テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903008
2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑦
-
0 名前:匿名さん:2018/04/25 22:25
-
カード三連敗が続き最下位まで味わうも記録的高得点勝ちで三位まで持ち直しました
GWを終えるとある程度、今季のチームの輪郭めいたものが見えてくると思われます
今後、チームに必要なものは何なのか?
皆んなで優勝を狙える巨人軍を真剣に話し合いましょう。
-
201 名前:匿名さん:2018/04/30 12:53
-
>>198
医者は忙しいよな
もう無理にここに書き込まなくていいから
患者さんのことだけ考えて頑張ってくれ
野球は見る時間あるみたいだけど小林見たらストレスでしょ
巨人ファン辞めるのもアリだと思う。体には気をつけてくれよ。さようなら!
-
202 名前:匿名さん:2018/04/30 14:05
-
宮本和知の解説 明るくていいね
-
203 名前:匿名さん:2018/04/30 14:10
-
小林 いつのまにか打率三位じゃん
-
204 名前:匿名さん:2018/04/30 14:34
-
宮本うるせーな。ズムサタと同じテンションでやるなや。
-
205 名前:匿名さん:2018/04/30 14:46
-
小林、いつの間にか、いとも簡単にタイムリーが打てる強打者に変身したな。素晴らしい。
-
206 名前:匿名さん:2018/04/30 15:03
-
長野 ひっこめ!
-
207 名前:匿名さん:2018/04/30 15:08
-
>>206
お前がひっこめ!
-
208 名前:匿名さん:2018/04/30 15:21
-
小林は今のところ打撃調子いいかもしれないが、昨日もバレンティンに2-3から外角ストレート、今日も1-3から外角ストレート。そこを明らかに待っていることが素人が見てもわかるのに。解説者にも毎回指摘されて。ホント注意力に欠ける捕手。何回同じこと繰り返してるのか。HRバッターにはベンチからいい加減サイン出せばいい。でもベンチも?だからね。大城塩漬けにするつもりか?捕手上位指名、大量指名して何がしたかったのか?
-
209 名前:匿名さん:2018/04/30 15:52
-
この打線 凄すぎだ!!もう、その辺で 勘弁してやれ^^
-
210 名前:匿名さん:2018/04/30 16:16
-
明日は山口 なんとかしてくれるだろ
-
211 名前:匿名さん:2018/04/30 16:21
-
打線好調が本物かどうかは、広島戦で証明しよう!
-
212 名前:匿名さん:2018/04/30 18:04
-
GMさん、巨人に足らないのは捕手じゃなくて、大砲と投手。特に投手は、シーズン前は菅野田口畠しかいないのわかっていて、捕手に固執。先発が2、3枚枚足らない。捕手と内野手一杯取ってる場合じやないのわからなかったのか?
-
213 名前:匿名さん:2018/04/30 18:17
-
地味にセンターが足りて無くね?。
昨日中継終わりに長野がスライディングキャッチかまして、
足気にしててドキっとした。
-
214 名前:匿名さん:2018/04/30 19:12
-
チーム打率セリーグダントツ一位!
スタメン見ててもずらっと
3割バッターが並ぶ久々の光景!
気持ちいいねぇ
-
215 名前:匿名さん:2018/04/30 19:15
-
最下位だの暗黒だの、いらね、いらねの批判組もようやく消えてくれて平和だな。
-
216 名前:匿名さん:2018/04/30 19:38
-
ゲレーロは2年契約だけど、もうマシソンみたいに生涯契約した方がええわ。31歳だけどまだ成長しとるし、2年後33歳で仮に成績落としても34、35歳と今のマギーぐらいはやれる。ラミレス、ロペス級だよ。
-
217 名前:匿名さん:2018/04/30 20:10
-
飛び込んでキャッチする長野に意識の変化が見えたのは俺だけか。
いつもあっさり諦めて安打にしていたが。
-
218 名前:匿名さん:2018/04/30 20:16
-
>>216
ゲレーロ素行どうこう言われてたけど
攻撃、守備ともに一生懸命だよな。何の問題もない
ところでこの8連勝、巨人は80得点17失点
田口の炎上がなければ防御率も1点台
投打のバランスいいし、あと6試合乗り気って欲しいね
-
219 名前:匿名さん:2018/04/30 20:32
-
>>218 下位球団が相手だったからね。次の広島とベイのカードが大事。信用出来る先発が菅野と山口、期待できる先発が野上と3人しかいない。まずは山口で初戦を取りたいね。それと土曜日の田口が持ち直すかどうか。出来れば4勝2敗でいきたい。内海の日に中止でもいいかな。
-
220 名前:匿名さん:2018/04/30 20:38
-
↑
吉川光と内海の当番日は雨乞い祈願www
-
221 名前:匿名さん:2018/04/30 20:39
-
>>212
まだ…ドラフトの時の事を云っているの?
確かに、投手と主砲が必要だったけど…主砲は、大城。投手は、鍬原を選んだのでは?
大体、即戦力なんて一握り!
二三年かけて、戦力整えるのが、ドラフトでは?
-
222 名前:匿名さん:2018/04/30 20:47
-
>>221 213はサイコラス。とにかく批判するのが目的だから。大砲と投手とか書いてるが清宮と村上に入札し、外れで鍬原を取った。大砲と投手じゃん。で、捕手要らんとか書いてるが、小林のここまでの打撃は想定外。そもそも岸田とか大城取ったから小林が奮起したとも言えるのではないか?まあ岸田2位は勿体無いとは思ったが、桜井重信の時と違って去年のドラフトはあれでやむなしではないか?岩見とか取っても守れるとこないしね。
-
223 名前:匿名さん:2018/04/30 20:55
-
阪神中日ヤクルトでの連勝だからな まだ安心できない
水野も清水もまだ青田昇の域には至らないな
-
224 名前:匿名さん:2018/04/30 20:59
-
勝手にMVPとジャイアンツ川柳は要らない
-
225 名前:匿名さん:2018/04/30 21:04
-
週刊ジャイアンツの月刊MVPは小林に決定 打つ方もだがリード面も評価された 勝てばリードも褒められるんだな
しかし水野は今後の三割キープは難しいと苦笑
ちなみに週刊MVPは坂本
-
226 名前:匿名さん:2018/04/30 21:06
-
今年は広島、横浜にシーズン終盤まで離されずに付いていけば面白いかもよ。広島が黄金期で厳しいと思っていたが、ここに来て疲れが出てきているようにも見える。こちらも田口がダメだが、向こうも薮田がダメ。打線は意外と対等かもね。今日の岡本のラスト2打席のスイングは凄かった。ゲレーロに負けてない速さだな。一方のベイは東がすごいね。まあこちらも投手に怪我人が出ていて不安がある。夏場の時点で投手が整備されたチームが栄冠を掴むね。巨人はとりあえず田口。次に畠。この2枚は優勝の絶対条件だな。
-
227 名前:匿名さん:2018/04/30 21:10
-
半世紀 生きてて初の 20点 が選ばれました 他には
小林に 目合わせられぬ 評論家
2年後に 四番和真で 金メダル が良かったかな
-
228 名前:匿名さん:2018/04/30 21:12
-
巨人どうした⁉︎
-
229 名前:匿名さん:2018/04/30 21:15
-
↑
実力だよwww
-
230 名前:匿名さん:2018/04/30 21:20
-
週刊ジャイアンツイースタンニュース
8日 日ハム戦 高田 初勝利 高田のインタビューは初々しくて良かった 筋トレで平均球速が上がったらしい 筋トレもいいけどきちんと走りこんでるのかな?
若林 公式戦初出場初ホームラン 和田恋の猛打も話題に
-
231 名前:匿名さん:2018/04/30 21:24
-
227さん、同意です。畠はファームでの調整待ち、田口の方が次回ダメならファームでのミニキャンプをやらせないと復活はないと思う。今日のG+の開幕時の宮本のインタビューの田口の顔は明らかに太り過ぎ、あれでは昨年のような活躍は無理だな。
-
232 名前:匿名さん:2018/04/30 21:26
-
4月を貯金ありで終われたのはよかった。去年の打線では考えられないぐらい打線の繋がりがあるよ。広島にも直接対決で是非連勝してほしい。
-
233 名前:匿名さん:2018/04/30 21:37
-
ミニキャンプって何だよwww
ニュース読んで触発されたか
-
234 名前:匿名さん:2018/04/30 22:20
-
日本シリーズやクライマックスシリーズを考えると、使える先発が菅野山口野上の三枚ではキツイ 夏ごろまでに五枚は揃えたい
宮本はどんどん解説に来て欲しい 面白かった
元木あたりもG+で雇って欲しい
-
235 名前:匿名さん:2018/05/01 00:05
-
橋本至は何してる、ぜんぜん音沙汰ないな。
-
236 名前:匿名さん:2018/05/01 00:18
-
橋本だけじゃなく畠 重信 寺内がどうなっているか知ってる方いらしたら教えてください
-
237 名前:匿名さん:2018/05/01 00:24
-
宇佐見は二軍ですら、打てなくなったのは何故だろう
ファースト大城 センター田中は試したりもしないのか
岡本吉川らに次ぐ次なる若手の登場が待ち望まれる
-
238 名前:匿名さん:2018/05/01 00:28
-
川相斎藤吉村村田真世代の次の指導者がいないなと不安だったが二岡が小林や岡本の活躍に大きな役割を果たしていると聞き安心した
-
239 名前:匿名さん:2018/05/01 00:34
-
中井も調子が落ちてきて使えない
-
240 名前:匿名さん:2018/05/01 00:42
-
223
球団、サイト関係者、いつものu20。おまえ人をあだ名で呼ぶなら、自分もまっすさんのようにニックネームつけたらどうだ、サイト一番の卑怯者。投手はドラ1のほか誰取ったか言ってみろ。小林を奮起させるために貴重なドラ2を守備専捕手?おまえはバカか?岩見はイースタンで打撃何位か言ってみろ。守るところ?大城はどこ守るのか言ってみろ。おまえのように、ファンの声を潰すだけが目的の関係者は、ここに来る資格なし。サイト一番の卑怯者。
-
241 名前:匿名さん:2018/05/01 00:46
-
上原登板にドームは沸き返ったが相手打者が主力じゃないからまだまだ判断はつかない しかし見たところ、相変わらず球が高い印象だ
-
242 名前:匿名さん:2018/05/01 01:02
-
222
いちいち返信するのやめてもらえませんか?面倒なんで。あなたが球団をほめることは自由。しかし納得していないファンの声を封じ込める権利は、あなたには1ミリもないということをいい加減学習しましょうか。
-
243 名前:匿名さん:2018/05/01 01:05
-
篠原は期待されてるんだな 笠原みたいな役割か 成瀬は期待されたが出てこなかったな
-
244 名前:匿名さん:2018/05/01 01:05
-
>>236
橋本至、寺内はまもなく実戦復帰らしい。
重信は情報無いけど俺が思うに打撃での軽いイップス状態だと思う。
オープン戦の最後の打席でも二軍での数打席でもバットが振れない感じだった。
ついでに山口鉄もまもなく復帰、西村や池田も実戦復帰済み。
若林も復帰して二軍で結果を残してる。
と考えていくと一軍の戦力では畠と陽を残すのみ。
畠はやっと傾斜で投げ始めた、陽と同様に7月頃復帰だろうな。
-
245 名前:匿名さん:2018/05/01 01:09
-
245さん ありがとう そうか 重信はこのまま引退してしまうかもしれないね 心配だ あれこれいろいろな人に指導されて混乱してしまうよね 責任を持った指導者が指導を担当するようにしないと若手がドンドン潰れていく
-
246 名前:匿名さん:2018/05/01 01:13
-
これまで小林の中性的な容姿が好きでなかった 言われるようなイケメンなんてと思ってきたが、これだけ活躍すると頼もしく見え、イケメンとか爽やかとかの印象を持てるようになった自分が笑える
-
247 名前:匿名さん:2018/05/01 01:21
-
上原について聞かれた由伸が、あそこで出せとかよく言われるんだけど、こちらにも都合がある という主旨の話をする 相変わらずあまり良い印象を持てないインタビューだった
-
248 名前:匿名さん:2018/05/01 01:22
-
吉川は毎試合出塁してるんだって?
-
249 名前:匿名さん:2018/05/01 01:30
-
徳光が岡本をオカポンと呼ぶが、イメージ通りだ
長嶋がミスター 原が若大将 松井がゴジラ 岡本はオカポン
-
250 名前:匿名さん:2018/05/01 05:08
-
相手投手からしたら、一番田中俊二番吉川は、とても嫌なのでは?田中俊外野転向したら面白い。
あと、重信だが、大学時代首位打者だったプライドが、邪魔してるかなぁ?
大学の先輩鳥谷みたいに、出塁率にこだわってみたら?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。