テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903009
2018 中日ドラゴンズ part3
-
0 名前:匿名さん:2018/04/26 23:20
-
中日ドラゴンズを応援したい人 よろしくお願いします
-
101 名前:匿名さん:2018/05/01 22:27
-
三位 課金屋まで 2.5ゲーム
三位になって クライマックス確保だ
-
102 名前:匿名さん:2018/05/01 23:10
-
原と落合 世代交代ができなかった中で優勝争い これをどう評価するか
-
103 名前:匿名さん:2018/05/01 23:32
-
今日は逆転勝ち屋外球場で初勝利、連勝最下位転落免れる
-
104 名前:匿名さん:2018/05/01 23:55
-
ん~柳は投げた5試合、完封したヤクルト戦以外は4試合ともダメだな
一回下に落としてみたほうがいいんじゃないか?他に先発居ないけどw
-
105 名前:匿名さん:2018/05/02 00:46
-
1イニングなら速い球が投げられるからと松坂リリーフ説が出て来たぞ
-
106 名前:匿名さん:2018/05/02 18:03
-
>>104
柳は中継ぎレベルの投げ方だね
先発完投するにはエネルギー使い過ぎでいつも5回くらいで
スピードが落ちて打ちごろになるんだろ
急遽変更したドラ1位に指名した森の目も節穴だったな
こんなのが先発でいられるのも戦力最低のドラだからこそ
他球団では1軍と2軍の往復シテルレベルだろ。。。寂しいね
-
107 名前:匿名さん:2018/05/02 18:13
-
うっ、いきなり本塁打打たれた。
笠原大丈夫か。
やはり、中日の先発陣はファームレベルなのかも
期待しすぎない方が良い実力なのではないか
今年が育成の年と割り切るべきか
-
108 名前:匿名さん:2018/05/02 19:17
-
>>107 中継ぎレベルとは? 中継ぎにも柳にも失礼じゃない? どんな投げ方?
あなたの言う「こんなのが先発陣」? シーズン最初の完封勝利上げた投手に随分な
言い方だね まさかドラファンじゃないよね
-
109 名前:匿名さん:2018/05/02 19:37
-
ここ数年ヤクルトとの対戦はセ・リーグの暗黒同士の対決だよな。
-
110 名前:匿名さん:2018/05/02 19:49
-
中日の投手、みんな五回もたない
四球から崩れる
共通してる
誰が愚かなのか
-
111 名前:匿名さん:2018/05/02 23:21
-
ナゴヤドーム以外も解禁 松坂大輔
-
112 名前:匿名さん:2018/05/03 00:06
-
今日も逆転勝ちで3度目の3連勝、屋外球場で勝ち越したな
明日も勝ってほしいところだ
-
113 名前:匿名さん:2018/05/03 03:19
-
↑
熱田神宮に御祈祷しろwww
-
114 名前:匿名さん:2018/05/03 06:55
-
しかし、弱いチーム同士の試合だったなあ
さすが5位、6位決定戦だ
巨人、DeNAとも互角にやってもらわなきゃな
-
115 名前:匿名さん:2018/05/03 10:32
-
松坂獲得に異論が出ていたようだが、始まってみたら松坂以外に売り物無しってどういうこと?
-
116 名前:匿名さん:2018/05/03 10:41
-
村田イチローダブル獲得を急げ 今の戦力では客呼べないぞ
-
117 名前:匿名さん:2018/05/03 11:02
-
松坂獲得して
イチロー獲得明に向けて明言しておいて
村田の時は若手育成で断るなんて辻褄が合わない
-
118 名前:匿名さん:2018/05/03 11:16
-
今だに村田の名前が出てるのは中日とヤクルトだけ。もういいでしょう村田は
-
119 名前:匿名さん:2018/05/03 11:32
-
そんな余裕ないでしょ
-
120 名前:匿名さん:2018/05/03 14:48
-
>>106
西武の大石を指名した球団のスカウトの目も全員節穴だね。あなたみたいな確かな目を持った人がスカウトやればいいのに。当然今年のアマチュアで100%成功する人が誰かもわかるんだろうね
-
121 名前:匿名さん:2018/05/03 17:00
-
ヤクルトとトレードしようよ。
先発・中継ぎと困ってるみたいだから。
大野、又吉、溝脇、阿知羅⇔山田
-
122 名前:匿名さん:2018/05/03 18:45
-
今日は勝たなきゃいけない試合だったけど負けた。バレンティン対策しないとね。同じコースでスライダー、カットボールを見事に打たれたね。
-
123 名前:匿名さん:2018/05/03 18:55
-
今日の森監督の采配はどうなのか?
-
124 名前:匿名さん:2018/05/03 18:59
-
そうか 田島が出て来て試合を終わらせたか。
-
125 名前:匿名さん:2018/05/03 19:05
-
>>121
高橋 大野 又吉となら可能性あるかも
溝脇は出せない
-
126 名前:匿名さん:2018/05/03 19:45
-
田嶋に代わる抑えは球の速い外人
しかおらんな。
まあ。神宮で2つ勝ち星を挙げただけでも
進歩かな。
ヤクルトとの最下位争いはまだまだ続くよ。
-
127 名前:匿名さん:2018/05/03 21:37
-
岩瀬の球威で抑えれると思う人はいない。キレないスピードない球威ない名前で抑えれると思うのか。日ハムに大野の保障で行って欲しかった。田島の抑えは負けパターン。仕方ない。
-
128 名前:匿名さん:2018/05/03 23:28
-
えっ?負けたの? ヤクルトに!
-
129 名前:匿名さん:2018/05/04 00:53
-
田島はあの球打たれたらしょうがない。荒木が上手く打った。
-
130 名前:匿名さん:2018/05/04 01:10
-
レベルの低いヤクルトとの暗黒最下位対決お疲れさまでしたw
-
131 名前:匿名さん:2018/05/04 01:11
-
↑
お前も同じw
-
132 名前:匿名さん:2018/05/04 03:59
-
やっと中盤の勝負所で代打送るようになった。今日の采配は良かったがただ一つ好調の阿部に右投手だから亀沢に代打というのはよくわからん。今一番打ちそうな打者で守備にまでつかせたのになんで引っ込めるのか?
-
133 名前:匿名さん:2018/05/04 06:41
-
マリナーズ会長特別補佐になったイチロー 日本復帰はなくなった
-
134 名前:匿名さん:2018/05/04 09:24
-
連戦中に昨日のような接戦敗北は後に引きずるから注意を!
-
135 名前:匿名さん:2018/05/04 09:31
-
村田を獲得していたら
下手すれば今頃首位だっただろうな
-
136 名前:匿名さん:2018/05/04 12:16
-
また昨日は勝てる試合落としたな、同じ打者に何度打たれるかね
研究がたりない
-
137 名前:匿名さん:2018/05/04 13:17
-
>>135
たらればご苦労さんw
-
138 名前:匿名さん:2018/05/04 15:03
-
チームを新陳代謝しなければならないのに、もはや37歳のロートル内野手 村田はいらない。
-
139 名前:匿名さん:2018/05/04 15:52
-
まだイチロー諦めないという中日
-
140 名前:匿名さん:2018/05/04 16:03
-
阿部引っ込め!周平使え。
-
141 名前:匿名さん:2018/05/04 16:52
-
1試合2トンネルなんてはじめて見たよ。ホントにプロ?
-
142 名前:匿名さん:2018/05/04 17:29
-
落合監督を挟んでガッツに移行するというのが理想だが、GM時代に対立した選手の動向が問題
しかし再建できるのは落合しか見当たらない
-
143 名前:匿名さん:2018/05/04 18:12
-
田島は4点差以上ないと自信をもって投げられない。今日の試合でクローザーとしての適正が無い事がハッキリ分かった!
-
144 名前:匿名さん:2018/05/04 18:22
-
4番打者、抑え・セットアッパーの 補強 整備は喫緊の課題
今年 そして 来年にむけて 編成は よい仕事を してくださいね
勝利 あってこその ファンサービスだ
みじめな敗北を 球場で みたくはないわ
-
145 名前:匿名さん:2018/05/04 20:13
-
阿部の使い方が中途半端。次、打席が回ってくるから名誉挽回のチャンスを与える為にエラーしても代えないと思っていたら代打亀沢。ならばエラーしたすぐ後に代えるべき。今回の代打交代だったら阿部に何も残らない。しかも阿部には守備ではなく打撃で使ってるのに代打出すなら守備から代えるべき意図がメチャクチャ。
-
146 名前:匿名さん:2018/05/04 21:35
-
今日の阿部の先発を勧めたコーチにも責任あると思う。だれ?昨日周平打ってただろ。
-
147 名前:匿名さん:2018/05/04 21:40
-
森の采配だから、
仕方ないな、
意味なんてあるかい。
だから連勝が続かんわ。
-
148 名前:匿名さん:2018/05/04 22:00
-
負けたようなコメントが続いているが、今日は延長で勝ったんだよな。
-
149 名前:匿名さん:2018/05/04 23:28
-
>146
試合見てないからなんだけど、代打亀澤は右投手に変わったからであって、懲罰交代でもなんでもない普通の交代でしょ?
阿部のような中堅選手を、エラーしたからって守備途中に変えるのはヒステリー采配だし。あんたの言ってる方がメチャクチャでは?
-
150 名前:匿名さん:2018/05/04 23:34
-
>>149
考えが浅い過ぎる少年野球の考え方だな
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。