テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903010

2018巨人ドラフト ②

0 名前:匿名さん:2018/05/04 07:27
建てておきます。
851 名前:匿名さん:2018/07/27 01:19
即戦力とかいって大社投手指名しても
どうせ、対して投げれないんだから
今年は高校生を大量指名して
来年の新しい監督のもと
3年後の優勝めざして行こう。
852 名前:匿名さん:2018/07/27 03:41
近本
853 名前:匿名さん:2018/07/27 04:46
今年は先発絵行けそうな選手はいないので大社の投手は中継ぎ候補が中心。
中継ぎなら過去池田、田原、谷岡、一岡らを中位以下でとれているので
今年も即戦力候補の指名はその辺でいい。岡本を見てもわかるがやはりチームの軸に
なるのは甲子園という大舞台を経験した高校生の上位指名選手。
今年は遊撃に人材が揃っているので今までけがらしいケガをしなかった坂本が左わき腹肉離れを
するように無理がきかなくなってきているので坂本の次を手当しないといけない。
1 小園、根尾、山田あるいは1 山田、2 太田で。
854 名前:匿名さん:2018/07/27 04:57
山田は高岡商の左腕。
855 名前:匿名さん:2018/07/27 05:00
 小園 2 山田龍聖か1 山田龍聖 2 太田 天理
3 白銀 右サイド 4 福田 左腕中継ぎ 5 小郷 左打ちセンター
6 松本桃 左打ち 三塁守備はあれなので外野転向視野で。
856 名前:匿名さん:2018/07/27 08:23
大器が欲しい エース候補 四番候補
857 名前:匿名さん:2018/07/27 09:05
スカッとしたドラフトにしてくれ
858 名前:匿名さん:2018/07/27 09:09
1位 甲斐野央
2位 清水昇
3位 森下翔太
4位 松井義弥
5位 中村稔弥
6位 山下航汰
7位 草薙柊太
8位 新保利於
859 名前:匿名さん:2018/07/27 10:36
ほしい選手はどの球団もリストアップするから
860 名前:匿名さん:2018/07/27 11:26
①甲斐野(抑え候補)
②天理太田(ポスト坂本)
③生田目(中継ぎ候補)
④山下か松井(左の大砲候補)
⑤垣越(左投手育成枠)
⑥長田橋本(右投手育成枠)
861 名前:匿名さん:2018/07/27 20:04
岩見が欲しい
トレードしろ
862 名前:匿名さん:2018/07/27 21:33
山田龍は今年の夏は絶不調で球速もMAX142km
腕が全く振れてないのにこの球速は凄いとかいう褒めてんだか貶してんだかよくわからんコメントをされている
このままだと恐らく大江のような下位指名だと思われる
下位指名なら無理せず身体作りもできるだろうし、指名枠に余裕があれば取ってほしいね
863 名前:匿名さん:2018/07/27 21:48
それはいいわ。
中日が3位でいかせてもらうわ。
中日スカウトの「絶対欲しい選手」
コメント見たか?
イタダキマシタ。笑える
864 名前:匿名さん:2018/07/27 21:55
これで巨人の後手後手ドラフトが
また見られるな。楽しみだ。笑える
865 名前:匿名さん:2018/07/27 22:17
>>864
悔しいのうw
ゴミの末路はあわれなもんだなw
866 名前:匿名さん:2018/07/27 22:24
山田は下位クラスだろ、予選も結果残してないから下手すると育成レベルだね!社会人も全体的に評価落ちだから1位は大学投手かショートかな!
高校生も候補選手が予選敗退のためプロ表明を辞めた選手も出てきたので戦略考えないといい選手とれないかも!
867 名前:匿名さん:2018/07/28 17:14
>>864
勃起不全w
868 名前:匿名さん:2018/07/28 21:31
折尾の松井はそこまで評価か上がってこないから素材型かな。高校生のドラフト上位候補選手の進学や社会人を選択するのが増えてきたからもしかしたら地味なドラフトになるかも。
869 名前:匿名さん:2018/07/29 03:07
①根尾or藤原or小園or甲斐野or松本
870 名前:匿名さん:2018/07/29 08:41
阪神1位は藤原。巨人は根尾か小園。
871 名前:匿名さん:2018/07/29 10:22
最近のチーム状況を見ること、やはり即戦力投手かな。育成なら、藤原、根尾、小園だが、一軍に定着するまで、最近のドラフトを見ると4年はかかるだろう。優勝ねらうなら、そこまで余裕はないかな。1位は、まず即戦力投手、2位で野手ですよ。
872 名前:匿名さん:2018/07/29 10:58
1位は即戦力投手にいってほしいけど、今年はとにかくショートがほしい。小園、根尾、太田はプロ志望で増田はまだ未定。他球団もショートほしい球団が多いので競合してでも上位で指名してほしい!
873 名前:匿名さん:2018/07/29 11:11
>>866
>>871
お前達虚カスの個人的な希望は聞いてないから(笑)
874 名前:匿名さん:2018/07/29 11:38
874
生産性がない人間はむしろお前みたいな奴の事なんだが。
政治のニュース見ていないとこの意味分からないと思うが、分かる(笑)?
875 名前:匿名さん:2018/07/29 11:46
>>873
お前の事はどうでもいいwww
876 名前:匿名さん:2018/07/29 11:54
大社投手の上位候補だった選手が怪我や不調ばがりだから下手すると甲斐野、松本ぐらいかな1位指名は。後は外れ1位で何人かに散らばるかな!
877 名前:匿名さん:2018/07/29 12:03
874.876
自演すんなよ、無能野郎!
人に迷惑かけないで少しは国に貢献しろ!
お前みたいな奴がいるからこの国は廃れていくんだよ。
お前が叩く老害様やキム本様はいくら税金払っていると思っているんだ!
878 名前:匿名さん:2018/07/29 12:06

生活困窮者w
879 名前:匿名さん:2018/07/29 12:35
>>872
嫌 で ご わ す 。
880 名前:匿名さん:2018/07/29 12:58
>>879 あなたにはお願いしてないですよ!
881 名前:匿名さん:2018/07/29 15:37
最初のシーズン終わるまで即戦力候補であって即戦力ではない。
去年の田嶋以下の投手しか先発の即戦力候補はいないので小園か根尾を指名して
坂本の次の遊撃を考えるべき。根尾指名の売位は吉川遊撃で根尾は外野でも問題ない・
故障らしい故障しなかった坂本が30の声を聞いて左わき腹肉離れ。無理はできない年齢になってきた。
人材豊富な高校生遊撃手を二人は指名すべき。中継ぎ投手は中位下位でも取れる。
882 名前:匿名さん:2018/07/29 15:40
>>879
ヴァーーカw
883 名前:匿名さん:2018/07/29 22:05
優勝を目指すのはプロとして当たり前ですが、今の巨人では人材的に優勝は難しいのでは?やはり岡本選手を中心としたチーム作りの為に、今年は軸となる野手で行くべきと思います(昨年清宮選手や村上選手に行ったように)。根尾選手は将来的にプロで3番が打てるようになると思います。投手の軸は来年以降に凄そうな逸材がいます。
884 名前:匿名さん:2018/07/30 04:45
>>879
お前に嫌でごわすwww
885 名前:匿名さん:2018/07/30 11:56
中継ぎ、抑え候補で甲斐野、内野、外野もできる根尾のどちらかでいいのでは。どちらも競合にはなるでしょうが。
886 名前:匿名さん:2018/07/30 17:32
>>881
>>883
自分もその考えだな。吉川もそこそこいい感じに巨人を担っていく雰囲気を出してきたしね
甲斐野松本鈴木と必要な人材を最初に入札をするんだろうけど
一位野村か藤原二位太田か増田で以降で先発中継ぎと5.6位あたりで山下上田優内野あたりから左のレフト候補みたいなドラフトをしてほしい。高卒野手の評価がなんか上がってるぽいんですよね
887 名前:匿名さん:2018/07/30 19:28
>>886高校生野手を1、2位でとるのは大社投手豊作の年にないでしょ。後野村はいい選手だが守備力は微妙かな。肩あるけど足遅くてファーストとレフトぐらいしか守れないからよほど甲子園で打たないと1位はないね!サード守備が安定するか、ライトでも守れたら1位投手で2位指名でほしいね!
888 名前:匿名さん:2018/07/30 21:42
これだけ投手陣が、崩壊していることを考えると、1位はおそらく即戦力投手かな。あとは外野手ですよ。昨年ドラフトで、捕手、内野手を補充しているし、即戦力外野手は、獲ると思います。近本あたり指名もあると思います。ただ大阪ガス出身の公文をいじくりまわしたあげく、日ハムにトレードにだしてしまったしな。厳しいかもしれんな。
889 名前:匿名さん:2018/07/30 22:31
近本要らん。
松原も支配下にしたのに、何人同じタイプの外野手を揃えれば気が済むのか…
外野手なら辰巳の方がいい。
890 名前:匿名さん:2018/07/30 22:43
>>889
お 前 が 要 ら ん 。
891 名前:匿名さん:2018/07/30 23:06
外野手はライト、センター守れる大社一人と高校生をとればいい。とにかく今年は坂本の後釜を獲得してほしい!
892 名前:匿名さん:2018/07/30 23:13
辰巳を獲るなら、最下位でないと、とれないかな。外れ1位、2位の上位の予想。いまのところ、1位候補は、甲斐野、松本、小園、根尾、藤原が確定、あとは、いまのところ微妙、現状12人そろっていない。1位に、辰巳が入るかもしれんな。
893 名前:匿名さん:2018/07/30 23:35
野手は要らん
894 名前:匿名さん:2018/07/30 23:56
>>893
お前も要らん
895 名前:匿名さん:2018/07/31 03:59
①甲斐野or松本or根尾or藤原or小園
896 名前:匿名さん:2018/07/31 05:18
>>888
去年大阪ガスからドラフト2位で岸田指名してるんでまったく問題ないのでは?
897 名前:匿名さん:2018/07/31 05:41
昨日スカウト会議があり、地方大会を終えた高校生、都市対抗を終えた社会人を中心に評価。
上位候補には、藤原、根尾、小園、万波ら高校生の名前が上がった模様。
今秋のドラフトは野手4人、投手4人のようなバランスを考慮した指名とのこと。
社会人は上位指名に名前が上がらなかったのか。高校生は野手が上位指名で決まりか。
898 名前:匿名さん:2018/07/31 08:38
阪神が藤原なら巨人はないのでは。巨人は小園。将来的には坂本サードで、小園、吉川との二遊間は夢がありますね。
899 名前:匿名さん:2018/07/31 08:57
大本営は大社をまるっと無視してるが会議の要諦はむしろ大社候補の総括で近本の名前も上がっているらしい
他には梅津や上茶谷が上がったようだ
ただ社会人は候補が少ないから、近本どうですか?いい選手だね、みたいなやりとりがあっただけの模様
900 名前:匿名さん:2018/07/31 09:40
近本か
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。