テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903007

2018年阪神タイガース ⑥

0 名前:匿名さん:2018/04/24 15:29
12球団最高のピッチングスタッフと12球団最低の野手陣

野手陣奮起せよ
401 名前:匿名さん:2018/05/01 23:13
上本サイクルヒットきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

ってできるやろと思うわ変えられるという事実……


たとえどれだけヒット重ねて記録に繋がろうとも活躍して絶好調でも

金本にとってはまったく打てない大山を使いたいし

友達鳥谷の方が大事で上本とか和田チルドレンはどうでもいい模様
402 名前:匿名さん:2018/05/01 23:33
選手は、生活がかかってる。監督はやりくり大変。コーチはデータ収集。この三つで大変なのは監督のやりくりとコーチのデータ収集でしょ。選手の生活かかってるのもわかるが・・・
403 名前:匿名さん:2018/05/01 23:50
>>402
鳥谷は生活なんてかかってねえよ。もう十分稼いだし働かなくとも後二年分は保証されてんだから。よっぽど他の選手の方が生活かかってるよ。
404 名前:匿名さん:2018/05/02 00:13
今日は金本監督もにんまりだったね。
采配も問題なし。打線が少し、当たってきたかな。
まだ信用してないけど。(笑)
でもそろそろ二軍と入替え選手した方が良いと思う。
西岡と高山は打てる気しない。
405 名前:匿名さん:2018/05/02 00:25
金本「2017年サードで活躍した鳥谷を今更セカンドにするぞ!」
金本「何故かって?大山のため♪」
金本「だから2017年にセカンド活躍して現在絶好調の上本を干すぞ」
金本「これで俺のお気に入り大山は打てなくてもサードでスタメンや!」
金本「何!上本がサイクルヒットリーチだと! このまま大活躍されたら出場機会増やすことに…」
金本「よっしゃ!必殺2年連続サイクルリーチ阻止や」
金本「これで上本交代させてチャンスすらあーげない♪完璧♪」
406 名前:匿名さん:2018/05/02 01:12

心の病だなwww
407 名前:匿名さん:2018/05/02 01:13
キム本が上本のサイクルリーチを阻止して鳥谷セカンドで守備固めとは気が狂ってるなw
キム本は上本嫌ってんのか?
鳥谷は百害あってい一理無しのがん細胞だな(笑)
408 名前:匿名さん:2018/05/02 02:42
最終回の倉本の打球はゲッツーを
とる気にもなっていない鳥谷。投げる気すらない。守備固めになっていない(笑)
守備範囲は上本より狭いし。
可能性があった上本のサイクルヒットを「三塁打は可能性が低いんで交代させました」って
金本監督冗談キツいよ。
409 名前:匿名さん:2018/05/02 08:22
金本は上本のサイクルよりも鳥谷の記録の方が大切なんやな。上本もサイクルなるかって期待するファンの気持ちは?鳥谷の記録の為の試合ではない!
こういうこと平気でするから金本嫌いやねん。
とにかく早くいい加減に金本辞めろ!
410 名前:匿名さん:2018/05/02 08:44
名球会入りしているレジェンドの鳥谷の記録はつくってあげて欲しいと思う。但しそれは別として金本監督は上本のサイクルヒットまで頭まわらなかったように思う。今更だか金本監督は野球選手としては一流だったが頭は良くないよ。
だから鳥谷を攻めたらかわいそう。金本監督を攻めるならまだしもだが。
411 名前:匿名さん:2018/05/02 09:10
個人的には思い描いたベストメンバーでした。
攻守両面でバランスが良いですね。
植田にしても打てなくなっても外さないように!
俊介も使い続ければこその選手だしこれでセンターラインの守備力が大幅に改善されたね。
412 名前:匿名さん:2018/05/02 10:01
そんなこと言うても球団内や電鉄本社に早稲田OBに圧力かけられたら使うやろ

何より岡田が怒るし
413 名前:匿名さん:2018/05/02 10:39
上本活躍すれば商品価値上がるのでなんか複雑。
414 名前:匿名さん:2018/05/02 10:41
>>410
4億も貰っておいて可哀想はねえだろ。それ相応に風当たりが強くなって当然。自分一人がいるだけでどれだけチームバランスを崩しているのか、まさか分かってない訳はない筈。打てない、守れない、走れない、チャンスに弱い、リーダーシップもない、ただ単に下らない記録のためだけにすがっている醜い生き物だよ。
別に本社からすりゃ4億なんか痛くも痒くもないんだから、二軍で塩漬けにするのがチームにとっても本人にとってもベストな選択なんだがな。
415 名前:匿名さん:2018/05/02 10:44
413
上本も早稲田OBでしかも金本監督の広陵の後輩。
416 名前:匿名さん:2018/05/02 10:50
415
まぁ心配しなくてもそれはないわ。
元々サードで昨年ゴールデングラブ賞もらった選手を大山の犠牲にセカンドにいかされたからな。
でも仮に岡田監督なら金本以上に鳥谷を優遇すると思うぞ。昨年解説で鳥谷をショートスタメンから外した事を岡田は解説でぼろかすに言ってたからな。俺が監督なら鳥谷をショートから外さずスタメンで使い続けると言って散々金本の鳥谷起用について文句言ってたしたからな。岡田なら鳥谷は無条件でスタメン固定だよ。
417 名前:匿名さん:2018/05/02 11:03
岡田は金本よりかなり保守的な考えだからな。
金本みたいなあっち使いこっち使いの選手起用はしないが、かなりベテラン優遇采配するぞ。
鳥谷は真っ先にスタメン固定するだろうな。
かわいい後輩だし露骨なえこひいきするよ。
藤浪や高山も特別待遇だろう。後は外国人と補強とドラフトで即戦力投手で戦うだろうな。
418 名前:匿名さん:2018/05/02 11:15
上本、マスコミに無言を貫いてるみたいだが、昨日のサイクル目前の交代を見ても本人は納得してないだろうな。
俺はそんなに監督から軽視されてるのかって…

間違いなく来年は阪神にはいないな。FAでどこに行くのやら…残念だが。
419 名前:匿名さん:2018/05/02 11:21
419
阪神って早稲田ブランドが強い球団だから、
長い目で考えたら阪神いたらやめてからも色々優遇されると思うけどな。大和みたいなアホはそうおらんと思うけど。
420 名前:あ~しんど:2018/05/02 11:46
衣笠の世界記録まではちょっと長いかな?
記録のための温情出場も来年まではきつい。
せめて2000試合がげんかいでしょう。
421 名前:匿名さん:2018/05/02 14:37
今の上本の使われ方は平野や久保が出て行った時の状況と酷似している。
嫌な予感がしてならない…
422 名前:匿名さん:2018/05/02 15:42
>>416鳥谷は記者の投票で決まるGGをサードで取ったけど、指数だけ見たら去年のセ・リーグサードの最下位の指数。守備範囲が狭すぎる結果が出てます。ショートの守備でも2015年位から顕著に守備指数の悪化が出てる。それにショートに固定してたら、打撃が良くなるって保証はどこにもない。糸原なんて器用にこなしてるし、コンバートを不振一因かもしれないが、一昨年のショートの時も大不振だったから(あの時も金本の筋トレ指令が良くなかったという話もあるが)コンバートだけじゃないと思う。
423 名前:匿名さん:2018/05/02 15:46
上本も鳥谷先輩の事は分かってるから交代は受け入れてるよ

鳥谷は記録が続いてるから使わないと岡田が怒る
記録が続いてなかったら鳥谷を使わなかったとしても怒らないよ
あの成績で使えって流石にいえんし
424 名前:匿名さん:2018/05/02 16:14
鳥谷も今年限りで辞めるでしょう。
こんなちんたら記録を継続しても意味ないと思う。
スパッと辞めるか調子悪いなら二軍で鍛え直すべき。
西岡に関してもそう。
425 名前:匿名さん:2018/05/02 16:20
425
鳥谷は5年契約を結んでるの知ってる?
今年4年目で来年まで契約残ってます。
426 名前:匿名さん:2018/05/02 17:00
>>101
これは吉田茂も同じこと言ってるな
戦前親英米の右にいたはずなのに戦中投獄されてその投獄した連中は果たして右だったのかと
近衛とか昭和研究会の革新右翼言わば左が全体主義の右になった結果と言っていたが
427 名前:匿名さん:2018/05/02 17:14
阪神の複数年契約選手
鳥谷5年契約の4年目で来年までの契約
糸井4年契約の2年目で再来年までの契約
高橋聡3年契約の3年目で今年で契約満了
俊介2年契約の1年目で来年までの契約
428 名前:匿名さん:2018/05/02 18:45
早稲田の話でてるから言わせて来年のドラフト候補の加藤外野手鳥谷とマジで顔そっくりやな、高校時代は感じなかったんやけど、あとキャッチャーのままなら魅力あってんけどな~。
429 名前:匿名さん:2018/05/02 18:47
清宮初打席いきなりフェンス直撃のツーベースか。やはり大物だな。
430 名前:匿名さん:2018/05/02 20:59
鳥谷は来季オフに契約切れたら引退勧告して応じなかったら戦力外でいいよ。
431 名前:匿名さん:2018/05/02 21:11
>>430
そんな簡単なものではない
引退勧告するのは簡単やけど、それで鳥谷が他球団に移籍したら
あなたがオーナーなら、責任持てますか?
432 名前:匿名さん:2018/05/02 21:15
>>431
高額年俸で成績の伴わない連続試合出場続けられたらたまったもんじゃない。
優勝するためにはしがらみは断ち切るべき。
メジャーなら過去の名前は通用しないからとっくに首になってる。
433 名前:匿名さん:2018/05/02 21:42
過去の名声や栄光にすがってる奴ほど醜悪なことはない。本当にチームのことを思うなら自ら身を引け。それが出来ないなら偉そうなことを宣うな。
434 名前:匿名さん:2018/05/02 21:58
連続試合出場という記録を崇め奉るのは止めた方が良い。フルイニング出場は称賛に価すると思いますが。
鳥谷にしてみれば、キャンプで突然コンバートされ、ゴールデングラブの三塁を明け渡した大山が大不振。
やり切れない思いでしょうね。
ファンからすれば知ったこっちゃないですけど。
435 名前:匿名さん:2018/05/02 22:18
>>434
成績が伴わなければ惨めだし不要。
一軍の一枠すらもったいない。
436 名前:匿名さん:2018/05/02 22:37
>>434
ピッチャーが炎上していても声を掛ける事もなく、常にマイペースで
他人の意向は気にしないのが身上の選手に無理な注文やね。
誰かが引導を渡さないと、いつまでも頑張るで。
437 名前:匿名さん:2018/05/02 22:47
何度でも言おう。鳥谷、西岡、高山、伊藤隼…この4体は不要の極み。即刻二軍で塩漬けせよ。4つも枠を無駄にして本当に良く五分で凌いでいるよ。
438 名前:匿名さん:2018/05/03 01:22

お前が先に塩漬けされているwww
439 名前:匿名さん:2018/05/03 01:29
火曜日の横浜との試合、秋山が左投手に投げ勝ったなぁ~。今までは巨人田口・ヤクルト石川に投げ負けてたやろ。いずれも土曜日。
440 名前:匿名さん:2018/05/03 01:31
>>425 契約残っても退団あるでしょ。
441 名前:匿名さん:2018/05/03 01:56
鳥谷はこのまま一割台の打率なら城島みたいに潔く引退してほしいな。
442 名前:匿名さん:2018/05/03 08:29
今朝のスポーツ紙では金本が植田の起用について言及してるが「今はいいんじゃない。調子落ちるまではいっていいと思う」
この言葉の裏には調子が落ちたらソッコーで大山をスタメン復帰させて植田にははずれてもらうということか。

植田を我慢して起用する気はさらさらないようだ。残念ながら。
443 名前:匿名さん:2018/05/03 09:00
私は大山の継続起用を訴えてきましたが、大山を下げてから打線が見違えるようになったのを見て、
使う我慢、使わない我慢、両方あるなと思いました。選手の成長段階によりけり。
使い続けるタイミングの見極めが難しいし、起用する側の経験や手腕が問われますね。
ベテラン上本を軸に、糸原、植田、大山あたりで調子の良い選手を起用して行けば、チームの勝利
と世代交代に資すると思うで、良いんじゃないかと思います。外野も同様にできれば良いんですが。
444 名前:匿名さん:2018/05/03 09:58
>>437
私も同じ考え。
プロ野球は結果が全て。
結果の出ない選手を何故一軍に置くのか不思議。
二軍の選手もやる気失くすと思う。
445 名前:匿名さん:2018/05/03 10:11
鳥谷を2軍に落とす事はまずないわ。そんなん考えたらわかるやろ。阪神のOBで鳥谷を2軍に落とせとか言ってる人いる?岡田なんからやったら鳥谷はスタメンで使い続けると思うよ。ないと思うけど金本監督から岡田監督に代わったとしても、
鳥谷だけは今以上に優遇されると思うぞ。岡田は金本の鳥谷の扱いで昨年解説でかなり怒っていたからな。
446 名前:匿名さん:2018/05/03 10:28
金本辞めろっていつも言ってる人いるけど、
岡田が監督になったら鳥谷を2軍に落とすと思うか?考えたらわかる事だろ。ただ来年に鳥谷は5年契約きれるから、その時に鳥谷自身がどう決断するかだろうな。来年までは現役続けるだろうけど、フル出場の記録が途絶えたら来年一杯で引退するかもな。継続中なら再来年に衣笠の記録抜くから再来年も現役続行あり得ると思う。
447 名前:匿名さん:2018/05/03 10:29
>>445
メジャーなら過去の名前は通用しないからとっくに戦力外になってるよ。
成績の伴わない連続試合出場記録は辞めてほしい。
448 名前:匿名さん:2018/05/03 12:39
北條、高山、原口、中谷、大山、みんな同じように悪くなる。
とにかくボール球を振るなど。
もともと実力以上の成績だったのかもしれないが、金本がとか片岡がということではなく、原因をきちんと分析すべき。
449 名前:匿名さん:2018/05/03 12:47
金本辞めろ、無能采配と選手起用が素人
450 名前:匿名さん:2018/05/03 12:51
確かに不振の選手に共通しているのは
ボール球に手を出すことですね。
今二軍にいる中谷など、去年は初球からガンガン振ってましたが、
今年は考え過ぎているのかもしれません。
どんなにいい打者でも3回に2回は凡退するので、開き直ってほしいですね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。