テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903009
2018 中日ドラゴンズ part3
-
0 名前:匿名さん:2018/04/26 23:20
-
中日ドラゴンズを応援したい人 よろしくお願いします
-
901 名前:匿名さん:2018/06/15 21:48
-
もう一個あった。左でも周平を使ってくれ。荒木、堂上をスタメンで起用する意味は何?
荒木と堂上が菊地を打てると思ってんの?
荒木は代走、守備の人。堂上はバントもできない守備の人。打つ方はぜんぜん期待してません。
-
902 名前:匿名さん:2018/06/15 21:52
-
>>896
その通りだと思う。フォークがないから追い込んでも簡単に粘られる。則本も一年目のシーズン中にマスターしたから下で練習した方がいい。大して落ちなかってもあるだけで相手は警戒し真っ直ぐが生きる
-
903 名前:匿名さん:2018/06/15 21:59
-
まぁ今日はやる前から負け覚悟の試合。
首脳陣解体には必要な敗戦としましょう。
-
904 名前:匿名さん:2018/06/15 22:22
-
ヘッドコーチもつけない、投手コーチも変えないシーズン望むのがおかしい
もう何年も監督、コーチもやってこんなざまか、
もう休養したらどうだ
-
905 名前:匿名さん:2018/06/15 23:06
-
いつも勝てる試合を 采配で落とす みじめなドラゴンズファン
もう何年も我慢強いわ
2017も12球団一の逆転負け数だったな
リリーフの外人投手とゲレーロの変わりの長距離砲が必要だったのに
ジーもメジャーではリリーフの方が好成績だったのに、リリーフを命じられない
森の気の弱さ 森は監督には向かないわ
-
906 名前:匿名さん:2018/06/15 23:25
-
森 友利 西山代表は 辞めてくれ 頼むよ
-
907 名前:匿名さん:2018/06/16 00:08
-
かつて星野は阪神の監督時代に「勝ちたいんや」って名言残したが、森監督の采配見てると「勝ちたくないんや」って感じ。なんかわざと負けるような采配してるんじゃないかと思う。8回は最近岩瀬も鈴木も打たれ放題だし、祖父江と又吉も投げてみんとわからん鬼門。しかもこの中で一番ソフトバンク戦で左3人に続けて打たれ火だるまになった一番悪い岩瀬を起用。西武は笠原をうちあぐねてる訳だからそんな冒険しるより8回まで行くべきだと森監督以外誰もが思ったと思う。今日もファインプレーがなったらワンアウトも取れてない
-
908 名前:匿名さん:2018/06/16 01:06
-
>>907
こういう輩って笠原続投で打たれたら、それはそれで「あれだけ球数いってたのに何故続投させたんだ」とか後出しするからな~
-
909 名前:匿名さん:2018/06/16 02:17
-
>>908
お前みたいな素人は通り一辺倒にそういう浅いんだて。俺は時のチーム状況や選手の状態を見てコメントしてるから深さ違う。開幕当時の鈴木の状態なら当然交代。笠原の球数、調子関係なく。今の8回は書いた通りや!熟読してもっと勉強して深みのある反論してくれ。俺がなるほどあんた言う通りや勉強になるわ。っレベルになってちょ
-
910 名前:匿名さん:2018/06/16 02:27
-
910
貴方も普通に浅いよ。
-
911 名前:匿名さん:2018/06/16 03:48
-
mtTA…は他人の意見にちんちんに反応し過ぎやな。スルーする心の余裕がないといけない。連稿はマナー違反や。
-
912 名前:匿名さん:2018/06/16 06:15
-
ひどい試合だったと思うよ。
中日って何年も前から同じことして負けてんだな。
そら最下位なるよ。よくファンは応援してると思うよ。
-
913 名前:匿名さん:2018/06/16 06:36
-
岩瀬とか荒木って成績もロクに残せないくせになんでまだ現役やってるの
コイツラ使ってもなんの意味もない
老害の 記録作り のためにファンを犠牲にするなよ 森め
-
914 名前:匿名さん:2018/06/16 06:43
-
名監督付きの名参謀だったな。いい外人よく連れてきたな。コーチ陣の組閣も悪くないぞ。
ただ、いかんせん采配は超不得手。マスコミにベラベラ喋りすぎ、トップに立つ器では無かった。
シーズン後と言わずに、もうそろそろお引き取り願いたい。
-
915 名前:匿名さん:2018/06/16 07:13
-
森は編成向きではある。安い価格で良い外国人を連れてくるし、GMに向いている。
スカウトとの関係も悪くないし、もっと現場の声が反映できれば、良いチーム編成ができる。
中田スカウトは、素材重視といい、趣向に偏り過ぎ。今年は、捕手も欲しかったが、どう考えても左腕や中継ぎが足りないだろう。
しかし、小笠原が監督になるべきだったが、無能なOB達が変な圧力をかけたようなので、仕方ないだろう。
-
916 名前:匿名さん:2018/06/16 09:17
-
2-0の接戦の8回に岩瀬はないわな。
案の定、1死1,2塁n有様。
火消しにやっと祖父江が投入されても勢いづいた打線は止められず。
昔の名前で出ている岩瀬使ってほしくなかったなあ。
だったら左で笠原続投の手があった。
そもそも岡田みたいな左腕がいないのが原因だけど。
なんか胸くそ悪い試合だった。
-
917 名前:匿名さん:2018/06/16 09:38
-
森の いるかぎり こんな試合の 連続だよ
助っ人外人は 長打の 4番と 球威のある抑えだよ
2017のオフも その課題は浮き彫りだったよ
アルモンテはマルチヒッター ジー はMLBでは劣化中の先発
ガルシア モヤは宝クジ
適性価格で抑えと四番を とるのが まともな球団経営
宝クジ買い続ける人って 本気で仕事しているのか?
西山が宝クジかわせているのかもしれないが
-
918 名前:匿名さん:2018/06/16 10:17
-
ジーはどうした
-
919 名前:匿名さん:2018/06/16 10:26
-
ゲレーロ2軍落ち
-
920 名前:匿名さん:2018/06/16 14:23
-
ゲレーロの不調に森繁は笑いが止まらないだろうな
-
921 名前:匿名さん:2018/06/16 15:15
-
>>920
森繁は笑っている場合ではない。森繁のアホ発言で選手の士気が下がっている。
-
922 名前:匿名さん:2018/06/16 16:30
-
又吉、満塁HR被弾。
こいつ使えなくなってきたな。
今シーズンは一度も働いていない。
もう峠を越えたのかもな。
-
923 名前:匿名さん:2018/06/16 16:33
-
またしても継投ミスですか。
-
924 名前:匿名さん:2018/06/16 16:34
-
今日も7回で7対5 森の継投ミスじゃないのか?
2017も12球団1の逆転負け数だったが 中継ぎ 抑えの 補強は なかったな
まさか劣化した谷元や走られ放題の大野捕手が補強?
森さんあなたが気持ちを腐らせた又吉? まさか補強といえるのは新人の鈴木だけ?
おまけにチーム本塁打数もビリから2番目じゃないのか?
ビリは阪神だが、阪神は防御率がいい。
補強ポイントを補強しないのは西山がお金をけちっているから?
ペナントはオフの補強で決まるんだよ
おまけに森の采配はカス 勝利より老害の記録 森 西山やめろー
-
925 名前:匿名さん:2018/06/16 16:44
-
又吉の継投はベンチのミスではないね。送った又吉が酷いだけ。
右二人が続く西武打線に又吉を向けたのはベンチとして当然。
又吉は完全に自信を喪失している。コントロールの甘さと決め球の
なさで打者のほうが又吉を恐れなくなっている。
-
926 名前:匿名さん:2018/06/16 17:24
-
明日で交流戦も終わり。最下位が板についてきた。森監督西武戦3連敗予想通り
に行くと思いますが、今期の最下位予想も早々にお願いします。
二軍の鈴木翔太もガルシアに負けず劣らず7四死球。今期は四球を
減らすのがテーマじゃないの。与えた四球はもらった四球の3倍。
盗塁はされ放題。7月前に負け越し10は昨年を追い越す。
-
927 名前:匿名さん:2018/06/16 17:45
-
大野のFA補強は大失敗だったね。走られすぎだよ。大野を使うぐらいならもう木下でいいよ。木下を鍛えよう。
中継ぎは祖父江と田島以外は下に落とせ。四球で自滅する選手はいらん。永遠走って足腰鍛え直してこい。
こんな状態でも中継ぎ補強をしようとしない首脳陣はどうなんだろうね。他球団は補強してるけど。
-
928 名前:匿名さん:2018/06/16 17:50
-
report.7msport.com/jp/list.shtml
今夜W杯の情報をシェア~皆の意见も聞きたいだね!
-
929 名前:匿名さん:2018/06/16 17:59
-
>>927
落とすのは良いが、誰を上げる?
期待されていた若手が伸びていない。
清水や山本、育成の大蔵を支配下にしても、育つ前に早く潰れるだけだよね。
選手層が薄いのに、落合時代の大学・社会人の失敗を教訓に高校生主体路線に代えたが、最初からあと数年は下位に低迷する事は分かりきっていたでしょう。
-
930 名前:匿名さん:2018/06/16 20:25
-
鈴木 岩瀬落として、浅尾 小川を上げては
-
931 名前:匿名さん:2018/06/16 20:31
-
パリーグ最下位の梨田監督辞任
セリーグ最下位は 老害の 記録作りですか?
-
932 名前:匿名さん:2018/06/16 20:37
-
マルティネスと藤嶋を7回、祖父江8回、田島9回で。マルティネスは小笠原、笠原が先発ローテに加わったので、中継ぎで試して欲しい。藤嶋を首脳陣はどうしたいのかわからないが、勝利の方程式の一員に入れてもいいと思う。先発をさせたいけどね。
-
933 名前:匿名さん:2018/06/16 21:18
-
森監督は借金30くらいにならないと辞任しないんじゃないか?
-
934 名前:匿名さん:2018/06/16 21:29
-
930>おっしゃる通り。入れ替えるべき若手投手も野手もいない。二軍の試合をみれば
明日のドラゴンズが見える。今日も鈴木、小川は四球連発。浅尾は結果
抑えているだけ。一軍ではもう無理。岩瀬と同じ。捕手は日替わり。この選手を育成しようと
している姿勢はみえない。たのしみはこのままでいけば大野が二軍の
最多勝、防御率をとれるかも。
-
935 名前:匿名さん:2018/06/16 22:24
-
まずもってスカウトの総入れ替えを望む、投手陣を見る目は全くない。森監督の辞任を望む、左投手に対しての周平のスタメン外し、たぶん他の監督ならありえんだろう。
-
936 名前:匿名さん:2018/06/16 22:31
-
>>934
結論は入れ替えせずこのまま行けと
-
937 名前:匿名さん:2018/06/16 22:41
-
>>935
そこは切に思う。周平が左得意ならそのまま乗ってけるし、仮に苦手だとしたら今後の為にもより多くの一軍の左投手の生きた真すっぐや変化球の切れを実践で体感することによって対応するようになる。しかも代わりの出るのが1割打者の荒木
-
938 名前:匿名さん:2018/06/16 23:31
-
松坂獲得に反対したのは誰だ?
-
939 名前:匿名さん:2018/06/16 23:33
-
今更だが、人的保証で日ハムが岩瀬を指名したのは何故漏れた?日ハムは岩瀬を本当に必要としたのかなあ
-
940 名前:匿名さん:2018/06/17 12:40
-
今日も周平はスタメン外されたのかな。
-
941 名前:匿名さん:2018/06/17 13:07
-
937>そうですね。本日の中スポに載っていた福谷、岡田くらいでしょうか。岩瀬はコーチ補佐
肩書きのまま抹消一軍帯同。左対策が全く皆無の又吉の入れ替えぐらい。
スカウトは他球団と比べても劣っているとは思えません。人脈はスカウト個人の力量ですから
若い人ほど人脈は薄いだろうし全国情報はその個人個人の集大成と思います。
昨年指名の石川、山本一昨年の笠原、藤嶋それ以外でも祖父江、若松(不振ですが)と下位でも
いい選手を指名しています。ただ野手の指名方針が一貫していないのが現在の不振の一環を
占めていると思います。今年は根尾でいくでしょうが、ただいい選手だからだとかでは
指名するのでは。彼を投手なのか、野手だったら内野か外野か。1,2番かクリーンアップ
なのか。どのように育成するのか。当たり前のことを明らかにしてほしいです。
-
942 名前:匿名さん:2018/06/17 22:04
-
松坂は金になるブタwww
-
943 名前:匿名さん:2018/06/19 01:50
-
藤嶋はラッキー選手w
-
944 名前:匿名さん:2018/06/20 04:23
-
松坂また故障w
-
945 名前:匿名さん:2018/06/20 10:01
-
せっかく投票しても本人が故障ではオールスターが台無しになる
-
946 名前:匿名さん:2018/06/20 15:21
-
DeNA戦は左投手の先発陣が多いが周平をスタメンで起用して欲しい。
-
947 名前:匿名さん:2018/06/21 10:07
-
このまま定位置だな
-
948 名前:匿名さん:2018/06/21 19:39
-
藤嶋の次の先発はオールスター前の9連戦のどれかかな。
-
949 名前:匿名さん:2018/06/21 20:02
-
>>946
一番最悪なシナリオはこのまま中途半端な使われ方してCランクでFA権取得して左投手でも使ってくれる球団で野球がしたいという理由でFAして他の球団でレギュラー獲得し、中日の左投手が周平にメッタ打ちされること
-
950 名前:匿名さん:2018/06/22 00:01
-
周平の場合は、出場機会が多くないので、FA権取得まで、まだ年数はあると思うよ。吉見が今年、やっとFA取得なので…ただ、レギュラーに育てるには、中途半端な使い方とは思う。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。