テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903007

2018年阪神タイガース ⑥

0 名前:匿名さん:2018/04/24 15:29
12球団最高のピッチングスタッフと12球団最低の野手陣

野手陣奮起せよ
301 名前:匿名さん:2018/04/30 14:52
>>272
増田の解説うっとうしいの~。しょうもないガキやで。
302 名前:匿名さん:2018/04/30 14:55
金本辞めろ
303 名前:匿名さん:2018/04/30 15:21
5イニングでチャンス4回。
いまだに無得点。
籔田が引っ込んだからもう無理かな。
304 名前:匿名さん:2018/04/30 15:21
ファーボール8つ貰って未だに得点0
キム本監督の無能さを露呈してるよなw
305 名前:匿名さん:2018/04/30 15:25
また今日も懲りずに相手に頂いたチャンスで凡打の山か。マジでコイツ等に考えて野球をやるっていう脳は存在しないんだろうな。ただ単に来た球を打つだけのボンクラ無能ども。糸井もロサリオも単なる脳筋馬鹿だし福留は完全なる読みバッターで当てが外れたらど真ん中でも悠然と見逃し三振。1、2番が三打席全て出塁して無得点とか死ね。
306 名前:匿名さん:2018/04/30 15:31
ここにきて糸井ブレーキだね
3打席とも得点機に凡打
もう疲労いっぱいなのか
307 名前:匿名さん:2018/04/30 15:36
守備と足を買って、起用した植田があれじゃ話にならん
どいつもこいつも打てない守れないじゃ、金本気の毒になってきたよ
308 名前:k.k.:2018/04/30 15:41
高山とかもう重量筋トレ止めるべきじゃないかな。年々打撃が悪くなる理由これくらいしかないやろ。
野球は脱力のスポーツと云われるけどコンタクト時に当てるだけになってるようにしか見えない。
309 名前:匿名さん:2018/04/30 15:41
>>307
5回迄にファーボール8個貰って得点0ってどんなゴミ采配してんだよ。
狙ってもできないやろ。
どうやってそんな離れ業やれるのか不思議だわ。
やる気ないんだろうね。
310 名前:匿名さん:2018/04/30 15:43
301
クソボケ野郎。事実を言ってるだけじゃ。
311 名前:匿名さん:2018/04/30 15:47
311
ムキになるとが、ますますアホ全開やなww
真実って、糸原がストレスたまるって言っとんたんか?
お前、ホンマもんのアホやろ
312 名前:匿名さん:2018/04/30 15:49
三振だけは絶対に駄目な場面で平然と三振しまくる馬鹿ども。しかもド甘い真っ直ぐ見逃した後は全てボールとかもうね。打力を買ってる原口でこの体たらくじゃたかが知れてる。もう最下位で良いから完全にチームをぶっ壊して作り直せや!
313 名前:匿名さん:2018/04/30 15:52
金本は開幕前大きい事ばかり言ってたけど怪我人もいないなかでオープン戦から今までずっと貧打ってどういうことなんやろうな。
314 名前:匿名さん:2018/04/30 15:56
選手を甘やかす訳やないけどファンの質も選手が育たん理由のひとつやろうな。
大山のようにヤジられてる選手を見たら他の選手も明日は我が身って思うからチャンスで
萎縮するのかもしれない。
例えば守備の時に満塁で3ボールまでいったら広島ファンや日本ハムファンは拍手で後押しに対して
阪神ファンは2ボールになった段階でヤジをとばす。
今の時代の選手からしたらどっちが勇気づけられるか言うまでもない。
315 名前:匿名さん:2018/04/30 16:08
金本は今季限りで辞めてもらうか、辞めないならお友達無能コーチをフロント主導で
解任すべきだね。
片岡・久慈・中村豊・コンパクトしか能がない平野
316 名前:k.k.:2018/04/30 16:13
植田いいな。これで打撃に積極性出てきたらレギュラーとれる。
掛布が押していた理由分かった、スピードある。
317 名前:匿名さん:2018/04/30 16:16
鳥谷の連続試合出場記録打率143で気遣う必要なし。
成績が伴わないならすぐにでも止めるべき。
しがらみはなくさないと勝てないわ。
318 名前:匿名さん:2018/04/30 16:20
西岡何故2軍に落とさないの?
全く駄目じゃん。
319 名前:匿名さん:2018/04/30 16:22
負けや疫病神 大山と梅野が出て来たので
320 名前:匿名さん:2018/04/30 16:31
>>311
お前のオホさには負けるわ
お前以上のアホのこのスレにはおらんからな
321 名前:k.k.:2018/04/30 16:38
マテオ帰ってきたらモレノ2軍行き可哀そうだな。もう30だし中継ぎなら十分戦力になる。
来年メッセンジャーの代わりに先発探すと云っていたし使わないのならリリースしてやれ
322 名前:匿名さん:2018/04/30 16:42
梅野にリードさせたらアカン
坂本にしてくれ
323 名前:匿名さん:2018/04/30 16:47
321
お前のオホさ?何語?
アホ丸出しやなww
文章もめちゃくちゃ、本読め、あほのクズがww
324 名前:匿名さん:2018/04/30 17:20
9回に出てくる投手が3四球って、ベンチもお手上げだな
325 名前:匿名さん:2018/04/30 17:31
324
つっかかってスレ荒らすな
お前が人の意見に無駄に反論したことから始まっている
客観的にみてあほのクズというお前があほのクズだわ
ヒドい関西弁だしこのスレによりつかないで欲しい
326 名前:匿名さん:2018/04/30 17:35
ロサリオ様~~~!!!
327 名前:匿名さん:2018/04/30 17:41
植田使える、あの脚は大戦力。転がせばなんとかなるって考えでヒット量産して欲しい。ロサリオ目覚めの一発。
328 名前:匿名さん:2018/04/30 17:43
326
自演お疲れ様ww
やっぱりアホや!
あっ、オホだったなww
329 名前:匿名さん:2018/04/30 17:53
>326
金本を「たばこ筋肉無能監督」とか書いてる 2IuYvfJE0 もたいがい見苦しい
庇う必要無い。つっこまれて当然

どっちもどっちだわ
330 名前:匿名さん:2018/04/30 17:59
先日の巨人3連敗で嫌になって、しばらくご無沙汰してましたが
また来ました。
今日の勝因はロサリオはもちろんとして、植田の脚も
あると思います。
平成15・17年の優勝時は不動の一番・赤星がいました。
植田が赤星のような選手になってくれたら、ガラっとチームの
雰囲気が変わるのではないでしょうか。
331 名前:匿名さん:2018/04/30 18:02
今日の試合は植田の脚が試合の流れを変えましたね。
332 名前:匿名さん:2018/04/30 18:06
ロサリオが仕事したね〰️良かった。
序盤にあれだけチャンスをもらいながらって文句も言いたくなるけど勝ったから良しとしよう。
植田もよくやったね!あのエラーははっきり言って痛すぎるエラーだったけど5出塁で帳消しだな。
特に最終打席の出塁が無ければロサリオのホームランも無かった。
あの撫でる打撃の大幅な改善は必要だけど2割打てればあの足は十分に価値あり。
大山はファームで頑張りなさい。
333 名前:やまたか:2018/04/30 18:10
 植田使えますね。あとは、守備。
西岡、山崎とか。ファームでしょ。
 中谷、陽川、北條あたり呼ぶべき。
俊介もファームで、
334 名前:匿名さん:2018/04/30 18:15
ロサリオ、良くやった!!!(笑)
今日は褒めてあげよう。
よくやった!!!!!
335 名前:匿名さん:2018/04/30 18:35
今日は植田ですね。
ロサリオの場面、盗塁させれて福留を迎えるのを嫌っての直球をガツン。
高山、大山の継続起用を主張して来ましたが、中谷が復調した場合、上本、植田の二遊間に糸原三塁がバランス良いかもしれません。
336 名前:匿名さん:2018/04/30 18:40
できれば植田こそ我慢して使ってほしいな。あのスピードは機動力皆無の阪神の野球を変えそうな可能性を感じる。
でもまあ大山がいずれスタメン復帰したら、真っ先に植田がスタメン落ちするんだろうな。
走力の重要性を知ってるはずの金本だが、やっぱり大山を使いたいんだろうな。
337 名前:匿名さん:2018/04/30 18:55
植田、ええですね
まだまだの若手が躍進するきっかけって、こういう時やと思います
幸い、ショートは危機的状態やったので、出場機会が増えると思います
今年は打率250くらいでええから、走塁と守備で植田は貢献できると思います
338 名前:匿名さん:2018/04/30 19:09
植田の脚をみてると久しぶりにわくわくさせるさせられます。
まるで赤星をみているかのようですね。
339 名前:匿名さん:2018/04/30 19:11
そうですね。250打てたら30~40盗塁できるでしょう。一躍レギュラー。
今日なんかでも内野安打とバントヒットでマルチ安打。
塁に出すと厄介だと投手が意識すると余計にストライクが入らない。
250とは言わない、230で出塁率280くらいあれば十分なインパクトになります。
340 名前:匿名さん:2018/04/30 19:27
レッドスター赤星も叩きつける打撃で1年目新人王を
獲りました。
確か290くらい打ったような!?
植田!赤星のような選手になってくれ!
341 名前:匿名さん:2018/04/30 19:39
だから植田を使えと開幕前から言っていたのに打力がどうたらこうたらと一蹴された。確かに非力で長打は見込めないが、叩きつけるような打撃で内野安打や野手の間を抜く感じで良い。植田が二番で嵌まればバントなんかする必要無いしな。
一番上本とのスピードコンビ→糸井+ロサリオ+福留のクリーンナップならソコソコ戦えそうだ。捕手は原口スタートから梅野で良いかもな。そうすれば全ての面で物足りない高山ではなく、中谷や江越、板山などでセンターを賄える。
342 名前:匿名さん:2018/04/30 19:55
俊介➡江越
山崎➡中谷
入れ替えかな
343 名前:匿名さん:2018/04/30 19:58
勝ったじゃん
344 名前:匿名さん:2018/04/30 20:02
>>342
プラス
打てない・守れない高山⇒北條
345 名前:匿名さん:2018/04/30 20:04
2割5分!?本気?
それだけ打てばスタメン外れるわけないよな。
さすがに甘過ぎだわ。
俺は2割打てれば十分だと思うぞ。
それでも使い続けてほしいな。
346 名前:匿名さん:2018/04/30 20:10
個人別の応援歌ができると成績が落ちる。
高山・北條・大山。
347 名前:匿名さん:2018/04/30 20:13
>>342
何の為の入れ替えかわからない。
下で江越の確変も終わったし中谷も良い兆しが見えない、そもそも両方なんていらない。
それと俊介はチーム1の外野守備を誇る選手外せるわけないじゃん。
守備に難があり下でまったく打てない北條を上げて何の意味がある?
遊撃が守れる山崎の方が使えるのが明らか。
348 名前:匿名さん:2018/04/30 20:23
>>345
250と書いたのは、植田が一軍一年目やから
二年目はさらに厳しい世界が待っているから
セーフティ多頭しても、レフト前に落としてもええから
250残せれば来年につながる
200位なら、来年さらに植田にとって厳しいものになるので
349 名前:匿名さん:2018/04/30 21:03
植田は使い続けてほしいわ。あの足はいいね。打てんくても転ばせば内野安打あるし四球でランナー出ることもあるし今日みたいにバントヒットも狙えるバッター。江越上げるなら俊介じゃなく高山でしょ。
350 名前:匿名さん:2018/04/30 21:07
>>348
植田の打撃を下でも見てれば一軍で2割5分とは言えんだろ。
期待は解るがどう考えても無理だと思うよ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。