テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903009

2018 中日ドラゴンズ part3

0 名前:匿名さん:2018/04/26 23:20
中日ドラゴンズを応援したい人 よろしくお願いします
301 名前:匿名さん:2018/05/13 08:58
森が監督として有能か否かは別として、探してきた外人全員がチームを牽引して、反対を押し切って松坂を入団させ、最重要課題だった観客動員数を飛躍的に増加させ、
張本のみならずほとんどの評論家が「復活は無理。」と言われていた国民的スターの現状も見れば、今、他球団の人間になったつもりで客観的にかの御仁を評価すれば、
とりあえず感謝だけはすべきでは?
302 名前:匿名さん:2018/05/13 10:17
>>299
言っとくが意見は言うが荒らした事は一度もない。よく読め!その前にお前の意見書け!結果が出る前に
303 名前:匿名さん:2018/05/13 10:23
>>299
優秀なあなた意見を今後拝見させてもらうわ。それからにして欲しい。人のこと批判するのは。
304 名前:匿名さん:2018/05/13 10:44
>>299
実際あの時点でモヤは代打でも結果出してたし日本人打者は不調で得点力不足。ガルシアも阪神戦では不調。そう考えればモヤ残すのが妥当。実際野本でなくモヤが代打だった打う確率高く勝ってた。今回ガルシアもメッタ打ちくらってたかもしれない。未来のことなど誰にもわからん。それをたまたま今回ガルシアが完封だけでいかにもお前がこの結果予想したかのように言うんじゃねえわ。あの時点でこうなること言ってたらまだわかるが意見すら言ってないのに偉そうに人批判するな
305 名前:匿名さん:2018/05/13 13:05
鈴木翔太どうなったか教えてくれ
306 名前:匿名さん:2018/05/13 13:11
第三者だが連続投稿し過ぎは、マナー違反だな。近視眼的な批判意見が不快感を招く気がする。いい大人なら、もっと遊び心のある会話を望む。
307 名前:匿名さん:2018/05/13 13:29
まあ中日の勝利が増えれば みんな幸せになり 気分が良くなる
頼むよ 球団編成 首脳陣 選手たち
308 名前:匿名さん:2018/05/13 14:21
京田は左バッタ-で右投手が苦手って。
すっかり堂上も守備要員のだし。
代わりになるショートもいない現状では育てる以外ないが
2番を任せるなら、もう少し打って欲しいな
309 名前:匿名さん:2018/05/13 17:17
306
鈴木翔太は下で
サンドバッグだよ。
ボコボコに
打たれとるわいな。
310 名前:匿名さん:2018/05/13 18:10
現在、中日のファームは最下位。
阿知羅は勝ってはいるものの、この前、打ち込まれ防御率は3.5点台に、鈴木翔太と若松は炎上中。
大野が安定しているが、一軍に上がると炎上するので使いづらい。岡田や福谷がそれぞれ12イニング、11イニング無失点中。ただ、岡田は血行障害から復調途中でMax137Kだし、福谷が151k出したと言うけど、一軍に上がると一発病が出なければ…と言う状況か…。ファームにご関心の方はウェスタンのファーム情報をチェックくだされ。
311 名前:匿名さん:2018/05/13 18:16
134の柳と135の松坂、プロのレベルではない
147キロを出した名古屋ドームはスピードガンを水増しせてるみたいだな
312 名前:匿名さん:2018/05/13 18:30
京田は自分の武器がなんなのか再認識する必要があるね。ポップフライが多すぎる。転がさないとね。
313 名前:匿名さん:2018/05/13 18:52
松坂見に行ってる人がいっぱいなのに3回途中で降板とはね ただこれで勝ち目は出てきた
314 名前:匿名さん:2018/05/13 18:54
松坂交代したね。大事をとっての交代なら良いけど。軽症であることを祈る。
315 名前:匿名さん:2018/05/13 19:02
笠原は全然ダメだね。ストライクが入らない。20失点したときもワンアウトも取れずに交代されたでしょ。そろそろ下だね
316 名前:匿名さん:2018/05/13 19:07
朝倉投手コーチのボロが
出始めたな。
笠原、球高い、制球力なし、キレなし、
球速球威なし。最悪。
でも替えない。
ファンを失望させる森采配。
317 名前:匿名さん:2018/05/13 19:12
軽い肉離れか
318 名前:匿名さん:2018/05/13 19:16
松坂は中10日?は必要なので、当面、福谷か岡田が昇格かもしれないな。やはり中継ぎが足りない。
319 名前:匿名さん:2018/05/13 19:17
朝倉ぐらいの実績の
コーチではAクラスを
狙える投手陣になる
わけがない。
かといって、実績ある中日OBは
投手コーチを派閥だなんだで
引き受けないし、森頼むから
休養してくれ。
320 名前:匿名さん:2018/05/13 19:17
笠原の次は柳を投げさせろ。祖父江や鈴木は休養させよう。柳は次の先発だろうけど広島相手じゃ抑えれない。藤嶋を先発させて見ようよ
321 名前:匿名さん:2018/05/13 19:22
平成の怪物はもう体がぼろぼろ 気の毒でならない
322 名前:匿名さん:2018/05/13 19:25
陽岱鋼、ゲレーロ、、、お次は、、、。
中日ヒットマン ヤナギに続き、笠原も
名乗りを上げた。
323 名前:匿名さん:2018/05/13 19:26
松坂が来季の構想から外れてることがわかった
しかし集客を見込めるため使い続ける模様だ
324 名前:匿名さん:2018/05/13 19:29
森監督、6月休養に向けて スレ
だれか立ち上げろよ。
アンタにドラゴンズは任せられんわ。
325 名前:匿名さん:2018/05/13 19:36
森の助っ人外国人スカウト能力は特Aだが、
ゲーム采配能力はCランクだな。
まさしくGM向きで監督向きではない。
白井オーナー見る目なし。
ヤクルトとの最下位争いは続く、、、。
326 名前:匿名さん:2018/05/13 19:38
笠原よくやった。
ミッションコンプリート!
ご苦労さん。
あとは二軍で
一年過ごしてくれ。
327 名前:匿名さん:2018/05/13 19:38
藤嶋は中継ぎで育てていくの?
328 名前:匿名さん:2018/05/13 19:40
森の采配と言うより、単に投げさせる投手がいないだけじゃないのか、中継ぎ~中継ぎと連投させれば潰れるだろうし、高木~谷繁監督時代によくあった現象だが。
329 名前:匿名さん:2018/05/13 19:54
森どうこうではなく投手が弱いのだ
330 名前:匿名さん:2018/05/13 20:49
笠原は出来ればまた先発で使いたいので、1軍で岡田の代わりに経験積ませてだが、しばらくはダメだな。左の先発足りなくなるね。
藤嶋は所詮敗戦処理と思ってたが、かなりの孝行息子だね。岩本勉そのものだし・・。
331 名前:匿名さん:2018/05/13 21:02
WBCで日本が世界一になれたのは松坂のおかげ これからも大事にしなきゃ
332 名前:匿名さん:2018/05/13 21:04
解説の江川が藤嶋を素晴らしいと絶賛した これからが楽しみ プロ野球を大いに盛り上げていってほしい
333 名前:匿名さん:2018/05/13 21:09
松坂 普通にバスに乗り込んだらしい
334 名前:匿名さん:2018/05/13 21:20
松坂の嫁は日本で夫を支えていたっけ?
335 名前:匿名さん:2018/05/13 21:24
松坂の嫁はロケット乳w
336 名前:匿名さん:2018/05/13 21:25
阿部と松坂の12年ぶりの対決 興奮しましたってファンのツィッターには笑った
337 名前:匿名さん:2018/05/13 21:29
笠原は先発じゃダメなのか?
338 名前:匿名さん:2018/05/13 21:37
藤嶋は4回をノーヒット、とてもよかったね。
次は先発でどうかな。
来週の日曜日投げる投手いないよね。
火曜日からは柳、マル、吉見、小笠原、ガルシア、藤嶋
それにしても中継ぎいないね。
笠原、松坂下して岡田、福谷でもあげたらどう?
339 名前:匿名さん:2018/05/13 21:41

お前が投げろよw
340 名前:匿名さん:2018/05/13 21:52
あれ、おかしいな
春先は投手の名前を1名ずつずらっと誇らしげに挙げてたじゃないか
しかも何回もw
341 名前:匿名さん:2018/05/13 21:57
巨人 8安打9得点
中日12安打5得点
中日はチーム本塁打が少ない
ここ何年も この状態だな
342 名前:匿名さん:2018/05/13 21:59
杉下が太鼓判押したんだから期待するよ
343 名前:匿名さん:2018/05/13 22:00
松坂、球遅っ。吉川にホームランってないでしょう。普通。何であんな豚獲ったんだ。若手使え。
344 名前:匿名さん:2018/05/13 22:23
いつもの追いつかぬ程度の反撃 もう何年見てる?
森さんは いつやめてくれるのか
345 名前:匿名さん:2018/05/13 22:36
とりあえず京田外して亀澤ショートで使うべきやわ。
346 名前:匿名さん:2018/05/13 23:35
大島京田の12番はやめろ。機能しない。
347 名前:匿名さん:2018/05/13 23:39
落合しかいない、ってのが結論
348 名前:匿名さん:2018/05/13 23:48
松坂のボールは緩いし垂れる 最悪
349 名前:匿名さん:2018/05/13 23:57
連勝できないねえ、勝ち越しできないな
350 名前:匿名さん:2018/05/14 00:07
勝負は先発ローテを確立してからだ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。