テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903008
2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑦
-
0 名前:匿名さん:2018/04/25 22:25
-
カード三連敗が続き最下位まで味わうも記録的高得点勝ちで三位まで持ち直しました
GWを終えるとある程度、今季のチームの輪郭めいたものが見えてくると思われます
今後、チームに必要なものは何なのか?
皆んなで優勝を狙える巨人軍を真剣に話し合いましょう。
-
401 名前:匿名さん:2018/05/03 16:15
-
やはり高校生中心のドラフトで腰を据えてチームを作る時期。付け焼刃では無理。
サヨナラを言う時期が来た選手
育成 成瀬、田中大、松澤
投手 西村、大竹、森福、高木、山口、内海、杉内、上原
内野 脇谷、寺内、マギー、阿部
外野 長野、亀井
まだ使えるで残しては組織は停滞したまま。日ハムのように大胆に見切りを。
-
402 名前:まっす:2018/05/03 16:20
-
久しぶりに、手も足も出ないという、完敗を見ました。
昨日雨天中止は天運かも!
落合中日を見ているようでした。点を取られてもその後ゼロなら逆転可能!
とにかく、野球の質が違いすぎる!!!
-
403 名前:匿名さん:2018/05/03 16:21
-
今日の収穫は吉川はやはり3回に1回は好投することが確認できたことと
広島は左腕が苦手で吉川でも通用するということがわかったこと。
-
404 名前:匿名さん:2018/05/03 16:23
-
この2敗は早く忘れて、また明日から切り替えてやるしかない。
-
405 名前:匿名さん:2018/05/03 16:25
-
対広島、絶好調で乗り込んで2敗。
去年より勝てないんじゃない?
優勝は100%無いけどAクラス目指す為には少しは勝たなきゃね。
相手が格上だから無理は言えないけど3連戦で1つは無理にしても3連戦2回で1つは勝ってほしい。
同じプロとして恥ずかしいけど次元が違う。
監督がド素人ってハンデもあるからね。
-
406 名前:まっす:2018/05/03 16:26
-
>>401
それはスカウトがしっかりしているならね!
今日負けた岡田に代えて東大に7点取られる桜井、打球が前に飛ばない重信
壊れていた鍬原、岸田。すぐ壊れる畠。
これが最近のドラ1ドラ2!賭博の温床を作った岡崎がスカウト部長では、高校生を中心にしたらもっと弱くなるでしょう!
-
407 名前:匿名さん:2018/05/03 16:29
-
北海道では史上最低な悪徳球団が逆転満塁ホームラン。巨人はぼんやり突っ立っているだけのベンチ人と能力のない球団経営者を一掃しないと悪徳球団にもなれないですね。
-
408 名前:匿名さん:2018/05/03 16:31
-
広島とはチームとしての完成度が違うな。。。
苦手意識もあるかも。。。
-
409 名前:匿名さん:2018/05/03 16:35
-
チーム再生は力の衰えたベテランにサヨナラを言う勇気をもてるかどうか。
レガシー企業は情実的でドライになれないのでそれが出来ずにだめになっていく。
-
410 名前:匿名さん:2018/05/03 16:52
-
リリーフ投手が先頭打者をアウトに出来ないのをまずは何とかしないとだめでしょ
沢村もマシソンもカミネロもみんな高い確率で先頭アウトに出来ない。
ヒット打たれるか四球のどちらか。
-
411 名前:匿名さん:2018/05/03 16:54
-
8連勝した時の相手投手の顔ぶれを見たら、一部は広島も苦戦した相手だが
その他はまあ、打てるでしょって相手やからね
石川や館山は過去の実績はあっても今ではアレだし
-
412 名前:匿名さん:2018/05/03 17:12
-
今日の負けの原因は吉川を代えるのが早すぎてそれまで抑えていた1番田中に澤村、マシソンの右投手がいとも簡単に揃って2塁打されたこと。ベンチは多分試合前から吉川は5回までで後を澤村、マシソン、カミネロと決めていて試合の展開を何も考えずに機械的にそれを実行したのだと思う。広島との差は丸が怪我をしても代わりの生きの良い外野手がゴロゴロいる選手層の厚さだけではなく試合の展開が読めないベンチの差もそれ以上に大きいことに気づかないと菅野先発時以外は勝てる試合はないな。
-
413 名前:匿名さん:2018/05/03 17:26
-
くっひゅ~~~~~ん
-
414 名前:匿名さん:2018/05/03 17:36
-
今日は勝ち負けはどうでもいいゲームなんだよ
会澤とかいうチンピラを始末するための試合なのにまったくビビって何もしなかったよな
勝ち負けよりそれが大問題なのをベンチは何故わからない
由伸は今日吉川送り出すときに曾澤をつぶしてこい 俺が責任取ると言えば吉川も思い切って破壊できたのに何も言わない
闘将星野が何故愛されたのかは乱闘あればベンチから真っ先に飛び出し最前線で戦ったからだろ
つまり選手を体を張って守った監督だったんだよ星野は 由伸は全く戦う意欲がないから選手に伝わらない
こんな戦わない集団で何故試合をしてるのか全くの理解不能
バカ読売は一刻も早く解散し新球団を戦う球団に変貌する企業に身売りせよ
-
415 名前:匿名さん:2018/05/03 17:40
-
広い球場での外野守備のポジションの指示が苦手か?
-
416 名前:匿名さん:2018/05/03 17:49
-
村田のチューって言う
無能な抱き枕がなきゃ安心できない
由伸はいつ自立してくれるんだろうか?
-
417 名前:匿名さん:2018/05/03 17:49
-
解説の川口氏が広島球場のマウンドが通常より低くブルペンでの投球と感覚が異なり慣れるのに時間がかかるそうだ。斎藤コーチにこの認識があったのだろうか?
-
418 名前:匿名さん:2018/05/03 18:38
-
完全に苦手意識が出てる。広島戦は投手は菊池によく勝負所で打たれてるイメージで打線は速球を打ち返せないイメージだな。丸がいなくてこれでは厳しい。
-
419 名前:匿名さん:2018/05/03 20:44
-
だいたいな今日は勝ち負け云年より意識付けを徹底させる日だという事が何故わからない
勝負は技術よりも大切なものがあるんだよ 最後は気持ちの勝負なんだよ
由伸が今日のミーティングで最高指揮官としての決意をしっかり語る日なんだよ
今日はゲレーロに捧げる日だ いいか勝ち負けはどうでもいい チーム一丸となってゲレーロの無念を晴らせ 会澤を一丸になってつぶせ すべての責任は俺が取る
こういえば選手全員の意思が統一できるしゲレーロも意気に感じて監督の為に戦うという気にもなる
チームが一丸となって戦う雰囲気が出来上がるんだよ そうすれば広島の選手はビビるし二度とあのチンピラも絡んでこれないチームが出来上がるだろう
だいたい曾澤とかいうチンピラが試合に出てきてること自体なめられてるわけだからセメントで行くのが戦う集団だろう
俺の爪の垢を煎じて飲んで戦うという事の意味をもう一度再確認すれよ この軟弱読売巨人軍の関係者たちのバカども
-
420 名前:匿名さん:2018/05/03 21:18
-
>>419
まっ確かに気持ちは大事だね、打たれる事をびびって四球を出すのもそうゆう事や。
会澤はまあ、関係ないけどドスコイに前に顔面にぶつけられた過去があるみたいだし、今回は先にぶつけてるからねなんとも言えないけど。でも会澤わ、ドラフト指名の時に短ラン、ボンタンで会見したらしいからだいぶ痛い。
-
421 名前:まっす:2018/05/03 21:41
-
なんかカープ、イライラするな。
なんだ、あのケツ踊り!完全に敗者を見下しているね!
強くても、礼儀を知らないやつらが、勝つのはスポーツマンとしてどうなのか!
ここまでバカにされて、巨人の選手は悔しくなうのかな!!
-
422 名前:匿名さん:2018/05/03 21:51
-
今日はグラウンド不良で中止だが、昨日は今村が滅多打ちされた二軍 今村はもう限界だな それと宇佐見と山本 打撃が酷くなってる どういうこと?
-
423 名前:匿名さん:2018/05/03 21:52
-
もう少し広島バッテリーはピンチになった時にアウトコース主体になる事がデータに入ってないのかて思ってしまう。
アウトコース三振多すぎ。ゲレーロも離れすぎだし、昔の長野なら打ってただろうけど今の長野は見てて届くんか?て見てしまう。
-
424 名前:匿名さん:2018/05/03 22:54
-
由伸は何でゲレーロが襲撃受けてるのに他人事のようなコメントしてるのか全くの理解不能
アメリカ軍の指揮官が戦場で自国兵士が撃たれた時他人事のようなコメントしないだろうよ
今日のゲレーロの元気のなさはその辺から来てるのは明白だろう
自分がやられても誰も同じ軍の選手が淡々としてたら同じ仲間なのかと思うだろうよ
チームの一体感の無さはその辺からきてるんだよ ゲレーロの受けた死球はチーム全員が死球受けたのと同じ意識を共有しないとダメだろうよ
だからチームとして巨人軍のグラウンドにいる指揮官から選手までが曾澤と言うチンピラに報復しないとダメだろう
それが同じユニフォームを着て戦う仲間として当然の事だろうよ
全く戦う目的がなんなのか理解してない由伸は即刻辞任し戦う指揮官を早期に現場最高司令官に任命せよ
-
425 名前:匿名さん:2018/05/03 23:11
-
サヨナラを言う時期が来た選手
育成 成瀬、田中大、松澤
投手 西村、大竹、森福、高木、山口、内海、杉内、上原
内野 脇谷、寺内、マギー、阿部
外野 長野、亀井
まだ使えるで残しては組織は停滞したまま。日ハムのように大胆に見切りを。
-
426 名前:匿名さん:2018/05/03 23:23
-
広島に大きく負け越したら優勝はない 力の差はないはずなのに不思議だ
-
427 名前:匿名さん:2018/05/03 23:59
-
3軍も都市対抗に出られないレベルの社会人に6-0で惨敗していてはなあ。
-
428 名前:まっす:2018/05/04 00:16
-
巨人の選手たちよ!巨人のファンの各位よ!
5月3日に広島カープに受けた屈辱!「ケツ踊り」を忘れるな!
敗者に対して、なんの尊厳もない「広島の赤猿」に徹底的になめられた屈辱を忘れるな!!
-
429 名前:匿名さん:2018/05/04 00:19
-
打線が5点取らなきゃ勝てない
-
430 名前:匿名さん:2018/05/04 00:19
-
勝負師でもないTOKIOの謝罪会見の松岡の方が勝負師の目をして勝負師のコメントしてるんだからどうしようもない
松岡と由伸ってどっちが勝負師なんだろう どっちが人々の心を捉えるんだろう
これだけでも由伸は勝負の世界にいたらダメだろう 勝負とは勝ち負けと書くのだからな
アイドル松岡にさえ勝負師として負けてるようでは話になるわけないだろうよ
広島選手にグラウンドであんなパフォーマンスされるのは全く巨人軍の関係者は怖くないから出来ることだろうよ
由伸よ田中や菊池や鈴木に好き勝手なパフォーマンスされて曾澤とかいうチンピラに暴れられてるのはお前のせいなんだよ
松岡が監督だったら広島の選手はたぶんあんなパフォーマンスや暴力はされてない
巨人軍が戦う集団だったらホームでもあんな振舞いは出来ないのは野球をやっている俺ならすべてわかる
戦わない集団巨人軍は俺の的確な指摘を謙虚に受け止め反省し球団を解散し新球団に戦う集団の生まれ変わりを託せよ
-
431 名前:匿名さん:2018/05/04 00:27
-
由伸じゃダメなのは明らか
-
432 名前:匿名さん:2018/05/04 00:50
-
↑
お前もダメwww
-
433 名前:匿名さん:2018/05/04 06:40
-
マリナーズ会長特別補佐となったイチロー 日本復帰はなくなった
-
434 名前:匿名さん:2018/05/04 09:22
-
三位転落で今日から横浜でベイスターズ戦 カープとベイスターズには勝てる気がしない
-
435 名前:匿名さん:2018/05/04 11:09
-
岡本、広島戦はノーヒットだったが昨日の第二打席のあわやセンターバックスクリーンへの本塁打という当たりは惜しかったな、あれが入っていれば多分勝てた試合だったと思う。今夜からの横浜戦での活躍を期待したい、頑張れ岡本!
-
436 名前:匿名さん:2018/05/04 15:45
-
8連勝もしたのに、三位なんだw
ここから10連敗してほしいわ。
巨人ファンがGWにいやぁな思いをしてくれたら酒がうまいからね。
-
437 名前:匿名さん:2018/05/04 16:08
-
>>436
こういう底辺のゴミが発狂して苦しむのも
酒がすすんで実に楽しいわなw
-
438 名前:匿名さん:2018/05/04 16:21
-
まあ、今年も広島が優勝する事にでもなろうもんなら、珍辺りから、
「ケロサポ」だの、「ヨシノブは緒方に弱みに握られてる」だのの、
中傷は避けられんだろうな。
-
439 名前:匿名さん:2018/05/04 16:57
-
広島と4ゲーム差って絶望しかない 西武とソフトバンクとは意味が違う
-
440 名前:匿名さん:2018/05/04 17:00
-
だから長野を出すなってば!相手が左でも右でも関係ない 疫病神にしかなってきていないでしょ
-
441 名前:匿名さん:2018/05/04 18:43
-
原じゃあるまいし岡本にバントさせるな 失敗するに決まってるだろ
-
442 名前:匿名さん:2018/05/04 18:45
-
>>441
それ凄く思った。
-
443 名前:匿名さん:2018/05/04 18:46
-
吉川大 チョロチョロしてるが集中力が欠ける選手だから心配 それは重信や立岡にも言えることだけど
バント失敗 次にゲッツー 原時代と同じじゃないか
マギー引っ込めたから延長戦になると困るね
-
444 名前:匿名さん:2018/05/04 18:47
-
岡本にバント、また野村さんに馬鹿じゃないのって言われるな。
-
445 名前:匿名さん:2018/05/04 18:49
-
バント失敗のあとダブルプレイ・・・
これ負けたな。。。
-
446 名前:匿名さん:2018/05/04 18:49
-
監督よ
岡本にバントはないだろ
頭おかしい
サードゴロダブルプレーでもみんな納得するだろ
マイナス思考がすぎる
-
447 名前:匿名さん:2018/05/04 18:50
-
原野球を学んだスタッフ 思考は変わらない
-
448 名前:匿名さん:2018/05/04 18:52
-
高橋に未来はない
-
449 名前:匿名さん:2018/05/04 18:56
-
岡本にバントとか由伸も超絶ドアホヘッドの村田も頭おかしいやろ?動くならエンドラン。無難に送って後は選手任せのクソ采配やわ。
-
450 名前:匿名さん:2018/05/04 18:57
-
岡本にバントとはありえんな。采配が消極的すぎる。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。