テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903009

2018 中日ドラゴンズ part3

0 名前:匿名さん:2018/04/26 23:20
中日ドラゴンズを応援したい人 よろしくお願いします
1 名前:匿名さん:2018/04/27 06:49
阿知羅投手も 1軍先発で ためしてみてくれ
2 名前:匿名さん:2018/04/27 17:44
二軍でいる選手で楽しみな選手いるか?高松渡ぐらいか?ひどすぎる。
3 名前:匿名さん:2018/04/27 21:03
大野投手をトレードしろって声もあるけど
今の中日の編成 首脳陣じゃ 大損するだけ
見る目がない編成だから こうなっている
嫌な負けのあと しばらく試合がないって 
ほんとに森中日って ファンいじめだけは凄いな
4 名前:匿名さん:2018/04/28 17:17
森さん そろそろ 辞意の方 お願いします 
西山さんも…
采配の意味も 素人には 分からない
選手に 気を つかいすぎ
勝負より 気づかい そして 負ける
5 名前:匿名さん:2018/04/28 17:19
連勝か 連敗か
つまらない野球だ
普通は 2勝1敗か 1勝2敗の試合が続くのが ペナントだったが
ここ数年は 連敗が 多すぎる
6 名前:匿名さん:2018/04/28 17:25
応援したい人じゃない方がいっぱいレスしている気がしますww
7 名前:匿名さん:2018/04/28 17:38
何十年も 中日ドラゴンズを 応援してきて
今の 編成や 監督が 本気で 勝ちにいっていないと感じるから
勝ち負けじゃなく 本気で 勝利のために 仕事を して欲しいだけ
広島や ヤクルトや 日本ハムや ロッテが 中日より 圧倒的に
財力があるのか?
8 名前:匿名さん:2018/04/28 19:31
確かに外様だらけの首脳陣で強ければまあしょうがないかと思えるがここ数年Bクラスの常連なのにOBを監督、主要コーチに使わない意図がわからない。候補はたくさんいるのに。森監督は人間的にはいい人っぽいけど勝負所の選手起用が全くズレてるんでよこが弱い原因。GMとしては優秀な結果残すと思う
9 名前:匿名さん:2018/04/28 23:15
今日の8回小笠原続投は7回裏の攻撃で大野のライナーで飛び出したキャプテンの責任。あれがなければ、小笠原には代打が出されていた。森さんの采配を狂わせたのはキャプテンだよ。そこを間違えないように。
中継を見てたけど、野球のルール知らないのかと思ったよ。
10 名前:匿名さん:2018/04/28 23:22
代打でいいから村田獲得すれば。
右の代打は村田で、左の代打はモヤ。
ビシエドが上がってきたらモヤはスタメン外れるよ。
森さんがバカでなければ、守備のうまい平田を選ぶでしょ。
11 名前:匿名さん:2018/04/29 00:37
小笠原は去年からだけど100球前後でスタミナが切れるね。
ストレートなんかも5回待たないで140㌔後半が出なくなってくる、今年も先発5試合で毎試合ホームラン打たれてるよ。
菊池雄星にはなれないなぁ~
6回7回を目途に先発させていくしかないよ、他に先発もいないしな
計算できるのが今のところガルシアだけか。
若手に経験詰ませる年になりそうだ
12 名前:匿名さん:2018/04/29 00:53
Denaに4連敗か、勝てる試合ばっかし落としているんじゃない
連敗ばっかりすんじゃねえよ。
もう休養したらどうだ
13 名前:匿名さん:2018/04/29 01:45
ヤクルトとの恒例のレベルの低い最下位争いご苦労さん(笑)
14 名前:匿名さん:2018/04/29 02:39
中日のピッチャーは小笠原に限らずみんなどんなに好投しててもピンチになると必ず大量失点する。せっかく松坂が入って投球術を実践で手本見せてくれてるんだから学ばないと。松坂は殆どのイニングでピンチを招くけどなんだかんだで踏ん張ってる
15 名前:匿名さん:2018/04/29 06:16
強くならなければ 何も始まらないぞ 中日ドラゴンズは
分かっているのか 西山代表 編成の人
落合監督時代は 観客動員3位やぞ 今は?
ナゴヤドームの使用料も 値下げして その分で 補強しろ
16 名前:匿名さん:2018/04/29 06:41
>>11
8回に146キロ投げてましたけど。
17 名前:匿名さん:2018/04/29 10:26
開幕1ヵ月 予想通りの展開。いや健闘しているのではないか。
シーズン券も買い応援しています。
でも最近はドーム行きません。
18 名前:匿名さん:2018/04/29 10:31
西は是が非でもほしいね
19 名前:匿名さん:2018/04/29 13:46
外人頼みの打線が湿ってるから、育つ投手も育たない
弱いチームの典型
一時期の横浜のよう
若手は潰されるね
危ないのは柳、笠原、小笠原
20 名前:匿名さん:2018/04/29 14:41
1勝すれば 流れは変わる あきらめるな
優勝めざしてがんばれドラゴンズ
ガルシア がんばれ
21 名前:匿名さん:2018/04/29 14:54
中日の乞食球団は、頼むから身売りしてくれ!!
こんな乞食球団が、セリーグに居ること自体、許されない!!
親会社も球団を持てるレベルの会社じゃないだろう・・・
22 名前:匿名さん:2018/04/29 15:54
平田 福田はポテンシャルはあると思うがバッティングでの状況判断や振ってる球見てると頭の問題だと思う。広島の田中や内川 坂本みたいな思考だったらこんな成績じゃないと思う。もったいない
23 名前:匿名さん:2018/04/29 16:23
>>16
そりゃたまには出るだろ、お前みたいなのがカスファンなんだよ
24 名前:匿名さん:2018/04/29 16:50
鈴木博
筒香、ロペスの前に2者連続四球
最悪の展開。頭悪いなあ。
そろそろ研究されて対策を講じられてる
打たれるべくして打たれたなあ
25 名前:匿名さん:2018/04/29 16:54
二回のノーアウト満塁のチャンスに無得点。森繁は、勝ちたくないのか?勝負所が分からないのか?
26 名前:匿名さん:2018/04/29 16:56
>>11
そもそも140キロ後半を常時投げるピッチャーの方が少ないけどね。小笠原の問題点は打たれ出すと集中力が無くなって雑になる所。
27 名前:匿名さん:2018/04/29 16:59
>>26
誰も常時なんていってない、福田の事言う前に、お前も頭の問題なんじゃないか?
28 名前:匿名さん:2018/04/29 17:14
鈴木が打たれたなら仕方ないが、連続四球はあかんね。
日本人打者の選球眼が悪すぎる。相手投手を助けてる。
29 名前:匿名さん:2018/04/29 17:18
田嶋よ、おまえもか。
このチーム、根本的な治療が必要だ。
平田、周平トレード出せ。
亀澤をセカンドスタメンで使え。
チャンスに凡退のスラッガーはイラン。
森さんも潮時やで。
まずは先発に勝ち星をつけるところから始めんと。
エース教育とかスラッガー教育なんて余裕こいてるチームではない。
休養も考えて欲しい。チームガタガタ。
30 名前:匿名さん:2018/04/29 17:20
辻監督は12球団で一番弱いチームのコーチから一番強いチームの監督に赴任して今楽しくてしょうがないだろうな
31 名前:匿名さん:2018/04/29 17:23
どんだけ弱いの?
ていうか弱いなら弱いなりにやれる事をやれよ!
ノーアウト満塁で何を狙ってんだ?バットに当てなきゃ何も起きないんだよ。
大和出してワイルドピッチまでは弱いからしょうがない。
ただ、普通は塁埋めるだろ?バカなのか?
32 名前:匿名さん:2018/04/29 17:38
打てないね。打ててたら連勝だよ。
先発投手はがんばってるんだから。
明日の松坂も大変だよね。
完封でしか勝てないんだから。
33 名前:匿名さん:2018/04/29 17:39
球団編成 総入れ替えしろ
森さん 西山さん 身の振り方を 考えてくれ 頼む
何十年も ドラゴンズを 見てきて 今 異常だよ
選手より 監督 球団代表を かえてくれ 頼むよ 白井さん
現球団首脳部は 勝利第一じゃないのが なさけない
ドラゴンズ関係者として 恥を知れ
34 名前:匿名さん:2018/04/29 17:41
トヨタに身売りしろよ!!100億位の補強費を掛けないと、勝負にならん!!
35 名前:匿名さん:2018/04/29 17:42
なぜ他球団は ボロ打たれした打者に 次の試合では あまり打たれないのでしょうか
答えは簡単
他球団は 故意死球がある
中日には ない
36 名前:匿名さん:2018/04/29 17:43
もういい加減にしてほしいね。勝てる試合ばっかし落として
チャンスを潰して、明日負けたたら白井の爺爺はオーナーやめろ
37 名前:匿名さん:2018/04/29 17:48
白井さんは ウッズ 落合監督を 連れてきて 黄金期を作った人だぞ
ゲレーロも 残そうと発言していた
今の 白井さんは 権力とられているよ
今権力あるのは 西山代表だろう そして そのお気に入り森一家
38 名前:匿名さん:2018/04/29 18:08
森さんの采配は古すぎる考え方。
アカンね。
時代遅れ。
ラミレスの方が、一枚も二枚も三枚も上手。
中日は二軍の育成方法から見直せ。
負け癖が付いている。
負けるべくして負ける采配。
落合再登板を願う。
39 名前:匿名さん:2018/04/29 18:14
平田は岩鬼タイプ。
一番で起用しろ。
大島は3番。
二番亀澤固定。
京田はまだ9番。
モヤ3番、ビシエド4番、アルモンテ5番、
これくらい変えていけ!
40 名前:匿名さん:2018/04/29 18:24
スラッガーばかり並べてもコノザマザマ。
打線に繋がりがないわ。
森さん考え方変えないと
6月休養は目前だな。
ガラリとチームカラーを変えて行くしか 打開策はないと見る。
落合再登板現実味。
白井オーナー、最後の一仕事してくれ!
41 名前:匿名さん:2018/04/29 18:48
ナゴヤドームでも勝てないのかよ。
森はもうだめだわ
42 名前:匿名さん:2018/04/29 19:02
現状を変えられるのは
中日OBでもムリ。
落合氏しかいない。
白井オーナー頑張って中部経済人を
説得してくれ!
43 名前:匿名さん:2018/04/29 19:11
落合監督しかないか
44 名前:匿名さん:2018/04/29 19:17
森さん、ファンのガマンも
そろそろ限界だわ。
血の入れ替えをするか、
やり方を180°かえるか
休養するか
どれかにしてくれ!
ファンの気持ちを考えろ。
最下位、どれだけ肩身が狭いか。
45 名前:匿名さん:2018/04/29 20:06
>>27
はいはい
46 名前:匿名さん:2018/04/29 20:57
何べんも言わせてもらうが、森以来いや高木以来、全てが成長してない。
原因は最下位、Bクラスの体質になってしまった。
全員が諦めムード、こうなりゃ、最下位何回連続してなれるかやってちょ!
47 名前:匿名さん:2018/04/29 21:24
落合監督なら大島や平田が出て行くかもしれない
48 名前:匿名さん:2018/04/29 21:36
鈴木博の悪いところが出てきな。今までは、怖いもの知らずできたが、これからが正念場だな。
49 名前:匿名さん:2018/04/29 21:51
落合再登板したらまたドラフトが大変なことになりませんかね
50 名前:匿名さん:2018/04/29 21:51
>>44
肩身が狭い思いしたくないならファン辞めたら?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>