テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903009
2018 中日ドラゴンズ part3
-
0 名前:匿名さん:2018/04/26 23:20
-
中日ドラゴンズを応援したい人 よろしくお願いします
-
651 名前:匿名さん:2018/06/02 20:48
-
ガルシアも準規もホームランしか狙ってない打者にホームラン打たれてどうすんねん。
-
652 名前:匿名さん:2018/06/02 20:49
-
650
了解。川崎のときより票集まるけど。
-
653 名前:匿名さん:2018/06/02 20:55
-
伊藤愛想つきた。一軍で投げる状態じゃない。球威コントロールとも
最悪。明日朝名古屋に返せ。
-
654 名前:匿名さん:2018/06/02 20:56
-
中継ぎの整備をしないといかんね~森さん。準規は何しに来たんだ?
-
655 名前:匿名さん:2018/06/02 21:28
-
投手崩壊で、代わり誰います?
-
656 名前:匿名さん:2018/06/02 21:33
-
昨日、今日と大量失点か、投手コーチ変えろ、
ヘッドコーチつけろといいたい。捕手を変えすぎる
森も不名誉な記録つくるなら辞任しろ、明日負けたら休養しろ
このままいけば高木、谷繁、山内、中以下だ
-
657 名前:匿名さん:2018/06/02 21:36
-
弱いとシラけるね
-
658 名前:匿名さん:2018/06/02 22:07
-
日ハム 9安打9点
中日 10安打3点
長距離打者がいない
チーム本塁打数はかなり少ない
アルモンテが打っているから、みんな気づかないだけ
-
659 名前:匿名さん:2018/06/02 22:10
-
森監督は勝利を 目指していないから。
西山も勝利を目指していない。
白井オーナーは、無邪気に勝利を目指しているかもしれないが
チーム編成の実権は、西山球団代表にあるだろう。
-
660 名前:匿名さん:2018/06/02 22:14
-
ヨッシャ、明日頑張ろう!
-
661 名前:匿名さん:2018/06/03 01:56
-
浅尾使ってくれ~今の中継ぎの状況で下で結果も出してるし経験も球種も豊富な浅尾を使わないでいつ使う?…
-
662 名前:匿名さん:2018/06/03 06:55
-
中継ぎで安心して任せれる投手が祖父江だけではね。鈴木はフォークを投げれるんだから投げないとストレートとカットのみで抑えれるほどプロは甘くないぞ。
-
663 名前:匿名さん:2018/06/03 07:45
-
荒木をスタメンで使うなよ
-
664 名前:匿名さん:2018/06/03 07:51
-
ジーに変わる中継ぎピッチャーの獲得を森繁は探しに行ってこい。その間の監督は誰かに任せて。GMとしての力は認めてるから。エスコバーやモイネロクラスを連れてこい。
このままでは交流戦後は最下位だよ。
-
665 名前:匿名さん:2018/06/03 08:00
-
好きな球団アンケート 昨年からポイントアップして第三位 松坂効果かな
-
666 名前:匿名さん:2018/06/03 08:13
-
小笠原も、笠原も、鈴木クリスも鈴木博も、ファームで一、二年投げて、じっくり肩や体を作ってから本来一軍で投げるべきだろう。実力がないのに早過ぎたんだよ。
落合の指摘が正しいということだ。
-
667 名前:匿名さん:2018/06/03 09:30
-
ここ近年ドラフトで長距離打者の指名がないのが謎。
-
668 名前:匿名さん:2018/06/03 09:32
-
毎年ピッチャー取っててこんな惨状
2~3年で切り捨て、入れ替えできるはずもない
キャンプする度に下手になる育成が改善されない限りはどーにもならんね
-
669 名前:匿名さん:2018/06/03 09:39
-
>>658
四球が日ハム7に対し中日0。実質16安打と10安打。効率というより野球の質、レベルが違いすぎる。序盤は余裕かまして中盤からそろそろ本気出すかって日ハムに遊ばれてる感じ
-
670 名前:匿名さん:2018/06/03 10:09
-
球速と長打力、出塁率が全盛期の時代に球速無視のキレとか打率ってピントがズレてる
多分成功のプロセス検証してないから山本昌岩瀬吉見立浪あたりの過去の選手見てスカウティングしてるんだろうけど
-
671 名前:匿名さん:2018/06/03 10:54
-
外国の方々のおかげで
なんとか5位
情けない
-
672 名前:匿名さん:2018/06/03 11:01
-
村田を獲れ
来年は中田翔 堂林
平田 翔平は 放出
-
673 名前:匿名さん:2018/06/03 11:07
-
鳥谷もなんかの足しには、なりそうだ
-
674 名前:匿名さん:2018/06/03 12:24
-
若手が育たないと言いつつ、シルバー人材を集めてどうする。
-
675 名前:匿名さん:2018/06/03 12:31
-
荒木のスタメンは やめろよ 森監督よ
松坂が予想外に いい投球したから こそっと 荒木1軍にあげている森繁和
プロの予想でも 全員が松坂は 通用しないだったからな
老害二人起用では 監督の席が持ちこたえられないと おもったのだろうよ
-
676 名前:匿名さん:2018/06/03 12:49
-
>>672
翔平って誰?どちらのファンの方?
-
677 名前:匿名さん:2018/06/03 14:03
-
荒木をスタメンで使うか?バ監督さんよ!
コーチ肩書きで来年いるかどうかわかんないやつがスタメンって
こんな球団、恥ずかしいわ。
周平、亀沢でええやないか、新で恋、盛!
-
678 名前:匿名さん:2018/06/03 14:16
-
また四球から始まって早々と大量失点。2回までで試合終了。
ファンに応援させる試合をしろ。今日にも最下位だろうけど
いまさらどうでもいい。
-
679 名前:匿名さん:2018/06/03 14:17
-
山井は2試合連続では好投したことない
しかし、吉見、山井とキャリアがないとやはりダメなのかな
大野も続けて使えばそこそこあんたしてくるだろう
-
680 名前:匿名さん:2018/06/03 15:37
-
山井そろそろやばいのかな?抜け球多くなってきた
-
681 名前:匿名さん:2018/06/03 15:59
-
松井も上に来ると結果出せないなぁ
今日は周平がいるが、とにかく控えに代打の切り札がいない
右の長距離打てる控え欲しいな、若手の野手も全然出てこないし・・・
-
682 名前:匿名さん:2018/06/03 16:02
-
谷繁の解説は元プロの解説でなるほどと勉強になることが多い。鈴木 山田 彦野 山崎 鹿島はファン代表みたいで打った打たない勝った負けたで騒いでるだけでプロじゃなくても誰でもしゃべれる内容ばかり
-
683 名前:匿名さん:2018/06/03 16:30
-
村田獲得しろよ
若手が育たない?
どっちみち育ってないしw
その論法なら外人選手をどうして獲るの?ってなるわなw
伊藤駄目だろ?
だから早く天才は野手に転向させろと言ったんだよ
ったく!
-
684 名前:匿名さん:2018/06/03 17:40
-
基本、中日なOBの解説は応援団
次の仕事を頂く為のゴマすりばかり
だいたいキャンプ期間中にパの球団
とか言ってないだろ(彦野や鈴木)
セで勉強になるのはカープぐらいじゃないか
勉強しないOBがコーチになってめ強くは
ならないよ、目的達成だから(コーチ就任)
-
685 名前:匿名さん:2018/06/03 17:45
-
セ・リーグは団子状態になってきたな。交流戦は怖いな。それにしてもベテランにおんぶに抱っこだな、先発も中継ぎも。
-
686 名前:匿名さん:2018/06/03 18:14
-
優勝目指してがんばれ
中継ぎ 抑えの 補強を 頼むよ
後、長打が ないわ
2017オフも それが課題だったのに 補強ポイントが ずれている
球団を持つ者の責任として、抑えとホームランバッターに獲得には
ちゃんと金かけろよ 分からないのなら 西山は 辞めろ
-
687 名前:匿名さん:2018/06/03 18:40
-
何とか勝ってよかったですね。本当はオリックスと日ハムなら3勝3敗で行ってほしかった。
来週はロッテに勝ち越さないと、ソフトバンク戦は千賀、バンデンハーグ、武田とかなりきつい。
なんとかAクラス争いに加わるためにもくらいついって行って欲しい。
野手陣は良いので、スターターの安定が全て。でも人材がなぁ・・・
-
688 名前:匿名さん:2018/06/03 18:41
-
荒木のスローイング遅すぎてゲッツー取れなかったわ。頼むから若手使った方が良いよ。
-
689 名前:匿名さん:2018/06/03 19:36
-
交流戦が始まるのにモヤを二軍に落とし今使わないといつ使うか。
-
690 名前:匿名さん:2018/06/03 20:17
-
森は松坂はダメとふんでいた。だから荒木と老害二人1軍では批判に耐えられない。
だから松坂を1軍で荒木を2軍に落としていた。所が予想外に松坂が好投。
だから荒木をスタメンで使った。
森はそこまでしてなぜ荒木に執着するのか?
1個人の感想だが、ずっと荒木がチームの弱点だと思ってきたわ。
ロッテとの日本シリーズも荒木が出てなかったら勝ってたわ。
-
691 名前:匿名さん:2018/06/03 20:32
-
やっぱりローテは、吉見、大野、山井、ガルシア、松坂?
あと、ときもき、若手
小笠原、笠原、クリス、あたり
柳はなあ…スピードが143kmくらい出ないと苦しい
若手はまだ実力がないとわかった
-
692 名前:匿名さん:2018/06/03 20:49
-
柳はハンカチ齋藤にかぶって見えた早くもダメドラフト1位なのかな?最悪ドラ1位の野村より活躍はしたけど。
福谷、柳と六大学のレベル低すぎる?
-
693 名前:匿名さん:2018/06/03 20:52
-
仮にDeNAが柳の当たり引いてたら中日は誰取ってたかな
イマイチパッとしない最近の柳見てるとふとそんなこと考えちゃうよな
だからこそドラフトは面白いんだけどね
-
694 名前:匿名さん:2018/06/03 20:55
-
3試合連続打点中だった周平がスタメンを外されるとは思わなかった。それで松井、荒木がスタメンって可笑しくないか?
結果残してもこの扱いなら嫌になるし、モチベーションも下がるよね
-
695 名前:匿名さん:2018/06/03 21:07
-
鈴木博もまた打たれたのドラフト前に福谷と被るって書込みあったけどそのとうりになりそうで怖いね。
-
696 名前:匿名さん:2018/06/03 23:14
-
ヒロシも一度、先発で使ってみたらどうか?
山本昌は投球フォームをみて先発タイプと言っていた。
-
697 名前:匿名さん:2018/06/04 00:19
-
山井好投で連敗ストップ
-
698 名前:匿名さん:2018/06/04 01:18
-
>>693自分は今井でいって欲しかったんだけど。西武と抽選だったんだけどなどのみち。素行云々はは中日なら不問だし(笑)
-
699 名前:匿名さん:2018/06/04 01:23
-
>>689マルちゃんが来週先発後に抹消でモヤ昇格じゃない?今週にも呼びたいが先発の頭数が足りないし。2軍から上げれる奴がいないし。
-
700 名前:匿名さん:2018/06/04 01:28
-
>>698
今井いいよな
本当ロマンあってワクワク出来るわ
柳には悪いけど期待感も段違いだな
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。