テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903007
2018年阪神タイガース ⑥
-
0 名前:匿名さん:2018/04/24 15:29
-
12球団最高のピッチングスタッフと12球団最低の野手陣
野手陣奮起せよ
-
351 名前:匿名さん:2018/04/30 21:08
-
西岡登録抹消
-
352 名前:匿名さん:2018/04/30 21:51
-
板山 中谷 イケメンスラッガーが二軍にいっぱい 人気出るはず 使おう
-
353 名前:匿名さん:2018/04/30 21:53
-
金本矢野路線では今の若者には響かないってことがハッキリした やはり二軍は掛布に任せよう
-
354 名前:匿名さん:2018/04/30 22:39
-
>>350
せやから250打つと予想している訳やなくて
250以上を課題に、250以上をクリアしないと一軍使い続けてもらうには厳しい
と言う意味ですわ
-
355 名前:匿名さん:2018/04/30 22:47
-
二 上本
遊 植田
右 糸井
一 ロサリオ
左 福留
中 中谷
三 糸原
捕 原口
もうこれで良い。
打てない守れない走れない三バカの高山、鳥谷、西岡は完全に不要。
-
356 名前:匿名さん:2018/04/30 23:13
-
うるせーな
-
357 名前:匿名さん:2018/04/30 23:45
-
2011年のキャンプ、オープン戦を終えてシーズンに入る前の真弓のコメント「順調過ぎる位、順調です」
今年の金本のコメント「今年のチームは、この3年間で1番強い」
被って
-
358 名前:匿名さん:2018/04/30 23:48
-
続き
被って聞こえるのは気のせい?
もちろん、不安を吹きとばして、これから上がって欲しいんだけど…。
-
359 名前:匿名さん:2018/04/30 23:54
-
>>355
そのスタメンが現状のベストだね。
高山・鳥谷は全く不要。
いい加減成績の伴わない鳥谷の連続試合のしがらみ断ち切るべきだね。
-
360 名前:匿名さん:2018/05/01 00:06
-
まず真っ先に西岡を登録抹消すべきだと思う。
-
361 名前:匿名さん:2018/05/01 00:20
-
>>359
本当にその通り。西岡や鳥谷を使って誰が得するのか。鳥谷は一億歩譲って功労者で高給取りで下らない記録が継続中と言う理由があるが、西岡は移籍してから怪我続き、ほとんど役に立ってない、生え抜きでもない、何処を守らせても中途半端、これの何処に使う理由があるのか全く理解が出来ない。正に枠の無駄。
高山も訳もなく我慢して使われているが、こんな糞みたいな成績なら足や守備がある島田や江越、守備や長打力のある中谷の方が遥かに魅力的だ。頼むから個人的な理由での贔屓だけはやめてくれ!!!!!!!!
-
362 名前:匿名さん:2018/05/01 01:37
-
今のチームを見たら入れ替えが必要なのは解るよ。
ただ、中谷や北條、陽川、江越あたりを上げて何か変わるかな?
一軍に上がって急に打つとは思えないな。
まーそれでも入れ替える事により少しは活性化するって考えなら解るけどね。
-
363 名前:匿名さん:2018/05/01 02:00
-
今年は無理だろ?誰と誰を入れ替えたからといって何か変わるとは思えないわ。
二軍での結果がクソなのも問題だが起爆剤になれる選手もいない。
チーム復活にはロサリオが大爆発するくらいしかないが、それも難しい、ある程度は打つかもしれんが打てないコースが多いから多くは期待出来ない。
そもそも、今の若手の中軸候補と呼ばれる大山、高山、中谷、北條、江越、陽川辺りって数年後のチームを支えてるとは思えないな。
3年後スタメンに1人2人はいるかもだけど脇役だろうな。
本物の中軸候補と呼べる選手を獲って育てなきゃな。
それまでは補強に頼るのはしょうがない、とにかく浅村は絶対、ロサリオがダメなら中田もいっても良いくらい。年々劣化していく打線、超変革は失敗した。
-
364 名前:匿名さん:2018/05/01 02:07
-
与四球多いけど、日本のボールってそんな滑るの?
-
365 名前:匿名さん:2018/05/01 08:46
-
野手入れ替え まだ0だよね
色々試してもいいと思うよ
高山 大山は下で調整したほうがいい
今の西岡なら 北條の方いいし
-
366 名前:匿名さん:2018/05/01 08:55
-
364
それを金本監督一人のせいにしてしまったら何の解決にもならないしな。鳥谷以降まともに生え抜きのレギュラー選手育てられていない。岡田から原因があると思う。中村GMになってから多少ドラフトはましになったが、藤浪のクジと福留だけしか遺産がない状態で阪神の監督になったわけだし、真剣に生え抜き野手で勝てるチームをつくるのはそう簡単じゃないと思うしかなり時間がかかる作業だという事はファンは思っておかないといけないと思う。
-
367 名前:匿名さん:2018/05/01 09:17
-
チーム内の人間関係がぐちゃぐちゃになってやしないか? 敗因はむしろそこでは?
-
368 名前:匿名さん:2018/05/01 10:31
-
チーム一丸とか一つの塊とかなってる感じが全然しない
ただ個人個人でバット振ってるだけ。
そら点なんか入らんわ。
繋いで繋いでってやらんと。
-
369 名前:匿名さん:2018/05/01 11:26
-
金本にないのはチーム愛。
阪神に対してのリスペクトをあまり感じない。
そこがひっかかる。
-
370 名前:匿名さん:2018/05/01 11:49
-
皆守備がとかよく言うけど、大山なんか守備は安定してますよ。昨日もダブルプレーとか絶品やったよな。
-
371 名前:匿名さん:2018/05/01 11:50
-
金本も「個」の人間だからな。
落合もそうだったが「個」の人間に組織のトップは向かない。
-
372 名前:匿名さん:2018/05/01 11:53
-
371大山の守備については別に誰も何も言ってないけど?
言ってるのは高山センターとか糸原コロコロ守備位置変えられるとかってこと。
-
373 名前:匿名さん:2018/05/01 11:56
-
なぜそういう人材がハムだけに集まるのか?
クジ運にしても不公平。
セ・パのレベル差も問題だがそれも結局クジ運でパリーグに人材が集まってしまってるから。
-
374 名前:匿名さん:2018/05/01 12:38
-
一番やりきれないのは上本だろう。
なんとかしてやってくれ。
-
375 名前:匿名さん:2018/05/01 12:40
-
>>373
クジ運が不公平
って思わず吹き出してもうたやん
-
376 名前:匿名さん:2018/05/01 12:43
-
>>370
打率1割台じゃどうしようもない
それやったら大和はなんで使わんかったんや
セカンドもセンターも誰もが認める守備
打てないだけで干されてた
本来セカンド、センターは守備の要やのに
-
377 名前:匿名さん:2018/05/01 16:10
-
これだけ各ポジション競争で大和も逃げるように出て行ったが本来ならモチベーションも上がって成長するのに劣化するってことはコーチの指導の問題なのか?
-
378 名前:匿名さん:2018/05/01 18:15
-
個人的には今日がベストメンバー。
打順においては個人的に思うトコはあるけど・・・まーやめとこう。
今永もまだまだ本調子ではない。いけるよ!!
-
379 名前:匿名さん:2018/05/01 18:19
-
キム本は送りバント気狂いだな。
ノーアウトでランナー出たら判を押したように送りバントのワンパターン。
盗塁やエンドランがないから野球がつまらない?
-
380 名前:匿名さん:2018/05/01 18:30
-
キャッチャーとセンターを臨機応変でその他は今日のメンバーで暫く行けば良いと思う。植田は三振減らしてバットにとにかく当てて行ってなんとか一軍の野球に這いつくばってでも慣れて欲しい。梅野も今の三振ばかりじゃ駄目。昨日古田が言うてたけど、なんとか当てないと扇風機や初球をポップフライでは
-
381 名前:匿名さん:2018/05/01 19:21
-
順位関係なく崖っぷちなのは変わりない。
-
382 名前:匿名さん:2018/05/01 19:33
-
上本と植田の一番、二番は使い続けてほしいかな。
-
383 名前:匿名さん:2018/05/01 19:44
-
>>382 全盛期の中日井端・荒木みたいな?
-
384 名前:匿名さん:2018/05/01 19:55
-
投手の前の日の打順の梅野にバントさせるのなら
投手を8番にして梅野を9番にした方がまだいいんじゃないのかな?
-
385 名前:匿名さん:2018/05/01 19:57
-
金鳥の夏・ウルトラの夏
-
386 名前:匿名さん:2018/05/01 20:15
-
センターの守備。俊介に代えて高山って・・・
ギャグか?
-
387 名前:k.k.:2018/05/01 20:21
-
植田使いたいよな。左は掛布の指導受けているし、本職の右も左より良いだろうしこれだけ速いと内野安打もある。
守備範囲も広いし盗塁は相当数期待できる。スーパーショートになる条件揃っている。
-
388 名前:匿名さん:2018/05/01 20:38
-
今日は大勝w 点数を明日に残せよwww
-
389 名前:匿名さん:2018/05/01 20:44
-
試合観てないから分からんのだが、9回倉本のセカンドゴロってゲッツー出来なかったのか?
-
390 名前:k.k.:2018/05/01 20:49
-
掛布せっかく阪神にいてるのだから打撃アドバイザーとか自由に助言できるポスト与えてやれないかな?
ファームでも他のチームの選手がスイング見て欲しいとコーチと一緒に始動を仰いだとのこと。
それにしても植田の左は2016からだからセンスある。鳥谷はさらに追い込まれるが一人前にしたい。
-
391 名前:匿名さん:2018/05/01 20:54
-
数人の解説者が鳥谷は4打席たって結果を残せる選手とかそんな戯言は4月迄にしといて欲しい。今の代打で結果を残せないなら、それはそれで結構。糸原はサードにコンバートされてもセカンドでも結果残してるぞ。記録の為の連続出場も何の価値もない。せめて代打で結果出してから。ベテランとか功労者とか関係ないからな
-
392 名前:匿名さん:2018/05/01 21:51
-
今年3月4月負け越し。やっぱり京セラドームでの中日戦と開幕の巨人戦の負けが響いた。
-
393 名前:匿名さん:2018/05/01 22:15
-
残念w 明日は大雨www
-
394 名前:匿名さん:2018/05/01 22:20
-
鳥谷、西岡、高山…頼むから二軍行きを直訴してくれ。伊藤隼もハッキリ言っていらないし、4つも枠を無駄にしているのに五分ってある意味凄いぜ?糞の役にも立たない情など勝負事には不要なのだよ。
-
395 名前:匿名さん:2018/05/01 22:27
-
スタメン植田で打線が線になってきましたね。
相手投手が左でも、使い続けてほしいです。
-
396 名前:匿名さん:2018/05/01 22:38
-
>>395 植田は、スイッチ打者じゃないの?
-
397 名前:匿名さん:2018/05/01 22:41
-
あと三塁打でサイクル…と思ったら守備固めで鳥谷に交代
上本って嫌われとんのか?
-
398 名前:匿名さん:2018/05/01 22:43
-
あと三塁打でサイクル…と思ったら守備固めで鳥谷に交代
上本って嫌われとんのか?
-
399 名前:匿名さん:2018/05/01 22:45
-
>>397
そういう意味でも鳥谷は癌でしかない。奴のせいで采配に縛りが生じ歪みまくっている。最早コイツの存在は百害あって一理無し。
-
400 名前:匿名さん:2018/05/01 22:57
-
昨年の好調の原因は、大和 俊介 上本の脇役と福留ら主砲 が役割分担し、上手く流れている中で、中谷大山ら若手が伸び伸び活躍した 大和流出の脇役軽視と若手を主役にしようとしたことで歯車が狂ったか
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。