テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903007

2018年阪神タイガース ⑥

0 名前:匿名さん:2018/04/24 15:29
12球団最高のピッチングスタッフと12球団最低の野手陣

野手陣奮起せよ
451 名前:匿名さん:2018/05/03 12:57
450
岡田が監督になったらなったでベテラン優遇、
鳥谷はスタメン固定になる。若手にチャンスがなくなる。 目先の勝利優先とベテラン優遇。
ドラフトは即戦力投手中心の指名。
野手はベテランと外国人2人とFA補強で揃えて中継ぎ以降はフル回転で酷使だから岡田が辞めたらまた焼野原状態で一からやり直しは目に見える。
それでも岡田になって文句言わないか?
452 名前:匿名さん:2018/05/03 14:07
金本監督は「実力があるものを使う」と言った以上
鳥谷、西岡、高山は2軍でいい
足だけなら熊谷、守だけなら江越、開幕より4番を打ち続けている板山
上げて使ってみないと植田のようにわからない
前の3人には今の段階で打・守・足が無い
453 名前:匿名さん:2018/05/03 16:24
規定打席到達しないで全試合出場なんてアホらしいよね
454 名前:匿名さん:2018/05/03 17:13
今年FA権を取得する上本、金本監督に不信感を抱いている可能性があるため、
今のままなら上本は移籍濃厚で阪神に残る可能性は低い。
455 名前:匿名さん:2018/05/03 17:20
熊谷の脚はえぐい。
ファームで脚を警戒されての執拗な牽制をもかいくぐってウエスタンで盗塁をキメテウエスタン断トツトップの16盗塁!この時期ですでに16盗塁は凄い!
456 名前:匿名さん:2018/05/03 17:40
上ポンとうとう4割打者。これで暫く文句なしにスタメンやろ。これで鳥谷、西岡スタメンとかしたらおかしくなるよ。今のサード糸原、ショート植田、セカンド上本がベスト。
457 名前:匿名さん:2018/05/03 17:54
上本の活躍で3連勝、2位!
明日も頼むで!

ファームの熊谷ですが、打撃力さえ向上すれば
ルックスといいスターになれる可能性があります。
守備・走塁のレベルは既に凄い!
458 名前:匿名さん:2018/05/03 17:59
巨人戦に弱いのが気になります。広島と互角なのに・・・
巨人に梅野のリードがよまれている気がしてならない。
岡本程度に打たれすぎているのも気になる。
巨人戦は思い切って原口か坂本の先発がいいのでは?
逆に横浜に圧倒的に強いのも謎。
筒香、ロペス、宮崎を抑えれて岡本ごときに打たれるのはデータ収集不足では?
459 名前:匿名さん:2018/05/03 18:00
王のホームラン記録
福本の盗塁数
衣笠の連続試合

これらは2度と塗り替える事はないと言われてる記録
鳥谷は再来年衣笠の記録の目前だから連続試合を途切 らせる訳がない
もし怪我でもなし、理由がなくて使わなかったら翌日のスポーツ新聞はあることないこと書くよ
しかも各紙一面で金本非常采配、鳥谷ベンチ裏で暴れる、岡田殴りこみ
みたいにね
460 名前:k.k.:2018/05/03 18:02
阪神の選手が駄目になっていく大きな理由の一つは監督に意志でもある長打を
狙うことじゃないかな。それは毎日のハードな筋トレする目的にも繋がってる。
梅野をとってみても打とうと思ったら広角に打てるのに引っ張り(長打狙い)を
意識してあの低打率。メジャーのデータでもHR増えたら三振数も増えるのは常識。
長打を意識することによりボールの見切りが早くなり(ボール球に手を出す)空振りが増えて
簡単に打ち取れる打者になっていく。
461 名前:匿名さん:2018/05/03 18:05
そして各評論家も勝ち負けではない、ここまで来た記録を怪我でもないのに途切れさせるのは考えられない、誤ってすむ問題じゃないと殆どの評論家は言うよ
連続試合を途切れさせられるのは鳥谷が断らないと100パーセント無理
462 名前:匿名さん:2018/05/03 18:09
とにかく野球界の中で鳥谷の連続試合理由無しで止めたら殺人ぐらいの事件だよ
使いたくなくても使わざる得ないのがまじな話だよ
463 名前:匿名さん:2018/05/03 18:17
事は可能な限り1~3番を固定したいですね。あとポイントゲッターとしての糸原も。
ロサリオも、大山、中谷の状態が上がって来たら併用でも良いんではないか。
広島が日替わり4番で優勝した年もありましたし。
ただ、上本は途中で離脱するものと思っておいた方が良いです。
その時まで調子を上げといて下さい。大山さん。
464 名前:匿名さん:2018/05/03 18:41
鳥谷の評価は悪いが今日鳥谷を敬遠して上本と勝負してくれた 。私的にはラーキーだと思ったが鳥谷に対するプロの評価は高いと感じた。
465 名前:匿名さん:2018/05/03 20:53
>>459誤る→謝る
非常→非情
日本語位まともに書けば?
憶測の記事好きやね。
無理に作る記録は記憶に残らない。価値は半減以下になる。
466 名前:匿名さん:2018/05/03 21:37
>>464
ラミレスも馬鹿なのって思ったよ。(笑)
なるほど、これが煮卵かと。(笑)

上本凄いね。
絶対、FA流出は阻止しないといけない。
467 名前:匿名さん:2018/05/03 22:13
今の上本は瞬間最高風速が吹いてる状態だから右左関係なく使わないとな。間違いなく状態は落ちてくるから、そこで上本自身が如何に我慢出来るかだな。結局数試合だけ大活躍しても信頼されんから。
まぁここのところの数試合を観ても鳥谷、高山、大山が如何に足を引っ張っていたかが良く分かる結果だよな。
何か鳥谷の記録を途絶えさせる案件が起こらないかと常々考えている。流石に記録が途絶えたら一軍にいさせる意味など皆無になるからな。鳥谷は勘違いしてはならない。実力で一軍にいるのではなく、記録のためだけに一軍に置かせて頂いている傀儡だということを。
468 名前:匿名さん:2018/05/03 22:49
まず見送り三振してる時点で全くダメダメだわ。
せめてバット振れ。
これは監督が悪いコーチが悪いって問題じゃない。
選手の意識がなってないから。
469 名前:匿名さん:2018/05/03 22:57
あと甘い球見送って追い込まれてから難しい球に手出してる限りいつまでたっても向上しない。
470 名前:匿名さん:2018/05/04 00:40
469
ツーストライク追い込まれてからのフルスイングは中々難しいぞ。
471 名前:匿名さん:2018/05/04 00:44
上本は阪神出るやろな
金本に相当不満持ってそう
472 名前:匿名さん:2018/05/04 00:45

広島にUターンw
473 名前:匿名さん:2018/05/04 00:49
FAで中田と浅村を採れよw
474 名前:匿名さん:2018/05/04 03:16
金本は今年で終わりやろ
上本は出る必要はないわ
475 名前:匿名さん:2018/05/04 09:12
二位じゃん なんで怒る?
476 名前:匿名さん:2018/05/04 09:20
>>464
一死2、3塁の場面ですからね。
よっぽどじゃなければ、普通は敬遠ですよ。
満塁にした方が守り易くなりますならね。
477 名前:匿名さん:2018/05/04 11:32
上本と金本が不仲と騒ぎ立てていますが、同郷ですよね。確実に心のつながりがありますよ。
478 名前:匿名さん:2018/05/04 13:08
》475
守りやすくなりますが押し出しの可能性も出てきます。
479 名前:匿名さん:2018/05/04 14:05
現役時代の金本は上本をかわいがっていたよ。
480 名前:匿名さん:2018/05/04 14:28
旧ロサリオ推進派の俺は声高らかに叫ぶ。一刻も早く祖国に帰れゴミクズ!!!!!!!!
481 名前:匿名さん:2018/05/04 14:36
>>480
お前がこのスレから出ていけゴミクズ!!
482 名前:匿名さん:2018/05/04 14:50
アカンわ先制された。
483 名前:匿名さん:2018/05/04 14:52
>>473 板山獲られるかも?
484 名前:匿名さん:2018/05/04 14:58
阪神って平日は勝率良くて週末は勝率が悪い。
それはエースメッセンジャーが中5日登板のあおりを受けて週末エースが登板する表ローテーションにあたった時阪神はエースでない力の落ちた投手との組み合わせになってしまう。前回の巨人戦しかり、広島戦しかり。
485 名前:匿名さん:2018/05/04 15:03
ロサリオ死ねロサリオ死ねロサリオ死ねロサリオ死ねロサリオ死ねロサリオ死ねロサリオ死ねロサリオ死ねロサリオ死ねロサリオ死ねロサリオ死ねロサリオ死ねロサリオ死ねロサリオ死ねロサリオ死ねロサリオ死ねロサリオ死ねロサリオ死ねロサリオ死ねロサリオ死ねロサリオ死ねロサリオ死ね
486 名前:匿名さん:2018/05/04 15:06
475
金本監督は今年3年契約結んでますから来季も続投です。代わるならコーチだよ。
487 名前:匿名さん:2018/05/04 15:25
ファーストストライクをことごとく見逃し過ぎ。あれはアカンわ。
488 名前:匿名さん:2018/05/04 15:57
ゴロしか打てねえゴロリオ…
ゴロリオ死ねゴロリオ死ねゴロリオ死ねゴロリオ死ねゴロリオ死ねゴロリオ死ねゴロリオ死ねゴロリオ死ねゴロリオ死ねゴロリオ死ねゴロリオ死ねゴロリオ死ねゴロリオ死ねゴロリオ死ねゴロリオ死ねゴロリオ死ねゴロリオ死ねゴロリオ死ねゴロリオ死ねゴロリオ死ねゴロリオ死ねゴロリオ死ねゴロリオ死ねゴロリオ死ねゴロリオ死ねゴロリオ死ねゴロリオ死ねゴロリオ死ねゴロリオ死ねゴロリオ
489 名前:匿名さん:2018/05/04 16:08
今となっては大和FAしてくれて良かった。植田がこのままレギュラー定着してくれたら
金本は大山ではなく植田に救われる。掛布にも感謝だな
490 名前:匿名さん:2018/05/04 17:14
上本が3試合連続猛打賞。これは何としてでも引き留めなければ。
491 名前:匿名さん:2018/05/04 17:15
江夏 田淵 江本 グダグダ言う前に藤浪を治してみせろ
492 名前:匿名さん:2018/05/04 17:24
糸井、ロサリオの打ちたい病なんとかならんのか?ヘッドアップして速球には振り送れ、変化球には泳いでしまう。
待ち方が悪すぎるわ。
493 名前:匿名さん:2018/05/04 17:32
ロサリオ、広島の決勝ホームランで調子上げるかと思ったら、その前より悪くなったな。
このまま、調子上がらない場合想定して、隼太にファーストの練習でもさせたほうがいいんじゃないか?
隼太でもファーストぐらいは、守れるだろ
494 名前:匿名さん:2018/05/04 17:40
俊介 上本はレギュラーで使うべきだよ
495 名前:匿名さん:2018/05/04 17:47
吉田義男 藤田平に続いて2000試合出場おめでとう
鳥谷は監督候補間違いなし
496 名前:匿名さん:2018/05/04 17:48
上本はいいね
497 名前:匿名さん:2018/05/04 17:54
高橋 やはり新人王狙えるぞ
498 名前:匿名さん:2018/05/04 17:54
酷い試合だね
しかし
499 名前:匿名さん:2018/05/04 17:56
まだ裏がある
500 名前:匿名さん:2018/05/04 18:00
山崎も酷いけど、前回に続いて1イニング2四球の球児も酷いわ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。