テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903007

2018年阪神タイガース ⑥

0 名前:匿名さん:2018/04/24 15:29
12球団最高のピッチングスタッフと12球団最低の野手陣

野手陣奮起せよ
601 名前:匿名さん:2018/05/06 15:18
矢野ならもう少しまともな采配するだろ。ただ、矢野も含めて阪神は古い体育会系気質があるのが気になるわ。
声出しとかそんなことより技術磨いて欲しい。声出しさるより、相手選手の研究するとか。
602 名前:k.k.:2018/05/06 15:20
鳥谷せっかくヒット打っても植田の打球でゲッツーやってくださいと、ささくさと
逃げる走り方はベンチで見てたらがっかりするよ。
603 名前:匿名さん:2018/05/06 15:32
なんでロサリオの盗塁とかリクエストしないんだろー。他のチームの監督もそうだけど、リクエストを遠慮しすきだろ
604 名前:k.k.:2018/05/06 15:40
それと鳥谷、関本に「(現役時代)ゲームにたまにしか出ないのによく打てていたね」と皮肉めいたこと
いったみたいだけど、こういう心境で野球やっていたらまず上がってこないよね。1打席1打席必死に
やることが答えだから。今の状況は明らかに自分が招いたことだがら
605 名前:k.k.:2018/05/06 16:03
榎田3勝目確実だけど136キロでどうして抑えられるかを阪神の捕手陣(矢野も含めて)は
考える必要あるよ。能見が通用しないのは自分たちに洞察力がないからですよ。
606 名前:匿名さん:2018/05/06 16:14
605
本当に2人の間でその会話があったとして、素直に見たら、
そんな難しい状況で、よく結果出してたなという賞賛してる風に解釈できるけどな
まあ、実際のところは2人にしか判らんけど、関本が皮肉言われたって言ってたの?
607 名前:匿名さん:2018/05/06 16:15
しかし阪神の藤浪しかり、岩貞、小野も四球多いな。
608 名前:匿名さん:2018/05/06 16:33
点取ってはいるけどほとんど相手の自滅だな…
ヒットで出塁してヒットで返すってスカッとしたてんの取り方がほとんど出来ない。
609 名前:匿名さん:2018/05/06 16:39
12球団一 イケメン集団が阪神 筋トレのおかげか?
610 名前:匿名さん:2018/05/06 16:47
湯舟の解説無理やわー
611 名前:匿名さん:2018/05/06 16:50
>>606
関本の話し方では、鳥谷の皮肉っぽい笑い話だよ。別に悪意があるとか敵対視してるとかではなく、皮肉のある笑。
特に深い意味はないよ
612 名前:匿名さん:2018/05/06 16:55
6回先頭のビッグイニング。先頭の糸井のレフト前ポテンヒットで2塁まで行こうともしなかった怠慢走塁はひどいね。
解説の関本も指摘していたけど、この怠慢走塁をベンチで監督、コーチが注意できているのかが重要だわ。
結果的に相手の一人相撲で得点が入ったけど一点差だった時にあの糸井のダラダラしたプレーは腹立たしい。
613 名前:匿名さん:2018/05/06 17:19
才木が見れるかな。登板なしで抹消は残念だし。
614 名前:匿名さん:2018/05/06 17:28
糸井は走塁といい守備といい真剣にやってるように見えないよな。本気でやったら上本みたいにパンクするのが分かってセーブしてんのかね?
しっかし質の低い試合で喜べるバカファンが羨ましいよ。負けなくて良かったと意気消沈して帰る試合ばかりだ。
615 名前:匿名さん:2018/05/06 17:31
気が早いが今年のドラフトは
高校生3人 大学、社会人合わせて4人欲しいな
616 名前:匿名さん:2018/05/06 17:35
石崎…こいつも典型的なチキン野郎だよな。あれだけ強い真っ直ぐがありながら逃げの投球ばかり。コントロールが悪くデッドボールを恐れるあまり外中心の配球。このメンタルの弱さでは接戦で使えないのも無理はない。
617 名前:匿名さん:2018/05/06 17:47
石崎はイップスだなら仕方ないよ。ただ、自分で気付いてるのか認められてるのかメンタルトレーナー雇ったりしてるみたいだし、まだましかな。
618 名前:匿名さん:2018/05/06 17:54
ドリスもマテオもメンタル弱いわ
619 名前:匿名さん:2018/05/06 17:59
梅野は何のために使われてるねん
620 名前:匿名さん:2018/05/06 18:03
しかし、しまりの無い低レベルな試合やな。どっちも酷い

こんな試合してたら、広島、巨人に歯が立たないの判るわ
621 名前:匿名さん:2018/05/06 18:24
ここにタイガースファンはいるのだろうか?
622 名前:匿名さん:2018/05/06 18:26
昨日も今日もよく勝ったなー。
結果が全てとはいえ被安打15本、ウチはチャンスは少ないながらモノにしてる印象。
対して中日はチャンスは多くあるがモノに出来ないまさに拙攻。
運が良かったと思うべきなのか?ウチの投手陣を誉めるべきなのか?
とにかくこの3試合は好守共にビシエドに助けられた。
623 名前:匿名さん:2018/05/06 18:32
>>621
半分以上は阪神ファンじゃないの?
勝ったは勝ったが文句を言いたくなる試合だろ?
この内容で上位に勝つのは難しいと感じるのも当たり前。
ただ、火曜日からの巨人戦は山口、吉川、内海の裏ローテ。
マジで2つ勝ちたい!
624 名前:匿名さん:2018/05/06 18:33
捕手は坂本か原口で梅野同じ相手に打たれ過ぎ明後日からの巨人戦梅野スタメンなら又岡本に打たれそう
625 名前:匿名さん:2018/05/06 18:42
岡本、谷川、尾仲を上げて石崎の代わりに使えば、今日なんかはすんなりいっていると思いますよ。
ただ、石崎は投げているボールは一級品なだけに、一皮むけて欲しいんですよね。
626 名前:匿名さん:2018/05/06 18:51
勝てばOKの結果オーライ野球なんかしてたっていつまでも経っても真に強いチームなど作れない!
627 名前:匿名さん:2018/05/06 19:16
>>624
私も梅野より坂本使うべきだと考えてます。金本は梅野のどこを評価してるんですかね?
628 名前:k.k.:2018/05/06 20:43
上本もう走れないかもしれないな。今後は上本は走れないと意味がないと思うのか、
打撃だげでも必要なので故障しないようにケアしていきましょうと思うかだな、
後者であることを願うが
629 名前:匿名さん:2018/05/06 21:23
上本、今期は当てにできないかな~。
鳥谷に後輩の尻拭いをしてもらいましょう!
630 名前:匿名さん:2018/05/06 22:27
上本…前十字靭帯損傷の恐れと載っていたが、仮に本当なら復帰するまで8ヵ月ほど掛かる見通しみたいだ。則ち…今季絶望やん(>_<)
631 名前:匿名さん:2018/05/06 22:46
>>630 前十字靭帯損傷と言えば、去年、糸原もそうだった。
632 名前:匿名さん:2018/05/06 22:50
>>607 どいつもこいつもボールの感触ない。
633 名前:匿名さん:2018/05/07 00:05
>>630
8か月かかるんやったら、上本今季中の
FAの権利は確実に獲れませんね。
まあ複雑な心境です。

鳥谷や西岡が頑張らないと。
634 名前:匿名さん:2018/05/07 01:42
西武打線強力だけど、見てたらスイングスピードが全然違うね。
やっぱ根本はそこだと思う。
阪神のコーチも結局のところ四球選ぶのとどんな球どんなコースでも対応しようってコンパクトスイングしか教えてないのだろう。
考え方さえ変えれば既存の選手でもきっと化けると思う。
635 名前:匿名さん:2018/05/07 03:46
強い広島にも連勝しろよwww
636 名前:匿名さん:2018/05/07 07:19
金本辞めたらチームの雰囲気良くなってチームワーク良くなって勝ちそう
金本みたいに何もかも行き当たりばったりの采配してベテランに何も言えない監督はいらんのや
辞めろ
637 名前:匿名さん:2018/05/07 07:34
榎田いいね藤浪も出してやったら
638 名前:匿名さん:2018/05/07 08:07
上本が抜けた穴を鳥谷がきちんと埋めてますね。
チームの層の厚さがでているので安心して見てられますね。
こりゃ~今年も優勝ですね。
639 名前:匿名さん:2018/05/07 09:00
内容はともかく現在2位。結果オーライといったとこでしょうか。
今週は巨人・広島との6連戦。
共に勝ち越しを願っていますが特に1つしか勝てていない巨人には勝ちたい!
624さんが言う様に巨人は山口俊、吉川光、内海でしょうから希望は3つですが最低2つは勝ちたい。
阪神が負け越してるのは巨人だけですからね。
今更言ってもしょうがないですが藤浪が巨人戦投げていなければ5分の星だと思いますが・・・
640 名前:匿名さん:2018/05/07 09:27
梨田が敗戦は投手でもなく打線でもなく全てはオレの責任って言ってたけど、一切そんなこと言わない金本に聞かせてやりたいな
641 名前:匿名さん:2018/05/07 11:47
投手陣がカウント良い悪い関係なく走者出すからなぁ~。何とかならん?
642 名前:匿名さん:2018/05/07 11:59
今年は何か球界全体的におかしいよ。
去年打率3割近くや20本前後打ってた選手が軒並み不調。
中谷や中日福田、上林らも含めて
ボールがこっそり変わったのか、投手の2段モーションの影響か、
キャンプ、オープン戦寒さで全体的に調整遅れたのか何か原因あるでしょ。
643 名前:匿名さん:2018/05/07 12:17
ネットに出てる西武山川の特集記事面白いですね。
スイングスピードが上がったら、それまでと同じ感覚で打つとポイントがズレる。そりゃそうだ、という話ですが、阪神の若手の低迷に通ずるところがあるかもです。
644 名前:匿名さん:2018/05/07 12:36
阪神の場合は筋力アップしたはいいけどスイングはコンパクト&小じんまりしたのしか教えてないってちぐはぐなことやってないか?
645 名前:匿名さん:2018/05/07 13:03
阪神は東京ドームでは巨人と互角に渡りあえてるが、甲子園で巨人に全く勝てない。
646 名前:匿名さん:2018/05/07 13:13
>>642
本物じゃなかっただけ。
よくある事だろ?
647 名前:匿名さん:2018/05/07 13:38
>>643
中谷はスイングスピードが上がってるとは思えないけどね。
課題である速いストレートには相変わらず差し込まれてる。
去年より酷い理由は唯一打てるはずの甘いスライダーなどの半速球も打ててない。
速い球への意識が強すぎて両方打てなくなった最悪のパターン。
別に中谷に率なんて求めてないのだが、2割5分 20本で十分。キャパを越えた意識はマイナス。
648 名前:匿名さん:2018/05/07 13:39
>>636 監督辞めたら選手が良い成績出せるとは限らない。
649 名前:匿名さん:2018/05/07 15:53
中谷は30本打てる力はあると思うが率は求めずその代わりに三振OK、狙い玉絞って際どいボールの見極めが出来て四球選べたらOK。
2割5、6分の30本で四球を獲れる打者を目指せばいいと思う。
650 名前:匿名さん:2018/05/07 19:32
三振がダメみたいなことばかり言うと、早打ちになるだけだし、四球と三振て紙一重だと思うんだよね。だから三振ばかり非難する金本のやり方も気に入らないんだよ。もちろん場面にもよると思うけど。ノーアウトランナーなしなら三振しても内野ゴロでも同じだからね
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。