30 22:20
-
萎縮した野球だな。ベンチの雰囲気は葬式。選手とベンチの一体感は微塵もない。士気を下げる無能な高橋村田真一の馬鹿は永久追放。
-
944 名前:匿名さん:2018/05/30 22:32
-
8回に坂本の代走で吉川出たけど休ませるだけのつもりだったのかもしれないけど、1点ここでとると決めるならしっかりした代走を出さないと。
亀井のヒットでレフトだったから誰でも3塁までいけなかったと思うけど、意気込みを感じない采配だと思いました。
-
945 名前:匿名さん:2018/05/30 22:34
-
まあ一点差でも勝てば勝ちなんだが斎藤コーチはカミネロの調子の維持法を方法を考えないと、今の状況は本人任せの無策過ぎる。
-
946 名前:匿名さん:2018/05/30 22:40
-
新球団は当然だけど監督コーチは総入れ替えなので現在起こっている問題は解決される
選手の能力を最大限発揮される監督コーチ陣を揃えた新球団の野球は俺たちをワクワクさせるだろう
-
947 名前:匿名さん:2018/05/30 23:07
-
由伸はこの時期が鬼門だな どちらにしてもチームに上昇の気配は見えない せめて鍬原に期待
-
948 名前:匿名さん:2018/05/30 23:09
-
宮國を戦力にできなかったのは痛恨の極み 本来ならエースになるはずだった 公文や村田透は日ハムに行って再生されたね 巨人に潰されたピッチャーなのにね
-
949 名前:匿名さん:2018/05/30 23:13
-
吉川と野上は返品したい
-
950 名前:まっす:2018/05/31 00:10
-
8点差ついたあとから忙しくて、今結果を見てビックリ!!
勝てばいいではないと思う!疑問点は2つ。
1.5点差で4回2死満塁、普通なら交代は無い場面で、ベンチはいつ宮國に登板を指示したのか?準備はできていたのか?
2.2番亀井は機能しているのかどうか?2回は上手くいったが、6回、8回とも無死で坂本が出塁したのに点が入りませんでした。
終盤1点でも欲しい場面で、2番亀井は打つより作戦がありません。もちろんクリーンアップが打てばいいだけですけど。
私は、1死3塁をいかに作るかという発想に乏しいように思います、
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。