テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903008

2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑦

0 名前:匿名さん:2018/04/25 22:25
カード三連敗が続き最下位まで味わうも記録的高得点勝ちで三位まで持ち直しました
GWを終えるとある程度、今季のチームの輪郭めいたものが見えてくると思われます
今後、チームに必要なものは何なのか?
皆んなで優勝を狙える巨人軍を真剣に話し合いましょう。
751 名前:匿名さん:2018/05/07 16:23
確かに大城を使わないのはもったいない
ただ捕手も無難にこなすし貴重な打てる捕手。社会人時代のライトも含めて
第2捕手・ファースト・ライト兼任もいいなぁ…大変だろうけどね。
あと陽欠場で貴重なセンターの控えの立岡だけど最近はちょっと酷過ぎる
ここにきてついに覚醒したっぽい和田恋と交代もありかもね。
2軍で打率.324 5ホーマーは今までの和田を考えると立派な成績。
多分、岡本の活躍に触発されてると思う
ポジションは違えど岡本と競争させたら面白い。守備は目をつぶるってことで。
752 名前:匿名さん:2018/05/07 16:39
一軍で活躍して初めて覚醒だろ
753 名前:匿名さん:2018/05/07 16:56
センター候補としては新人のスイッチヒッターの若林も面白い。本塁打も確か2本打っている。和田は数字を見るとそれなりの成績だが今一頼りないところがある、川相監督の評価も今一。
754 名前:匿名さん:2018/05/07 17:08
由伸監督首脳陣今季Bクラスなら退団で優勝Aクラスなら残留らしい
755 名前:匿名さん:2018/05/07 17:27
長野をセンターで使うぐらいなら、
若林を使って欲しい。
せっかく即戦力で獲っているのに
田中弟、大城も打席が少なすぎる。
756 名前:匿名さん:2018/05/07 18:46
三位で続投してほしいわ。
虚かすの泣き言がまた来年も見れる。
757 名前:匿名さん:2018/05/07 19:05
Aクラスで首脳陣残留?
村田真一と斎藤雅樹は残留でも2軍か3軍でのコーチにしてもらいたい。
758 名前:匿名さん:2018/05/07 19:36
>>756
それが1番キツい!
アンチは分かってるね〰️。
759 名前:匿名さん:2018/05/07 19:57
>>755
若林を使えばそのまま固定される可能性もあるくらいの好選手。
長野より長打は無いけど確実性は上。特に左打席はセンス有り。
課題は粗さが目立つ右打席と少し判断が悪く感じる外野守備。
右打席は少し時間がかかるので左投手の場合は長野で良いのでは?
守備においては本職は内野手だからしょうがないけど今は一軍昇格の為にセンター1本、改善に向かっていると思う。
760 名前:匿名さん:2018/05/07 20:03
760の続き
というわけで立岡⇔若林で良いのでは?
あとは田中俊は起用が少ないながら頑張ってるがファームのモチベーションを下げない為に田中俊⇔辻で。
和田恋は非常に楽しみになってきたが凡打の内容が悪い。もう少し!
761 名前:匿名さん:2018/05/07 20:38
ファームの試合を見てて和田と辻の2人成長を感じるがここという時の頼りなさや未だ1軍でやれる為の殻を破れていない気がする。え
762 名前:匿名さん:2018/05/07 21:58
>>747
何でわれが水面下のこと知っとんねん?アホけ?長谷川ってあと数年やんけ。バカか?
763 名前:匿名さん:2018/05/07 22:03
由伸監督や首脳陣は来年も継続だろうな。

嫌ならBクラスになる事だが、お前らはBクラスは絶対嫌だろ?
764 名前:匿名さん:2018/05/07 22:17
>>763
高橋、後任は斎藤らしいよ。今日の週刊大衆より
765 名前:匿名さん:2018/05/07 22:46
週刊大衆を真に受ける人がいるのかw
それもすごすぎるw
766 名前:匿名さん:2018/05/07 22:58
>>763
俺は優勝以外なら最下位でも良いよ
二位三位で下克上とか嫌いだし。あんなもん優勝して通過しないとアホのみたいだし。
むしろ優勝はしてもらいたいけど仮に二位三位ならCS辞退してもらいたいぐらいだからBクラスでも最下位でも俺は嫌じゃないよ。
ドラフトで良い選手取れる率も上がるしね。
スカウト陣の能力は別として笑
767 名前:匿名さん:2018/05/07 23:15
>>759
若林はいいですね。オープン戦で(アマ時代にあまり経験のない)ショートで使っていたところを見ても、首脳陣が野球センスをかなり高く評価しているのだと思う。
この選手が6位で取れたのは良かったのかな。少し前に西武やヤクルトにいた福地と背格好、プレースタイルが似ているなと思う。
和田恋は球の早い右Pは苦しいかもしれないが、左Pの時にはそこそこやれるのではないか? 問題は守備位置かな。
768 名前:匿名さん:2018/05/07 23:19
原の次が斎藤なら有りだが、由伸がぐちゃぐちゃにした後に斎藤では期待値が上がらない
769 名前:匿名さん:2018/05/07 23:26
優勝以外に、高橋続投は無い!
仮に、三位でも続投なら…巨人の黄金時代は二度とこない!
原辰徳再登板も無い!
770 名前:匿名さん:2018/05/07 23:30
●弟の部屋に2つあった狛犬かシーサーの置物にはタヌキの類がいたらしい?
色気をダメにしてたらしいね。あとなぜか『たかひこ』にも関係してるらしい?
家のそばの水路に夜、捨てたよ(2018/5/7,23:28)あと、ナメクジ?
771 名前:匿名さん:2018/05/07 23:33
和田恋の評価はあまり高くないんだね 長距離砲はなかなか育つまでに時間がかかるからな 素振りしてるかな
772 名前:匿名さん:2018/05/07 23:40
明日は各地で雨 ドームを持つ球団の残り試合数がシーズン終盤になると他球団と大きく違う 予想がしづらい
バランスよく試合をこなしてほしいが天気だから仕方ない
773 名前:匿名さん:2018/05/07 23:41
鈴木尚広が由伸に盗塁待てのサイン出されて激怒し引退したのは記憶に新しい
由伸が監督でいる間は絶対に巨人軍の走塁コーチは受けない
スペシャリストに待てのサイン出したら何の為に尚広を代走に使ってるのかわからないだろう
その情報で糸井は自由にプレイできない由伸巨人をリストから外し阪神一本にしたのも記憶に新しい
ハッキリ言って由伸の評判は巨人はもちろん他球団の選手にも悪いんだから史上最低の監督だろう
まあ裏金10億円の爆弾で自爆テロ起こせる由伸に巨人は弱みを握られてるのだろう
だったらもう球団解散しろ そんな裏金球団球界に必要ない 早く新球団のエキサイティングベースボールを見せろよ
774 名前:匿名さん:2018/05/07 23:54
●2018年の5月7日の10時半ごろに下品で不細工な顔が迫ってきたとかを、
下の文章に書いたせいかその後また気持ち悪いイメージが発生!ケツ丸出しの男とかね!
(●ピンイン?中国語の読み方でやってるのかね?カバラとかを?

●2018年の5月7日の10時半ごろ、
前歯をむき出しにした下品で不細工な顔が迫ってきたのが見えた。
これはおそらく『たかひこ』関連の置き土産かね?やはり?
(●↑上の文章を見てるときにゴイム?と聞こえた。ユダヤの配下?カバラも関係してるの?)
775 名前:匿名さん:2018/05/08 00:05
>>773
それが理由で糸井が来なかったってのはデタラメだろが。
776 名前:匿名さん:2018/05/08 00:33
>>773
基地外www
777 名前:匿名さん:2018/05/08 00:39
>>773
めっちゃウケるwww
778 名前:匿名さん:2018/05/08 02:05
鈴木尚広の話は本当?
779 名前:匿名さん:2018/05/08 05:26
>>765
いやいや、間には受けてないわ。ただそういう話もあるというだけ。
780 名前:匿名さん:2018/05/08 07:37
>>778
ガチや!
781 名前:匿名さん:2018/05/08 08:10
2軍でもっと湯浅を出してほしい。怪我でもしてるの?
782 名前:匿名さん:2018/05/08 08:51
鈴木尚広の最後の一年、起用法は明らかに原とは異なり、由伸との人間関係が悪いのでは?と心配していた
783 名前:匿名さん:2018/05/08 08:53
いよいよ内海先発か 10日阪神戦
14年連続勝利を目指せ
なんか金田が400勝した試合を思い出してしまうのは何故だろうか
784 名前:匿名さん:2018/05/08 10:36
昨日のG+の週間ジャイアントツで元木氏がファームの若林を推薦していた。プロで何年やってもバンド一つまともにできない立岡との交代を一日も早く実現して欲しいものだ。中井や立岡を使うならどんどん有力な新人に機会を与えてほしい。
785 名前:匿名さん:2018/05/08 11:32
バント失敗の立岡は、二軍に落とすべきだ!立岡は、こういうプレイは成功させなければならない選手。
緊張感無くしているのかもしれない!
786 名前:匿名さん:2018/05/08 11:49
ファンの希望届かないんだからもう観るのやめなよ バカみたいじゃん
787 名前:匿名さん:2018/05/08 13:58
先発投手外様だらけ
788 名前:匿名さん:2018/05/08 16:17
くっひゅ~~~~~ん
789 名前:俺様ばかまっす:2018/05/08 17:51
>>784
若林は顔も良いし人気でると思います。
790 名前:匿名さん:2018/05/08 18:06
なに2018年になっても亀井や長野を使っとんねん 2009~2012あたりがピークやった選手やろがw
791 名前:匿名さん:2018/05/08 18:33
四球死球死球エラー投手にヒット 草野球以下。
792 名前:匿名さん:2018/05/08 18:37
吉川の球が近距離で速すぎたね。
793 名前:匿名さん:2018/05/08 18:49
相撲取りは相撲しとけや
794 名前:匿名さん:2018/05/08 19:01
坂本は乙坂と愛し合ったあくる日は攻守ともに精彩を欠く
795 名前:匿名さん:2018/05/08 19:13
もう観なさんなって 観る価値ないって
796 名前:匿名さん:2018/05/08 19:15
秋山って打撃がいいって分かってないんか?
このアホのバッテリーは?
先日のロペスの打ち直しといい
小林たるんどるわ。
797 名前:匿名さん:2018/05/08 19:17
サヨナラを言う時期が来た選手
育成 成瀬、田中大、松澤
投手 西村、大竹、森福、高木、山口、内海、杉内、上原
内野 脇谷、寺内、マギー、阿部
外野 長野、亀井
まだ使えるで残しては組織は停滞したまま。日ハムのように大胆に見切りを。
798 名前:匿名さん:2018/05/08 19:20
死四球、エラー、マギーのホームラン性、坂本のライト線のあたりがファール、ツキなしでは、今日は厳しいな。
799 名前:匿名さん:2018/05/08 19:23
西村 大竹は売り時だな 戸根も出したい
800 名前:匿名さん:2018/05/08 19:33
山口、これだけストライクが取れないんでは勝ち負け以前の問題だな。
菅野一人の先発陣、今後はお先真っ暗だな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。