テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903007

2018年阪神タイガース ⑥

0 名前:匿名さん:2018/04/24 15:29
12球団最高のピッチングスタッフと12球団最低の野手陣

野手陣奮起せよ
501 名前:匿名さん:2018/05/04 18:02
西岡を落として熊谷上げたら。
代走要るやろ
502 名前:匿名さん:2018/05/04 18:03
こんな試合、デーゲームでやるの勘弁してくれ。一日ムダにしたわ
長いわ、酷いわ

休日だからって、デーゲームじゃなくていいよ
503 名前:匿名さん:2018/05/04 18:04
ロサリオ、我慢するしかない
504 名前:匿名さん:2018/05/04 18:05
藤川と西岡は今季限りでいいんじゃない?
505 名前:匿名さん:2018/05/04 18:09
キム監督は何故岡本を2軍に落としたんだろう?
他に落とすべき選手いないのか?西岡とか。
506 名前:匿名さん:2018/05/04 18:10
打てない打線に尽きる。
507 名前:匿名さん:2018/05/04 18:12
ロサリオは6月くらいまで我慢かな。でもロサリオ外してもかわりがそんないないし今は。山崎普通になんやったんや。あれなかったらチェンジらったやろ。江越か中谷がはよ調子上げんとドメさんも疲れてくんで。糸井も調子落ちてきたし。
508 名前:匿名さん:2018/05/04 18:14
今日の敗戦はホンマに情けないぞ。
相手は昨日延長戦って移動して今日デーゲームというしんどい日程。
こっちは移動無しな上にあれだけエラーとかでチャンス貰いながら最後にこの前の
ナゴヤドームの牽制アウトのお返しみたいなエラーきっかけに四球で崩れるって。
ホームチームがやる野球じゃない。
ホームで貯金できないチームが上にいけるわけない。
509 名前:匿名さん:2018/05/04 18:17
日本のボールってそんな滑るの?いくらなんでも与四球はアカンわ。
510 名前:匿名さん:2018/05/04 18:18
509
まさにその通り。
キム監督は阪神にリスペクトが全くないから
ホーム甲子園でのアドバンテージを全く感じない。
511 名前:匿名さん:2018/05/04 18:38
10裏ロサリオの打席、ファーストストライクの緩い球簡単に見逃した地点で負けやった。
512 名前:匿名さん:2018/05/04 18:49
金本は長期契約 長期的視野でチーム作りをしていると信じよう
513 名前:匿名さん:2018/05/04 19:07
ロサリオ、前評判と掛けた大金が無かったら、これまでの成績じゃ、もう完全に干されとるな

実力あるのは、本当だろうけど、どこまで我慢できるか・・
ダメならロジャースに戻ってきてもらうか
514 名前:匿名さん:2018/05/04 19:08
>>512 まず、選手が期待に応えないといけない。疲労・ケガ・ミスは誰でもある。別物ではない。打線繋がり欠いたり、投手陣の制球難は何処の球団もあるけど、阪神だけはなぁ~。
515 名前:匿名さん:2018/05/04 20:04
>>508
ゴミどもに何を期待しても無駄だよ。特にゴロリオなんか三振かゴロかポップフライで守ってはポロリ連発の産業廃棄物だからな。
516 名前:匿名さん:2018/05/04 20:09
打っては三振・併殺。守っては失策では戦犯。阪神の選手はいつもこのパターン。
517 名前:匿名さん:2018/05/04 20:49
案の定金本は糸井とロサリオは何のお咎めもなし
金本の選手の好き嫌いでの選手起用、采配、継投ミスのせいでどれだけ試合落としてきたか金本分かっとんか?
今年で辞めろ
518 名前:匿名さん:2018/05/04 21:11
毎年課題の打撃力露呈オンパレード。これ一生改善されない。
519 名前:匿名さん:2018/05/04 21:11
金本のお気に入り選手…高山・大山・糸原・小野
金本に嫌われてそうな選手…上本・中谷・今成・才木
520 名前:匿名さん:2018/05/04 22:01
何で岩崎に代えて藤川を出すかな。
岩崎をそのままでええやん。
打線は相変わらず能無しだし。
本当腹立つポンコツ首脳陣。
521 名前:匿名さん:2018/05/04 22:07
繋がり欠いた打撃陣の責任。
522 名前:匿名さん:2018/05/04 22:09
>>521
金本と片岡と平野はほんま
頭ついてるのかと疑いたくなる。
毎試合毎試合同じようにやられて。
少しは選手が打てるよう策を授けろ無能ポンコツ。
523 名前:匿名さん:2018/05/04 22:12
ロサリオも帰るか二軍行けや!ロジャースの方がマシ。
524 名前:匿名さん:2018/05/04 22:16
僕は選手は責めない。
誰にだって失敗はある。明日取り返してくれれば良い。
問題は何試合経っても勉強しない金本片岡平野の無能三人。
この三人はいい加減にしろと言いたい。
525 名前:匿名さん:2018/05/04 22:24
もともとあの週刊ベースボールの総合力は何だったの?分析も適当だったかな。
526 名前:匿名さん:2018/05/04 22:49
>>524
まぁあれだけ向こうのセカンドがトンネルしてくれてるのに勝てないと言うのは大問題だよね。現状上本と糸原以外カスしかいないもんな。その糸原も今日はイマイチだったし。糸井とか状態下降するほど大した仕事してないのにもう下降線辿ってんだからたかが知れてる。ゴロリオは使わざるを得ないなら取り敢えず7番でも打たせとけ。4番とかマジで無理だしチャンスがピンチだから。
527 名前:匿名さん:2018/05/04 22:51
何故か阪神だけ野手の入替えが一度もないけど
これは首を捻るしかない。
金本ってかなり頑固みたいね。
528 名前:匿名さん:2018/05/04 22:54
>>526
僕もロサリオは4番の荷は重いと思うわ。
現状チャンス潰し屋だもの。
福留4番で、6番あたり打たした方が賢明と思う。
金本はしないだろうけど。
529 名前:匿名さん:2018/05/04 22:59
2002年か2003年か知らんけど、当時星野さんが、「どいつもこいつも同じ事繰り返しやわ。」ときれた。
530 名前:匿名さん:2018/05/04 23:03
>528
単に下にロクなのいないからだろ
板山が4番打ってる自体、もう重症だろ

ファームの野手の打撃成績見てみたら、金本が頑固とかの問題じゃない。
北條、中谷も当分上がってこんやろな。金本が気の毒になってくるわ
今オフで、だいぶいなくなるんじゃないか?
531 名前:匿名さん:2018/05/04 23:33
>>530 選手と監督で確執か?ダメだこりゃ。
532 名前:匿名さん:2018/05/04 23:41
>532
ん?どういう意味?

選手達と矢野がもめてんの?
533 名前:匿名さん:2018/05/04 23:50
とりあえず長打力のある中谷上げろよ。
534 名前:匿名さん:2018/05/05 00:35
>>532 1軍の話だけど。
535 名前:匿名さん:2018/05/05 00:46
開幕してから一か月少し経って野手の入れ替え0ってあり得ないよな。
全員野球してないし金本のお気に入り選手だけで野球やってるな。
536 名前:匿名さん:2018/05/05 01:24
>535
531に全く関係ないやん!

1軍のそんな話も聞いた事無いし、金本と誰の確執?
もしかして、妄想?
537 名前:匿名さん:2018/05/05 02:11
>>536 嫌われてるって言うからじゃないの?
538 名前:匿名さん:2018/05/05 06:47
>>528
全くの同感やね、俺はシーズン前からロサリオの真面目さが気になっていた。
昨日の様子を見ていると精神的に追い込まれてる様にも見えるわ。
助っ人特有の”ちゃらんぽらん”さがあればと思う。
現状、4番で切れているし6番辺りで気楽に打たしてやってほしいが、
金本の采配が一番の問題と云うのがツライところやな。
539 名前:匿名さん:2018/05/05 06:57
大山、ロサリオと金本が個人的に思い入れがある選手はさっぱり打たへんでも優遇され、そうじゃない選手はポジション変えられたり、使われなかったりする。金本はもう限界やろ!
はよ金本は辞めんかい。お前が監督してたら敗戦の責任を選手に丸投げして、批判して、選手がかわいそうやわ!
金本の責任で今年すでに何試合落としとるんや
辞め辞め
540 名前:匿名さん:2018/05/05 08:25
ロサリオは可愛そうやわ
外国人野手1名で、誰とコミュニケーション取れているのか
それが無いから、考え込むし相談しにくい
外国人野手2名で協力し合う体制やないと、1名では成功しにくい
541 名前:匿名さん:2018/05/05 08:51
今のままならロサリオは晒しもんやね。
大山にしても高山にしてもちゃぶ台返しで強引に獲ったから我が身可愛さで結果が出るまで使い続けるつもりやったんやろ。
金やんのチャンスやるってのは、俺の顔に泥を塗らないようにするチャンスをやるだけの話。
明らかに攻め方を確立された選手になんの策も授けず、追い込まれた状態からさらに調子を崩すような使い方したらアカンわ。
542 名前:匿名さん:2018/05/05 11:46
ロサリオのアウトになり方が変わってきているように思いますがね。
打つべきボールを打っているけどミスショットしている。
ボールの見逃し方を見てもある程度読みと配球が合ってきているように見えます。
打線に関しては上本、植田、糸井、福留、糸原、梅野が概ね固まっている中で、後2人です。
4番にロサリオと6or7番に中谷がハマれば・・・。
そう上手くはいかんもんですが。
543 名前:匿名さん:2018/05/05 12:04
540
もうアンタの意見は、判ったから、
毎回、おんなじ事ばっか書き込まんでいいよ。誰にアピールしとるんや。

アンタ、金本嫌いで、半分、阪神が負けるの期待して、観てるやろ。いっそのこと、ファンやめりゃいいじゃないか。
西武ファンになれよ!強いぞ、毎日楽しいぞ!
544 名前:匿名さん:2018/05/05 14:12
スタメン梅野でいけよ!
545 名前:匿名さん:2018/05/05 14:19
上本、長引かんといいけど
あの痛がり方は、軽傷じゃ済まなそうだな
546 名前:匿名さん:2018/05/05 14:28
>>544
むしろ梅野はやめてくれ
547 名前:匿名さん:2018/05/05 15:11
>>544梅野やったら、今頃連打で逆転されてるかもしれん。阪神の捕手は一長一短。
548 名前:匿名さん:2018/05/05 15:12
俊介上本が浮上のキーマンだっただけに残念 軽傷であってほしい
549 名前:匿名さん:2018/05/05 15:14
>>540ドリスとはカブスアカデミー時代からの旧知の仲やから、チーム内孤立って事はない。
550 名前:匿名さん:2018/05/05 15:18
>>544梅野は前回の高橋、小野で、ボコボコに打たれたから今日は坂本か原口な感じがした。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。