テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903010

2018巨人ドラフト ②

0 名前:匿名さん:2018/05/04 07:27
建てておきます。
101 名前:匿名さん:2018/05/17 05:47
甲斐野が今シーズン初めて3イニング登板。結果は2失点。ロングリリーフの適正については今後の結果次第。
1イニング限定投手だとプロでは長いイニング投げさせようとして狂った大石になるかもしれない。
102 名前:匿名さん:2018/05/17 05:50
1 山田龍聖 エースになれる左腕 2 太田 遊撃手
3 白銀 ロングもできる右横手 4 福田 左中継ぎ
5 小郷 左打ち外野手 6 松本桃太郎 左打ち。外野転向視野
7位以下は適宜。
1 小園 2 山田でいけるならそちら。
103 名前:匿名さん:2018/05/18 01:49
1位 根尾or藤原or甲斐野or松本w
104 名前:匿名さん:2018/05/19 22:32
岩手の佐々木 大船渡
105 名前:匿名さん:2018/05/20 06:12
辰己はぎっくり腰発症しても我慢してリーグ戦出ているのはすごいと思うが
後遺症が心配になる。
106 名前:匿名さん:2018/05/20 12:12
林が夏の甲子園で大暴れしたら1位クラスになるのだろうか。
107 名前:匿名さん:2018/05/20 13:21
>>106
わかりません
108 名前:匿名さん:2018/05/20 16:39
林外れ外れドラ1位位ならなるかもよ。
清宮、安田、村上という左の大砲に何球団か行ったしな。まあ結局はその年の選手層によるかな。
今年は投手と高校生野手が豊富と言われてる。
109 名前:匿名さん:2018/05/20 17:58
岸潤一郎
110 名前:匿名さん:2018/05/20 18:07
岸は2年で中退だから再来年じゃないの。
111 名前:匿名さん:2018/05/20 22:14
①甲斐野②辰己③林④青島⑤福田⑥山下
112 名前:匿名さん:2018/05/20 23:06
慶応菊池
113 名前:匿名さん:2018/05/21 19:33
辰己選手が、あと一カードを残して450の高打率でリーグ3位。通算100安打も達成しました。リーグのレベルはあるかも知れませんが、打撃が
よく、足もプロで俊足レベル。肩も遠投120Mと聞きます。投手陣が振るわない今年の1位は投手で行くべきですが、何とか2位で取れると良いのですが。
陽選手をライトに回して長野選手と競ってもらい、辰己選手がセンターで岡本選手と3,4番を組めたらチームの未来像として理想です。
114 名前:黒い巨塔:2018/05/21 23:32
112の1~3位の指名、理想的です。
だがウチがAクラスに終わったら、辰巳(立命館大)は2位の前半で獲られている
可能性が高い。
状況によっては林(智弁和歌山高)を2位で指名するかもしれない。

辰巳、林 左の強打者が欲しいのですが、両方獲るのは 難しいでしょうね。
115 名前:匿名さん:2018/05/21 23:57
指名ばかりしても育てられないし、今いる選手の潰しにもなるし
116 名前:匿名さん:2018/05/22 03:40

お前は世間から潰されているwww
117 名前:匿名さん:2018/05/22 06:06
辰己は強打者ではありません。適正は長打(2塁打、脚で3塁打にする)もある1番打者でしょう。
118 名前:匿名さん:2018/05/22 08:36
>>117
1番センターがハマったら最高なんだが。
119 名前:匿名さん:2018/05/22 12:31
1番センターは藤原しかいないのでは。
120 名前:匿名さん:2018/05/22 20:23
>>119
藤原も辰己も両方よさそう。
121 名前:匿名さん:2018/05/23 00:49
①藤原恭大 ②吉川峻平 ③森下翔太 ④小島和哉 ⑤飯嶋海斗 ⑥小寺兼功

育①土居豪人 育②草薙柊太 育③清宮虎多朗 育④渡邉勇太朗
122 名前:匿名さん:2018/05/23 03:23
1位 藤原 ハズレ 上茶谷
2位 林
3位 柿木
4位 青島
5位 小島
6位 新保
123 名前:匿名さん:2018/05/23 08:57
一位を藤原か根尾が取れたら、二位以下は全部投手でいいと思う。
124 名前:匿名さん:2018/05/24 01:33
先発投手and左打ちスラッガーw
125 名前:匿名さん:2018/05/24 01:56
ノーモーアー桜井&重信&與那原w
126 名前:匿名さん:2018/05/24 22:26
>>125
ノーモアー虚カス
127 名前:匿名さん:2018/05/25 02:25

勃起不全www
128 名前:匿名さん:2018/05/25 21:07
1 山田龍聖 エースになれる左腕 2 太田 遊撃手
3 白銀 ロングもできる右横手 4 福田 左中継ぎ
5 小郷 左打ち外野手 6 松本桃太郎 左打ち。外野転向視野
7位以下は適宜。
1 小園 2 山田でいけるならそちら。
129 名前:匿名さん:2018/05/26 11:26
①根尾 ハズレ東妻
②林
③山田
④青島
⑤福田
⑥山下
130 名前:匿名さん:2018/05/26 12:10
辰己選手がHRを打ったみたいですね。打席では一番後ろに立たず、真ん中やや後ろに立っている所を見ると、反応やスイングスピードに自信があるのが伺えます。
プロ選手と比べると線が細いですが、体が出来てくれば左の坂本選手のような成績が残せるのでは?と期待します。チーム状況を考えると、外れ一位ならば有りだと思います。
131 名前:匿名さん:2018/05/26 19:51
お前達虚カスがいくら妄想してもドラフト会議は10月ですから。残念!
132 名前:匿名さん:2018/05/26 20:12
1位根尾
2位辰己
3位山田
4位生田目
5位伊藤将
6位山下
7位続木
8位矢澤
133 名前:匿名さん:2018/05/26 20:27
>>131
お前自身が大残念wwwww💩
134 名前:匿名さん:2018/05/27 10:13
>>131
死ね、クズ。
135 名前:匿名さん:2018/05/27 12:43
>>131
オナニー中毒www
136 名前:匿名さん:2018/05/27 19:16
ローマは1日にしてならず。高校生をしっかり指名して育て腰を据えてチームを
作り直さなければいけない。特に野手は時間が掛かるのでしっかりやらなければいけない。
137 名前:匿名さん:2018/05/27 20:02
>>136
賛成だ!自分達も一年目出てこないからと…がっかりしないこと!大学社会人で二年目。
高校投手で三年目。
高校野手、育成で四年目。が、目安にしたい。
内海が三年目。坂本二年目。岡本が四年目だった。
138 名前:匿名さん:2018/05/28 03:19
菅野の1本柱では、どうしようもない!!ドラ1、ドラ2も投手で行くしか無い!
139 名前:匿名さん:2018/05/29 08:44
丸を本当にFAで取らないのであれば、藤原一位を希望。二位以下は投手中心でいいのでは。
140 名前:匿名さん:2018/05/30 04:27
①藤原 ハズレ東妻
②林
③辰己
④以下 投手
141 名前:匿名さん:2018/05/30 13:45
今日の亜細亜と東洋は昨日先発して投げ合った上茶谷と中村が今日も先発で投げ合う展開。
おそらく明日も両者の先発。頭おかしい。特に亜細亜の中村は昨日も今日も完投。
142 名前:匿名さん:2018/05/30 14:05
広島はスカウト会議で投手指名確認。現場が求めれば大社投手。そうでなければ高校生の指名もという感じ。
143 名前:匿名さん:2018/05/30 14:07
こんな感じ。やはりどこも投手重視。そこのすきをついて指名して欲しい。
苑田聡彦スカウト統括部長は「現場が即戦力の投手を欲しいと言うかもしれない。
今いる若い投手が伸びてくれれば高校生も(1位の可能性はある)。投手は毎年補強しておかないといけない」
144 名前:匿名さん:2018/05/30 15:46
>>141
全く同感。将来のある選手をこんな使い方していいのか。
これが普通と考えているなら大学球界はホントおかしいよ。誰も提言しないのかね。
145 名前:匿名さん:2018/05/30 15:56
>>144
暇人虚カスのお前が提言してやれよ。
146 名前:匿名さん:2018/05/30 18:57
上茶谷三連投とか甲斐野が全く信用されてない証拠
こんなんドラ1じゃあかんでしょ
梅津も全く投げてないし、やっぱ大社は松本しかない
高卒なら根尾だね
147 名前:匿名さん:2018/05/30 21:11
一位藤原、二位富士大鈴木、三位大社投手
148 名前:匿名さん:2018/06/01 01:35
1位 根尾
2位 辰己
3位 高橋
149 名前:匿名さん:2018/06/01 03:53
大学1年の時に中継ぎで初登板したのを見て以来、プロに行ける投手だと思っていた
と書いた鍬原が初登板でそれなりの投球してくれてよかった。
150 名前:匿名さん:2018/06/01 06:18
自分たちが打てないんだから左投手は積極的にとるべき。広島が大社投手指名に傾いたし
他も投手優先だろうからそのすきをついて将来性のある高校生を指名して欲しい。
1 山田龍聖 エースになれる左腕 2 太田 遊撃手
3 白銀 ロングもできる右横手 4 福田 左中継ぎ
5 小郷 左打ち外野手 6 松本桃太郎 左打ち。外野転向視野
7位以下は適宜。
1 小園 2 山田でいけるならそちら。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。