テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903008

2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑦

0 名前:匿名さん:2018/04/25 22:25
カード三連敗が続き最下位まで味わうも記録的高得点勝ちで三位まで持ち直しました
GWを終えるとある程度、今季のチームの輪郭めいたものが見えてくると思われます
今後、チームに必要なものは何なのか?
皆んなで優勝を狙える巨人軍を真剣に話し合いましょう。
901 名前:匿名さん:2018/05/10 08:35
二人とも、還暦過ぎの同級生。
掛布は二軍監督だったけど、江川現場復帰は?江川が育てた選手観てみたい。江川率いるチームも。
902 名前:匿名さん:2018/05/10 08:52
和田恋を使えー、使えー、使えー
中井、立岡を落として、使えー、使えー
ファーストで使えー
岡本はサードで使えー
903 名前:匿名さん:2018/05/10 11:31
投手の吉川、昨夜の6回の投球はストライクを投げられず酷すぎた。やはり球数90球までの五回戦ボーイなんですね。彼が先発の時は前回の広島戦のように6回からスパッと沢村へつないだ方が良いようだな。
904 名前:匿名さん:2018/05/10 12:15
>>903
相変わらず結果論ばかりで手のひら返しがひどいな爺さんw
たまには一貫性をもってコメントしろよ。

394 名無しさん 2018/05/03(木) 15:39:23 ID:FAyMJnRw0
吉川を5回戦ボーイにしてしまうのかな?球数も少ないし、広島打線は打ちあぐねていたのに、ベンチは紋切り型の采配しかできないのが?それとも吉川先発の時は6回から沢村、マシソン、カミネロと決めているのか?それでは吉川はいつまでたっても先発投手としてクオリティスタートができる投手になれない。
905 名前:匿名さん:2018/05/10 12:36
開幕前、吉川には、QSどころか、先発として数に入ってなかった気がする。それよりは、五回まででいいから、とりあえず先発として試合を作ってくれることを考えたいですね!
906 名前:匿名さん:2018/05/10 15:22
今日は一軍どころか二軍でも全く活躍してない石川慎吾のプレーヤーズデーらしい、
もちろん本人もだけど企画考えた人もつらいだろうな。企画倒れ。
907 名前:匿名さん:2018/05/10 15:31
亀井は打数少ないが3割打ってチャンスで打ってるが見逃しストライクや三振した時にニヤニヤして悔しがらない所がイラつく。
908 名前:匿名さん:2018/05/10 16:59
904
吉川光夫は、年俸7000万、5回まで投げてくれたら、御の字だろ~
多くを望むな!!
909 名前:匿名さん:2018/05/10 18:09
谷川は簡単には打てないよ、スピードあるしコントロールもいいよ。この投手打てれば大したもの。
910 名前:匿名さん:2018/05/10 18:36
内海どことなくしゅっとしたね
911 名前:匿名さん:2018/05/10 18:54
今日は10人目の野手ジャンパイアが序盤から大活躍だなw
912 名前:匿名さん:2018/05/10 18:57
インコースからいな
913 名前:匿名さん:2018/05/10 19:07
最近の小林はポロポロしますね、打撃も力強さがなくなってしまって相当疲れてるんじゃ
ないかな。
914 名前:匿名さん:2018/05/10 19:42
914さん、同意。昨日のパスポール、今日のぽろりと最近この手のミスが目立つな。打撃もポール打ちが目立つし、大城をもっと使わないと。
915 名前:匿名さん:2018/05/10 19:51
追い込んでも決め球のない宮國の限界。
916 名前:匿名さん:2018/05/10 20:12
それにしても小林はピンチで福留を抑えるリードができないな。いつも最後に変化球を投げさせてやられるパターン。学習能力がないな。昨年まで小林の成長期と思い応援してきたが今年は打撃は伸びたがリードと守備はむしろ下手になった気がしてならない。
917 名前:匿名さん:2018/05/10 20:30
野手が10人いるとさすがに強いな。
918 名前:匿名さん:2018/05/10 20:54
阪神が勝たしてくれるな。
919 名前:匿名さん:2018/05/10 21:40
他の阪神戦は全然見ないからわからないけど、阪神は巨人戦には大山とか俊介に今日あたり西岡とか使ってくれるので有難い笑
920 名前:匿名さん:2018/05/10 22:25
掛布が阪神のシニアアドバイザーなんだから江川も巨人のシニアアドバイザー
になればいいのに
921 名前:匿名さん:2018/05/10 22:45
内海と吉川光は5回までの男www
922 名前:匿名さん:2018/05/10 23:09
しばらく阿部とマギーの併用だね マギーは疲れや老いなのか、四番の重圧か
923 名前:匿名さん:2018/05/10 23:11
やはり日テレでの掛布の解説はいいね 江川とのW解説はなお良い 掛布は日テレと再契約してくれないかな
924 名前:匿名さん:2018/05/10 23:36
さすがに阪神には負け越すわけにはいかないが、ちょっとバランス悪くなったな。
和田の昇格はまだか。
925 名前:匿名さん:2018/05/10 23:59
菅野に質問
メジャー志向なのになぜ日ハムを拒否しポスティングを認めない球団を選んだのか?
辰徳が影響してるのか?
926 名前:匿名さん:2018/05/11 00:28
大城3安打2打点後、起用せず。調子のいい和田も上げず相変わらず面白い指揮官。
927 名前:匿名さん:2018/05/11 00:46
>>926
頭の良いヘッドや戦略力のあるヘッドなら監督に進言出来ると思うけど原監督時代からただの言いなりコーチだからダメ。
調子が良いから使いましょうとかヘッドが進言しないと。高橋自ら動きそうにはないしね。
928 名前:匿名さん:2018/05/11 06:38
何だ内海で勝ってしまったか。
なんか層の厚さや積み重ねてきたものが違うとかぬかしてるゴミクズがいたけど、不良債権かゴミか何かを積み重ねて層を厚くしたと言うことかな?w

ま、谷間ローテだから1つくらい勝てればいいかと思ったが、こんなもんだな。
夢ばかり見て調子こいてる自演大好きヘタレゴミクズにはいい薬になったろw
くっそざまあだなw
929 名前:匿名さん:2018/05/11 07:36
昨日はドームで観戦した。三塁側内野二階席でいつもは巨人ファンが多いエリアだが、周りは大声を上げる阪神ファンばっかり。奴等のマナーは異常だね。内海交代の場面は「くたばれ読売」の大合唱。子供連れなのにな。7回裏の闘魂込めての「行ーけ行け」のところで「死ーね死ね」と叫ぶ奴。福留のタイムリーの場面では大声で騒ぎながら階段をかけ下りまた上がる奴。ヒョウ柄の下品な服着た大声の関西弁のおばちゃんやら、ここは東京?という感じ。
巨人ファンもそれなりの数はいたが、オレンジタオルなんて振ったら殺されそうな治安の悪さ。もう阪神戦の時は間違っても3塁側の安い二階席には座れないと思った。
それにしても「こんな人たち」に負けなくて良かった。勝った瞬間、喜びよりも「ざまあ」という感じ。
サッカーの日韓戦と同じ感覚だね。
930 名前:匿名さん:2018/05/11 08:22
阪神ファンの韓国っぽい気質はなんで?
931 名前:匿名さん:2018/05/11 08:44
だから観るないくなってw
932 名前:匿名さん:2018/05/11 09:57
勝っても心底喜べないのは何故だろうか 勝ったらホッと安心するってのが正直なところ 基本的に由伸を支持したり信頼したりできていないからかな 優勝できそうもないと割り切ってしまっているからかな
933 名前:まっす:2018/05/11 10:08
ようやく、内海は自分の立場がわかってきたみたい。

以前から石井一久が言っている「4番手には4番手の、5番手には5番手の役割がある」が実践できたみたい。

もう天狗を外してもいいかな?エースみたいに0点を目指すのではなく、6回3失点のクオリティを目指してください。

目指すは、元阪神の下柳!是非40歳代まで頑張ってください。きっと内海にはできるはず!
934 名前:まっす:2018/05/11 10:25
>>893
そうなんだ。人間のクズ!

山本浩二って山本浩司じゃなかったんだ!

巨人ファンなら、どうでもいいこと!広島の選手なんかでクレーム入れるとこみると、

お前、めちゃくちゃ弱いはんちんのファンか、相澤とかいうふざけたクソガキがいるピロシマファンかな?

それにしても、広島の会澤!こいつだけは許せないね!手首にでもぶつけてやれば、報復なんかしなくなるのに!
935 名前:匿名さん:2018/05/11 10:49
岡本、昨夜もマルチ安打でセの打撃成績6位の打率3割3分3厘、頑張っているな。タイプ的には本塁打を40本以上打つ大砲というよりはソフトバンクの内川のような打率と打点で成績をあげる選手になりそうな気がするが。いずれにしても毎試合彼と吉川の活躍が観れるのはここ数年の巨人にはなかったことなので嬉しい限りだな。
936 名前:匿名さん:2018/05/11 10:52
なんで内川やねん、例え悪すぎ
937 名前:匿名さん:2018/05/11 11:01
内川は仁志に影響受けたと感謝していた 仁志はやはり有能なんだよ
938 名前:匿名さん:2018/05/11 11:03
仁志は桑田に掛けられた言葉に救われたと感謝していた やはり桑田は有能なんだよ
939 名前:匿名さん:2018/05/11 11:07
若林、1軍昇格。楽しみな選手がやっと上がってきたな。期待しましょう。
940 名前:俺様ばかまっす:2018/05/11 11:30
>>934
われ、一回どえらい目にあわす。絶対いてもうたるど。
941 名前:匿名さん:2018/05/11 11:36
長野ひっこめ 若林を使え
942 名前:匿名さん:2018/05/11 11:40
和田恋は何が足らないのかな 若い力が待ち望まれている ナオキとオカポンだけでは物足らない
943 名前:匿名さん:2018/05/11 11:42
西川 大田 アルシア 中田 清宮 日ハムはドリーム打線かつ新鮮 巨人打線はイマイチ こじんまりしすぎている 常勝だからとか言い訳はいらない だって全然勝ってないんだから
944 名前:匿名さん:2018/05/11 11:51
ID:ptMjim460
グチグチうるさいわ。どれだけ小さい悩みなの。
それだけ巨人に不満があるならネットでポチポチするだけじゃなく人生努力してこいや。
945 名前:匿名さん:2018/05/11 15:14
日ハムをドリーム打線って?西武なら分かるが。
946 名前:匿名さん:2018/05/11 17:37
>>943
ん?
西川いい選手
大田頑張ってるな
中田イマイチ
アルシアイマイチ

清宮 スター選手

ドリームチームは西武だね、凄いよあの打線は
947 名前:匿名さん:2018/05/11 17:45
3番岡本、5番マギーか。小笠原には阿部よりマギーかな。それにしても長野の代わりにセンター若林を期待していたが残念。
それと田中が落ちたね。二軍でセンターに慣れさせるのが目的かな。
948 名前:匿名さん:2018/05/11 18:29
いや、長野で良かったのかな。若林昇格で刺激されたか。
949 名前:匿名さん:2018/05/11 19:23
949さん、同意。尻を叩かれてやっと長野らしさが出てきた。
950 名前:匿名さん:2018/05/11 20:19
内海と田中が二軍で辻と若林が一軍か
田中はセンターの練習してきてください
辻、若林 さっそく使えばいいのに
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。